1read 100read
2013年02月ロビー19: パソコンとかデジタル系作ったり使ったりよろず相談所X (797) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【【【【【ロビー音楽部】】】】】 (752)
少女時代の整形がすごすぎる (352)
織田信成は信長の子孫ではなかったぁぁぁぁ!!!! (423)
ノロウイルス流行中 (276)
そして誰もいなくなった (364)
関西援交千春以上のロリ動画知らない?2 (206)

パソコンとかデジタル系作ったり使ったりよろず相談所X


1 :2012/10/08 〜 最終レス :2013/02/11
前スレ
パソコンとかデジタル系作ったり使ったりよろず相談所\
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1330484054/

2 :
プリカって使ったことある人いる?
海外通販したいけど、クレジットカードの番号を入力するのは抵抗があるので。
Paypalは口座持ってるけど、そこでは使えないみたい。

3 :
プリカ使ったことない

4 :
でも使った人のいいとこ悪いところの感想前にみたよ

5 :
今後も海外通販を多用するならそれようの銀行口座とVISAデビット作って
代金分だけ口座に入れとけばいいんじゃね?

6 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 出光プリカでググってみるといいよ

7 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 退蔵益ビジネスには気を付けないとどんどん搾取される
        わけだが、不正も横行してるとは

8 :
レッツノートが欲しくなった

9 :
うちの母親がレッツノート使ってるけど、なにはともあれ軽いよ。

10 :
レッツビギン!

11 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ ラヴィーZの方が軽いよ

12 :
あれですか、ヌヌネネヌヌネノってやつですか

13 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ よくわかんない

14 :
HD7750を買ってみようと思う

15 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ うち、6000系でまともに動くマシンに7000系載せたら
        画面崩れたり、OS落ちたり、彼女ができなかったりで
        不安定すぎるから外したよ

16 :
じゃあくれよ!

17 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 窓から投げるわ

18 :
窓の外で待ってるわぁー

19 :
iPSiPSって騒いでるけど液晶テレビにはとっくに使われてるのにね。変なの

20 :
ソニーより
パナソニック
東芝派

21 :
にゃんにゃんも東芝派なん?

22 :
i いい気持ち
P パンツ履かずに
S 渋谷行く

23 :
ホンマ目の付け所がシャープやで

24 :
うちのテレビ東芝だよ 2台

25 :
前に持ってたラジオ
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-M55/
水に濡れて壊れた…

26 :
今でも現役ラジオ深夜便を聞く用ラジオ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001KA6I0
まあ、そんなに古くはないか

27 :
中学の頃に買ったラジオ 1989年ごろ
http://nice.kaze.com/icf-m500.html
地域別のカードを差し替えて使う変わった奴
今も時々使ってる

28 :
ちょいちょいっとごにょらせてAndroidタブでラジオ聞いてる

29 :
root取るってこと?

30 :
久々にNack5聞きてえな

31 :
放送局カードってのは興味深いですね
しらんかった
こういうのあるって

32 :
後継機種は出てないっぽいから
それほどはやんなかったんだろうけどね

33 :
地デジ化で地域別で放送局設定するの似てる

34 :
東芝dynabook 3万円で2G 7で買えるほしい

35 :
にゃんにゃん買えばええやん

36 :
次はAMDにしなきゃ!
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE89A07A20121011

37 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ トリニティ、ゴミだったそうじゃない。
        GPU除いたらLlanoと変わらないか負けてるって

38 :
毎日ATH.exeってのが突然死ぬんだけど何なん?

39 :
俺も最近IEが頻繁に落ちるので明日でもOS再インストールしようと思ってる

40 :
IEはIEでしか見れないサイトにしか使わない

41 :
IEはハンゲ専用かな
最近は銀行のサイトも対応してるからOpera余裕

42 :
誰がハゲやねん!

43 :
10.1インチのノートパソコン。
三万円前後。

44 :
せっかくの休みだったんでYahooBBとNTTの固定回線休止、スマホをパケホーダイフラットから
パケホーダイダブルへの変更を行った
あとはWiMAX申し込むだけがどこにするか決まらない

45 :
パゲホーダイダブルってどんな使い方だと安くなるん?

46 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 通話しない。パケット通信しない

47 :
3Gをまったく使わないですべてwifiでまかなう
結局シェアリーにしちゃった。ちょっと怪しいけど

48 :
人柱ありがとうございます

49 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ ああ、うっかりパケ死しない小心者戦略ね

50 :
そそ、保険かけとかないとパケ代15万とか来たら死ぬし

51 :
おれガラケーとタブレットとwimaxにして
パケホは解約したけど問題起きてないよ

52 :
多分解約してもいいんだろうけど最初1、2ケ月は何があるかわからないので保険かけとく

53 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ DoCoMoは請求来てから一か月かいくらか遡って
        プラン変更できるから、今はパケ死しないよ
        請求書スルーしてたら別だけど

54 :
そうなん?ならかいやくしてもええか

55 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ これか http://www.youtube.com/watch?v=jqDkdUBK7wE

56 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 間違えた http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100204/1030955/
        フラットは日割りが無いので、月の途中で契約変更すると二重に課金されるよ。
        10月分フラット全額+パケダブル10月残日数 とか

57 :
何この筋子のほぐし方

58 :
なんか今日のオペレーターの話しだと途中で変更は出来なくて
11月からダブルになるって言ってた

59 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ うちは、ダブル→フラットで、日割りになりませんがいいですかって
        聞かれて、すぐにテザリングしたかったから、ええわい!
        って言ったら請求ほぼ倍額で来た

60 :
ところでさ。インターネットからFAX機にFAX送れるサービスってないの?
ロハで

61 :
たぶん電話線をパソコンにつないでWindowsFAXを起動するのが一番安いっちゃ安いかも

62 :
いじいじいじわるばあさん

63 :
まあ、年に2回くらいしか送らないからコンビニでもいいんだけど

64 :
faxモデム+電話代ぐらいはいるみたいね

65 :
電子メールをハガキにして送るサービスがあったような

66 :
無料でファックスを送れるサービス潰れたみたい…

67 :
http://www.efax.co.jp/video
こんなの

68 :
ああ、こんな感じで従量制だったらいいのに

69 :
128GのSSDが6480円って超安くない?

70 :
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26923
昨日申し込んだ後にキャンペーン始まったみたい
大体俺の人生ずっとこんな感じだった

71 :
こないだの怪しげなところとそう大差ないじゃない

72 :
Intelの330シリーズのSSDは何であんなに安いんだろうか
おかしな工程で作ってるんじゃないかと不安になる

73 :
インテルはイッてる

74 :
水曜に電話したのにまだYahooBBから解約用紙が来ない
このままだと今月中に解約できないかも
一方、NTTの固定電話は今月中に休止申し込んじゃったから
今月Yahooを解約出来なかったら来月使えないのに一か月分の料金取られる
どうなのよ?

75 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ またドジっ子さんなことしてるなー。
        YBB解約関連の情報はWEBにいっぱい上がってるので
        それを見て、「書類手続き待たずにその場で解約できるテク」を
        使えばよかったんだよ
        うちは電話一発で止めて、後から書類送った

76 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 具体的にどうやったかは忘れた

77 :
まあ一ヶ月分ぐらいいいじゃん
数千円でしょ

78 :
月中くらいに申し込めばいくらなんでも今月中の解約には
間に合うと思ってたんだよ

79 :
ISPなんか二ヶ月未納続けたら即解約されるから
それで行けや

80 :
解約されたら金払わんでいいの?

81 :
払ったら自動継続されちゃうから
解約後に届く二ヶ月分の明細持ってコンビニ行け

82 :
遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれた事件で、
このウイルスは主にプログラム開発者らが使用する高価な専門ツールで作成された可能性があることが18日、
専門家らへの取材で分かった。
(略)
 このウイルスを入手、解析した情報セキュリティー会社「ラック」(東京都千代田区)の西本逸郎専務理事によると、
ウイルスは「VisualStudio2010」というソフト開発ツールを使って作成されていた。
数万円から数十万円以上する専門的なソフトで、素人が購入することは考えにくいという。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012101800773

83 :
p2pで落としたかもわからんしなぁ

84 :
元素図鑑が今更ながらretinaに対応してくれた
嬉しい

85 :
タブレットで日本語入力するとき、ローマ字と50音だとどっちが早いんかな
50音の方がキーを打つ数は確実に少ないけど
キーを押す間隔はローマ字の方が短くて
結局入力速度はあんまり変わらん気がする

86 :
あんまかわんないんじゃないかな
極めればひらがな入力の方が早いらしいけど

87 :
PCデポ行ったんだけどものっしょい品数が少なくなってた
なんなの?つぶれちゃうの?

88 :
iPadに時報アプリ入れた。鳩時計。
なかなか悪くない。

89 :
bbiqのギガコースの工事が終わりました。
無線LAN飛ばす機械も変えたのでちょっと出費。
今月はもうおとなしくしとこう

90 :
で、みんなWindows8は買うの?

91 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 8/16からずっとRTM版使ってるよ。安定してるし、起動早い

92 :
まじかよ
どうもあのインターフェースには慣れそうもないんだよなぁ

93 :
Windows8なら!えっちぃ動画が見放題!

94 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ ModernUIアプリなんて基本、使わないよ。
        起動してすぐデスクトップ表示してあとはWin7と同じように使う。

95 :
じゃあウィンナーでいいじゃんっつう

96 :
間違えたウィン七

97 :
△w △  
ミ ‘,,∀) 
,,ミ   つ旦~~ 起動が早いんだよ!!!

98 :
よーしおれWin8買っちゃうぞ−

99 :
わんころがそういうなら、8入れずばなるまいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロビー2輪部 2輪目 (375)
ロビーのみんなでTFCヤローウヨ (251)
ロビーPS3部 リターンズ (746)
和田税理士事務所 遠良成さんにお願いがあります。3 (773)
ロビー投資部 (806)
ロビーのみんなでTFCヤローウヨ (251)
--log9.info------------------
84年生まれの選手が意外にいい選手が多い件 (571)
育成の阪神・中日vs強奪の巨人・横浜 Part2 (634)
【横浜DeNA】細山田武史正捕手応援スレッド (631)
【祝】上本博紀応援スレ11【崇司プロ入り】 (608)
プロ野球の視聴率を語る4682 (1001)
プロ野球の視聴率を語る4681 (1001)
フジテレビのメジャー優先報道 (449)
●マスコミのメジャー優先報道● (272)
サカ豚の哀れな一生www2 (427)
【あなたが野球ファンをやめた理由は】 (937)
野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実 (267)
野球のルールは未完成!〜ルール改善案〜 (417)
野球人気回復させるためにはどうしたらいいか? (811)
プロ野球改善点 (330)
ついに野球最後の砦「大阪」でも野球人気衰退 (387)
やる夫がプロ野球チームを作るようです3 (283)
--log55.com------------------
☆おまいらの仮面ライダー度はよ?(昭和に限る)★
矢島信男・田中信夫・八名信夫3人のノブオを語る
後楽園ゆうえんち
子供と見る特撮
ウルトラ兄弟が出る話
特撮の不適切な表現を探すスレ
昭和特撮は古い感じがする
祝 キカイダー映画化決定