1read 100read
2013年02月オリンピック348: 史上初 柔道男子五輪で金メダル無し (360) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
星野に名言を言わせるスレ (233)
【女プルシェンコ】安藤美姫【4回転挑戦します】 (228)
八百長バレーと不細工サッカーどっちを応援する? (258)
神に誓う!ロンドン五輪で日本の金メダルは0!! (204)
史上初 柔道男子五輪で金メダル無し (360)
☆★☆ジャンパー船木和喜★☆☆vol.35 (426)

史上初 柔道男子五輪で金メダル無し


1 :2012/08/03 〜 最終レス :2012/09/12
糞弱い

2 :
全日本柔道連盟はどう責任とるんだ?
柔道がここまで弱いのは問題だろ

3 :
全員帰国禁止な。てゆーか腹切れカスどもが。

4 :
試合観てそんな風に思うか?
女子バレーと女子サッカーの方が恥。

5 :
柔道はこれから仁義無き戦いが始まるんだ・・・。

6 :
次回オリンピックは相当気合い入るだろうな
これで負けたらもう終わり

7 :
コレはコレはチョンが立てたスレか。
チョンは他の種目はほぼ雑魚以下だからな!
何故か柔道だけは無敵になれるオリンピックで、金を取ったら自慢したくなっちゃうんだよね。


8 :
こんなスレが立った事まで朝鮮人のせいにするなって

9 :
男子柔道は容姿も含めて今度は選べ

10 :
YouTube - 絶対に笑ってはいけない柔道代表発表記者会見
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=uptnWd6J2ro

11 :
日本にとっては出直す良い機会だ。
本当はソウルでゼロになって猛反発していた方が良かった。
あの時はバブル絶頂期だったしナショナルトレセンをこの時期に作って置けば
無様な90年代は無かった。
四半世紀遅れになったが日本にとっては生まれ変わる良いチャンスだ。

12 :
>>7
そういうの余計みじめになるからやめなよ…

13 :
石井慧が居てくれれば....(´・ω・`)

14 :
石井って結局アメリカ代表で出れなかったの?出なかっただけ?

15 :
NHKで始まったぞ

16 :
ブライアントがんばれ!!

17 :
ブライアント逆転勝ち!!場内大歓声!!

18 :
オリンピックの試合しか見てないけど選手は決して弱くはないんだよな
審判がヘボなのを差し引いたとしてもゼロとは…
コーチや監督の方に問題があるとしか思えん

19 :
日本柔道に有利なルールになったのにネ、、、

20 :
>>18
どうかな?
基本的に力が強くないと勝てない競技になったと思うよ
もっと日本人選手はフィジカル強化に努めないと
男子も女子もメダルゼロでもおかしくないと思う。
その証拠にレスリングで全然勝てないでしょう。

21 :
でも競技人口を考えると負けて当然だよな
日本18万人
フランス75万人
ブラジル200万人だぞ
もはやお家芸でもなんでもない

22 :
金メダルは梨

23 :
>基本的に力が強くないと勝てない競技になったと思うよ
某雑誌の柔道関係者の座談会でも同じようなこと言ってたな
新ルールで、日本選手は力負けするから、一戦だけなら兎も角トーナメント勝ち抜く体力はない
メダルは絶望的かも、と書いてた
柔道関係者は、勝てないのは最初から分かってたんだな

24 :
体重別に階級わけるんじゃなく
事前に体力測定して 筋力別にしたら 勝てるのかな

25 :
じゃあ、階級毎に1日ずつじゃなくて
全階級を一斉に始めて半日に1戦とかのペースで進めるだけで結果はかなり変わって来ると?

26 :
>>23
関係者じゃなくても素人でも試合をずっと見てれば分かると思うけどね
まず、今の柔道の試合は5分間の間に有効以上のポイントが付くと
負けてしまう。
そして、消極的姿勢の反則2枚でも有効になる。
その為には襟や袖を「強い力で」自分の持ち手のまま
時間経過するだけで反則が取れるので、5分間持続できるスタミナがあれば
優勢勝ちできる。
良いか悪いかは別にして、足技や投げ技の「キレ」だけを競うままだと
一本技で投げられない試合の判定が事実上不可能(もしくは非常に恣意的)になってしまうので
こうなるのは仕方がないと思う。
つまり、毎試合、勝ち、負けを必ず付ける事にすると、こうならざるを得ない。
>>24
器械体操の選手を見れば分かるが、日本人だから筋力が弱いということはない。
つまり、「技のキレ」を競うよりも「力の強さ」を主力に鍛える競技になったと
全柔連が考えて選手育成すれば、十分メダルを取れると思う。
そのために体重別になってるんだから。
ただ、今のように「技のキレ」だけを重視して「力の強さ」を軽視するのなら
一つもメダルが取れなくても不思議じゃないと思う。


27 :
これからの柔道は関節技が重要になるな。日本は対応できてなかった。
立ち関節はかからんと馬鹿にしてたが、それだけで1本奪えずとも、組み手争い等で優位に立てることが分かった。
また、寝技での関節技の重要さは言うまでもない。
日本の寝技師は抑え込みオンリーだったからな。関節技の攻防に弱点が見えた。
研究が必要だな。柔道以外の競技から学ぶことも多そうだ

28 :
まあ、しょうがないよね

29 :
「柔よく剛を制す、剛よく柔を断つ」

30 :
いいじゃないか
力に技で挑んでこそ柔道
今は勝てなくていい
強い者に挑戦する姿の方が応援しがいがある

31 :
挑戦する姿勢がもうちょっと見えたら
応援し甲斐があったんだけどね

32 :
>>21
ブラジルの競技人口200万なの??
日本の10倍以上じゃんか。。
勝てない理由は明らかにこれだろ。。

33 :
「いくら技が切れても、力がないとどうしようもない!
 と、痛感しました」
 篠原インタビュー 

34 :

誰が、篠原を監督にしたかだな!?


35 :
>>33
篠原おせえよw

36 :
基本的に篠原は運がない。
そういう星の元に生まれていない。
金獲った経験のある縁起のいい人材に監督をさせるべき。

37 :
残念無念です

38 :
篠原切れは同意だが、トップ全員も辞任しろ
でないと次もまたやらかす

39 :
>>36
野村あたりが最適だな、でも重いほど権威が高いみたいな風潮があるからだめか。

40 :
改革しないと駄目よね

41 :
>>33
ほんまに技切れてたんか?
まずそこが疑問だ。いくら投げに入っても投げ切れずにごろんての良く見たぞ
篠原の現役時代も技の切れより体格とパワーでつぶすイメージがある。
ひょっとしたら外国人の方が切れてるんでないか?そこ謙虚に反省してくれ

42 :
無理矢理虚勢させてRマンを監督にしたら?
人生の敗者復活戦

43 :

いや 覚醒 に
そのた 薬物ざんまい

隊長は体調 よいような
わるいような

留置場の
霧が 病気の もと

44 :
見ていてやはり腕っ節も強くないと泥臭い接戦になった時に勝てないなと思った。
いつまでも綺麗な投げを追い求めているだけでは世界では勝てなくなってくる。

45 :
>>36
篠原:基本的に試合に関してはこいつと一緒に行った国際大会、メインの大会ね、
   世界柔道選手権もオリンピックも、全部負けている。
   こいつがいないときは勝つんですよ。
   たぶんね、野村って爽やかに見えてるでしょう。でも違うんですよ、
   どっちか言うたら、こいつ「俺だけスターになればいい」って考えのヤツですからね(笑)。
   だから、周りを引き落とす力を持っているんですよ。そうとしか思えませんよ。
   だって、こいつと行くとほんとに負けるんだもん。
http://www.judo-ch.jp/conversation/shinohara_nomura/03.shtml

46 :
>>45
リンク先で篠原、「今の重量級弱いですからね」ってはっきり言ってんのなw

47 :
柔道が剛道に、柔道がJUDOになったという事だ!
日本の柔道家は、JUDO-PLAYERになれ!
誰だ?“ちゃんと組めれば投げて勝てます!(キリッ”
と言ってた全柔連の連中は!!!???

48 :
一部のカフェインは解禁になったのに
柔道立ち技に有効なこれの研究は進めているのか?
さぼってないか?

49 :
山下先生おねがいします

50 :
JUDOって武徳会派の真の武道柔道のことだろ?
武徳会はGHQにより解散させられ、人材は欧州などへ飛び出す
美しさ優先の文明開化・西洋かぶれの講道館とは異なる

51 :
高専柔道を見直せ。。

52 :
柔道に対する思いが強いのは間違いないが、代表やら監督は責められないと思う。当然責任の所在・敗因を追究する事は必要だろうが・・・
ポイント制だの世界大会での実績だの、わかりにくい選考するより一発勝負で本番に強い選手を送り込むのが一番じゃないか。
競泳陣のメダル量産は、一発勝負で選手選考した功績だと思う。それだけではないにしても、本番に強い選手・プレッシャーを乗り越えた経験をした選手が残した実績は大きい。
男子柔道(特に重量級)を見ていると、脆いというかお山の大将・内弁慶という感じが伝わってきて勝負どうこう言うより、内容が・・・
オリンピックで柔道の存在感が無くなるのは寂しいし、応援したい。

53 :
篠原って五輪金じゃないのになんでシャーシャーと監督やれてんの
しゃべってる事も30年ぐらい古い精神論だし
何かあっても英語喋れないからロクに抗議も出来ない
無能にしか見えない

54 :

野村を評価せずに、篠原を監督にした結果だな!!


55 :
石井の方がマシだろ
準強姦犯罪者の誰だっけか元金メダリストとつるんでた連中だろ
消えてなくなれ〜
シャランラ〜

56 :
メダルラッシュと言われながら、アテネほど燃えないのは、柔道が弱いから
デカイ外国人を技術でぶん投げて勝つ=金メダルの爽快感がないんだよな〜
松本のは反則勝ちだし…

57 :
井上康生=嫁東原
金メダルなし
仕方ない。

58 :
柔道日本選手団のみなさん お疲れ様でした。
多くの人達の期待を背負い、戦う姿はかっこよかったです。
メダルをとったみなさんはしっかり自分のことを褒めてやってください。
とれなかった方々も、必ずリベンジのチャンスはあります。
今日の結果は未来の栄光のためのステップにすぎないと思います。
金メダルが一つしか取れなかったこと、また男子に金メダルがなかったこと
に対して、厳しい言葉や誹謗中傷が殺到するでしょう。
他人はいつも何も知らずに勝手なことをいうものです。
正直、そういうことが聞きたくなかったら耳をふさいでもいいと思います。
あなたの努力はTVの画面からでも伝わる人には確かに伝わりました。
想像を絶する重圧から逃げず
畳の上に立ったというだけで尊敬に値します。日本の誇りです。




59 :
ルール改正がしばしばあるが変な方向に行ってるとしか思えない
今回は肩車を仕掛けた選手が反則負け(脚をいきなり取りにいった)になったが、本来柔道にある技をかけると反則なんて有り得ない
もう柔道という名の別競技だ

60 :
惨憺たる柔道の有様を見て、元日本代表のコメント
・山下泰裕 「メダルも大事だが、日本柔道の精神を守ることも大事。」
・小川直也 「これが日本の現状なんだ。 寂しいけれど仕方がないことなんだよね。」
・石井慧 「他人を蹴落としてでも自分がのし上がる心を持たないと、日本が駄目になる。」
・内柴正人 「11号房、便水願います!!」

61 :
今までで一番酷かった闘う姿勢が全く見られなかった
男子は全員引退だな

62 :
ほんと情けない奴らだよ
リベンジなんか許されないだろ
とっとと引退するべき

63 :
北京の前あたりから弱くなってたよね
谷間の世代でどうしようもないのか

64 :
>>13
石井慧?
井上康生や鈴木桂治の二回目以上にボロボロになってたと思うよ

65 :
良いんじゃねーか?
金取ってチヤホヤされて裸の王様から強姦魔になるくらいならずっと金追っかけてる方が人の迷惑になんねーだろ

66 :
もう柔道はやめて相撲を国際競技にした方がいい。

67 :
あ、いや相撲にするとモンゴル人が金独占するか。

68 :
>>64
そうなの?
アテネの井上と北京の鈴木桂治の負け方が、ずっと不思議だったんだけど、
理由があるの?

69 :
国際ルールは日欧講道館派のごり押しでほとんど日本ルールになったのに
日本があまり勝てない現実
JUDOだから勝てない
とかうそっぱちだったんだな

70 :
技など通用しない圧倒的な力(パワー)
戸愚呂弟か

71 :
今回の男子柔道は大きな汚点を残した
日本人として情けない

72 :
これ、育成の時点で失敗してるよ
子供のうちからの教育まで全部見直したほうがいい
しかもメンタルが弱すぎる

73 :
柔道やる子供が激減した世代だから、弱いのは当然。
今は柔道部のある中学校がかなり少ない。高校もどんどん柔道部がつぶれている。
もう柔道はマイナー競技なんだよ。バドミントン以下の競技者数。

74 :
世界の柔道事情
フランス・パリ
世界No.1の柔道人口を誇るフランス
いまや、オリンピックで柔道チャンピオンを出すほどになったフランス。
日本の柔道人口約20万人に対し、フランスでは現在約80万人で、大変な人気を誇ります。
「日本柔道は、見ていて断然美しい!惚れ惚れしますね。
フランス人は確かに強くなり、たくさんメダルを獲得できるようになりましたが、力の強さで勝ってしまうことがほとんど。
でも、柔道は勝ち負けだけの問題ではありません。
日本の柔道家のテクニックを見ていると、『ああ、やっぱり流れている血が違うな』とつくづく思います。
私たちは、まだたくさん日本に学ぶことがあると思います。日本柔道は、やっぱり永遠にモデル(模範)ですね」
http://www.judo-ch.jp/world/fr/

75 :
ただの筋肉バカ

76 :
それって一本取るテクニックに限ってのことだと思う
試合に勝つ為のテクニックは別にあるって感じたわ
杉本の決勝なんかが良い例じゃない?

77 :
柔の道は一日にしてならずぢゃ

78 :
フランス競技人口>日本競技人口

79 :
谷間の世代とは言え総じて言えば、掴んで組んで一本を取る柔道は確かに今も日本が一番だと思う。
しかし、組まない柔道、指導で勝つ柔道への対応ができていない。
では日本も一本狙いを止めればいいかと言うと、それも失敗する。弱くなる。日本のアドバンテージを捨てる訳だから、外国人が安心してガンガン攻めてくるようになる。
指導柔道に対応しながら一本を狙う柔道しかない。
抑え込み、特に相手の掛け逃げの後の抑え込み狙い(絞め関節でもいい)を続けるのがいい。
相手は嫌がって必ず不用意に組むようになる。

80 :
とド素人なりの見解ですが皆さんどう思われます?

81 :
一度、銀も銅もメダルは0になれはいい
そしたら後は増えるだけじゃん

しかし、柔道の低迷にはマスコミの影響は大きいよな
試合前から金を期待出来るとか持ち上げすぎ
初めは相手は強豪揃いで日本不利とか相手の強さを強調して言っとけば
銀や銅でも盛り上げられるのに…
このままでは競技人口減る一方

82 :
よし!
みんなで柔道しよう!
そして子供にも英才教育だ!

83 :

一見日本語を使ってる日本人が発言してるように思わせて
日本人のフリして日本人を装って日本人にナリスマシして
日本人様を叩けるとみればここぞとばかりに一気呵成に腐し貶しこき下ろしするニダ
日本人のフリして汚い言葉を吐きまくるアル
ウリ達は日本語に隷属してるニダ
日本人を装って日本人のフリして日本人にナリスマシして
日本の事をネガティブに言いまくってやるアル
選手本人の事を、チームの事を、監督の事を、
日 本 人 の フ リ を し て
悪 く 言 い ま く っ て や る ニ ダ

火を付けて焚き付けて煽り立てて油を注いでやるアル
向こう側の当事者であるスポーツ選手達とこっち側の一般人である日本人全体を
煽動して紊乱して離間分断対立するようグチャグチャにしてやるニダ


84 :

>>83
つづき
日本語を使って日本人をバッシングしてやるニダ
“ 日本人が日本人を叩いている ” という風に思わせてやるニダ、クックック

“ 自  戒 ” “ 自  責 ” “ 自  制 ” “ 自  省 ” “ 自  嘲 ” “ 自  重 ”
とにかく日本人のフリをして 『  自   虐  』 に見せかけて好き放題こき下ろしてやるニダ
日本の内部で日本人同士を離間・分断・対立させて

と  に  か  く  日  本  人  の  足  を  

引  っ  張  っ  て  や  る  ア  ル


85 :

>>83
つづき
『  日  本  人  の  醜  い  言  動  』

という風に    な    す    り    つ    け    て    や    る    ニ    ダ   w  w
実際は我々韓国人達の仕業なのにダww
我々韓国人は日本の奴隷だから一見日本人のように日本語を操るのは楽勝ニダ・・・・クックック
我々中国人は日本にブレーキかけるための姑息で卑劣であざといの手段はお手の物アル・・・・ホッホッホ
日本人が平和ボケしてる間にネガキャンしてやるアルw
我々中国人は韓国人を盾にして隠れ蓑にするアルww
我々韓国人、超賤人の特徴である陰湿さと小ささを活かしつつ
我々中国人のステルス的なあざとさで
日本人達を争わせていがみ合わさせて対立させて炎上させて

『  自   壊  』  『  自   滅  』  させられるように誘導できればしめたものニダww



86 :
いや、本当にマスコミ釣られる馬鹿ばかり。
今回は全体的にメダル獲得なんてできてないんだから
男子だけ叩くとかあほ。
というか金メダルないとか言ってるのは明らかに
女子が男子よりメダル獲得数が上回れないときから。
ほんと情弱言う割にはあほしかいないな。

87 :
今回ほど情けない男子はなかったな
全員引退だな

88 :
たしかに!
夏真っ盛りに2ちゃんやってる俺達と何も変わらん情けなさだったな

89 :
今回の日本代表をタイムマシンで過去の五輪に参戦させて、当時の代表に
ひけを取らない成績を残せたとしたら、JUDOが強くなったんだろう。

90 :
>>1はマスゴミの工作員

91 :
どうせ負けるくらいなら豪快にぶん投げられて負けたほうが
まだよかった。
あの上川の負けっぷりが今の日本柔道の現状を良くあらわしてる。

92 :
今回は全体的に柔道は強くない

93 :
勝ち負けはどーでもいいが
なんか柔道ってつまんないなって外国の人に思われたくないよな
やっぱ柔道ってカッコイイ!って思われたいじゃん

94 :
ぶっかけ青道着のほうがかっこいいよな

95 :
軽量級の女子の負けは
なかったこと扱いだな…。
金メダル最有力とか煽りまくってたのに。

96 :
小競り合いで時間が過ぎ延長戦
やってる2人はバテバテで立てないほどに疲れてるが
経験者でもなきゃどれだけ疲れるかよくわからんから馬鹿にしちゃうよ

97 :
園田女子も篠塚男子も
技が出ない〜が多かった
便秘したのか?

98 :
>>95
気遣いだろうがよ
敗者を引っ張り出してやり玉にあげろというのか?

99 :

>>88
我  々  在  日  韓  国  人  は  劣  等  だ  か  ら  な  !

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
次戦を意識しての八百長試合にNO!の判断 (662)
高橋尚子 (319)
イシンバエワもういいだろw (200)
2020広島オリンピック構想 (824)
フェンシングでのメダル (860)
オリンピックテーマ曲で一番ダサい局を晒すスレ (437)
--log9.info------------------
【乞食はじめました】まきの part69【男32歳 社長から乞食へ】 (232)
【26歳中卒ヒキニート】渋谷のキング【自己愛性人格障害】スネカジリパート14 (604)
【アンチ】ジェット☆ダイスケ【歓迎】 (978)
ニコニコ生放送 占いやってる生主(池沼or当たる)について雑談スレ (364)
ニコニコ生放送 Part1016 (404)
ニコニコ生放送 過疎生放送スレッド 3 (539)
【ニコ生】ニコニコ生放送総合スレ Part4【総合】 (737)
ひまわり動画 Part208 (428)
クッキー☆総合スレ66 (675)
ニコニコ動画の不快なコメント part87 (347)
【ニコ生】大手脱ぎ生主がデリ嬢だった件【ぷに】 (269)
【ニコ生】40歳のパラサイト中年〜かおりん【part6】 (612)
【自称DQN生主】京都のうが(糞いも) (502)
鮫島の生態 Part.9 (211)
みみんがアンチスレ 2 (379)
【手マン】 ☆ 藍上神社 ☆ 【遠隔R】 (952)
--log55.com------------------
自作エフェクター 56
BABYMETALの音、演奏スレ part2
【伝説】BOSS OD-1て過大評価されてないか?【名機】
【Fender】日本製フェンダー総合Part1【Japan】
■■Mesa/Boogieについて語るスレその16(退避)■■
真空管内臓エフェクター総合スレ Part8
【MORRIS】モーリスのギター【君もスーパースター】
【シンライン】Telecaster Thinline Part4