1read 100read
2013年02月Web制作93: 【アクセス解析】Google Analytics 7 (234) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまいらIEの文字のサイズは何ですか? (382)
著作権・肖像権うんぬん厨への対処方法 3 (580)
無断リンクは是です 22 (915)
で、騙されたわけだが (782)
企業のWeb担当 (234)
ブラクラの作り方がわかってしまった。。 (882)

【アクセス解析】Google Analytics 7


1 :2012/04/02 〜 最終レス :2013/02/10
◆Google Analytics
http://www.google.com/Rytics/ja-JP/
前スレ
【アクセス解析】Google Analytics 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1265605055/l50

2 :
前々スレ
【アクセス解析】Google Analytics 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1218494105/

3 :
>>1

4 :
なんたら

5 :
スレ立ててあんまりスレ進行が遅いと削除されちゃうんじゃなかったっけ?
というわけで保守

6 :
リアルタイムも順調に動いてるしこれといった動きないもんね

7 :
新しいバージョンで早くAdsenseの時間別が表示出来るようになるといいなと思う

8 :
ちよいと質問ですが、よろしく。
最近作ったばかりのページで、まだ誰も見てないwページかあるんだけど(作って一週間ぐらい)、そこにdirectで見に来た奴がいるんですが、これはどういう事なんでしょうか。勿論誰にも言ってない。またそいつは新規になっていた。
内容は趣味的で一般人は余り興味を持たない内容。書き始めたばかりで目を付けられるものじゃないし。
こういう事って何なんでしょうか。
解析ソフトはRだけです。

9 :
細かいこと気にする馬鹿はIP拾えるアクセス解析にしろ。

10 :
>>9
口は悪いが激しく同意

11 :
自分に分からない事があると、喚き散らすバカってよく居るよなw
普段は何でも分かってるつもりの低脳。
しかし、IP調べて分かるのか?
このようになる状況が知りたいのに。
それに、こんな事もあろうかとIPの分かるソフト設定してましたって事にはならんだろうw 最初から予想してないんだから。
前から不思議な事がもう一つあって、ページの中に無い検索語でくるケース。最近はあまり無いが、以前は時々あった。同じ言葉でググっても絶対自分のページは出て来ないとか。
た、ここで聞いてもダメって事はよく分かったw

12 :
多分その程度の情報で人に聞くなら
どこで聞いても駄目だろうなぁ・・

13 :
アホほど吼えるって本当だよなw

14 :
全体の統計を見るのには適してるけど
個人の動向をあれこれほじくるのには向いてないよ。
目的外のを要求されても知るかボケとしか言えんだろう。
アクセスがbotの可能性もあるしIPがあればどんなやつか絞り込めるよ。
あとウイルスバスターは厄介。
こいつはアクセスしたサイトをbotが勝手に隅々までクロールしていくから
検索に引っかからなくてもアクセスすればトレンドマイクロにURLばれるから覗かれる。
見られて困るならパスワードでもつけとけよw

15 :
ノシ

16 :
リアルタイム解析をぼーっと眺めるだけで癒される

17 :
旧バージョン無くなったし・・・

18 :
サブディメンションが増えすぎて使いにくいね。

19 :
新バージョンって
以前のバージョンみたいに
アクセス数を日別に一覧表示させることってできないのか?
(4/1 ○○ 4/2 △△ 4/3 ××って感じでグラフで一覧表示する奴)
あれができないと、データ提出の際に困るんだが……

20 :
>>19だけどカスタムレポートで自己解決した

21 :
表示件数がCookie保存されなくて使いづらいったらないな

22 :
>>17
旧バージョン、画面下部にあるぞ でも改良されてるけど
アクセス一覧を見られなくなったの痛い Google様に要望出そう

23 :
>>22
おーほんとだ!良かった!

24 :
>>23
おお素直にレスがあるとは驚きだ 良かったね

25 :
http://groups.google.com/a/googleproductforums.com/forum/#!newtopic/Rytics-ja/Rytics-ja/piAQpGAE9GE
ここに書かれていることと同じことをやりたいんだけど、ここで聞いてる人が言ってるように、サブドメインごとにコンテンツサマリーの「ページ」を見れるようにすればいいのかわかる人いますか?
================コピペ===============================
[プロファイル設定] ページで、[フィルタを追加] リンクをクリックします。
[新しいフィルタを追加] を選択し、フィルタに名前を付けます。
[フィルタの種類] 設定で、[カスタム フィルタ] を選択し、さらに [アドバンス] を選択します。
[アドバンス] 設定で、次のように設定されていることを確認します。
[フィールド A] が [ホスト名] に設定されている
[フィールド B] が [リクエスト URI] に設定されている
[フィールド A] と [フィールド B] の両方の値を (.*) に設定します。これは、すべての文字を取り込むための式です。
[出力先 --> 構成] オプションを [リクエスト URI] に設定し、その値として「$A1$B1」を指定します。
レポートが次のように表示されるようになります。
- www.example.com/index.php
- sub.example.com/more.php
================END コピペ===============================
↑これでいいの?

26 :
旧バージョンのリンクが画面下部から元の位置に戻った

27 :
なんか重くなった
標準レポートが読み込み中のまま固まる

28 :
自分も時々読み込み中のまま固まる
表示が速くなったのが売りのはずなのに・・
リアルタイムの表示も意外とメモリ食うのも残念
というか旧バージョンのリンクまた下になったんだね
新バージョンはTOPのデザインが変わっただけなのかな?

29 :
初めて登録します。
トラッキングコードも貼り付けたのに、
「トラッキングコードが設定されません」と表示されます。
でもブログには、+1という変なマークがついてます。
やはりやり方が失敗したんでしょうか?
それともすぐには反映されないんでしょうか?

30 :
29のものです。
解決しました!急にすみませんでした・・・。

31 :
自分のサイト見ると勝手に解析始めるんだけど止められないの?
クリック率がバルーンで出たりする

32 :
>>31
自分の場合はそういう現象は起きないなぁ
なんでだろね?

33 :
アクセス数が普段の数倍に跳ね上がってて
何がおきた!?とんでもない不具合発生か!?と思ったら
VIPに晒されただけだったwww

34 :
昨日今日のアクセスデータが数時間単位でところどころ抜け落ちてるのは俺だけ?

35 :
なんか、急に昨日のデータが8割減した。
昨夜はちゃんとした数値だったので、不具合は間違いない。

36 :
この2日間ほど、集計が異常に少ない。

37 :
GW明けでみんな忙しいんだよ

38 :
初歩的すぎる質問だったらごめん。
解析画面開いた時に、いつも「今日」のレポートが表示されるようにするには
どうしたらいいの?

39 :
age忘れた

40 :
今日のレポートって何?
日付が今日オンリーってこと?

41 :
新バージョンみにくすぎる

42 :
またデータ反映遅れてる

43 :
申し込もうとしたら英語のページになったんだけど
日本語版は無いの?

44 :
設定言語

45 :
>>43
いつまでもユアファイルホスト見てんなよと

46 :
なんか表記が部分的に英語になってんだけど、うちだけじゃないよね?

47 :
ミィートゥー

48 :
ツイッターとかで結構話題になってるよ

49 :
解析止まっていたのが少しづつ戻ってきた感じ

50 :
ノーリファラーがやたらと多いと思って生ログみたら、グーグルbotみたいだな
集計がバグってんのか?

51 :
マイレポートにウィジェットとして追加すると
思いっきり横幅が狭まってみづらいんだが
これって広げられないのかな?
横に3つ並べると中央だけ少し幅広いけど
これでも狭すぎてグラフなんて意味不明状態
URLとかも改行されまくりで唖然
中の人はこの仕様で満足なのかね?

52 :
え?ググルRってbot集計するの?

53 :
日本語表記に戻った

54 :
botを見分けるというのは難しいよ。
完璧に見分ける方法はないといっても過言ではない。
Googleは、スクリプトが実行されれば恐らく非botとして集計する。


55 :
クソサイトには貼り付けないほうがいいよ
試したけど直帰率取られて検索結果(すぐ)下げられる
貼らなければ半年、貼ったら1ヶ月で糞サイトは終わり

56 :
直帰率50%以下でもペナルティ受けましたが・・・

57 :
>>54
Analytics持ってるGoogleなら余裕だろ
膨大な数のサイトのアクセスログ持ってるんだから

58 :
保守

59 :
モバイル用の解析を設置すると
グーグルの画像クローラが引っかかって集計されちゃうけどね

60 :
多重野郎
http://megalodon.jp/2012-0617-0003-39/kima3.net/gekipawa6_mlb/geki_view.cgi?t=%90%5e%81I%8a%ae%e0%f8%96%ec%8b%85%95%94
http://megalodon.jp/2012-0617-0003-30/kima3.net/gekipawa6_mlb/geki_record.cgi?type=1&league=2
http://megalodon.jp/2012-0617-0003-17/kima3.net/gekipawa6_mlb/geki_record.cgi?type=1&league=3

61 :
age

62 :
モバイルサイトに入れてたタグが動かくなったorzうちだけか?
なんかga.php内の処理にめっちゃ時間がかかってるくさい。
スクリプトはいじってないのに、わけがわからない。鯖側かなあ。

63 :
質問させてください。
トラッキングコードを
標準のコードと詳細の携帯用をそれぞれアクセス端末に合わせて出力したいと思います。
トラッキングコードのページに保存ボタンがありますが、
これは保存した際のコードしか使えないのでしょうか?
だとすると上記のようなやり方をする場合アカウントをわける必要がありますか?
宜しくお願いします。

64 :
iPhoneでGoogleアナリティクスを見る時何使ってる?
いまとりあえず無料のFast AnalyticsとAnalyticっての入れてみた。

65 :
スマートフォンで見る必要あんのかよ

66 :
旧バージョンオワタ・・・Error 404が出るよ・・・

67 :
新バージョンって表示件数が保持されないのが使いづらいのう
100件で固定とかできないのかよ

68 :
数時間前からアクセス解析に不具合がある感じ。
他の解析と比べても数値があまりに低い。
似た状況の人いる?

69 :
パンダじゃねーの?

70 :
今、アナリティクス止まってない??
なんかカウントされて無い様なんだけど・・・

71 :
うちは動いてる

72 :
アナリティクスのコードはどこら辺に貼り付ければいいんですか?テンプレの<head>の直前に貼り付けたんですが
まともに機能してないっぽいんですが

73 :
>>72
</head>の直前に貼れ

74 :
すいません自己解決しました

75 :
今、使用しているプロファイルをコピーして、
同じものを2つ作りたいのですが、
プロファイルのコピーは、現バージョンにはなくなったのでしょうか?
検索しても、旧バージョンのヘルプは出てくるのですが
現バージョンのものが出てこないので…

76 :
導入してみたんだけど、リアルタイムは表示されてるけど普通の解析結果が表示されない(0のまま)なんですけど、設定とかあるんですか?

77 :
以前のバージョンが無くなってるな……
ヘルプもタイトルだけで具体的記述が消えてる

78 :
IE9で見ると戻るボタンで変なページに飛ぶのう
Googleの嫌がらせか

79 :
レポート止まってる

80 :
12時から劇的に減って2時以降は0になた

81 :
関係ないかもしれないけどAdsenseのPV数も12時以降劇的に衰えているような。

82 :
11時頃に最近の平均の半分くらいになって、今日少ないなーと思ったら
12時、13時と1/3以下まで下がって14時なんか0人でPVが10だし、15時も数人
確か2ヶ月くらい前は、昼から夕方にかけては1時間ごとに100人以上に来てて、
それが今は50から80人くらいに落ちてたからとうとう完全に終わったかと思ったんだが
アナリティクスがおかしいのか?

83 :
おかしいね。確かに。

84 :
ゼロだった時間帯が少しずつカウントされて山が上がっているぞ。
タイムラグがあってもその内、いつもと同じ山にもどるんじゃね。

85 :
ほんとだ。復活してきた

86 :
ちょっとずつ復活してる

87 :
珍しく夕方にアドセンスのクリック数が増えている。
これはグーグルのお詫びの意味か?お前らも点検よろ。

88 :
昼間の数字カウントされ出したけど明らかに少ない

89 :
普段となんら変わらず

90 :
アナリティクスて二日前のデータしかみれなくね?

91 :
>>90
そうだよ

92 :
アクセスできないぞ

93 :
IEとか使ってんじゃねーの

94 :
Firefoxだとアクセスできないけど、なぜかIEだとアクセスできた

95 :
楽天ショップのページにGoogleアナリティクス入れらんないのかな?

96 :
もうfirefoxはいろいろとだめだな。flashも動かないのがあるし、重いし、固まるときもあるし。
色々といじりすぎたんだろう。

97 :
検索クエリの更新止まってない?

98 :
Adsenseが駄目だ。Firefoxだけだったが・・・Googleの共通モジュール改変中なのかな。

99 :
旧版で見れてた画面の解像度って見れなくなった?
ブログ形式のweb漫画のサイトやってるんだが、
ユーザーの解像度が広がってるならキャンバスサイズ広げたいのに困ったもんだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
webデザイナーに聞きたいのさ (804)
WEBの英語化を考えてる管理人が集うスレ (633)
XML→XHTML (233)
一日1500hit以上の人気サイト管理者限定スレッド (419)
【音楽素材】MIDI配布サイト (256)
Web標準 XHTML+CSSデザインサイト (697)
--log9.info------------------
九州学院 Part12 (573)
☆☆東洋大学女子駅伝部 Part2☆☆ (365)
【神奈川】白鵬女子高校陸上部【秋山桃子】 (592)
【Come on!】西池和人Part5【Come on!】 (371)
駒澤大学part168 (477)
【箱根駅伝】上武大学駅伝部スレ part.8     (272)
佛教大学女子陸上部 Part34 (495)
【躍進】栃木の陸上について語るスレ22周目 (684)
【湯ったり】愛媛マラソン【オレンジロ〜ド】 (560)
【ヤマダ電機】西原加純応援スレ 5【リアルビーナス】 (583)
【履いた】ランニングシューズ批評スレ 35【感想】 (804)
熊本県の陸上競技 (469)
【兵庫】高橋ひな【スーパー小学生】 (580)
【フルマラソン】 サブ4を目指すスレ part3 (352)
【復活へ】東海大学陸上部中長距離ブロックpart1 (431)
【Runnet】ランネットの大会レポを語るスレ3 (665)
--log55.com------------------
なんJMNST部★202
なんJDQWALK部★2
なんJ SMBR部★140
【HKT卒業生】さっしーこと指原莉乃 実況スレ☆436
なんJ対魔忍RPG部
なんjGuP部★27
なんj百合総合部★21
なんJ KRWZ部★126