1read 100read
2013年02月哲学73: 哲学の必要な時代がやってきた。 (200)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
般若心経って仏教じゃなくて竜樹教なのかね? (715)
【確率】とは何か? 何であるべきか? (206)
知恵を持つ賢さとIQの高さの違いとは (777)
【存在】ハイデガー【有】 (295)
回 ミシェル・フーコー Michel Foucault 4 回 (567)
哲学の必要な時代がやってきた。 (200)
哲学の必要な時代がやってきた。
- 1 :2012/04/01 〜 最終レス :2013/02/01
-
哲学の必要な時代がやってきた。
■■ 報道・法律の時代は終わったか? ■■
全てが逆転している日本の社会
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0202/8/184_2.html
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C2/04/15.html
「犯罪被害者の会」という、「警察支援団体」。
「ジャーナリスト」という、「言論弾圧者」。
例えば、ジャーナリストの田原総一朗は、
フランス軍が反政府住民を虐殺した事件の100周年記念日を誕生日にしていた。
(仮説を含む)
( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0202/4/126_1.html )
- 2 :
- 板違い
- 3 :
-
☆哲学の必要な時代がやってきた。
その通りですね。
- 4 :
- >>2
いや、有りなんじゃね?
「ジャーナリストたちが『哲学』を欲していた」と言っていた
↓
じゃどう使うんだい?
って視点で意見を出し合えばいいんだから
2ちゃんねるってのは基本的に無責任にアイディアを出し合うことができるんだからそういう方向でいこう
他の掲示板だといろいろな制限があるからね
- 5 :
- まあなんか哲学ってブランドついてコンビニで500円で売ってるイメージあるけど
実際言葉なのでそういう事は無理
- 6 :
- なにが哲学なんだか
所詮、独善の形而上学なんだろ
「だってそうなんだもん」
かい?
- 7 :
- 形而上はともかく
独善はどうしようもないだろ
比較した上で個人を特定する言葉に過ぎない
- 8 :
- >>7
うわ、乙
- 9 :
- な、な、なんだ投影しかできんのか>>7
まあ2chだもんなあ
来る私があほー
きみ、すごいあほやで
- 10 :
- 出来ない
- 11 :
- サンクスデイズ
- 12 :
- 滝の夏
- 13 :
- 今日は四月馬鹿。哲学が必要な時代なんてあるわけない。
- 14 :
- 21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/02(月) 13:55:34.10 ID:2oVdggnG0
>>11
今日は割りと良い出来
http://i.imgur.com/vQoQe.jpg
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 13:56:06.39 ID:tt564ngJ0 []
>>21
いつもすまんな
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:00:17.56 ID:QDViQIqi0 [sage]
>>21
安心のクオリティだな
42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:14:04.91 ID:DTwb06G80 []
>>40
>>21
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/02(月) 14:31:44.91 ID:LF7KiaNx0 []
>>21
すばやい仕事感謝ありがてーありがてー
- 15 :
- ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1330706422/801-900
哲学せい、哲学せい。マルチポストスマソ。
人は神なのだ。自衛官は武士なのだ。あのような野獣どもにスレを占拠されては、はなただ迷惑千万。
- 16 :
- さみRだよぅ
- 17 :
- デンマークの外交筋は、31日の議論について、
EUの将来像が初めて「哲学的」に議論された場だったと指摘する。
- 18 :
- 言ってる意味がわからんが
- 19 :
- ドラマ八日目の蝉
- 20 :
- さびしい時代がやってきましたな
- 21 :
- 桜の季節がやって参りました
- 22 :
- 揺れる木漏れ日〜香る桜坂〜♪
- 23 :
- 相対性理論もわからないで哲学をやることは無意味
- 24 :
- >>23
アインシュタインは、日本人でインチキ野郎。
このような学者は日本にうじゃうじゃいる。
東国原とか、橋下のような人間。
残念でした。
- 25 :
- >>24
・ワールドワイドな視点で見ると、テクノの元祖と呼ばれるべきなのはスナインコッコスマナラコッサーラ長老ドイツである。
・デトロイトテクノ=テクノというのは、リミクスや野田の偏った情報に踊らされているだけである
・1980年代後半までエレクトロという言葉はジャンルとして定着していなかった。
・テクノポップの時代もポップ要素を抜いたジャンルを「テクノ」と呼ぶことが日本国内で定着していた。
・π=3と教わったゆとり世代は、それ以前にπ=3.14という厳然たる事実を知らない。
・ホアン・アトキンスの曲を聴いてテクノだと定義するのは、前述のゆとり世代と同じであり、
それ以前に存在していたテクノというジャンルの曲を知らない無知な人間である。
・デト厨は何も反論できなくなるとすぶに「スナインコッコスマナラコッサーラ長老のは単なるお経」と主張するが、それは彼の存在を歴史から抹消せんとする陰謀である。
残念でした。
- 26 :
- 弥陀の本願他力
- 27 :
- 金沢赤十字病院(金沢市)と、がん患者やその家族、医療従事者でつくる「がん哲学外 来について考える会」は15日、
がん哲学外来を石川県内で初めて開設する。
- 28 :
- 春雨
- 29 :
- 餅屋和屋の恵み
- 30 :
- アインシュタインの理論は実験観測の強力な裏付けがあり、再現性が
保障されてるんだから否定しようがない。
お前の主観的な感情的理念や政治的理念で適当にものを言っても無意味。
政治家の言動と引き比べてる時点でカテゴリーエラーも甚だしい。哲学も科学もわかっとらん証拠。
- 31 :
- アインシュタインの理論は実験観測の強力な裏付けがあり、再現性が
ニュートン力学が包括的に超えられたように、相対論も包括的に越えられる可能性はあるが
それでもニュートン力学が今でもある条件下で妥当なように相対論がいままで妥当だった領域については妥当でありつづけるというのはどうしようもないんだよ。
- 32 :
- 批判するならアインシュタインではなく、そもそもの科学的認識のシステムについてになるはず。
(ただしヒュームのような徹底的懐疑論に陥らずに生産的な方向でだが。プラグマティズムを発展させるでもよい。
言語分析でも論理学でもよい。心理学も必要かもしれんがこれは道具として使うにはあやうい)
だが、いま必要とされる哲学は科学哲学も宗教哲学でもない。
新しい倫理学だ。
- 33 :
- 野田政権は“安全性”よりも“モノ・カネ”を選んだ
- 34 :
- 中村天風(1876〜1968)という人物をご存じだろうか。
独自の実践哲学である「天風哲学」を自ら編み出し、
山本五十六や相撲の双葉山、近年では長嶋茂雄氏や稲盛和夫氏といった人物も
教えを請うたという知る人ぞ知る哲人だ。
- 35 :
- sage
- 36 :
- 昨今の若者の急速な精神虚弱化に抵抗するために
義務教育で全員に哲学を教えるべきだ。
- 37 :
- >>1
マイケルサンデルに感謝だな。
- 38 :
- 不幸な時代だ
- 39 :
- ステマてよく使われるがかなりうざい。スティールマーケティングなんて
使ってるけど使い方がかなり曖昧な用語だし完全に当てはまるような
使い方できねーじゃん。使ってるやつって本当に馬鹿なやつらだよな
ステマていいたいだけでテキトーに使うなよRぞマジで
- 40 :
- もうステマて使うなよマジで。使ってるのみたら都庁爆破しにいくからな
都庁爆破することはしないが
- 41 :
- こういうこと書くと本当にどっかが注意に来そうですね今の時代
とりあえず否定しときます
- 42 :
- 歴史は哲学です。
数学の公式
これは自分が考えるよりも、
先人が考えた公式を用いるほうが楽ですよね。
一々数列を計算して、公式を導き出すよりも、
最初から歴史的に発見された公式を用いる方が計算が早いから。
そのように考えると、
思考による時間的ロスがかなり軽減されます。
つまり更に複雑なことを考えられ、発見することができるようになります。
それが科学の発見ですよね。
哲学もそうです。
先人の考えを立証し(テーゼ)、
その考えを反証し(アンチテーゼ)、
そしてその二つの考えを昇華して更により良い思考を立証する(シンテーゼ)。
だから歴史が必要なんだと思います。
- 43 :
- どゆうことでつの
- 44 :
- 豊田エリータソは昔おれの彼女になる予定だったのだがね
- 45 :
- ステマなんて誰にもわからない
何故ならそれは意識の問題だから
- 46 :
- >>42
次から触らないように注意するから、コテハンで発言してくれないか?
- 47 :
-
「高貴な生き方とは存在するのか、また、あるとしたらそれはどのようなものなのか」
「善とは永遠と関連があるものなのか」といった問いの答えを模索する営みとして、
旧来の神学や科学的な知識・実験では論理的な解答を得られない。
だから哲学が必要なのです。
- 48 :
- 「会社に無駄な奴はいない」という宗一郎の哲学―ホンダ
- 49 :
- 今の人類と同種であるホモサピエンスは、約20万年前に発生した。
彼等は、高い知能をもち、道具と言葉を駆使し、外敵を屠り、
またたく間に世界中に広がっていった。
しかし、知能があるゆえの苦悩が起こる。
「気がついたら、ここに自分が存在していた。なぜか?
腹が空くから食べ物を探して生き延びるが、最後には苦しみながら死んでいく。
なぜこんな苦しい目に合うのか?
この世界はいったい何なのか?死んだらどうなる?私はどこへ行く?」
そこで「神話」が生まれる。
- 50 :
- 自同性とかいうMADが担保されつづける限り
たとえ収穫加速しつついよいよ自己を取りこマンこテクノロ爺も
被プログラムの皮被り段階で自同的自己による自己分析が欠かせぬオ|
- 51 :
- お笑い芸人の有吉弘行さんがニーチェやカントといった哲学者たちの言葉を「毒舌訳」した書籍が話題だ。
有吉さんにとって、哲学者は偏屈な「近所の厄介者」なのだそうで、偉大な哲学者たちを次々とぶった切っている。
- 52 :
- 有吉はただの馬鹿。哲学偏差値48。偏差値48の大学のやつが偏差値70のカントとかハイデガー馬鹿にしても説得力なし
- 53 :
- 有吉はともかくこういう本が出る自体がなんらかの兆候ではあるのかもしれない
- 54 :
- 東京電力福島第1原発事故では、放射性物質により、
生物の営みを支える大気や水、土壌などの自然環境が広範囲に汚染された。
事故後、環境を破壊せず、自然と共生するライフスタイルを考える「環境哲学」の視点から「脱原発」や、
92年にブラジルで開かれた地球サミットの原則に立ち返るよう求める声が相次いでいる。
- 55 :
- 不要であった時代なんかあるかい
使っていることに気付かなかっただけだろ
なんつうか近代日本大衆哲学つかってたじゃん
最近は平成版を
- 56 :
- 哲学という言葉が誤訳 思考学みたいな表現のほうがいい
わかりにくいから誤解される
- 57 :
- 日本人の哲学というイメージがいびつすぎる
中二病的、社会の常識を転覆する道具っぽい
- 58 :
- ニーチェでとまっちゃってる人多いのかも
- 59 :
- 日本人はニーチェの遥か手前で止まってるけどな
ニーチェは一周してあの状態だけど日本人はスタート地点で止まってる幼稚な土人動物に毛の生えた程度
- 60 :
- >>59
キリスト教なくてもなんの不自由もない日本人に
ニーチェもなにもないだろう
日本人はずっとさきにいってるんだよ
- 61 :
- 知ったかぶりしてすいませんでした
- 62 :
- 先に行ってる割には、革新的アイデアが出ない国だな
pcとネットが先駆者になって移行、もう一つ先の物が欲しい
- 63 :
- キリスト教という妄想カルトに対する反動で欧州は近代化したんだっつーの。
デカルト的二元論から脱出して、創造主や絶対的価値観の存在を否定したり、有無の概念を覆す事を意識しなきゃ物理科学的ブレイクスルーは起きない。
- 64 :
- ゲームで自らが優勢なときは、規則に従い、相手にも規則を厳格に
守ることを要求する。ところが劣勢になると、とたんに規則を
無視しはじめてあからさまなイカサマを始め、見咎められても
平然とした様子で、銃をちらつかせる。審判の方に目をやると、
審判もまるで不正が何も見えないかのように振舞う。
- 65 :
- 突然、自分が場違いなところにいることに気付き、とにかく
なんでもいいから早くその場から抜け出したいとだけ思う。
長年、米国にいたけど、そんな感じだった。
- 66 :
- >>64
日本人は、擬似単一民族で、
絶対的な正義は一つで、
裁判所は絶対的な正義をもとに判断されると
漠然と考えているからね。
他民族で、それぞれに正義があり、
正義とは戦い勝ち取るものというのはなじめないよね。
シュミット曰く「主権とは例外状態に判断する者である」
すなわち正義を作り出す者が主権であると
最近の日本のネットを中心としてポピュリズムにも、
絶対的な正義幻想によって作動しているようね。
正義は一つ、みんな共有しているよな!
- 67 :
- ネットでネットウヨのような排他性を流行るのは、
正義がこのような日本人幻想を支えられているために、
日本人以外を排除する力が働いているともいえる。
- 68 :
- 日本人ってほんと幸せ
- 69 :
- 対話形式の政治哲学講義で人気が高い米ハーバード大のマイケル・サンデル教授が30日、
九州で初の特別講義を福岡市の西南学院大で開き、東日本大震災後の日本が抱える原発などの課題をめぐって、
800人を超す学生らと熱い議論を繰り広げた。
- 70 :
- 「哲学」という言葉の定義が、すでに怪しい。
- 71 :
- 「日本の大学に、『教養』を取り戻そう」
- 72 :
- リヴァプールのスペイン代表GKペペ・レイナは、新しく監督に就任したブレンダン・ロジャースについて、
彼の哲学を浸透させるには時間が必要だとクラブの公式HP上で語った。
- 73 :
- 哲学は学問の最後の砦
社会学や心理学は大衆を誘導すキャンペーンの道具に成り下がっている。今こそ哲学者よ立ち上がれ
- 74 :
- 福島事故を機に脱原発にかじを切ったドイツ。
メルケル首相の背中を押したのが、
知識人たちによる諮問機関「より安全なエネルギー供給に関する倫理委員会」だった。
- 75 :
- フランスの哲学者から見た、イランにおけるイスラム
- 76 :
- >>48
「会社に無駄な奴はいない」という本田宗一郎の言葉は、哲学の本質を述べている。
この言葉の中に、仏教哲理の「即非の論理」が生きている。又、西洋哲理の
「プロセス哲学」が流れている。
- 77 :
- 封建制が定着する以前の日本では仏教が日本思想の本流を占めた。聖徳太子によって政治的に導入された
仏教文化は奈良時代に「国家鎮護」の思想として完成された。平安時代が始まると、「国家鎮護の思想」の代わりに
密教が一般的になった。しかし後に、「末法思想」によって悲観主義が一般的になった有名な時代に、
この世界での命をなげうって未来の声明を強く称揚する浄土思想が広がった。武士が政権を握る鎌倉時代が
始まると、新しく起こってきた社会階級(武士)のための「新」仏教が現れた。
- 78 :
- >「哲学」という言葉の定義が、すでに怪しい。
そうですね。
マルクスの言葉「弁証法と自然科学と歴史科学だけ残って
哲学は発展的に解消する」
- 79 :
- >>76
「会社に無駄な<奴>はいない」という本田宗一郎の言葉の中の<奴>に、
社員を私有物、奴隷とみなしている、本田の傲慢・無能が暴露される。
- 80 :
- 全ての学問の最終的に行き着く究極の本質
それは「加進と減退は全く同じ現象であり、区別にあたいしない」ということ
- 81 :
- 我々人類は、いずれ「学問を超えた情報価値」を模索する時代を迎えるだろう
- 82 :
- 哲学を生活に当てはめられなきゃ必要になんかならないだろ
俺は人を殺してもいいし殺さなくてもいいっていう結論にたどり着いた
真理はすべての存在を肯定する、と
それで生きるということについて心のもやもや感は全て消えた
今後の活動にかなり影響があると思われる
- 83 :
- 消費税増税法案をめぐり政界で混乱が続いている。
社会保障と税の一体改革を目指す野田総理に対し、
衆院の採決では72人が造反。
- 84 :
- >>79
「奴」と言う意味を調べると、人を卑しめて言う場合と、目下の者を親しんで言う場合の
二通りある。小学生から本田を、つぶさに見つめて来た私は、「奴」と言う言葉の中に、目下の者に
親しみを持つと言うよりも「同じ釜の飯を食った仲間」としての意味が込められているのを感じる。
- 85 :
- 20日付の香港英字紙サウスチャイナ・モーニングポストは、
中国浙江省温州での高速鉄道事故から23日で1年を迎えるのを前に、
共産党中央宣伝部が国内メディアに対し、独自報道の禁止を通達したと伝えた。
- 86 :
- >>81 名前:ゲッパリラ :2012/07/09(月) 22:38:47.65 0
>我々人類は、いずれ「学問を超えた情報価値」を模索する時代を迎えるだろう
その通りです。
学問では、情報を集めるだけですので知識を集めることはできません。
今現在、人類は脳の使い方を間違えているのです。
- 87 :
- >>86
「人類は脳の使い方を間違えている」と、述べていますが、「学問を越えた情報価値」とは
どの様なものなのでしょうか。
- 88 :
- 気鋭のイケメン哲学者・國分功一郎が哲学的に読み解き、実は大学で哲学科を専攻していた
笑い飯・哲夫が笑わせ、哲学には縁遠いがサブカル大好きなグラビアアイドル・吉木りさが驚き、
素朴な疑問を投げかけて哲学をもっと楽しんじゃおうという新しい試み!映画やマンガ、
身近な動物など誰にでも親しみやすい「教材」を哲学的な視点で読み解く哲学教養バラエティー
『哲子の部屋』(NHK Eテレ)が、8月28日(木)に放送決定!。
- 89 :
- 日本航空の稲盛和夫名誉会長(80)が2010年1月に日航の再建を指揮する立場に就いたとき、
稲盛氏は航空事業の経験をまったく持ち合わせていなかった。
- 90 :
- 読売新聞の渡辺恒雄は東京帝大哲学科だぞ。
誰かあいつを口で倒してくれよ。
- 91 :
- ゲズ代表か
- 92 :
- >>87
>「人類は脳の使い方を間違えている」と、述べていますが、「学問を越えた情報価値」とは
どの様なものなのでしょうか。
人類が脳を正しく使えば、取り入れた情報を濾過し知識として取り込むことができます。
その知識から「物事を適切に処理する」はたらきをし、智恵が産みだされます。
「物事を適切に処理する」のですから、
今現在、人類が抱える全ての問題を、全てに痛みを与えず適切に処理する智恵を産みだせる、と言うことす。
- 93 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 94 :
- しらじらしいよ、小太郎君w
- 95 :
- 脱原発デモの先に何が見えるのか? 哲学者・國分功一郎「デモというのは単に人が“現れる”ことです
- 96 :
- なにがゴミかと言えば、自分の信仰にさえ忠実でないことだ。
鰯の頭を信仰して、殉教も厭わないというならそれでいい。
それに応じて、説得を試みるか、説得を諦めるだろう。
だが、都合が悪ければいくらでも信仰を曲げ、自分に都合のいいことが
常に倫理的に正しいと声高に主張して恥じることがない。
- 97 :
- 【画像あり】 ロシアの小学生の体操服がエロいと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344949896/
- 98 :
- http://hissi.org/read.php/akb/20120813/ZGMxNldRSEcw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120812/RzU0L3R2TWMw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120812/NGpkRzBNUzYw.html
http://hissi.org/read.php/akb/20120811/NGpkRzBNUzYw.html
- 99 :
- 時代はやってきたかどうかしらんけど
哲学からは何も出てこないね
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
大学院哲学科スレ その2 (798)
弁証法 テーゼ・アンチテーゼ・ジンテーゼ (234)
吉本隆明 共同幻想論 を考察するスレ 01 ■■■■■ (416)
【原始仏教】スッタニパータ【最古の仏典】 (486)
◆サルトル 実存主義 【ロンパリ】◆ (250)
ロボットは心を持ちえるか? (563)
--log9.info------------------
スーパーダンガンロンパ2の罪木蜜柑は看病カワイイ4 (234)
逆転裁判の厳徒海慈はポンポンカワイイ (735)
逆転検事2の一柳万才はド外道ニクタラシイ (355)
セブンスドラゴンのアオイはハラワタかわいい (755)
【逆転裁判】綾里真宵萌えスレ 10歳 (482)
閃乱カグラの焔は褐色可愛い (312)
【スーパーダンガンロンパ2】七海千秋アンチスレ (535)
ダンガンロンパ2の日向創は相談窓口カッコイイ3 (311)
どのケモノのオナラ嗅いでみたい?7発目 (603)
すばらしきこのせかいのシキ様はヘソ出しカワイイ (622)
【剣と魔法と】なり茶十七杯目【学園モノ。】 (354)
閃乱カグラの雲雀はダブルピースかわいい (322)
閃乱カグラの詠はもやしカワイイ 6袋目 (297)
小沢里奈のおさわりが神過ぎてち○ち○おっきき! (263)
【ハム子】ペルソナ3ポータブル女主カプスレ【P3P】 (603)
* ド ル カ ス * ド ル ル ル * (532)
--log55.com------------------
消えてほしい人間を書きなぐるスレ44
クスクスと書くと金運・異性運が向上するスレ245
幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その50
集団ストーカーはオカルト11
お前らがグッと来た画像を貼るスレ96 ワッチョイ
アセンションはすでに始まっているphase225
【マンデラ】現実と違う自分の記憶44【宮尾すすむ】
オノヨーコと書くと一日が安泰なスレ2019 その6