1read 100read
2013年02月パチンコサロン127: 【パR】初心者質問スレッド103【Q&A】 (460) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
学歴職歴経歴詐称学者木曽大先生を語ろう2 (252)
【徳山佳織】かおりっきぃ☆を救う会part19 (845)
1パチで8000円負けた!!もう二度とパチやらね!! (215)
ID砲丸投げ in パチサロ板 Part21 (891)
パR実機売買スレ 7台目 (921)
【パチマガ】パR攻略マガジン【ジャイロ】 (271)

【パR】初心者質問スレッド103【Q&A】


1 :2012/08/08 〜 最終レス :2013/02/11
パチ初心者の方、質問のある方はテンプレを読んでから気軽に質問してみましょう。
尚、アンケートは禁止です(○○と○○ならどっちがいい?等)
※【初めて書き込む人はテンプレ(>>2-10くらい)読み必須】
※質問がスルーされても泣かない。(全ての質問に答えられる人等いません)
聞くよりググった方が早いことも多いよ
http://www.google.co.jp/
機種毎の質問は機種版にて(スレが無いなら、その旨を書いて)
http://namidame.2ch.net/pachik/
用語に関する疑問なら、とりあえずここ(パRビレッジ・パR用語辞典)
http://www.pachinkovillage.ne.jp/pv/pc/dictionary/dictionary01.php
*答える方へ*
正規台を前提とした一般的事実をわかりやすく説明してあげてください。
簡単な用語や既出問題の説明はテンプレを活用してください。
ネタ、荒らし、煽り、中傷行為等にはくれぐれも「完全スルー」でお願いします。
*ご注意*
初心者が混乱しますので、ネタ、荒らし、煽り、中傷行為等などは厳禁です。
ここは質問に答えるQ&Aスレであって、主義主張を叫ぶ場所ではありません。
ボーダー、遠隔操作、裏モノ、ホルコン、オカルト、ゴト、詐欺、サクラ等の話題は
他にたくさん関連スレがありますのでそちらでジャンジャンバリバリご活躍ください。
みんなで協力して良心的なマターリとしたスレにしていきましょう。
■前スレ
【パR】初心者質問スレッド104【Q&A】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1334476301/

2 :
★パR・パチスロに詳しいサイト
・パRビレッジ・パR用語辞典
 http://www.pachinkovillage.ne.jp/pv/pc/dictionary/dictionary01.php
・ひかるの初心者向けパR教室
 http://www.irem.co.jp/official/pp11/howto/no1/
・超パチ入門
 http://www.pachiguide.com/
★パR・パチスロ情報サイト
 P-WORLD http://www.p-world.co.jp/
 777@nifty http://777.nifty.com/
 パRビレッジ http://www.pachinkovillage.ne.jp/
 HAZUSE http://www.hazuse.com
 Pガイド http://www.p-guide.com/
 パRビスタ http://www.pachinkovista.com/
 PACHINKO104 http://www.pachinko104.net/
★携帯電話用情報サイト
 PACHINKO104モバイル http://www.pachinko104.net/mobile
 パチンコチュートリアル携帯版 http://www.pocket.pachirinko.com/

3 :
■よくある質問と回答【1】
Q.台に書いてある○&○&○&○って何ですか?
A.賞球数 A&B&C&D と言った表示は、
 A=スタートチャッカーに入った時の出玉数
 B=チャッカー横のパカパカ開く羽根(チューリップ)が拾った時の出玉数
 C=チャッカーではない穴(ポケット)に入れた時の出玉数
 D=アタッカーに入れた時の出玉数です。
※あくまで基本形であり、変則的なものもあるので疑問に思ったら機種版で聞きましょう
Q.パRに天井はありますか?
A.ありません。ちなみに1/399.9の機種が1000回ハマる確率は8.18%、2000回ハマる確率は0.67%です。
Q.パRに設定ってあるんですか?
A.昔はありましたが(初代大工の源さん等)、現在の規定ではありません。
Q.じゃあ店はどうやって出す・出さないを調整するんですか?イベントではどうしてるんですか?
A.釘の調整です。ただしイベントとは名ばかりで平常釘の場合も少なくないので注意が必要です。
Q.新台の時期は大当り回数が異常に多いのに後はあまり当たらなくなるのはなぜ?
A.新台は大抵よく回るように調整されてますし、朝から晩まで台が空くことが少ないです。
 よって回転数(試行回数)の多さに比例して大当り回数(結果)も多くなります。
 1人の客が粘るケースも多く、その方が箱をたくさん積むことが出来ます。
 旬を過ぎれば客も飽きてくるのでそれなりの結果に落ち着きます。
Q.保留がMAXまで貯まった場合、それ以上入った分は抽選されますか?
A.抽選されません。賞球はあります。
Q.保留の数によってリーチの信頼度が変わるのはなぜですか?
A.渋釘でもデジタルが停止しないように、保留が少ない時にはリーチの発生率が高くなり、その分信頼度は下がります。
 とはいえ保留の数によって大当たり確率自体が変わることはありません。

4 :
■よくある質問と回答【2】
Q.確変中に入賞した保留は時短や通常時に戻っても、確変時のまま高確率なんですか?
A.違います。入賞時に取得するのは乱数のみで判定時の状態により、判定基準の幅が変わる仕組みです。
 例えば大当り確率1/100・高確率時1/10の機種で0〜99までの乱数を使用すると仮定します。
 通常時は0のみが大当り乱数、確変時は0〜9までが大当り乱数とした場合、確変中は以下の図のように
  ◎○○○
  ↑  ↑
  当  1
 保留1個目に当りを引いた時にその当りが、
 確変だった場合は保留3個目の乱数【1】は確変状態での判定なので当り、
 単発だった場合は保留3個目の乱数【1】は通常状態での判定なのでハズレとなります。
Q.大当たりラウンド中に規定数よりも多くアタッカーに玉が入った場合、その分の賞球はありますか?
A.もらえます。ラウンド中にチャッカーに入った場合も同様です。
Q.大当たりラウンドで玉を打たないでいると、ずっと大当たり画面のままですか?
A.規定数の入賞が無くても、1ラウンド約30秒でアタッカーは閉じます(フルオープン)。つまり、打たないと出玉無しで大当たり終了。
 
Q.電サポって何ですか?
A.電チューサポートの略。主にヘソの下にある電チューが開きやすく、長く開くようになる
Q.確変・時短中の止め打ちってなんですか?
A.電チューの開閉に合わせて玉を打つ事です。
 調整次第で玉を増やすことも可能ですが、店によっては注意されるかもしれません。
Q.確変・時短中に電チューがパカパカしないんですけど?
A.自動で開いているわけではありません。
 スルーチャッカーと呼ばれる所を玉が通過すると抽選が行われ、当選すると開きます。

5 :
■よくある質問と回答【3】
Q.交換率の計算の仕方がよくわかりません。
A.交換率は100円÷交換玉数で計算します。(例:30玉交換なら100÷30=3.3円)
 出玉数から計算するなら出玉数÷交換玉数で計算。
 (例:30玉交換で2000発の場合…2000発÷30玉=66余り20=6600円+余り玉20個)
Q.初めてパRに行くのですが、どうすればいいのか分かりません。
A.初めてなら詳しい人と一緒に行くことをお勧めします。
Q.いくら持っていったらいいですか?
A.失っても泣かないだけの額を持っていきましょう。
 ちなみに1万円を持って行った場合、1度も当たらなければ1時間持ちません(4円パR1k20回転の場合)。
Q.球貸しの横にある返却って押すとどうなるんですか?
A.残金がコインやカードになって出てきます。そのコインorカードで他の台を打ってもいいし、
 帰るなら精算機で現金に換えてください。精算は大抵当日限りなので忘れないように。
Q.箱がいっぱいorカラになったらどうすればいいですか?自分で箱を換えても平気?
A.呼び出しボタンを押せば店員が来て上げ下げしてくれます。
自分で換えてもいいですが、狭い店では隣の人に迷惑かもしれません。
落としてしまったりする場合や、店も盗難を警戒してますから、店員を呼ぶのが無難でしょう。
Q.店員がデータカウンタに向けてリモコン操作してたんですが何ですか?
A.違います。台のエラー解除等に使います。電波ゴト対策等です。
Q.自分がやめた台に次の客が座って即当たり。自分が打ち続けてたら同じように当たっていましたか?
A.通常状態だった場合はそんなことありません。パRをサイコロに例えます。
 1の目が当たりとした場合、あなたが10回連続でサイコロを振っても1が出ない可能性はありますね?
 しかし11回目に振ったあなたの友達が、偶然に1の目を出す可能性もありますよね?パRでも同様です。
 ただし、現在の台では潜伏確変という当たりやすい状態が存在するので、予備知識を持ってから打った方がいいでしょう。

6 :
■よくある質問と回答【4】
Q.「突確」って何ですか?
A.突然確変の略。出玉の無い確変大当りです。
Q.「突時」・「突通」って何ですか?
A.突然時短・突然通常の略。出玉の無い単発大当りです。
 「大当たり」とされていますが、バトルタイプの台で確変を終わらせ、通常確率に戻すためのもので、実質の転落です。
Q.「潜伏確変」(潜確・隠確・潜在確変)って何ですか?
A.電チューサポートは通常時と同じだが内部的には確変状態になっていること。
 潜確状態の見分け方は機種板の該当スレを参照。
Q.「小当たり」って何ですか?
A.「潜確」の可能性を思わせる為の演出。実質的にはただのハズレ。
 「突確」か「小当たり」かの判別は、ラウンドランプやセグを確認する。
Q.「セグ」って何ですか?
A.セグメントの略。電卓などにみられるデジタル英数字の表現方法です。
 液晶の表示は見せ掛けで、このセグやランプなどで真の抽選結果を表示します。
 機種によってセグの組み合わせで単発や確変の判別ができます。
Q.「擬似連」って何ですか?
A.擬似連続予告の略。保留消化しないまま見かけ上の回転を何回か行い、
 熱い予告である事を示唆します。機種によりガセもあります。

7 :
■よくある質問と回答【5】
Q.「k」って何ですか?
A.k=キロ。「1000」の意味です。「kg」や「km」などで使うのと同じ。
主に金額の単位として使い、「1k」なら1000円です。
Q.甘デジって何ですか?ライトって何ですか?ミドルって何ですか?フルスペックって何ですか?
A.これらは全て大当たり確率による機種の区分です。
大当たり確率が〜1/100までの機種を「甘デジ」「デジハネ」「CRA」「遊パチ」、
1/100〜1/200の機種を「ライトミドル」、1/300前後の機種を「ミドルスペック」、
1/400に近い機種を「フルスペック」「ハイスペック」「MAX機」などと言います。
大当たり確率が低い機種ほど確変割合が高くなり、また大当たり一回の出玉も多くなる傾向にあります。
Q.STって何ですか?
A.回数切りの確変 当たっても当たらなくても規定回転数で通常確率に戻ります
Q.STスルーって何ですか?
A.当たらないままSTを抜ける事。
Q.確変の途中で閉店になりました。次の日は確変ですか?
A.店がラムクリ(リセット)しなければ確変ですが、期待しないほうが無難です
 潜確でラムクリされなかった場合は朝一ランプが点灯します(位置は機種版で確認)

8 :
【ボーダーについて】
ボーダーラインは打つ時間・換金率・出玉削り・時短中の増減など
様々な要素によって変動するものなので本来は状況によって計算すべきものです。
初心者はその計算が難しいと思われるので、雑誌やサイトに掲載されているボーダーを参考にしましょう。
しかしその場合はいくつかの注意事項があります。
等価の場合は出玉削り・時短中の増減を加味して、
掲載されている数字+1(2)くらいが目安だと思われます。
等価以外の場合、無制限ボーダーはあまり参考になりません。
無制限ボーダーは持ち玉比率を約7割に設定してのボーダーです。
現金投資時間が長引くとボーダーは徐々に上がっていくのです。
打つ時間に応じて辛めのボーダーを設定しましょう。
【回転ムラについて】
自分の台の平均回転率ですが、
「千円打ってみたらその数字を越えていた」からボーダーを越えていると早合点してはいけません。
千円ごとに回ったり回らなくなったりします。これを回転ムラと言います。
「最初はよく回ってたのに途中から全然回らなくなった。」これはある意味で当たり前の現象です。
釘を読めない初心者は適当に台を選ぶ。 よく回らなかったら移動。 回る台があるとそこで打ち続ける。
回転ムラ(上ムラ)でたまたまよく回った台を打っていた可能性が高いので当然回転率は徐々に下がっていくのです。

9 :
【7セグ】
  / ̄3 ̄ ̄~\
/\____/\
|  |     |  |
| 1|     | 6|
|  |     |  |
|  |     |  |
\/ ̄4 ̄ ̄~\/
/\____/\
|  |     |  |
| 2|     | 7|
|  |     |  |
|  |     |  |
\/ ̄5 ̄ ̄~\/  /8、
  \____/   \/

10 :
重複防止の為
>>975を踏んだ方は 宣 言 後 スレ立てお願いします。
>>975が携帯の場合、P2の場合、他の方が宣言してスレ立てお願いします。
立てれない人は踏まないように気をつけましょう。
どうしようもない時は、その旨を書き込んで他の人にお願いしましょう。

11 :
番号ミスった
103じゃなくて
【パR】初心者質問スレッド105【Q&A】ね

12 :
ヘソと電チューで振り分けが異なる機種で、通常時に享楽のお助けタイムなどで電チューから入賞した時の振り分けはどうなってるの?

13 :
レバーオンってパR番組で収支報告の際○○枚って言ってるんですが
これって一枚いくらになるんですか?

14 :
喫煙所変わりにパR屋いってキレて台叩いてる人とかキチガイっぽいオバサンとか見物して楽しみたいんですが、パRをプレイしないで数時間いたら追い出されますか?
パR屋内に椅子とか落ち着いて観察出来る場所ってありますかね?

15 :
>>12
確変中でも通常時でも電チューに入った球は電チューの振り分け
>>13
一枚20円、投資1000枚なら2万円
交換率は店によって違うから正確な収支はわからん
>>14
迷惑行為でもしてなきゃ基本的には大丈夫じゃない?
椅子とかは店によって違うからなんとも言えない

16 :
3.5円の旧大海をクソガキ軍団が打ってました。自分は他の奴らに指示だしてる
リーダーの隣で打ってたんだけど、そいつの台当たり1回分で毎回だいたい110回
ほどでした。軍団で打てば勝てる台になるんですかね?

17 :
機種板に無いのでこちらで教えてもらいたいのですが、大夏祭りにゃ七バージョンで1回の変動中に桜柄2回は当確ですか?

18 :
>>17
過去ログ漁ったらハズレ報告あったし違うと思われ

19 :
1万発出した時4パチの40玉交換と2.5パチの等価交換は同じ金額ですか?

20 :
同じ
どちらも2万5000円

21 :
>>16
ちゃんと計算してないが出玉一回分で110回じゃ明らかに足りないと思う

22 :
8/4日のたかじんNoマネーの
『タブー知恵袋〜第二弾』でパR業界と警察の癒着について語っててワロタ
天下り先等、鋭い指摘もしてたな。
少なくとも日雇い工作員wよりも内情を知っている面子がここまで言及してるんだから、殆ど黒なんだろう。
見たい人はFC2で「たかじんNOマネー」で検索したら出て来るよ

23 :
よく盆やGWは1年の中で大回収期間といわれますが
店が回収を強めるというのは釘をキツくすることのみと思っていい?

24 :
>>18
遅くなりましたがありがとうございます

25 :
>>23
基本的にはそう
露骨に絞めなくても単純に稼働が上がるから儲かる時期ってのもあるけど

26 :
パR日報記事
特にコメント必読
http://blog.goo.ne.jp/tetorayade7511/d/20120815

27 :
等価の店でウルトラマンタロウの朝一潜伏を拾った場合、
期待値はいくらほどになるのですか?

28 :
>>27
初期投資は含めないで、5243玉、20,972円(確変時のベースは90とする)

29 :
さすがにMAXの潜伏は美味しいね
そうそう拾えるもんじゃないけど

30 :
>>28
20000万こえちゃうのですか… 凄い。
どうもありがとうございました。

31 :
間違っちゃった…
2000000000って描いちゃった

32 :
当日限りのカードの精算し忘れって
どこかに送れば残金戻ってくるって夢のような話を
どこかのサイトで見た気がするんだが
どなたかご存知の方いませぬか?

33 :
>>32
昔のパッキーカードならここ。
ttp://www.gamecard.co.jp/inquiry/index.html
現在のICカードとかならその店限定だから
店と相談。等価の店なら玉借りてそのまま流せばいい。

34 :
【遊技】パR店の出玉計数機に誤差のあるホールが複数存在!関係者は「意図的ではない。センサーが劣化したのでは」と弁明w
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311160881/
過去の遠隔(不正改造含む)摘発記事一覧(2007年以降の報道が無いのは不景気によりスポンサー枯渇で困った民放が業界に尻尾振り始めた頃)
http://pachimura.com/?%B1%F3%B3%D6%C1%E0%BA%EE
http://pachimura.com/?encode_hint=%A4%D7&cmd=search&word=%B1%F3%B3%D6&x=11&y=12
如何に全国紙や全国放送局が報道してないかが解る。所詮金に尻尾振るマスゴミだからw(2008年からはCM解禁)
2011年摘発はコレ↓
パR台不正改造、大当たりを操作
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1311154754/

35 :
パR屋のオーナーが朝鮮人なのは知ってますが、
ホールにいる店員も、もしかしたら通名の朝鮮人ですか?
日本人には到底見えないんですけど

36 :
自分のとこ100円から玉貸しできるのですが
ワンコイン2回転とかの糞釘台を避けるために
200円(50発)で1度も回らなければ台移動とかってのは有効でしょうか?
釘は全くわかんないんで正直回らない台はワンコインでも惜しいのです。

37 :
>>35
詳しくわからないけど日本人の方が多いんじゃない?バイトが多いし
>>36
ワンコイン2回転なら1000円20回転だから糞釘って程ではないと思うが
ムラもあるから200円じゃなんとも言い難い
いくらで見切る云々は自己責任でとしか
極力無駄打ち減らしたいなら頑張って釘見るしか無いかと

38 :
>>36
200円では判別不能
千円25回以上の台を探してるなら、千円で一度でも14回下を回ったら、その時点で捨てておk
その台が終日千円25以上回る確率は0,01%ほどしかない
釘なんか分からなくても、パRは40玉前後なら持ち玉比率で勝つ事が出きるので心配無用。

39 :
>>35
日本人っぽい苗字使ってるけど戸籍調べたら殆どが在日家系だよ。
店長〜社員〜バイトまで似非日本人w
じゃないと不正詐欺の秘密は守れない。

40 :
はいはい嘘八百嘘八百

41 :

パR店従業員、パR店経営者、朝鮮人通名登録数ベスト57『在日韓国人名録』
(新井 303) (山本 199) (金本 173) (木村 161) (金田 158) (安田 150)
(岩本 145) (金山 145) (松本 135) (大山 131) (平山 119) (高山 118)
(山田 106) (金沢 100) (金光 100) (徳山 100) (田中 98) (松山 94) 
(大原 92) (木下 85) (金子 85) (中村 83) (金城 81) (金村 80)
(吉田 80)(西原 79) (林 79) (宮本 78) (松原 77) (国本 67) 
(河本 66) (金井 64) (星山 61) (坂本 57) (松岡 56) (松田 56)
(伊藤 52) (清水 49) (安本 49) (岡本 44) (松村 44) (光山 43)
(金原 42) (金岡 42) (井上 40) (福田 40) (南 39) (青木 39)
(平沼 39) (高田 39) (成田 38) (山下 38) (金海 37) (西山 37)
(橋本 36) (大城 35) (中山 35)
※苗字に松竹梅金福星が付いてるパR店員は、ほぼ確実に通名のチョンである。
※漢数字(五藤、八幡木など)が付いてるパチ店員も、通名のチョンである可能性が高い。
※左右対称(森、山田など)も当然チョンの確率が高い。


42 :
朝鮮人というか、DQNでしょ
sラだよ

43 :
な!

44 :
>>41
根拠無し 根拠示せ糞ハゲ

45 :
交換所が分からない時に店員さんに聞いても、漠然とした答えの時は、
どうすればいいもの?。
このケース、けっこう多いんです。
怪しい行動だけど、誰か交換所に行きそうなお客の跡をつけるしかないのかな

46 :
建前上、店と換金所は無関係となっています
そのため店員が場所を教えて通報された場合、営停になるので換金所を聞いても答えられません
他の客を追うのが早いと思いますが、聞く場合は「皆この後どの方向に向かっていますか?」など換金所の単語を曖昧にしてみて下さい

47 :
パR店員はどう考えても朝鮮人だろ・・・・
どんだけ夢見てんだよ
店員の苗字は殆ど通名だぞ

一例↓
下関市の松原莉音ちゃん(当時6歳)が殺害された事件で山口県警は湖山忠志(27)=韓国名「許忠志」を逮捕した。
許容疑者は地元の中学を卒業後、大阪府内の高校に進学。パR店などで働いた後、地元に戻り、下関市内のパR店に勤務した。
当時同僚だった莉音ちゃんの母、直子さん(30)と交際を始め、松原さん方に出入りするようになった。

48 :
パRを打っていて不思議に、疑問に思ったことがありますので、以下の項目についてわかりやすくお答えいただければ幸いです。
尚、以下の現象はあくまでも自分の体感であって、データーをとったわけではありません。またパRにまつわる諸問題については良くも
悪くも無知である。と言うことを前提にお答えいただける方がおられればよろしくお願いいたします。
@ST機をよく打つのですが、回数切りの前半で当たらないまでもリーチが多く来れば、その後スルーしてしまうことが少ない。
 
逆に台がおとなしくなって淡々と回転するだけになると予後不良である。
パRは1回転ごとにあたり判別をしており、その回転の前後でその回転に影響を与えることはない。(先読みなどを除いて)
と言うことを良く聞きますが、明らかに当該保留前の状況が関係していると感じるのですが。
AパR台の演出において
遊技者の興奮度・満足度(脳汁噴出量)=Q(リーチ演出のクオリティー、当たりに至るまでの濃密度 例えばプレミア、レア当たり等)=一定 の図式が成り立つよう
あらかじめプログラミングされてはいないか?
すべての遊技者に満足な出玉が与えられれば、問題はないのでしょうが、ホールも商売なのですべての客に勝たせることはできないのは当たり前です。
ただホールとしては限られた状況の中で効率良く客に満足してもらいまたきてもらいたい。
そういったことからこのようなプログラムあるのでは?と思いました。 
レインボー等プレミアがでると続かない。
確定演出が出ているのにもかかわらず追い打ちをかけるようにプレミアが出るのは単発
要は、当たりに余計なエネルギーを使ってまうとそれに比例して出玉(量)が少なくな
ってしまう。
こういった現象も前期のプログラムで説明がつくと思うのですが。

以上@Aについて(現象自体が曖昧であり独りよがりな部分がありますので説明といっても無理があることは承知しておりますし、お詫びいたします。)
お手柔らかに解説していただける方よろしくお願いいたします。

49 :
リーチや演出でその後がどうこうなんてオカルトの典型でしょ
根拠も自分の感覚とか記憶っていう曖昧なものだし
自分はそう思うって言われても、ああそうですかとしか言えないよ
演出のプログラムは当然ある
保留数によって演出割合が変わったりして客を飽きさせないとか
ただし出玉とは別物でそういう意味のプログラムは無い

50 :
>>49 わかりました 。変な質問にわざわざご回答有難うございました。

51 :
>>47
みんな日本人顔だよド阿呆。朝鮮人顔の奴なんていねーよ。この事実はどう説明する?え?
出来ねえくせによ!さっさとRヴォケ!

52 :
換金所を教えるのはダメっていう理屈がわからないわ。
別に最寄の換金所を聞いてるだけであって、いわば道を訊いてるのと同じ。
言いよどむ理屈は無いハズなんだけど。そりゃ店員が自ら換金所はこっちにありますよーつってたらダメだが、客が聞く分には問題ないだろ。

53 :
パチの当日カード、当日限り払い戻しできると書いてあるけど。
次の日以降の扱い。
@まったく応じてくれることなく回収。
A払い戻しはできないが、遊技専用カードに切り替えてくれる。
B機械で直接払い戻しできないが、店員が機械を通して確認し払い戻ししてくれる。
ABは問題ないと思うが、@は法律に引っかからないか?法律に詳しい人、話が聞きたい。

54 :
最近よく行くP店の店員携帯弄ってると良く肩越しに携帯覗き見るんだけど
無料のネット情報ぐらいしか見ないんだけど何か意味あるのかな?
何も得し無さそうなんだけどもしかして俺のファンなのかな?

55 :
打つのを止めて、その後。
お金に交換する時は、どうすればいいの・・・・?。
交換所の場所は、どこなの?。

これ、初心者は誰もが思うことで、一番気になる事なんだけど、
何故かスレ重ねても、この質問はサラっと流すよね

昔から、何故か


56 :
で、交換所の質問が出ると、
わざとらしく、>>48のように、「交換」の話題が早く終わるような、
話題を変えたい目的の、別のネタが投下される。
これは、何故?。
交換所の話は、2ちゃんでもタブーなの?



57 :
交換は違法
下取りもしくは買取りなのです

58 :
勘違いしてる奴が未だに多くいるけど、市営賭博は日本で禁止されてるぞ
パRは違法賭博だからね
バクチは捕まるんだよ
パチ屋はあくまでも警察が犯罪を黙認してるだけ。
交換所の場所を言わないのは、
賭博幇助罪で捕まる恐れがあると店員が思ってるからだろ

59 :
>>56
タブーて

60 :
違法賭博の感覚が普通になりすぎてるのも問題あるよな
警察利権のない闇スロや雀荘だと即摘発対象になるし
バイト時給が高いのも風俗業と知らない奴もいそう
>>53
あのカードも利権で店とは別会社となります
記憶定かではないけど面倒ですがカード会社に送れば払い戻しできたと思います
法律関係はしらね
ただパチ屋の出来事は民事不介入で警察は相手にしません
今だにハウスルール絶対の世界ですから

61 :

>>44

日本人のパR店員なんかこの世にいるワケねえだろアホ。
たまには常識を考えろアホ。

このドアホが。


62 :
>>61
テメエこそ常識考えろや池沼野郎。
さっさと根拠示せこの知恵遅れが。

63 :
パチログ終了する場合は
どういう操作をするのでしょうか。
詳しく教えてください。
また、今日終了せずに帰宅したのですが
次回データの引き継ぎはできますか?

64 :
機種毎に違うかもしれないが
終わる時には終了画面出してQRコードを読み取りして終了だと思う
何もせずに辞めたら今日打った分は記録されない

65 :
>>3の、
>A.新台は大抵よく回るように調整されてますし、
だけど、これって昨今の新台には全く当て外れな定義なんじゃないっすかね?
昨今は新台のうちから釘ガチガチでで回りませんよ?
だからこのテンプレ却下しませんか?
つか昔は新台時はそんなによく回ってたんですか?
なぜ今は新台でも回らない調整にするんでしょうか?

66 :

>つか昔は新台時はそんなによく回ってたんですか?
そんな事はない
渋谷、新宿等、繁華街にある駅前のパチ屋は当時から新装でもボッタ調整だった
午後三時とか、夕方開放とか、
そうゆう時は新台はガバアキのケースが多かった。
朝イチなら20年前も今も扱いは大して変わってない


67 :

>なぜ今は新台でも回らない調整にするんでしょうか?
回ったら店が儲からないだろ
店が台を買う目的は客への還元じゃなくて、メーカーを儲けさす為だよ
台が売れてメーカーが儲かると、
CMが流れたり、TV番組や興行(格闘技、ボクシング等)のスポンサーになるだろ
こうするとパR業界が世間から叩かれなくなるんだよ。
マスコミから核心(注)に触れられると、世間から非難浴びるのはホールにいる店長や主任、
バイトといった現場の店員だからな。こいつら店員に「底辺職」「社会のゴミ」というレッテルが付いてしまう。まあ風潮だよ。
だから店長は台を買う
ただそれだけの理由だよ

68 :
(↑続き)

(注)・・・パR業界がマスコミに触れられたくない事とは、
朝鮮のミサイル資金源、核開発資金源、
北朝鮮のR・アヘン製造(パRマネーで作られており、世界中のマフィアにばら撒いてる)、
北朝鮮の偽ドル札(パRマネーで作られている)
ノドン(北朝鮮の年間軍事費50億ドル以上はパRマネー)
拉致工作員の資金源(横田めぐみさん達を連れ去った工作員の活動費は総連が捻出したパRマネー)
オーナーの国籍、
違法賭博(日本では国営以外の博打は全て禁止されている)
朝鮮進駐軍による不法占拠(現在の駅前にあるパR屋)
脱税ワースト1業種
警察官の天下り(職業斡旋)
政治家への献金(賄賂。現に前総理大臣でさえパR経営者から金を貰っていた)
このほかにも、依存症問題など多数ある
店が台を買い、メーカーが儲かる事によって、マスコミに金が流れ、これらの話題が全てタブーとなる


69 :
店が主力にしていない台よりは新台の方が回る可能性は高いと思うけどね
閉店間際に新台全台釘チェックしてみればいいんじゃない
まぁ結局は店によるけどさ、毎日釘いじる店はそうないからね

70 :
パーソナルシステムの店の交換の仕方で質問です
カードに出玉と残金両方がある場合、カードの残金を精算してから景品交換?
それともそのままカウンターに出せばおk?

71 :
自分は残金清算してからカウンターに持ってって景品交換してる
店やシステムによって違うのかもわからんけど、先に残金清算出来るならしといた方が無難かと

72 :
>>70
どっちからでも問題ないよ
現金残ってる場合は、必ず店員が景品渡すのと一緒にカードを帰してくれる
店員がカードを渡し忘れるって経験は未だないな

気をつけたいのは店によっては現金と出玉を別々のカード(コイン)で管理してる場合だね
出玉カードは抜いたけど、現金カードを抜き忘れる……なんて事もたまにあるんで初めての店とかでは気をつけるべし

73 :
>>70
残金有りの状態で先に景品交換すると交換後に
「残金があるので精算して下さい」とカードを返される。
自分も先に精算する派。

74 :
なるほど、別にどっちでもいいんですね
ありがとうございました

75 :
ぶっこみってなぁに?
シティーハンターだと釘の列が平行になってるとこでいいの?

76 :
10数年ぶりにパRにいって、今さっきパRで勝ったのですが
閉店だというので、まだまだチャンスが続いていたのに
追い出されました。72回ぐらいスロットをまわすチャンスがあったんですけど。
ちなみに1玉1円だったようで、たくさん勝ったつもりが14500円でした。
1玉1円って、なんか勝ちやすくなってるんでしょうかね?
1000円でけっこう玉は打てたような気はしますが・・・。
なんか途中で追い出されて悔しいのですが、そのまま続けていても
あと2万円ぐらいしか勝てないものでしょうか?
ちなみに台はGAROでした。

77 :
>>75
機種によっても形状が違うからなんとも言えないけど
玉を狙う基本的な場所で、上部の釘と左側の釘の間っていうのかな
ってかググれば図付きで出てくるかと
>>76
勝てるというかローリスクローリターンになってるだけで
1パチなら4円パチと比べて投資が1/4になるけど換金額も当然1/4
安く遊びたい人向け
いくら勝てたかはわからんけど、1パチ等価で1万発出ても1万円だから大勝を目指す物では無い

78 :
>>77
レスありがとうございます。
気まぐれで寄った本当に久しぶりのパRだったもんで
台によって玉の値段が違うとかわからなかったのです。
店員にどこでカードを買うんですか?なんて聞いたりしましたからね。
まあ途中で追い出されても別に大して痛手の無い機種だったということだったんですね。
不幸中の幸いでした。

79 :
>>78
まあ、今後も数年に一度打つか打たないかってのであればとりあえずの勝ち(ですよね)を素直に喜べば良いと思います。
それなりに打つ機会があるのであれば1円パRと4円パRの区別や機種ごとの確率(甘デジ〜MAXタイプ)くらいは把握してから打った方が吉かと。

80 :
AKB打ったんだけどボタンの連打回数とかタイミングとかは大事なんですか?
やっぱできる限り連打したがいい?

81 :
ボタンはただの演出だから関係ないよ
いくら押しても当たらない物は当たらないし、当たる物は一切押さなくても当たる

82 :
ありがとうございます
周りがバッoッチン叩いてたから俺も思いっきり連打してましたw
しかし何時間か居ただけで服がタバコ臭くなるし鼻くそ溜まって息しづらいしやっぱパR向いてないわ俺

83 :
普通の場所より喫煙率高いし近くで吸われるからね
合わないなら色んな意味でハマらないうちに辞めた方が良いかと

84 :
>>80
マジレスだけどボタンは連打した方がいいよ
ボタン連打する事によって、隣の客がウザがって止めて、台移動する時がある
ノビノビ打ちたいなら、隣はいない方がいいでしょ?
最も有効なのは自分がタコ出ししてて、
隣の客がハマって現金投資してる時。ボタンをガンガン叩こう。手だけではなく、頭突きもかなり有効である。
隣に客がいない場合は押さなくておk。押しても意味ないからね。

85 :
打ちたい機種が2台しかなく、2台とも常連がいるみたいなんですが、朝一で常連の台取ったらヤバいですか?

86 :
俺はラプソディーがあった頃からのパチプでジグマ経験もあるが
>>85
全く気にする必要無し。
これに限らず、何しようが自由だよ
常連には暗黙のルールがあるようで、実は何もない
もし、客に因縁つけられたら直ぐに店員を呼ぶこと
相手にするのは不毛

87 :
演出はサブ基盤が決めるそうですが、劇アツリーチのガセはメイン基盤で当選番号の一個ずれとかを引いたときにでるんでしょうけ?
それと通常時の当選番号は確中確変だったりとか、そういう傾向みたいなのはあるんですか?

88 :
大当たりの確率が切りの良い数字ではなく、99.9分の1みたく小数点以下なのはなんか意味があるんですか?

89 :
>>87
わからん
>>88
乱数の数が65536個って決まってるからだと思う
当たり乱数を656個にすると1/99.9024とかになっちゃう

90 :
大当たりの20k投資までは 20〜24/1K
これが大当たり後、ずっと12〜18/1kの状態に陥りました。
玉の挙動もあからさまに暴れ、まるで盤面裏側に磁石があるかのような・・・。
コレって結構当たり前のことなのでしょうか。

91 :
>>88
当たり乱数が二つ以上あるからだろ
大昔のデジパチは一つだった。それが増えていき、95年頃まで3つが主流だったと思う
乱数が大量に増えていったのは、体感機対策じゃないかな
>>90
釘と元ゲージが悪いだけ

92 :
KARAのファンなんですけど
CR機でKARAのって出る予定はありますか?
ジャンピンとかスンヨン登場で激熱だったらいいな

93 :
>>91
んなわけないでしょ。
明らかに玉の動きが変わったよ。
思考停止の養分なのでしょうか。
パR脳ってヤバイな。

94 :
ようつべにパチプロ日記の映像があって自分で玉流してんだけど昔は自分で流してたの?

95 :
どれだけ回ろうが、確変引けなきゃ勝てない
さらに連チャンしなきゃ勝てない
年間で勝つにはそれなりに稼働しなきゃならない
こんな運頼みな遊戯に時間かけるのはバカの極みだと思うのですが、それでもパRやる意味とかありますか?

96 :
甘デジ海99分の1&5回転ST中確率10倍アップの台で、STスルーしたあと150回転ハマった場合、2倍ハマリ喰らったとゆう事になるんでしょうか?
なんか美味く表現できなくてスイマセン。

97 :
>>94 20年くらい前は自分で流してたな
数箱あったりすると店員が手伝ってくれるって感じ
羽ものや一発台の4000発定量は止めにくるから持って行ってくれることが多かった
少なくとも今みたいに店員が運んでくれることが当たり前のことではなかったね
ジェットゴトや持込が行われるようになって店員がやる仕事に変わったって感じかな

98 :
>>95 パRに何を求めるかで意味は変わってくるだろう
金のことだけを言えばそのとおりだろうけど
例えば露店の輪投げとかを考えてみて、それに意味があるかどうかで
パRの見方も変わるとは思うけどね

99 :
>>94
今でも客が自分で流す店は沢山ある
>>95
ないと思う
>>96
ならない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
勝ってるけど、パRに飽きた (552)
コンマ.77が出たら大当たり【ST変則ルール付】 (466)
星沼良晶・その2 (693)
甘デジ1000ハマリを目指すスレ(コンマ77回避) (816)
■2日間で8万以上負けたんだがアドバイスくれ■ (353)
(´・ω・`)しかし、当たんないニャー3匹目 (252)
--log9.info------------------
スパロボに参戦出来そうにない作品を挙げるスレ (235)
まさか死ぬとは予想しなかったキャラ (307)
整備兵のひとりごとinロボゲ板 格納庫26棟目 (701)
【PSP】機装猟兵ガンハウンドEX Part2 (551)
前の人が挙げたロボ・兵器・キャラを無理矢理褒めるスレ (513)
【ACV】アーマード・コアX【970機目】 (1001)
【SRW】魔装機神LOE&ROE part117【OGサーガ】 (742)
スパロボのシステム考察スレ 26 (305)
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2 (443)
【ACV】エンブレム・デカール総合スレ【14枚目】 (300)
!ninjaするならこのスレで (986)
第2次スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)orZ採精編 (524)
【リメイクでも】プレシア最強伝説11【穿いてない】 (911)
機動戦士ガンダム00 in ロボットゲー板 Part2 (955)
魔装機神のセニア様(*´Д`)/lァ/lァ 開発3機目 (363)
スパロボLの主人公南雲一鷹を語るスレ 3 (333)
--log55.com------------------
【あさかぜ】20系固定編成客車スレ05【さくら】
RMライブラリー 第3巻
☆☆彡★寝台特急北斗星★: : . ,・★5
貨物営業廃止で旅客輸送の命脈を絶たれた路線
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12
■■■■国鉄分割民営化は失敗だった 14■■■■
あの路線、列車はこうしたら存続できた?
こんな寝台列車は嫌だ2