1read 100read
2013年02月ロビー16: ロビー2輪部 2輪目 (375) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パソコンとかデジタル系作ったり使ったりよろず相談所X (797)
織田信成は信長の子孫ではなかったぁぁぁぁ!!!! (423)
あわてんぼうのサンタクロース (573)
ロビー投資部 (806)
ロビー@忍法帖レベル確認部19 (328)
ロビー病気部 (267)

ロビー2輪部 2輪目


1 :2012/04/18 〜 最終レス :2013/02/11
銀輪は唄う

2 :
980超えたら24時間書き込まなきゃ落ちるんでしたね
ベンリィ110初オイル交換

3 :
2輪じゃないけど、自動車を買い替えることにした。
今年に入って二回ぶつけて、今日フロント窓ガラスが割れた。
やや都会なところに引越してから、移動の手段がチャリと徒歩がメインになったから
12年落ちの軽自動車にするわプリプリ。

4 :
てんかんの発作?

5 :
そうそう、てんかんてんかん

6 :
都会にいたら、もうチャリだけあればいいじゃない。
車使うときはニコニコレンタカーで借りればいい

7 :
そういや肺魚は軽自動車捨てたのか

8 :
今たいがい母親が乗ってます
なぜか維持費は僕の財布から出てますが
年よりはなぜかATよりマニュアルのほうが好きらしい

9 :
車検整備代と無職だった時の国民年金払ったら自転車に突っ込むお金がなくなりました
また貯めます

10 :
ディープリムってクウリキテイコウがいいとか聞くけどほんとかな?

11 :
さあ朝から山登りだ

12 :
山頂なう
http://k2.upup.be/f/r/t1jSuLBqCU.jpg

13 :
>>12
これはダメです、全然山頂の雰囲気ないですよ。
どこの学校のチャリ置き場ですか?
肺魚さんらしくないなぁ。

14 :
今回はタイムアタックだったのでへばって
http://j2.upup.be/f/r/GcH6E2IYBM.jpg
その荷物が置いてあるところに座って撮ったのですよ
タイム微妙に縮んでました
ミシュランプロ3のおかげ?

15 :
おぅ!
これは綺麗ですね、お天気も最高に良さそう。
僕も早くハイキング登山をしたいなぁ。

16 :
去年行った某所
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2913979.jpg

17 :
ミスった。これでどうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2913979.jpg.html

18 :
ガラムR

19 :
>>16で見れました
あれだ伊王島大橋だ

あれ?ちがう?

20 :
山口の角島大橋だよ。日本海なんだけど南国気分だったわ

21 :
前から気になってたんですがガラムのピンクのバーテープはなんかポリシーがあるんですか?

22 :
喧嘩上等の印ですね。
今日も元気にドカンを決めて

23 :
黒にピンクがナウいからさ!まぁ今は白か黒だけど

24 :
そうですか
予定してるコンポ換装の時にバーテープも替えるんですが
色は黒にするとして
布系にしようかなーと

25 :
Brooksにしようぜ。

26 :
クロモリフレームなら考えます
今日は昼から長与周回に行こうとしたら、前輪が見事にパンク。
替えチューブもっといてよかったです。

27 :
近くにできた大型スポーツ用品店の自転車コーナー、色々置いてありますが自転車の値段は、いつもの自転車屋さんのほうが断然安いです

28 :
でも、輪行袋が安くで売ってありました。
エンド金具もあるので、これで、かのイベントに参上できそうです。

29 :
http://yahoo.jp/pcLmFd
ほぼ、平坦ですな

30 :
あされんなう
http://i2.upup.be/f/r/HkG2mSHJAP.jpg

31 :
今日も元気だ、早朝サイク!
今回は結構平坦ロードですね、目的地には何があるんですか。
まさかカステーラを買いに行くんじゃないでしょ。

32 :
結局山頂なう
http://i2.upup.be/f/r/nxPKjhre0b.jpg

文明堂は近所の工場ね
カステラ巻きが美味しいです

33 :
今日は午前中仕事したので昼から35キロくらいの
サイクリングでした
新しく買ったコンビニに入ってもひかれないレーパンで走りました
着心地はまあまあです
七分丈パンツ

34 :
レーパンかあ
エロいな
http://www.declarepeace.org.uk/captain/murder_inc/site/911stuff/grim.jpg

35 :
どんなレーパン?

36 :
楽天で買ったこれ
レーパンといいますか、サイクルパンツね。
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000005468/

37 :
だれかロードのフレーム余ってないですか
安くで譲ってくださいよ

38 :
CAAD9を7万で譲ってしんぜよう。ティアグラもつけるよ

39 :
アメ産とはいえ、ちょっと高いですよ。
いらんパーツで完組してくださるなら。

40 :
今日は自転車のれん

41 :
売るといっておいてなんだけどすでにアルミ乗ってんならカーボン買えばいいんじゃね?
資金的にアレなら中華カーボン買うという手も...

42 :
アルミとカーボンそんなに違うのかしらね。

43 :
と、いいますか、「中華」カーボンって、どのメーカーもカーボンは今全部中国製じゃないのん?

44 :
timeや一部のハンドメイドビルダーなんかは本国製や

45 :
ほーらDEROSA R838のベースフレームだよー。これ買えばDEROSA買ったのと同じ!
http://www.xpa-cycling.com/products_data.php?htm=18.html&key=2

46 :
マジですCAR
カーボンかってみっか

47 :
とりあえずそうだな。じてんさ板の中華カーボンスレにいってみっか

48 :
>>45
これなんぼするん?

49 :
鬼カッコイイ 
http://www.carbodydesign.com/gallery/2012/05/audi-e-bike-worthersee-concept/

50 :
ピナレロのようななにかとかクォータのような何かとかよりどりみどりや!
http://www.ebay.com/sch/Bicycles-Frames-/33503/i.html?_trkparms=65%253A12%257C66%253A2%257C39%253A1%257C72%253A2980&_nkw=Brand+New+Full+carbon&_catref=1&_dmpt=Road_Bikes&_ipg=200&_trksid=p3286.c0.m14

51 :
朝練行ってきます

52 :
朝練なう
http://k2.upup.be/f/r/y5ePqcoIYB.jpg


53 :
canyonのアウトレットなんかもすげー安いからそれもオススメ
http://www.canyon.com/

54 :
日本でも、カード支払いとかで気軽に買えるようになればいいのに

55 :
最近のアルミフレームってなんかヨウカンみたいにダRューブがでかいのね。

56 :
本当はクロモリに105を組んだ赤いアンカーが欲しい

57 :
ついにカブも中国産か・・・
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120517-cub.html

58 :
アルミで十分だと思うけどなあ
剛性も高いしよほどの道路予算を獲得できない道で無い限りは十分なはず
20Cより23Cのほうが路面抵抗は低いとか言う文書面白いよね
つうか安くフレーム買いたいのならばgearstationに行けば良いんじゃない?
http://gearstation.sakura.ne.jp/

59 :
剛性も疑問だよね
タイヤは直接的なものだから高圧にせざるを得ないとして
フレームは閾値がありそうだから
剛性が裏目に出るような重さもしくは部位で
的確にカーボンとか使えてるのかなとか考える
そういう設計思想なら推奨体重とかもある訳でしょ?
んでも実はそれらは実際は微小であり宣伝文句でしかなかったりするのかな?

60 :
いかに安く速くなるかという事で
色々調べてたり鍛えていた時期があるので
カーボンとかコンポネートとか凄い胡散臭いんだよね
きちんとした舗装路走っている限りはアルミとカーボンに差なんて絶対無いんだしさ
tiagraと電duraにも差なんか無いと思ってるしぃ

61 :
僕が近々コンポを載せ替えるので2300が一式余るんですよね。
それをくっつけてだれか友達に譲ろうかと思ってます。
一台新しいのが欲しいんだけど、今のこのSCR2に愛着がありまして。
そのうち石橋のアンカーと思ってるんですがね。

62 :
常用ギア比の前後で一枚毎になっているのならコンポ変えてもあまり意味無いよ
SCR2ってスローピングが深いけれど
写真見るとサドルよりハンドル位置が低いし
高いのを買っても実感できない事を約束しよう

63 :
shimanoのページで2300見たけど酷いな
スプロケのラインナップで16枚が無いじゃん!
フロントが52枚でも50枚でも結構重要と思われるギア比を獲得できないよ!
17枚と15枚だと軽いと重いの行ったり来たりになると思う
コンポは変えるべきだね!
とか思ったけれどtiagraか105で15、16、17はあったと思う
あと8枚用ディレイラーでも端っこ殺して9枚スプロケは使えたはず

64 :
あ、ごめん、ちゃんと15、16、17枚のもあった
ハイギョがフロント何枚使ってるか知らないけどさ
コンポ変えても無駄な出費だと言っておくからね
16枚が入ってないスプロケ使っているのなら
16枚が入っている8枚スプロケ買えばいいだけだよ
高い金払えば早くなれると思っている馬鹿が多いけれど
実際はポジション、タイヤ、ギア比が全てだからな

65 :
前53の後11を踏んでみたいのよね
というか要はパソコンやバイクみたいに1から組んでみたいのさ
タイヤはビットリアからプロ3にしてあまりの違いにびびってるところです
あとはフロントディレーラーが渋い
いくら調整してもインナー→アウターが決まりにくい


66 :
http://homepage2.nifty.com/TRINITYSCHOOL/trinitynews1.htm
ここいったら?

67 :
おもしろそうだけどお金がかかる

68 :
ただ で面白い事できるなんてむしが良すぎと思わない?

69 :
今のタイヤのトレンドは25cだけどな。
あと屋内通販でいいならアスキーで買えばいいよ。シマノなら海外通販するより安い
http://www.askeycycle.com/

70 :
なんだよ自転車組み方教えてもらうのに19万も取るのかよ。
だったら俺が10万でイチから教えてやるよ

71 :
バイクはパーツリストとサービスマニュアルでさくさく組めるけど
自転車はいろいろ微妙な調整がいるのよね
あと工具も

72 :
SORAが来年出る3500で親指シフトじゃなくてsti方式つーの?
ティアグラみたいなやつ
あれになるらしいよ

73 :
シマノは105から

74 :
SRAMは?

75 :
APEXで十分。
新型のREDがフロント周りだいぶ良くなってるらしいけど

76 :
シマノは105から変速性能がだいぶ変わる
あとブレーキの効きが段違い。ブレーキに関しては105からがまとも
それ以下は効かないしゴミだと思う。お金なくてどうしようもないならブレーキシューだけでも変えるべき

77 :
>>70
これはパーツの組み立てからやるんだと思う。
あと車体の料金込みの価格

78 :
ブレーキはわかる
テクトロにアルテのシューつけつます

79 :
コンポーネントをシマノにしてる時点でパーツの組立からは絶対無理だから。
バラすことすらできないような構造を組み立てるとかねーし意味が無い

80 :
肺魚さんの所まで…桜島の火山灰は降っているんですか?
道路が滑りそう、、、

81 :
さすがに長崎までは降りませんが
去年鹿児島に行ったときはめちゃくちゃふってきましたよ
展望台まで登りましたが
自転車は僕だけでしたね

82 :
そんときの写真
http://dl8.getuploader.com/g/3%7Cpc9801/794/DVC00112.jpg

83 :
>>79
でも車体価格13万円ぐらいでしょ。

84 :
僕のscrは68000円だよ

85 :
そうなん。

86 :
シフターを105にしたらフロントバックつけられるな・・・

87 :
上のシングルスピード13万するな。でもシングルスピードの組み方教わっても
ロードバイクは組めないだろディレイラーの調整とかどうするつもりなんだ

88 :
もうずいぶん前からtiagraもstiじゃないの?
あとガラムのブレーキの話とか絶対受け売りだろこれ
tiagraだってパニックブレーキすれば半回転するぞ
30キロ以下で実際に喰らったぞ俺は
ブレーキなんて利かない位の使って予備的な減速を身につけたほうが良いぜ
コンポネートなんてどうでもいいことよりも
ホイールとかローラー台に金かけるべきよ

89 :
>>65
俺が言っているタイヤってのはホイールとか圧とか含めての話だからね
>タイヤはビットリアからプロ3にしてあまりの違いにびびってるところです
嘘くせえ
ちゃんと圧管理してたの?
チャリなんて1要素変えたとしても
体調とか風向きとかプラシーボとか径の違いとか
日々変化する要素も含めての
複数要素の総体として身勝手な印象があるだけだから
ある程度長くデータ取ったりして見極めないとわからないよ?

90 :
いやあきらかに違うよ
マジで
舗装路といっても道はガタガタやけど
明らかにクッションがいいし
それでいて坂を登るのも楽
まあ25cのビットリアから23cのプロ3にしたからかもね
圧は常に10BAR
体重重いし

91 :
ティアグラ以下が駄目なのは受け売りでも何でもない。ブレーキ以外は好きにしたらいいけどシュー買えるだけでもだいぶ違う。
ロックするとかどうとかっていう問題じゃないんだよ

92 :
別にレビューしとるわけやないんやから
好きに書いたらええやろ

93 :
まんま自転車板のメンドクセエ奴らだな

94 :
最近午前中仕事、昼からサイクリング、土日朝練みたいなサイクルが定着してきました。

95 :
サイクルだけに輪姦されてるね

96 :
明日は朝練

97 :
朝練行って帰ってきました。
そしたら今町内の有線放送が流れて「イノシシが出たので、猟友会が今から鉄砲持って回ります」って
僕が今回ってきたコースですよ。そこ。

98 :
朝練のつもりがサイクリングになりました
長崎港なう
http://j2.upup.be/f/r/qtmax3a0LU.jpg

99 :
三菱のドックの手前に護衛艦「こんごう」がみえますねー
http://j2.upup.be/f/r/xspIwqrdC7.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロビー酒部なんちゃら もう一杯 基本一人酒 (251)
そして誰もいなくなった (364)
和田税理士事務所 遠良成さんにお願いがあります。3 (773)
人大杉田印刷して紙で見ろ (944)
ロビーぎょうざの満州部 (200)
ロビーの書き込み数 (338)
--log9.info------------------
【高画質】NFL GAME PASS HD【見放題】2 (214)
NFL現役QBベスト5挙げてくれ (279)
NFL 放送が終わるまで結果を知りたくない人達のスレ (229)
どうすれば日本人がNFLに行けるか (515)
ペイトリオッツのパーフェクトシーズンを見守るスレ (224)
NFLヨーロッパ (225)
New York Yankees 92(仮) (272)
アメリカのサッカー人気上昇にイライラする焼豚w (236)
アメフトやりたいけど仲間が居ない香具師→ (218)
■チーム名の由来について話そう!■ (204)
携帯用NFL総合ホームページを作りたいんだが (210)
NFL見て騒ぎたいけど仲間が居ない野史→ (306)
【coolest game】NHLの季節です【on Earth】 (524)
史上最高のKって誰? (222)
なぜアメフトは野球のように世界的に普及しないの? (265)
【求む】球技カテゴリーに『アメフト板』創設懇願運動!! (245)
--log55.com------------------
日本橋フェアリーテイル コスプレキャバクラ 2
つくるたべるハナメ
廃墟サイトを語るスレ29軒目
【総合】音フェチについて語ろうPart 41【ASMR】
作者のキャラ萌えで駄目になった作品105
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ 【104】
自称バロン西田とそのアンチの集い パート6
★ヤサシケンジについて語るスレ10