1read 100read
2013年02月模型・プラモ177: 東北の模型店を語ろうぜ 13店舗目 (383) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミニスケールAFV総合スレッド20 (934)
集まれヽ(゚▽゚*)茨城のモデラー6-幻の模型店- (637)
【サンクチュアリ】ミニ四駆公式レース【浅草品川】 (774)
【アオシマ】青島文化教材社16【AOSHIMA】 (871)
F-15イーグルの模型 part3 (794)
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part60 (496)

東北の模型店を語ろうぜ 13店舗目


1 :2012/01/01 〜 最終レス :2013/02/01
東北全県の模型関係についてのスレ
▽関連サイト
・仙台市近郊の模型店
 ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/tohoku/
▽過去スレ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1227507484/l50
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1212371493/l50
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1193232587/l50
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166837962/l50
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1157287261/l50
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1145145071/l50
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130299860/l50
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1112768325/l50
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074119370/l50
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1043035214/l50
ttp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1017/10174/1017423804.html
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1275164253/

2 :
思いのほかノダヤ半額よかったな。

3 :
ビックサンダーの初売り行ってきたがそれなりに悪く無かった
初売り特売品は半額〜70%ぐらいオフぐらいだった

4 :
「初売り」じゃないだろ?

5 :
>>3
福袋とかあった?

6 :
ムンベのセールはどんなでした?

7 :
>>5
自分もビックサンダー
行ってきたけど福袋
あったよ。スケールプラモ、ミニカー、トランスフォーマー、カーズ、
ぐらいかな。それと
完成品見てたらカタカタ小刻みに揺れだして地震きてビビったw

8 :
>>6
糞みたいなもんだった

9 :
>>2
ノダヤ半額、どんなのありました?

10 :
MGのゼロカスとBBのクシャトリア買って来た。
13時30分位に行ったけど在庫沢山あったよ。

11 :
ノダヤ半額テントでは
MGフルアーマーユニコーン
MGセブンソード
MGデルタプラス
ブキヤ ライトニングサイクス
ブキヤ プテラス
ブキヤ コマンドウルフ青
HGUC マスターガンダム
このあたりが開始から30秒〜1分で消えた(泣)
今日は追加あるのかな?

12 :
どれ、仙台ボークスに並んでくるか・・・

13 :
転売屋の屑は、くたばってなかったようだな

14 :
そういえば利府のブックマーケットもプラモ関係売り出したね。
スケールモデルとかもあったな。

15 :
デルタプラス美味しかったな。
グラサンのガンプラ、今年は良かったわ。
あと今年は向かいの駐車場にテント組んで
並んだ順からちゃんと買わせてたのが良かったと思う。
毎年、先頭に並ぶ意味なかったからな。
早目に並んだ甲斐があったわ。

16 :
3日の初売じゃあめぼしいものないかなぁ
ボークスの人柱の報告結果どこかで確認出来ないかなぁ

17 :
>>16
この板の福袋スレでいくつか報告が上がっているよ

18 :
今日の仙台ヨドはHGジェノアスとHGUCジムUが500円だったな。
2つ合わせて実質900円でよかった。
明日は違うものが並ぶのかね?

19 :
どこもショボくなったなあ...。

20 :
>>15
8時前くらいに来てた常連ぽいのがぼやいてたな。
それより後ろに並んでたハゲの口臭が臭くて辛かった。ハゲ禁止にしろ来年からは。

21 :
china人に早く並ばれたら手に負えん。

22 :
ヨドバシでHGのジェノアス、ジェノアスカスタム、ゼダス、バクト
ダンボール戦記ナイトメアが500円
AGのAGE-1が200円だった
いらないモノばかりだが安いっちゃ安い

23 :
>>22
ジムU500円はもう無かった?
思いの外良かったんで今晩あたり行ってもう2箱くらい買っておこうかと思ったんだけど

24 :
ムーンベースはいつもの値引きルーレットのみか。

25 :
タムタムでは安売りないの?

26 :
夕方行ったのにヨドバシ混みすぎだろ…

27 :
>>24
そもそも店選択が間違い。
そういやあそこの店員…いややめとこう

28 :
混まないとヨドバシも困るんでな…

29 :
ビッグサンダー行った人、サイバーホビーなんかのドラゴン系列は何かありましたか?

30 :
今日のヨドバシは昨日と変わらないラインナップだったな。
10時半くらいに行ったけど、特価のRGフリーダムだけ買って帰ったよ。そんなに安くなかったけど

31 :
>>29
無い。
タミヤのT34とか再販の古いキットとM4A2(中身イタレリ)とかマーダーVとかetc
あえて見に行く必要は無いと思うよ。

32 :
>>31
ありがとうございます。
種類が少なくて一つ一つが数多くって感じですかね。

33 :
祭りも終わりですね。
みなさま狙い通りの品物をGETできましたか?

34 :
ヨドのジムUとジェノアスとフリーダムで満足しちゃった感じがする。
一緒に買った薄刃ニッパーで捗る捗る

35 :
寒くて換気し辛いですな。
製作ペースが落ちまする。

36 :
換気ってかストーブ付けられないから厳しい

37 :
ちょっと前に仙台駅前のブクオフ行ったらなぜか超人キンタマンのプラモが大量にあった。
多分まだあるだろうが、一体何が目的だ。

38 :
売るのが目的だろ?

39 :
今日ビッグサンダーがテナントに入ってる所に行ったらS13の痛車がいた!

40 :
たんにビッグサンダーに行ったで良くね?

41 :
卸町でS13痛車みた

42 :
ミラコンとドフィックスの壁補修材が欲しいんですけど
仙台市内ではどこで扱っていますか?

43 :
ドフィックスならダイシンとかで売ってる

44 :
マルチパテはあるけど補修材の方は置いて無いんじゃないかな??

45 :
ミラコンはムンベで見た希ガス
3年前にw

46 :
模型をやる八戸市民の心の拠り所
ミウラ電波

47 :
イオタ有線

48 :
ウラッコ無線

49 :
エスパーダ短波

50 :
カウンタック超音波

51 :
イスレロ工務店

52 :
ディアマンテ産院

53 :
阿部泌尿器科クリニック

54 :
東北では模型展示会などはおこなわれていないんでしょうか?

55 :
今は、それ所じゃない

56 :
いや、所さんだと思う。

57 :
青森、岩手で1/31まで募集してた気がする
どこかは忘れたがw

58 :
>>57
ゲーム倉庫のGプラEXPO2012かな?でもあれってゲーム倉庫で買った商品
限定じゃなかったっけ?

59 :
たぶんそれだね

60 :
どこでも買える既製キットでそういうレギュレーションってのは、
どうやって判断するんだろう。
ガンプラしか売ってないのにバイファム持って来るのはNGとしてw
買ったときのレシート提示とかICチップでも店で埋め込んでたりするのか?

61 :
>>60
レシートが必要らしい…
正直な話、集まるのかなと思う

62 :
集まらん…

63 :
ってか盛岡のゲーム倉庫見る限りレジはバーコードじゃなく手打ちだった筈
レシートは「部門・プラモデル 数量・1点 価格・1500円 合計・1500円」みたいな感じ
これでどうやって判断するねんw

64 :
なんで隣の秋田無視するんだよーと思ってたら
経営者違うんだな多分

65 :
もしかして、ゲーム倉庫はコンテスト終了後に作品買い取りますとかやるのかな?

66 :
今日ヨドバシ行ったら駐輪場が工事中で自転車置けなかった
周りに置くにもジジイどもが監視してるしどうすればいいんだ

67 :
地下駐輪場があるじゃないか

68 :
第2回ポスティングオフ
フジテレビ抗議チラシポスティングオフ
2月4日 仙台駅東口デッキ(ヨドバシ2階出口付近)13時集合
主に宮城野方面のマンションや民家ポスティング。
その後ミーティングあり。
【仙台】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/

69 :
仙台までは遠くて行けないな

70 :
自作する世の中になったせいかデカール自体取り扱ってる店が減ったよ…。

71 :
模型屋まだ息してるのが信じられない

72 :
鹿野屋はきっと安泰だろうな
店長波紋使いか吸血鬼だし

73 :
鹿野屋は定価販売だよね?
ガンプラメインで良くやっていけるな。

74 :
鹿野屋ってどうやって喰ってるんだろ化粧品の方もアレだと思うし、
何か凄く上手い方法でやってるんだろうな。潰れないさおだけ屋みたいなカラクリで

75 :
あのビルが所有物なんじゃね?

76 :
ビ○○○○ダー…レイズのミニカーぼり過ぎ…

77 :
>>63
応募用紙見たらレシートの4ケタの番号を書け、となってた。突貫で作って参加予定
にしなの冬休みコンテストは参加者ほとんど40歳前後で泣けた。

78 :
ぐんも

79 :
さいたも

80 :
きんたも

81 :
サッチモ

82 :
>81
しおがも
とか
まつしも
とか言えよ
ひねっても
あおまり、まりおか
止まりだな

83 :
パッチギ

84 :
グンモ

85 :
サイタモ

86 :
仙台の模型屋はクセのある店主ばっかりだな。

87 :
ステマステマ

88 :
昨日タムタムに行ってきたが、店長の「いらっしゃいませ〜」が店の中だけでなく外でも聞こえてる……


89 :
>>88
活気ありますね。録音してアップお願いします。

90 :
>>77
完成した?
オイラは今日やっとエントリーできました。
2カ月かければなんとかなるもんだな…

91 :
ゲーム倉庫、今朝未明にケータイで撮影して応募したw
画質粗いけどまぁいいや

92 :
来週結婚式で仙台に行くのですがお薦めの模型店を教えてください
スケール物が充実してて駐車場があるところが希望です

93 :
>>92
地元民じゃなくて申し訳ないが、青森在住の俺が仙台に行ったとき立ち寄る
模型店は、TamTam、ノダヤ、ムーンベースかな?ムーンベースは店前に駐車
すると出入りがちょっと大変だから近くの有料Pに入れてる。あとボークスも
意外と品揃えよかったが、近くの駐車場を探さなきゃならないのがな。

94 :
どうもありがとうカーナビに登録して出かけます

95 :
オイラも地元民じゃないが、
黒松のコクピットは?
駐車場がないので路駐になるけど、
まあ、住宅地で人通りも少ないから問題ないかな。
スケール物好きなら一見の価値はあるよね。

96 :
>92
AFVだったら模型倶楽部もそれなりに有るよ。
今は斜め向かいに移店したけどまあ見れば判ると思う。
駐車場は有ったような気がするけど一旦路駐して店主に聞いてみて

97 :
>>94
もちろんガイガーカウンターも装備だよな?

98 :
スケモ派にもボークスは一目おいてよかったんだ。

99 :
>>98
どのジャンルも結構置いてあるし仙台駅前って立地が便利

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
筆塗り総合スレッド8 (258)
【究極】ホビージャパンvs電撃ホビーマガジン【至高】 4 (780)
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part15 (653)
◆古都奈良の模型屋情報◆2鹿目 (710)
【1/35】U.C.HARD GRAPH - part6【UCHG】 (324)
アルテッツァのプラモを出させる会 (201)
--log9.info------------------
【Bizスポ】飯田香織記者 Part1【経済キャスター】 (905)
結城さとみアナが好き! Part3 (577)
あさイチ Part3 (980)
退職したNHKアナウンサーを語るスレ 2 (363)
NHKの女子アナも山岸舞彩を見習うべき! (242)
井上二郎アナウンサー (600)
眉毛が素敵な高瀬耕造アナ☆1 (852)
スレの無いアナウンサー・キャスターを語るスレ (216)
【科学技術】水野倫之解説委員11【原発・宇宙】 (611)
サラリーマンNEO Season19 (693)
NHK首都圏放送センター 01 (380)
【NHK札幌】寺門亜衣子アナ part4 (213)
NHK 金沢放送局 Season 7 (207)
NEWS WEB 24 Vol.2 (392)
【今度は】伊東敏恵アナ最高!Part8【広島局で】 (344)
【木20】新感覚ゲーム クエスタ (223)
--log55.com------------------
エコウォーターとかなんとか言ってるけどね
【自営業】起業ネタない??
タカオー企画ってどうよ
クラブイッツ→アンフィニ Part2
富士インフォックス・ネット株式会社【Part.7】
ソフトバンクで何が起きてる?
ネットプライスってどうよ?
ベンリー加盟店、解約店会議室2