1read 100read
2013年02月プロバイダー215: 知多メディアス (382) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DIONのADSLはすぐ切れる2 (844)
ブロードバンド@新潟県 Part7  (940)
和歌山  (613)
21Company (263)
【ADSL】結局どっちが良いの【光】 (608)
▲▲我々はADSLユーザー!光になんか負けるな!▲▲ (668)

知多メディアス


1 :2005/11/16 〜 最終レス :2012/12/22
調子悪い?

2 :
映らん

3 :
はい。ネットもTVもだめです。

4 :
漏れ東海だがだめぽ。
サッカー・・orz

5 :
大府ですが全滅です

6 :
知多南部もダメみたい。

7 :
今日集金来てから何故かダメポ

8 :
原因は何だろ?

9 :
メディアスのホムペも電話もダメぽ。
まぁ皆同じ考えか。

10 :
集金に来たの初めてだった
大丈夫か?

11 :
同じく大府。
やることないからDVD見てる〜。
親がさっきからメディアスに電話してるけど、かかんねー。
まあ当然か…。

12 :
電気系統のダウンで復旧作業中だが目処はたってないそうな。
ちなみにケーブル関係ない実家は問題と言っています。

13 :
↑『問題ない』と言っています。

14 :
>>12
ちょっとワラタwww

15 :
テレビの方は復旧したぽ

16 :
え、漏れのトコまだ一局しか映らん。
本体の問題か?

17 :
東海市です。
ネットはまだ駄目ぽ

18 :
つーか、サーバーが原因とは思わなくて色々いじってたよ。
原因が解って良かった。
スレ立てしてくれた>>1さんくす

19 :
諦めてポケモソやってたがもう大丈夫っぽいな、
まだ何もゲットしないまま終了
>>1、さんくす
下手にテレビ触って壊すとこだったよ

20 :
ネットはまだ駄目…

21 :
今、帰宅しました。幸い、他プロバイダ(ニフティ)からこの板見ています。
メディアス宛メールもチェックできない!!
でもこの時間も電話対応はしてくれるみたいです。
返答結果は復旧のメドは、ネット、メールともまったく未定でした。

22 :
レポさんくす
僕がрキると話し中ばかりだったんで、かなり苦情が殺到してるみたいだね。
夜は知多メディアスじゃなくて、愛知一帯のケーブル局の管理を一手に
委託されてる管理会社に転送されるみたいだから対応が遅れてるのかなぁ。
今夜はメールチェックを諦めて寝ます

23 :
>>1さん、スレ建てありがとうございます
知多市民です
yahooから書き込みしてます
今の時点で、もう一台のPCがネット切断されてます
テレビも、映りが悪くなったのですが

24 :
知多市です。ネットはあいかわらずですが、
メールサーバには繋がるようになりました。

25 :
あ、age進行だったか

26 :
ネットできなくても2ちゃんはできるの?

27 :
原因は、主電源の故障だって中日新聞朝刊に載ってたね〜。
ケーブルテレビは22:30に復旧したらしいけど
ケーブルネットの状態はどーなってる?

28 :
俺のとこはまだダメみたい。
メディアスのHPももう復帰してるし、メールも読めるみたいだから
回線のみダメなんかな。
料金1日分引いてもらえるかな?

29 :
何時に復旧したか見てないけれど
復旧して良かったw

30 :
地域的にはネットが復旧してない所もあるらしいよ。
まだ復旧してない人は、ケーブルモデムの電源を抜いて20秒待ってから
再度差し込むと復旧するかもしれないそうだ。

31 :
未だにPC起動直後のネットワークの接続が遅く感じる@大府

32 :
昨日、2ちゃんに繋がらなかったよね?

33 :
普通につながったよ

34 :
>>32
変だったよね?

35 :
昨日、知多メディアスからお詫び状みたいなのが来たよ

36 :
2つプロパ契約してる、知多メディアスの高速、1番速いやつかな
とyahoo
yahooから、知多メディアスよりうんと重いって言われていたんだけれど
yahooのほうがずっと軽くて速い
どうしてなんだろう?

37 :
保守

38 :
保守

39 :
保守

40 :
保守

41 :
保守

42 :
保守

43 :
あけましておめでとう保守

44 :
保守

45 :
保守

46 :
保守

47 :
ここってメールの転送できないの?

48 :
保守

49 :
保守

50 :
今調子悪くない?
デスクトップが知多メディアスなんだけれど、おかしいらしい

51 :
保守

52 :
保守

53 :
保守

54 :
保守



する必要があるのか?

55 :
保守ご苦労様(^^)

56 :
P2P規制が行われているみたい。
ny使用するとエラーでまくり。3月ごろからか?
shareもだめみたい。


57 :
>>56
最悪だね
どこかで発表してる?

58 :
Sun&Javaのサイトが見れない罠。同じ人いる?
SDK落としたいのにorz

59 :
>>58
それってメディアス特有?

60 :
age

61 :
>>58
http://www.java.com/ja/
のことか?知多メディアスで普通に見れるが?


62 :
なんかサーバー落ちてないか?

63 :
すまん。
うちのモデムが調子悪いみたいだ…

64 :
>>56
もともとメディアスはP2Pに限らず、自分のPCをサーバにする行為を
全般的に禁止してるよ。規約にも書いてある。
帯域を30Kbps程度に抑えればチェックが甘い感じがするけど。

65 :
モデムを交換したばかりなのにまたネットにつながらない(>_<)

66 :
もうだめだね

67 :
テレビのほうは新築当初から入ってたんだよね、ケーブル。インターネットがだめで。うちのアパートまだ新築1年半。
そんでもって、最近になって知多メディアスからインターネット化も対応したいとアンケートがきた。
そんなもん、1年半前の新築時点でインターネットも入れとけよな。テレビのほういれてんだからさ。
こっちも電話回線のADSL入れちゃってるもん、いまさらケーブルネットに変えられないじゃん。

68 :
コミュファに乗り換えるぜ
さらばメディアス

69 :
動かんね

70 :
お前の会社はウデに刺青入れてる様なカメラマン使っているのか最低だな

71 :
調子悪くね?

72 :
「いきいきシニアライフ」は「生き生きマイライフ」のパクリ?!!
 誤解をあたえるタイトルは最低。

73 :
P2P規制あるのか…

74 :
昨日の東海市まつり花火大会で、黄色いシャツ着て短パン穿いたスタッフみたいな男性に息子共々背中押されたよ。
謝りもしないでなんか嫌な感じだった。

75 :
70>>まじ?

76 :
age

77 :
あいかわらず、ニュース読む子へたくそだな。
もう少し何とかならないものか。

78 :
光ケーブル増強工事やってるけど、多少でも早くなるのかな?

79 :
ttp://isp.oshietekun.net/
> 知多メディアス 第三セクター企業。愛知県知多半島北部限定。
> 最大伝送速度以上の速度が出る上にUL/DL無制限。
まじぇ?
過去レスみると規制されてるみたいだけど事実なら即加入するお( ^ω^)

80 :
いつのまにか120Mコースが…

81 :
120Mきたね
コミュファと迷ってるが、どっちがいいかな?

82 :
・メディアス120M
 下り80Mぐらい 上り8Mぐらい(上りに注意w)
 モデムが熱い(夏ヤバそう)
 モデムがでかい(通常の2.5倍w)
 だんだん速度が低下する(1週間で1/10・電源入れなおしで復帰)
 完全に辞めるときに諸経費が発生する
 標準でグローバルIPが複数ある
・コミュファ
 下り70M 上り70M
 光ファイバーの扱いに少し注意が必要
 標準でグローバルIPは1つ
 端末を複数つなぐ場合は、ルーターが必要

83 :
契約した
あまり期待はしていない

84 :
>>82
だんだん速度が低下ってのは速度規制じゃまいか?
規制無し→30M→8M と規制かけてるよーな

85 :
>84
電源再投入で復帰って書いてあるだろうが
モデムが糞なんだよ

86 :
モデムあったかい

87 :
>>85
モデムの問題じゃないと思う。
IPアドレス取得しなおせば回復するみたいだし

88 :
>>87
どうやるの?

89 :
なんだかんだで不具合は少ないね

90 :
最近契約したが快適だぜ

91 :
メディアスFMって聴けるの?東海市とかならば、、。車からでも、、。
DJの鶴田正人さんが気になるのだけど、実は大学の同級生なんだよね、、。結構、他の所でも活躍されてるのかなぁ?誰かわかるかた情報お願いします。
  たしか、POP屋ってのにも名前は出てたが 聞ける地域ではないので活躍ぶりは よくわかりません、、。

92 :
ここってマジでP2P規制してるんですか?
過去レスやググってみると
規制とか無制限とか出てきてどっちかさっぱりわかんないですお

93 :
>>92
やりすぎると規制される

94 :
上で馬鹿がモデムの不良にしたがってるが明らかに規制

95 :
120MだがP2Pやってないのに速度が落ちたから
>>82が言うようにモデム再起動したら直った。
モデムが不良品なのかな?
それともみんな同じ症状?

96 :
>94
いつ「P2Pで速度低下」と書いた?
P2P規制とは別の話だ!
よく読め文盲
もしかして社員か?んな訳ないかこんな馬鹿…
>95
速度低下の原因は、回線のノイズあたりじゃないかと
ADSL使ってた人間なら同じ症状に遭遇した人が多いはず
ファーム修正・モデム機種変更である程度は改善するでしょ

97 :
コミュファいきますわ

98 :
>> 82
>> 96
1週間で 1/10に下がって、それ以降も下がり続ける?
DOCSIS 3.0の速度 Up方法は Channel Bondingだから、
もともと混んでる回線だと 他の端末と干渉しあって
Fall Downしているのかもしれん。
通常ならば、回線が空いてる時は速度が戻る筈なんだけど、
速度低下したままということは、Fall Downのアルゴリズムに
問題があるのかも。
修正ファームがある可能性があるので、メディアスに問い合わせてみたら?
直ったらレポよろ。

99 :
>>98
俺は、とうの昔にコミュファに逃げてるので詳しいレポは無理w
知人の所で「120Mはどんなもんやろ」と弄ってるだけだよ
知人にあれからの状況を聞いてみたが月一ぐらいでモデムリセットしてるってよ
期間を置くと速度低下してるみたいだね
まあ知人は、「遅いなと思ったらリセットするから無問題」と言っとりますw
ところで他所ではどんな状況かね?

PS.他人事なので夏にどうなるか楽しみだったりするw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【盗聴】盗聴してるプロバイダー【監視】 (401)
【IP電話】Web Caster V110/V120 その4【無線LAN】 (260)
ADSLって、1.5Mで十分じゃねえか? (937)
葛飾ケーブルネットワーク−8Mサービススタート (407)
最近yahoo!BBに契約しますた。 (833)
【意地っ張り】JDSLなままの奴【貴族】 (231)
--log9.info------------------
卓球のルール (385)
【右ポーク】シーザーToshiスレ part3【粒高】 (370)
【フレア】シェークのグリップ【ストレート】 (857)
栃木県中学校卓球雑談スレ (454)
-------中央大学-------- (280)
高木和卓について語ろうっっ♪ (343)
可愛い選手 (527)
☆東山の卓球☆ (512)
【元中国代表】 王輝 【ついに帰化】 (289)
☆☆☆☆☆ 四天王寺の卓球 VOL5 ☆☆☆☆☆ (360)
卓球はオリンピック種目から除外すべき (201)
【震えて】卓球イップス【打てない】 (707)
松平賢二を応援しよう☆ (407)
【松下二世】鈴木啓司総合【イケメンマッチョ】 (613)
坂本竜介応援スレ (314)
【卓球3人娘】福原愛・石川佳純・平野早矢香 (200)
--log55.com------------------
【無能】伊原木岡山県知事【躁鬱病?】
☆上田 勝さんと 青森の未来を語ろう★Part9★
課長の乱!! 白浜その後
狭山市政談義スレッド
【ポスト山下】生駒市政を語れpart 29
アンチ河村は庶民革命を弾圧する貴族議員
愛知県蒲郡市防災行政無線の騒音、他行政、警察
石原慎太郎「地震は自民党を支持しない愚民への天罰