1read 100read
2013年02月ライトノベル83: 米澤穂信 その35 (404) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バカの一つ覚えな展開(設定) その166 (719)
フェザー文庫 4 (829)
ウィザーズ・ブレイン 三枝零一総合スレッド49 (382)
【売上】ラノベレーベル比較スレ7巻【部数】 (251)
【よめせんっ!】マサト真希4【江姫】 (446)
野島けんじ Part7 (783)

米澤穂信 その35


1 :2013/01/02 〜 最終レス :2013/02/10
公式サイト 汎夢殿
ttp://pandreamium.sblo.jp/
(旧公式サイト)
ttp://www.pandreamium.net/
Twitter
ttp://twitter.com/honobu_yonezawa
前スレ 米澤穂信 その34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352159607/
次スレは>>980が立ててください
その他のリンクは>>2

2 :
既刊一覧
http://pandreamium.sblo.jp/category/667082-1.html
予定一覧
http://pandreamium.sblo.jp/category/660313-1.html
●関連スレ
米澤穂信(その13)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1348297846/
TVアニメ「氷菓」 2012年4月より放送
http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/
漫画版(漫画:タスクオーナ) 少年エース2012年3月号から連載中
●古典部シリーズ・アニメスレ
【古典部シリーズ】氷菓 第百五十五号
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1356841672/

3 :
Q.古典部シリーズってなに?
A.「氷菓」から始まる米澤穂信のデビューシリーズの総称です
 「氷菓」→「愚者のエンドロール」→「クドリャフカの順番」→「遠まわりする雛」→「二人の距離の概算」
  発行順にだいたい時系列通り
  単行本未収録の短編に「連峰は晴れているか」(野性時代56号)、「鏡には映らない」(同105号)があります
Q.お勧めの本を教えてください
A.とりあえず一冊読むなら「さよなら妖精」
  古典部シリーズと似た方向性(ラノベ寄り)なら「春期限定いちごタルト事件」から始まる小市民シリーズ
  普通のミステリ好きなら「儚い羊たちの祝宴」「犬はどこだ」「追想五断章」
  欝になりたいなら「ボトルネック」
  話題性なら映画化した「インシテミル」日本推理作家協会賞受賞作「折れた竜骨」
Q.折木ってハルヒのキョンに似てませんか?
A.氷菓2001年、ハルヒ2003年
Q.アニメの氷菓について語りたい
A.アニメの話題はアニメスレでお願いします。リンクは>>2

4 :
見事なスレ建てだ>>1乙だよ奉太郎

5 :
>>1乙は手短に

6 :
>>1
デーン人のための新スレ建立に喝采を

7 :
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)   
 ;.::: //ハヽ〉   
 ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|   
 ゙;(ノ   ';)    
 ヾ,;'   ';\.へ.
  ''∪''∪く_/
               
   ∠Y"´´゙フ ミ    >>1
   ;' ゝ゚ ヮ゚)...\. \  デーン人乙!デーン人はトモダチ!
   ;.::: //ハヽ〉 .\_,) 、ヽ  
   ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|../、、..| ̄|   
   ゙;(ノ   ';つ─‐‐ l  l
   ヾ,;'   ';    . ゝ‐′ 
    ''∪''∪       彡
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)   
 ;.::: //ハヽ〉   
 ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|   
 ゙;(ノ   ';)    
 ヾ,;'   ';\.へ.
  ''∪''∪く_/

8 :
ナイフを失われた思い出の中に読了本の存在を教えてくれた前スレの人に感謝を
そして三十路のセンドーの可愛いさに驚愕

9 :
「ナイフ」のラストで太刀洗さんが照れるところ
「鏡」で奉太郎が照れるのと照れどころがおなじだな

10 :
お休み小佐内明日も良いことあるといいな

11 :
正直そのネタつまんねーんだよ
もうやめろ

12 :
>三十路のセンドーの可愛いさに
前スレでテンション↑状態が理解してもらえて
チットだけ嬉しいかも〜

13 :
ベルーフシリーズもまとまって出ないかなあ

14 :
コミック版夏期トロピカルに出てくる小佐内さんのお母さんが色っぽい
顔かわいくて胸が大きい

15 :
>>14
つまり、将来は小佐内さんも・・・ってことか?

16 :
>>14
気をつけろ それは狼を産んだ女だぞ

17 :
小佐内さんは父親似

18 :
>>17
胸が?

19 :
胸があるということはつまり実子でないということだったんだよ

20 :
冬季はそのネタか

21 :
お休み小佐内明日も良いことあるといいな

22 :
小佐内 ”フラット” ゆき

23 :
おまえら明日の太陽を拝めるといいな
小山内さんいってらっしゃい

24 :
>>17
小佐内母 = "小佐内さんに目元と鼻がよく似た女性"

25 :
よねぽの読んでない短編を中古で買い漁ってる
「11人のサト」「音楽がなければ生きられない」「青田買い」は入手困難みたいだけれど読んだことある人いる?

26 :
お休み小佐内明日も良いことあるといいな

27 :
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)  胸の大きさなんか 
 ;.::: //ハヽ〉  気にしたことないの
 ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|   
 ゙;(,( ) )    
 ヾ,;'   ';\.へ.
  ''∪''∪く_/

28 :
お休み小佐内明日も良いことあるといいな

29 :
コミックが出てるのって夏期のみ?
都内ならどこで手に入る?

30 :
春期も出てるよ
都内なら国会図書館

31 :
今年は氷菓新刊出るよね(震え声

32 :
鏡には映らないと連峰は晴れているかだけで
どうやって新刊を出すんですか?(正論)

33 :
>>29
新刊はむずかしい
古本屋・アマゾン・ヤフオクで中古を探すしかない

34 :
え、なに?何で短編しか出ない流れ?

35 :
短編があるだけましだろう
四年待たされてる小市民シリーズを見てみろ

36 :
5日後におまけ付きのコミックが出るからそれで十分でしょう?

37 :
>>35
氷菓の成功で小市民もアニメ化が決まってタイアップのためわざと新刊を遅らせているんだ
……と、思いたい

38 :
創元社にそんな甲斐性は…

39 :
小市民シリーズって秋で綺麗に終わってる感じがするので、
冬を書くと蛇足にしかならない感じがするが?
ジョーが小佐内さんにj殺されて終了とかだったら読みたいが。

40 :
あれを綺麗に終わったって言うのか

41 :
犬どこの新刊出せよ

42 :
>>34
古典部の新刊なら可能性がないわけじゃないかも
て意味だとおも

43 :
夏季限定のラストで小山内さんが泣いた理由が
よくわからなくてもやもやする

44 :
「楽しい気持ちも、なくはなかった」からじゃないの

45 :
名前を間違えられたからでは

46 :
>>33
どうも、やっぱり難しいですか・・・とりあえずコミックの品揃えが一番の店に行ってみます

47 :
春と夏のコミックを持ってるけど、まぁ買うほどのもんじゃないよ。
絶版になった理由を考えればわかると思うけど。

48 :
好きな作家の好きな作品がコミカライズした、ってのは十分買うほどの理由になり得るだろう

49 :
>>35
4年も経ってしまうと世相的に色々齟齬が目立ってしまいそうだなぁ。
というか、春期から秋期の時間経過でさえ色々苦しい感じが…
かといっていまさら時代設定を当時のままと言う訳にも行かんだろうし。
結局"秋期にとって最高の一瞬は過ぎてしまった"と言うことでこのまま終了に一票。

50 :
>>48
まさにそのとおりです
にしても絶版だったんですね・・・

51 :
お休み小佐内明日も良いことあるといいな

52 :
スクエニの漫画は初版刷ってはい絶版、ってパターンが多すぎるんだよなあ
元から多く刷ってないことが多いから気がつくと入手困難

53 :
>>52
エニックスの出版事業ってもともとドラクエで稼いでだだ余りの資金を
減らす目的で始めたって聞いたことがある

54 :
>4年も経ってしまうと世相的に色々齟齬が目立ってしまいそうだなぁ
そこをゴルゴやこち亀のように力技で乗り切るんだよ

55 :
古典部は今2001年なんだけどな
元号が変わったわけでもあるまいしのんびり構えてればいい

56 :
いろいろ回ったあげく紀伊国屋にもなかったので諦めましたが
その後ふらっと寄ったブックオフに2冊あったw

57 :
お休み小佐内明日も良いことあるといいな

58 :
瓜野くんすら来ないとか

59 :
お休み小佐内明日も良いことあるといいな

60 :
のぶぽは冬季でどうまとめたらいいか
わからなくなったんじゃないか

61 :
わかるわからない以前にまだ考えていない説

62 :
一行目から「小山内さんが死んだ。」で始めるようにすればいいんでない?

63 :
お休み小佐内明日も良いことあるといいな

64 :
>>62
なにそのライヘンバッハ・ヒーロー

65 :
そして10年後に、実は生きてましたって続編が書かれるわけですね!

66 :
古典部シリーズを順番に読み始めてみたんですが、"愚者のエンドロール(文庫版)"からわからないことが
ありまして、ココのことだとわかるかた教えてください。6章の里志との会話からです。
187P 自分から関わった例外の一つ目ってなにがありましたっけ?
    氷菓を読み返せればいいんですが、返却してしまって・・・
191P 里志が言った解答にも等しいものって結局何のことか?
よろしくおねがいします。

67 :
10年後じゃもうババァじゃん。

68 :
>>66
187p 文字通り氷菓事件のこと
191p 「お前がどう思ってるかは知らんが、俺はお前をもう少し高く買う。」

69 :
お休み小佐内明日も良いことあるといいな

70 :
小佐内ならさっき俺のベッドから出てったよ

71 :
>>62
むしろ「僕はもう死んでいる」で始めるアメリカン・ビューティー方式で

72 :
あたしは死んだ、スイーツ。みたいな。

73 :
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)  小鳩くん、久しぶりね 
 ;.::: //ハヽ〉  わたしも成長したのよ
 ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|   
 ゙;(,(, ) )    
 ヾ,;'   ';\.へ.
  ''∪''∪く_/

74 :
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)  
 ∠Y"´´゙フ  
 ;' ゝ゚ ヮ゚)  小鳩くん、久しぶりね 
 ;.::: //ハヽ〉  わたしも成長したのよ
 ;. !!l.゚ ヮ゚ノ!|   
 ゙;(,(, ) )    
 ヾ,;'   ';\.へ.
  ''∪''∪く_/

75 :
こわいよおさないさん

76 :
お休み小佐内明日もいいことあるといいな

77 :
>>68
ありがとう、でも私には判らないというのが分かりました。

78 :
ttp://www.kinokuniya.co.jp/store/Shinjuku-Main-Store/20130113100000.html
>『リカーシブル』(新潮社社刊) の刊行を記念して、 米澤穂信さんのサイン会を開催します。
>○日時:平成25年2月3日(日) 14:00〜
>○場所:紀伊國屋書店新宿本店 8階イベントスペース
>○整理券の配布: 
>1月19日(土)朝10時より紀伊國屋書店新宿本店2階文学・文庫カウンターにて『リカーシブル』(新潮社)税込1,680円)をお買い上げの方先着100名様に整理券を配布いたします。
実際の発売は1月19日ってこと?

79 :
そうでそ。
サイン会行く人はインフルエンザとかに気を付けて行ってこいよー

80 :
お休み小佐内明日も良いことあるといいな

81 :
サインか…
インシテミルが発売されて何か月かたったころに、家から近いちょい広めの本屋に
サイン付の本が売られてたなぁ。俺自身は発売してすぐにもう買ったし結局買わんかったけど…
今の人気者っぷりを見ると買っときゃよかったorz

82 :
金曜ロードSHOW
2013年2月1日 インシテミル 7日間のデス・ゲーム
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20130201/index.html

83 :
誰の映画だか知らんがスレチ

84 :
たまたま同じ作品名ってだけだろ?
関係無いじゃん

85 :
そろそろ小市民のアニメが来てもいい

86 :
そろそろて

87 :
小市民シリーズのアニメ化って、そもそも可能なのかな

88 :
東京創元にそんな政治力はないし、米澤穂信にそんなブランド力はない

89 :
つーか漫画版が全然売れずに絶版になってる時点でアニメ化とか無理っしょ

90 :
料理人の腕しだいで化ける食材であるとは思うが

91 :
>>84
<原作>
米澤穂信「インシテミル」(文春文庫刊)

92 :
同じ名前の作者やろ(震え声)

93 :
折れた竜骨をハリウッドで・・・言ってみただけ。

94 :
インシテミルの映画ってそんなに酷いのかよ

95 :
>>93
ピージャクなら何とかしてくれるかも

96 :
お休み小佐内明日も良いことあるといいな

97 :
>>94
ストーリーが改変されてラストがすっごい殺伐とした終わり方になってる
俺は原作の主人公が真実に気付いて自分の報酬をなげうってでも
人を救う所が好きだった
それが全くないただのバトルロワイヤルみたいな話になってる

98 :
原作ファンだからどうのとかじゃなく純粋に映画としてつまらないってのがね

99 :
>94
なんで米澤穂信と無関係な映画の話になっているのかよくわからないけど
個別作品の話に入る前に、一般論の時点で
邦画だよ?
で話は終わってしまう気がする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガールズラブ・百合小説スレ Part26 (301)
ラノベ作家はアニメ化前提で中身を見失ってないか? (559)
最近のライトノベルはどうしてこうなった?54 (213)
【白兎騎士団】舞阪洸 統合スレ その11【火魅子伝】 (511)
ウィザーズ・ブレイン 三枝零一総合スレッド49 (382)
鎌池和馬総合スレッド 1412 (1001)
--log9.info------------------
Ready to Go! Count ZERO! 石原慎一スレッド2 (263)
fripSide part14 (516)
[アニうた]九州アニソン系イベント情報5[2013開催] (614)
GRANRODEO-グランロデオ- Disc86 (585)
【史上最悪】Sound Horizonアンチスレ12【一期厨禁止】 (614)
●ランティス Part2● (768)
【Hitomi】黒石ひとみ (500)
名盤アニメサントラ OST5 (212)
てすと (336)
ZAQスレ (218)
【即日配送】MOSAIC.WAV /*59*/【銀河配送】 (569)
彩音さん応援スレ part10 (978)
卒業式で聴きたいアニソン・ゲーソン (446)
NARUTO -ナルト- 主題歌 (325)
iPodをシャッフルして出た5曲を晒すスレinアニソン板02 (976)
ど〜ん!アツミサオリです (410)
--log55.com------------------
【前川知大】イキウメ
【長塚】阿佐ヶ谷スパイダースpart5【中山・伊達】
高校演劇。9
舞台毎回大コケ共演女優に手を出しまくりの山本耕史
【おでん】静岡の舞台芸術【お茶】
伊礼彼方5
【立命館】月光斜【閉鎖】
☆★★黒潮劇団 Part2★★★