1read 100read
2013年02月ライトノベル7: 魔法及び魔法使いのあり方 その15 (295) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
魔法及び魔法使いのあり方 その15 (295)
【先輩とぼく】沖田雅 11【オオカミさん】 (739)
雨木シュウスケ 「鋼殻のレギオス」Part47 (914)
【ライトノベル板】グループSNE総合その3 (347)
【ひがグラ】中村恵里加スレ35【ダブルブリッド】 (884)
西尾維新 その244 (650)

魔法及び魔法使いのあり方 その15


1 :2012/10/25 〜 最終レス :2013/02/10
ライトノベルにおける、魔法及び魔法使いのあり方の外延は
科学及び科学者のあり方の外延と、別に相補的な関係じゃないので
魔法「内部」の論理で自律的に決定してください……。
次スレは>>980を踏んだ人が建てること。
建てられない場合はその旨を速やかに報告してください。
※前スレ
魔法及び魔法使いのあり方 その14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318758917/

2 :
過去スレ
魔法及び魔法使いのあり方 その13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310412751/
魔法及び魔法使いのあり方 その12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284067944/
魔法及び魔法使いのあり方 その11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1271069993/
魔法及び魔法使いのあり方 その10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240239716/
魔法及び魔法使いのあり方 その9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1222174794/
魔法及び魔法使いのあり方 その8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201821672/
魔法及び魔法使いのあり方 その6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1182734581/
魔法及び魔法使いのあり方 その6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170654809/
魔法及び魔法使いのあり方 その5
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151341866/
魔法及び魔法使いのあり方 その4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1138830519/
魔法及び魔法使いのあり方 その3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127302509/
魔法及び魔法使いのあり方 その2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1103975619/
魔法及び魔法使いのあり方
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050241568/

3 :
いちおつ

4 :
>>1
1乙

5 :
SAOの妖精ゲームがファンタジー世界てしてあったら凄く変な事になりそうだな
であの操作方法は多分無理だなw 背中に骨と筋肉がとか脳が付いて行かないだろ
フィードバックも大変だし、肩の動き背中の筋肉の動きと齟齬きたすだろうし
全感覚投影でなければボタンやコントローラーで何とかできたんだろうけどな

6 :
ここはやっぱ能力拡張型の人造魔法生物を造って
寄生(共生)だな
翼と筋肉型の魔法生物と共生して飛行とか
鰓と浮き袋とヒレと水圧と低温に耐える代謝調整器官込みの魔法生物と強制して海底人とか
あいぴーえすあいぴーえす

7 :
つマンアフターマン

8 :
>>7
あれわざわざ知性を落とす意味が牽強付会すぎてなー
つうか最初の逃げ出した実験体は♂一体だけだったのに
どうやって増えたんだ?

9 :
新キャラ追加でさらに賑うコピペ
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした精神異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。
ゲゲゲの鬼太郎(健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児 妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてR未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというイレズミDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。元太そっくり。笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)なんと2名の健太が存在している。メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)Rに殴られれて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)モブ顔で目立たないが性格は優しい。このコピペの良心的存在
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でRを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒すR幼稚園児 あだ名^君 Rが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。

10 :
読売新聞オフィスケン太(健太)家でRを漏らすクズ犬。頭の狂った犬として有名。
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。
王様ゲーム(赤松健太)大阪弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)Rを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもRーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)Rヒーロー。勇気を出してRに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。 かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたRに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラするRキチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するゴミモブ。
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリ。剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。

11 :
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜知的障害児 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)黒崎一護のパクリっぽい見た目だが性格は比較的真面目で良い人。このコピペの良心その2 
ペルソナ(横内健太)Rが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。眼鏡をかけた不細工な顔。モデルはのび太
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフはRクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してRしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)先頭民族の暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いw親父顔
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したガキ。コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない。その後もう一度振られてまた家出した

12 :
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友。だがその正体は醜悪な蟲の怪物。最後はバラバラにされ死亡。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をするR親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。
チョコレートプリンセス(健太)Rの癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪Rにリンチされ監禁されR付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でRを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。 母親をクソR早くRボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎。生意気でキモイ性格で常に人を見下している。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ。 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった最悪の男。狂った友人にナイフで刺され死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw

13 :
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてるR。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたR。Rの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机にRと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてRと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)Rを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なsラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。最後は生き埋めにされ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨Rる残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪い。

14 :
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日R三昧のRクソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とRをする異常者。キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
タフ(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。スナイパーに狙われて怯えるw
真夏の夜のR夢(健太)Rに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする頭のおかしい人物!エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をRに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。 最後は親に手をかけた
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。 レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔のRクソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)sラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も悪い
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者。池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。あうあうあ〜

15 :
極道めし(健太)題名どおり極道。暴力事件で逮捕。その後破門  
ミコト(健太)イジメの主犯格だがバレて最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶw
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
R(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみR! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのにRよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキw その後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。Rを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。 裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
Rな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されR男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる。

16 :
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をしたRロリコンRヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。RやRなど下品なネタを好む。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)R写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でRを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触るR。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみRする犯罪者。さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。 ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーでRなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者。キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してRした殺人鬼。逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、死にたくないイイィィ

17 :
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをするR。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにRを漏らして自分のRを食う知的障害児。
ストライクZONE!(前田健太)実在する人物をモデルにしたっぽいキャラ。3連続フォアボールをするダメピッチャー
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)問題児。とにかく暴力的でイジメ事件の消防車となる。
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
遺作(小暮健太)高校生なのに酒を飲んだりタバコを吸ったりするDQN。盗聴器などを使うR
スプライト(健太)双子のRにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)セコイ手を使う卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変わった人。普通の人は線に見えるらしい。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
超人学園(健太)最悪の犯罪者。年老いた母親に殴る蹴るの暴力を加える最強のクズ! もちろん最後は裁きを受けて逮捕された。
喧嘩商売(斉藤健太)Rをキメているジャンキー。Rの運び店をやっていたが途中でRに捕まりリンチされて殺害された。

18 :
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、Rバァカ。あだ名はデブ太w
双子どんぶり!(田中健太)親の再婚で、同級生の双子姉妹と義理の兄妹になってしまいRらことを繰り返すR。
たった二人で世界を裏切る。犬のような彼(健太)題名通り犬w首輪をつけられて奴隷にされドッグフードを食わされる。
裁判長!(健太)強盗殺人犯。金欲しさに善人に手をかけたゴミクズ。裁判にかけられ懲役20年を言い渡された。
GJ中等部(健太)すぐ喧嘩したりするクソガキ。頭も悪く不人気キャラナンバー1!だが出番は多いらしい
GJ中等部(健太)↑の飼っているカエルw
HEY! BAD BOY (健太)ホモのRにRされたガキ。 Rされ失禁
きみにキスしたい!!(健太)ホモ漫画のホモキャラ。気持ち悪い
ラブ・ホテルウーマン(仁郷健太)Rを営業する鬼畜R!R事件を起して逮捕w
犬も歩けばフォーリンラブ(ケンタ)犬を擬人化してしまった珍漫画w雌犬とRw
ためらいの電マ(健太)R小説のRキャラ。電マを使って同僚をRする鬼畜系犯罪者。最後は母にも手をかけた史上最悪の変質者。
ちびまるこちゃん(長谷川健太)サッカーしか取り柄のない餓鬼。実在する人物をモデルにしたらしい。
それでも運命にイエスという。(白坂健太)エイズの女とSEXしてエイズになったsラ。そのことを恨み女の母親を殺害してしまう。最後は屋上から飛んで死亡。
常夏バンク (千葉健太)イジメを受けて現実逃避癖を持ってしまった負け組。全てを諦めて引きこもりに・・・
「神様」にすがった女が生き地獄で見た(大久保健太)Rして孕ませたあげく女をポイ捨てする最悪のクズ!最後は女に刺されて死亡。
夜を往く者たち (神谷健太)本作の犯人。インターネットと現実を区別できなくなり殺人を犯す。人は死んでもリセットすれば蘇ると思ってるキチガイ。
おジャ魔女ドレミ(飯塚けんた)まつ毛が異常に長いことしかとりえのないモブガキ。主人公たちをよく馬鹿にしている。顔が気持ち悪い。
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。眼球を抉られて殺害された。

19 :
花色ペプタグラム(白澤健太)恋愛ゲームによく出てくるウザキャラ。不良を引連れて脅しをしたりするただのsラ。
華麗なるスパイ(健太)6歳のクソガキで犯人に誘拐されて恐怖のあまり狂ったように泣き叫んだ。セリフはママ〜しか言わない
女性秘匿捜査官・原麻希シリーズ(健太)親に寄生するクソニート。ウィキペディアにもニートとしか書かれていない。
ドラマストーリー ドラマ(健太)毎度おなじみ池沼の幼稚園児。R漏らしてさあ大変w
ビューティフルレイン(立花健太)Rと手を組むクズ警察。最後はバレてRの後藤さんと一緒に逮捕w
アイシテル〜海容〜(福田健太)小学4年生の癖にイジメを行ない、財布を盗んだりするクズ。親曰く盗み癖があるらしい。
ハンマーセッション!(野島健太)理由もなく不良たちにイジメられてパシリにされる哀れすぎる人・・・その後間違えられて不良にリンチされた哀れすぎるキャラ
同窓会(緒方健太)モブキャラ。中学生に喧嘩を売りボコボコにされて泣きながら帰ってきた。
Odds GP!(心斎橋 健太)マザコンの親父。骨が折れて試合を棄権した。
時空警察ハイペリオン(咲山 健太)弱気な性格のおっさん。Rにリンチされて死亡
海の底(野々村健太)密室にとりのこされて騒ぎまくったクソガキ。恐怖のあまり失禁しながら泡を吹いて気絶w
ふたば☆ちゃんねる(田中健太)存在価値0のクズガキ。Rシーンを見て興奮。
4姉妹探偵団(金井健太)人の弱みにつけこみ金を揺する極悪R。犯人により殺害された。
べしゃり暮らし(梵健太)ことあるごとに人を馬鹿にしてくる最低のクズ。ヤングジャンプ作者たちに最も嫌われている名前。
ランナウェイ〜愛する君のために(田口健太)おかっぱの太った幼稚園児。殺人現場を目撃してしまい殺人鬼龍之介にバットで殴られ殺害されてしまった。
素直になれなくて(松島健太)史上最悪のクズ。東大に行けるほどの秀才だがRを売りつけたりRを雇いリンチを行なう悪党。顔は非常に不気味でとても肥満。
人が破滅するのを見るのが快楽でそのためにRを売り付け金を奪い何十人もの人を破滅させてきた。自分もRをやっている。実は中学生のときR事件で少年院に入っていた。
最後はハル達を殺害しようとナイフで襲うが返り討ちにあい、その後逮捕され、死刑となる。最低最悪の屑キモオタ。

20 :
なんかレスがすごく飛んでるな
透明NGに引っかかってるってことはどうせ屑無職の池沼だろう

21 :
>>6
>翼と筋肉型の魔法生物と共生して飛行
假肢蠱とはまた懐かしいものを……

22 :
>>66
共生ワールドか面白いな
人間に新たな器官を付けるのは良いとして新たな自律神経系と付与しなければならないけど
共生生命体ならそれもクリアできるよな

23 :
魔法使いやでw
10 :既にその名前は使われています 投稿日:2012/07/13(金) 23:58:01.82 ID:qpsGCW0D
・日本で1,2位を争う魔法名家の生まれ
・骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
・そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる
・普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き
忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
・魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる
・研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる
・主人公固有のTNT換算20メガトンの戦略級攻撃魔法で敵の軍港を近隣都市ごと吹き飛ばす
・分解や再生に関する魔法なら何でも使える
・それ以外の魔法は魔法式を構築するのに時間がかかりすぎて実践では使い物にならない
・しかし魔法式を丸ごと脳に植えつけることによりむしろ常人より早く魔法を使える
・↑は四葉家の秘匿技術なので世間にバレてはいけない
・物体を原子単位で分解→E=mc^2で、質量をエネルギーにできる。
・物体を原子単位で復元→肉体も物体も再構成可能。発動体が壊れても、これで復元。
・さらに、天才の主人公にしか使えない擬似魔法により、たいていの魔法は再現可能。
・ちなみに兄は戦略級魔法師で妹が戦術級な兄の通り名は「破壊神(ザ・デストロイ)」
特殊な「眼」により隠れている敵をすぐに見つけ出したり見えない攻撃を察知することができる
「眼」を誤魔化すことができるのは「この世に存在しないモノ」のみ
・妹のキスで、魔法の制限が解除される

24 :
なんで今頃こんな古くさいコピペを貼るのかがまず理解できん

25 :
それは特S級魔法のご都合主義という奴だ

26 :
凄い魔法使いだね(棒)

27 :
>>24
特S級魔法使い様について考えtてみよて事だろ

28 :
すごい力があるけど制限されてて自由には使えない
条件が満たされると・クライマックスになると
開放されてそのストレスを一気にひっくり返すカタルシス、とか
お話としては、別に何を言うようなほどの事もねぇしなぁ

29 :
いや 魔法についてさ・・・
イヤーボンじゃないんだからそんな低レベルに言わなくてもいいじゃん(´・ω・`)

30 :
と言われても、アレの魔法設定になにか斬新な部分があるかというと……
魔法の解析と消去も、アルファスティグマみたいな『魔法とは別の異能』なわけでもないし

31 :
法治国家で核爆弾級の戦力を個人で保有しつつ(まっとうな)社会生活をおくるなら
形だけでも権力の下で法律的に管理されると思うんだがなぁ
好き勝手暴れる範馬勇次郎タイプなら別だけど

ところで「力が欲しいか」に代表される一対一の契約・取引系で
一番有名な作品って何だろ リナ・インバースみたいに呪文ごとじゃなく半永続的な関係のやつで

32 :
ファウスト?

33 :
アラジンじゃね?

34 :
低レベルというか
最強の力が何でもかんでも使い放題、制限とか別にない
みたいな話作られても面白くもなんともない訳で
先の副将軍の印籠はやっぱり最後に出てこないと困る、みたいなもんで
どんなお話を読むと読者は気持ち良いのか
みたいな基本の部分に関しては、そもそも言及し難いんだよ

35 :
最初から最強の力を使いまくるパターンで面白くなりうるのは
敵がそうでもしなけりゃ無理ゲー状態な場合か
もしくは極悪人をフルボッコにする爽快感を書く場合くらいかね

36 :
>>34
劣等生の売れ行きを見るに、制限自体が鬱陶しい、徹頭徹尾モヒカン相手に俺tueeeeやるのが好きという人がいるのは間違いない。
自分はどこが面白いのか理解できないけどね。

37 :
>>36
努力で結果を出したことがないんだろう
筋トレでもすればいいのに

38 :
いや、つーか
アレって、普段は昼行灯だけどひとたび事件が起これば超人的な活躍
みたいな、落差のカタルシスの古典的なヒーロそのものじゃろ

39 :
>>38
少なくとも劣等生は48時間フルで公私ともに超活躍しとるぞ
行灯どころか人工太陽
だからみんな引いてるわけだが

40 :
まあ、序盤はそんな感じだな
「実は持っていたすごい能力」を表にしての活躍シーンが長すぎてメリハリがアレつーか

41 :
元々日常パートの間にバトルイベント、みたいな構成だったジャンプ漫画が
アンケートの結果気がついたらずっとトーナメント、って状態になっちゃた
みたいな感じはする

42 :
>>38
読んでみた感想としてはゲームでチートコードぶっこんで俺TUEEEEしてるイメージが沸いた
あと目立っちゃいけない!とか言いつつ1回自分の能力発揮できるシーンになったら
嬉々として全開になる辺り、自分の好きな話題で急にはしゃぐオタクって印象を受けた
作者が言うには評価基準が悪いせいで正当な評価を受けられない人の話らしいんだが
軍でちゃんと優秀な存在として扱われてる時点でそういうことでもないような、と思う

43 :
あの作品だと「万能感を演出する道具としての魔法」みたいな話しかできないのではw

44 :
つーか設定聞いたり見たりしてるだけだと、
「なんだこれ、おもしろくなさそう」としか思えないんだけど>劣等生

45 :
>>42
開発チームでも凄い業績 軍でも評価されてるから

46 :
ネトゲ原作のラノベもあることだし、MPリソースの管理にあくせくする主人公いとか出ないかなw
魔法はめちゃくちゃ強いけど、燃費悪いからなかなか使わせてもらえなくて、たまに許しが出ると人が変わったようにヒャッホイするとか

47 :
劣等生は主人公がとにかく最強で何でも出来て無双する作品ではあるが
実は結構群像劇風な構造で他キャラも頑張るのでそっちは割と普通に設定生かして戦ってる感じで楽しんでるわ
主人公以外ならちゃんと相性とか能力の性質とかある方なので
主人公もまあ競技とかで能力隠して手加減してる時ならまあ多少は相性とか戦略とか無いわけでもないような
競技でも結局チートをちょっと解放してガチバトルで本気出したら全部ちゃぶ台返しするだけで

48 :
まあ、多少サジ加減を間違えてる気はしないでもないが
お話の構造自体は別にそんなに変な訳でもないしなー

49 :
>主人公もまあ競技とかで能力隠して手加減してる時ならまあ多少は相性とか戦略とか無いわけでもないような
>競技でも結局チートをちょっと解放してガチバトルで本気出したら全部ちゃぶ台返しするだけで
オイオイ前文全否定じゃんw

50 :
>49
相手がルールの範囲内だと自分もルールの範囲で戦うから相性とか戦略で苦戦する
でも相手がルール違反しちゃったせいで自動的に能力が解放されて圧勝

51 :
>>45
っていうか、ぶっちゃけ劣等生だった時が存在してないよーな
世間的な評価はともかく玄人評価では魔法使いより魔法技師の方が評価高いんだけど、
魔法技師志望の主人公はとっくに超一流の魔法技師で
生徒会評価は端から優秀で、学校側の評価も結局速攻で修正されたし

52 :
ここまで読んで思ったこと。
劣等生って魔法世界でやる必要性に乏しくね?

53 :
御都合主義のハイテク(ドラえもんの未来技術)があの世界で魔法と呼ばれてるだけだよね

54 :
タイトルが客寄せとして機能してるし必要はある
あと同じ話しやろうとするなら超能力とかを出す必要がある
結局魔法が一番「技術」として扱い易いのだろうな

55 :
技術として扱い易く魔力として個人差が出し易いってことね
技術だと頭いい悪いだけだから

56 :
>>46
まぶらほ
もうそんな面影一切ないけど、序盤はそんな感じだったような

57 :
>>46
シリーズ序盤はバスタのDSもMP管理に気を使ってんだぜ

58 :
今のラノベ界隈だと「超能力」より「魔法」の方が
マイルドな単語として受容されやすい気はするなー

59 :
古代宗教の場合、修行で得られるのは神通力だから
基本超能力なんだけどなー

60 :
古代宗教の場合、神通力なんてぬるいこと言わないで
「○○できる能力」って現代能力バトルみたいな表現な事多いと思う

61 :
>>55
あれでも技術論だよなw

62 :
>>61
ただ主人公だけの特殊な魔法と常人ではありえない膨大な魔力があるってことで
特別感を大盛りにしてるじゃん?
あれが未来技術だと「頭いい」で終わりになっちゃうからなぁ

63 :
劣等生ほど、物語上無意味な魔法理論ぶち挙げてる作品もないと思うわ……
主人公(サイド)が一方的に俺tueeeeeしてモヒカンsラぶっRだけじゃあね。
しかも電子機器に紐付けしてる割にユニークスキルsugeeeeeeだし。

64 :
民族学とかなら、呪術と神通力を区別してとかしなきゃかもだけど
ラノベ・漫画の中で超能力と魔法と神通力に根本的に差もないだろしなぁ
今の業界では超能力とか神通力とかより、魔法・魔術って言葉の方がオシャレ
程度以上の意味はあんまりなさそうだなー

65 :
機器と接続されて、技術化されているからこそそれをぶっちぎるユニークスキルってのは
主人公連中の特別性の表現として物語上、十分意味があると思うが……
つーか、主人公のデタラメさ加減を表現する為に延々つくった設定は
(まあ、許せないことだけは凄く良くわかるがw)
好き嫌いは別にして、お話の上で無意味ってこたーないだろ

66 :
>>83
魔法でユニークスキル制かなかなか珍しいな

67 :
>>54
単に客寄せ目的なら「俺は妹にしか萌えられないR野郎です。」ってタイトルでもいいよーなー……
こっちのが遥かに実状に近いタイトルだし

68 :
書籍化されたWEB小説だと劣等生なんか足下にも及ばない程どうしようもない
「ランペイジ」とか「Re Monster」みたいなゴミクズ俺tueeがゴロゴロしてるからな
なんか慣れちゃったというか

69 :
てか劣等生の話なら一応作中で超能力と魔法を区別して両方出してるよ
先天性のユニークスキルとかが超能力だったか

70 :
「超能力」って単語が今流行ってないのは、昔使われまくったからじゃないの?
超能力だと技術大系とはあんまり思われなくて(技術大系として扱ってる作品もあるけど)、
魔法だとか魔術のほうが技術大系と思われる、とか。
なんというか、「ごっこ遊び」が高度になってるカンジなんだよね。
子供の「ごっこ遊び」は『日常の延長線上』にあって、それは日常の積み重ねから創造(演算)出来る遊びだけど、
最近は”二次創作”って名前を変えて大人も『ごっこ遊び』を楽しむようになってきた。
その中で、それまでの「設定」や「物語」から登場人物の行動はある程度創造(演算)出来るけど、
『作者の独創性』まではエミュレートするのは難しいから、設定とか明らかになってるモノから思考錯誤するしかない。
んで、技術大系やらの設定(計算式)が明らかになっているほうが創造(演算)しやすいから、そういうモノが売れる。

71 :
昔は魔法の方が御伽噺の話だろ?て感じだったろ
馬鹿にされていたw
ハイファンタジー以前の話だけどな

72 :
>>63
電子機器で能力拡張されててユニークスキルはなw
義足つけたけどユニークスキル発揮してwww

73 :
>>72
ノーホウキ・ノーマホツカイ

74 :
とくれせんたぼーび

75 :
>>63
再演大系みたいなチート能力自体はあっていいと思うんだけど、
劣等生は使い方が上手くないというか、作者のRーに見えるのがなぁ。
あくまで好みの問題だけど、強い力には何らかの問題点があった方が面白いと思う。

76 :
あれは物語のテーマそのものにガッチリ食い込んでるじゃん。強いのは必然>再演
劣等生はそういう物語的必然性が一切ない。

77 :
>>76
劣等生も物語のテーマに食い込んでるだろ。究極の俺tueeeeを体現するというw
………尚更魔法である意味に乏しいのはオフレコにしてくれ。

78 :
>>72
両手両足を義手にしてモビルスーツに直結させましょう

79 :
魔法の劣等生という偽りなだらけな装飾を剥がせば、
ようするに妹が怖もとい可愛い、お兄様はもっと格好いいに終始してるお話

80 :
魔法に関係ない話するなよ
魔法使いの話しろよ!・・・あれ?

81 :
所詮魔法や超能力の設定は主人公を引き立てるだけの代物に過ぎないのだろうか

82 :
作者が下手くそなだけ
俺tuee抜きで面白い話を作れれば問題は無いのだ

83 :
何か話にばっか触れてるなあ
このスレで語る分には主人公を引き立てるだとかどうとか
そういう物語的な部分は別にどうでもいいじゃん
語るなら設定と世界観部分だけ抜き出して語ろうぜ

84 :
「万能感を演出する道具としての魔法」をあえて枠組としての出来の良し悪しで語るのもつらいし。
まあ強力な魔法使いのあり方みたいなくくりで他の世界の魔法使いと比較するとかのほうが
まだしも話のネタになるのでは。

85 :
万能感みたいな電通が流行らせた用語使ってる奴いるのなw
主人公が設定クラッシャーだし仕方ないな

86 :
てか、この手のメカニズム設定って要するに、
それに囚われてる脇役と、それをぶっちぎれる主役の線引をするためのものだろ?
何を今更って感じ。
FFTとかやってみろ、中盤以降律儀にジョブシステムを守ってる汎用ユニットが一人もいなくなるから。

87 :
SLGのユニットの育成なんてFFTに限らず長所一点延ばしでしょ

88 :
>>87
汎用ユニットがどんなに長所を伸ばした所で、
それと専用能力を併用できるネームドには絶対に敵わない。
特殊能力を技能として表現するってのは、つまりそういう事。
誰でも利用可能な道具になった時点で、それは主役の特権から外れてしまうから、
設定の濃さとは関わりなく「システム」として描写された時点で、
魔法が主人公を引き立てるための小道具にしか慣れないのは当然のこと。

89 :
何が言いたいのかよく分からんな
FFTなら最強は算術士じゃね?ってのはおいとくとしても
魔法が誰でも利用可能って作品も多いけどそうじゃない作品もまた多いだろ
設定資料じゃなくて物語なんだから登場人物の方が他の設定より重要なのは当然だと思うが

90 :
つうか、ゲームのシステムとの比較で
何か面白い結論が出てくるとは到底思えんのだがw

91 :
>>89
そこまで分かってるのに何故、
やれシステムが生かされてないだの、ユニークスキルが強くて気に入らないだのと批判が出るのか。
起こるべくして起こってる事に対して、作者が下手なせいだなんて的はずれな議論が起こるのはおかしい。
話に出た算術士で例えると、
汎用ユニットはそれ極めたらお終いだけど、オルランドゥなら剣聖極めた後にお遊びで上げても同等以上になれる。
ラノベの魔法技術の設定なんて最初からその程度の地位しかないのに、
なぜ今になって万能キャラの踏み台扱いはけしからんみたいな流れになってるの?って話

92 :
>>91
>踏み台扱いはけしからん
俺は特にそういった意見は持ってないから置いとく
>誰でも利用可能な道具になった時点で、それは主役の特権から外れてしまうから
主人公だけが使えたとしても物語を盛り上げる小道具に過ぎないのは変わらないだろ?
主人公だけが使えたとしたら「魔法が主人公を引き立てるための小道具」以外の何かになれるのか?

93 :
わけのわからん理屈を並べてるなあ……
お前、
>この手のメカニズム設定って要するに、それに囚われてる脇役と、それをぶっちぎれる主役の線引をするためのもの
この劣等生ぐらいにしか当てはまらない謎の前提に始まって、終始、
「主人公は特別な存在なんだから特権持ってて当然」
ってことしか言ってないじゃん。全く同意できんわ。
そりゃ物語としては焦点当てるという形で特別扱いせざるを得ないけど、物語世界において特権的能力振りかざす存在である必要は皆無だろうに。
つーかゲームの例えにしたところで「充分な経験値を稼げる」のが前提だろそれ。
近年のは詰まないようにフリーバトル搭載してるのが多いけど、そうでないと「限られたリソースをどう活用するか」って話になるわけで。
当然、物語世界に近いのは後者だわな。

94 :
>この手のメカニズム設定って要するにそれに囚われてる脇役と、それをぶっちぎれる主役の線引をするためのものだろ?
この認識は相当にひどいw

95 :
だから語るならせめて設定や世界観について語れよとw
主人公が物語的に特別かどうかとか知るかw
たまに出る円環少女だって真なる悪鬼とか螺旋の化身とかの特別部分は語らんし
似てるとかたまに言われるウィザブレだってぶっちゃけ主人公達だけのユニークスキル一杯だけどそこまで語らないじゃん

96 :
>>93
おいおい、本当にラノベ読んだことあるのか?
場面ごとに主役張る人物がイベント経験値でレベルキャップまで上がるなんて日常茶飯事だろ。
まず、物語世界自体が、登場人物にシナリオを演じさせるための書割でしかないと気づけよ。
設定は常に、ストーリー展開の後について来る物。
そこをうっちゃって、設定がストーリーに生かされてないだのなんだの重箱の隅をつつく自称設定厨が多すぎる。
そう言うしがらみ一旦無視して世界設定を語ろうって場で、気に入らないラノベを叩く会やってたって仕方ないだろうに。

97 :
>>96
>場面ごとに主役張る人物がイベント経験値でレベルキャップまで上がるなんて日常茶飯事
>>91の言うように「登場人物全員が、ユニークでないスキルに関しては全部マスターしてる」なんてのは見たことないなあ
むしろお前が何読んだのか知りたいわww このスレでよく名前が挙がるような作品には全然ないぞw
設定が物語の従属物だってのは同意するけど、「ルール無視できる主人公sugeeeeeee」にしか使われない設定なんてのは、要らん設定でわざわざリアリティ削ぎに行ってどうすんのって感じ。
ああ、それだけで必要充分に気持ち良くなれる人種もいるってのは分かるけど、こういう考察系のスレに出入りするのとはタイプが違う気がするなあ。
ぶっちゃけ「物語世界のルール」を考察しようとするのには「物語上でどう活かされるか」って観点は必要不可欠だろ。「でもそんなの作者の都合で無視されるよね」とか言い出しても仕方ないわけで。
>>95
真なる悪鬼も螺旋の化身も、「ユニークな技能」ではあるけど「主人公の特権であるという、それだけの要素」ではないからなあ。
真なる悪鬼は仁の人間性、ひいては悪鬼と呼ばれ続けた地球人の見出した救いの形だってのは、物語全体のテーマに還元される話なわけで。
螺旋の化身は多くの魔法使いの思考の限界を示したり、「《神》とは、魔法とは何なのか」って部分での種明かしに使われてるわけで。
ウィザブレの場合、>>91みたいな「ユニーク>>>汎用」の糞理論なんかは通用しないからなあ。
作者が格ゲーに例えて言ってたけど「キャラ性能とプレイヤースキルは別問題だけど、ダイヤグラム0:10の対戦カードもある」って話は象徴的だと思うわ。
キャラ性能(I-ブレインの能力)は変わらない以上、PS(生身の肉体や技術、戦術能力)を伸ばすしかないけど、相性が悪すぎるとどうしようもないっていう。
悪魔使いは能力を増やせるけど、増やしたところで個々の能力は二線級のものにしかならないってのには厳然と縛られてるしなあ。
となるとそれこそPSが重要になるわけだけど、最強PSの持ち主を祐一(騎士)、アニル(炎使い)という量産型に位置づけたのがあの世界なわけで。
唯一無二ではあっても特権ではない、って認識だなあ。

98 :
>>96
もう少し読む幅広げろ
劣等生やSAOのように主人公(+愉快な仲間達)TUEEEEEが
気持ちEEEEEEだけがラノベじゃねーぞ

99 :
>>97
むしろ暁古城のように、使える召喚獣がバハムート零式級だけとか、
倉本きずなのようにレベル1からパルプンテだけ覚えてるような、
バランス悪いのが平気で出てくるのが醍醐味でもあるよなぁ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
橋本和也4/世界平和は一家団欒のあとに (216)
【神祖の計画】菊地秀行スレッド32【今日もまた】 (677)
一迅社文庫総合スレッド22 (628)
弓弦イズル 114 IS〈インフィニット・ストラトス〉 (900)
幼馴染は禁止! The 26th Century (371)
【狼と香辛料】支倉凍砂スレ98【マグダラで眠れ】 (610)
--log9.info------------------
スーパーカーのコピーバンドが集まるスレ (272)
【出れん】出れんの!?サマソニ!?【の 】 (338)
なんでお前等キーボードを入れないの? (920)
本気で1年以内にライブハウスデビュー目指す (497)
ベンチャーズやるおっさんバンド (228)
バンドでのあるあるwwwwww (261)
【大阪】阪神間のスタジオを語る【神戸】 (250)
バンドやってて、良かった事、嬉しかった事を語ろう (491)
バンドが上手くなる方法を考慮してみる (325)
リハでPAにギター音でかすぎって怒られる件 (574)
エレキギターを始めようと思う (451)
女のバンドマンって・・・ (308)
正直、スピッツが難しすぎる・・・ (499)
女子中高生とバンド組みたい! (486)
無能なボーカル (542)
現役のバンドマンに質問させてくれ (488)
--log55.com------------------
シンセティックレーンを語ろう
【希少】ボウリング漫画・映画を語ろう【絶版】
【人の振り見て我振り治せ】ボウリング場の面白い人
四歩助走のプロボーラーっているの?
【初心者から】女性ボウラー専用【上級者まで】
ライアン・シェーファーみたいな鬼カーブを投げたい
フックボウルの簡単な投げ方
芸能人・有名人で趣味の人