1read 100read
2013年02月写真撮影417: 【無駄】写真の学校不要【行かなくていい】 (357) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 { 心霊写真 } 判定委員会  (340)
モータースポーツ写真総合 (843)
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part348 (969)
【18-70】D300で撮影withカビ君【60Micro】 (549)
写真撮影板の看板を決めましょう (403)
【無駄】写真の学校不要【行かなくていい】 (357)

【無駄】写真の学校不要【行かなくていい】


1 :2009/09/04 〜 最終レス :2011/09/03
写真の学校っていらないだろう?
カルチャー、専門学校、大学、大学院ってあるけど、プロになるにはOJTで
十分でしょ。
それと作家を目指すっていうカリキュラムが専門学校にもあるけど、職がないだろう。
大学ならまだわかるけど、専門は手に職をつけるとこでしょ。
フィルム現像は、今後なくなるし、現時点で仕事で使う事はないから時間の無駄。
学校行かなくても半年あれば写真のプロなんてできるでしょ。
なんで時間と金の無駄なのに、わざわざ学校にいく人がいるんだ?

2 :
それ言い出したら、そもそも大学行かなくていい

3 :
>>2
まー、理系以外大学いらないけどね(笑)。
でも、写真は習う内容がないだろ!
一眼レフの使い方は、説明書みればできるでしょ。
ストロボも説明書みればわかるでしょ。
あと撮影して、プリントでしょ。
うーん、習うものがないんだけど。すぐできるでしょ。
作家なんていうのもいるけど、別に毎日撮影してブログにアップで作家でしょ。
学校行ってる奴がなんでいってるのかしりたいね。
しかも専門だとすごいレベル低いでしょ。
カルチャーは趣味だよね。
つーか、サークルでいいでしょ作家になるなら。年間2万かからないよ。

4 :
(*^ω^)>>1 >>3 が氏にますように・・・

5 :
どこも不況みたいだね

6 :
大学に行く意味があるとすれば技術、歴史、人脈。
カメラの操作ができるくらいで写真が撮れるわけじゃない。
ライティングや構図、どんな写真が必要かを考えるアタマ。
歴史が分からなくては何を制作して良いか分からないのは他の分野と同じ。
同じ志を持つ友人は一生の宝。学校に行くのはこれだけでも価値がある。
まあ、今の学校がどれだけ機能しているかという問題はあるけど
どれだけ学ぶ姿勢があるかという問題でもある。
学生に気持ちが無ければ先生も通り一遍の対応で終わるのは自明の理。
文句を言うやつは自分のレベルの低さを棚に上げているに過ぎない。

7 :
大学や専門は300万以上かかるからな。
俺はこれを機材、スタジオ利用、旅費、モデル、市販の教材等に充てるつもり。

8 :
>>7
その考えだったら同じ内容で教授付きの方が良くないか

9 :
>>6
でも昔、美大(芸大だったかも)に行ってる友人から、
「うちの教授、"写真学校いったヤツの写真なんか使い物にならん"
 なんて言うんだよ〜〜」
って話を聞いたことがある。
写真を使って課題を製作する授業があった時、写真科のとある教授が
そんな事を生徒の前で言っていたらしい。
生徒達を鼓舞するために言ったのか、それとも、つい本音がぽろっと
出てしまったのかは分からないけど、何だかなあ…。

10 :
>>6 スレッド立ち上げた1です。
文句いうのはレベル低いといいますが、すべて自分でできるでしょ。
構図、アングル、ライティングは、サークルでもできますよ。
というか、写真はOJTで十分でしょ。
大学、大学院、専門学校はいらないでしょ!
人脈っていうけど、行く学校がないからきてるやつもいるし、あまり機能しないよね。
写真業界の欠陥は、仕事がすくないことだよね。
スタジオか、営業写真館しかないからね。
出版、広告、新聞社もあるけど、少ないしね。
現像技術者は、10年以内にいらなくなるしね。
レッタチャーは、グラフィック未満で中途半端だし。
写真は自分でやったほうがはやいね

11 :
やる気はあるのに経験がないと相手にされません
どうすればいいですか?

12 :
写真の学校って
写真の歴史や原理、在り方とか今後の写真業界について学ぶ場所であって 技術を伝授してくれる場所ではないってことでしょ?
職業にしたときにアシとして最低限知っておかなきゃいけない機材やレッタッチソフトの名前や使い方を簡単に教える程度でしょ
写真の学校に入る人はそれくらい解ってて入るんじゃないの?
あとは働きたくないからとりあえず親に金出してもらって通ってるとか
資料請求してカリキュラムを見てそう感じた

13 :
スレッド立ち上げた1です
学校も、専門だと実技1コマ2.5hで、理論系の授業ってあまりないんだよね。
当然、歴史をよく知らない人はおおい。多少機材はつかえるけど。
大学、院だと、理論系の授業は多いよね。
カルチャーだと、実技のやりたいことだけをできる感じだよね。
写真って結局、「物撮り、人物撮り、風景撮りでしょ」。
あと、スポーツとか、ライブとかあるけど、これらは人物+イベント撮りだよね。
学校で2年とか、4年なんて必要なのかな?
フィルムと現像って学校はいうけど、なくなること熱心にやってもね……。
時間の無駄でしょ。年食った先生は、Photoshop苦手だから暗室の話大好きだよね。
>>11
スタジオでも25才前なら専門・大学で写真をやってなくても雇ってくれますよ。
ただ、カメラマンが変な人多いから「怒鳴られたり」ですぐやめる人も多いよ。
しかも金が安い。スタジオなんかだと、ライティングと撮影、レタッチができれば
OKでしょ。OJTで時間かからないよ。
まー、1番の問題は、デジタル化して写真の仕事がなくなってきてることだけど。
雑誌、新聞、広告も減っているし。

14 :
>>6
>学生に気持ちが無ければ先生も通り一遍の対応で終わるのは自明の理。

仕事がないから先生やってる人はどれぐらいいるんだろう?

15 :
ガッコに行きたい奴は行けばいい。
ガッコ出てない写真家は多いしガッコ出ても使い物にならない奴もいる。

16 :
いまの、高校の写真部の存在もどうかな。
高校によっては、暗室設備があったり写真甲子園に出場するなど立派なところもある。
部員の活動もそれなりにしっかりしてるし。
が、しかし。
公立は予算がなく、私立のようには設備投資ができないところが多い。
部員のなかには、フィルムを触ったことがない、持っている機材はコンデジとかいう部員もいたり、おまけに撮影技術もない、ニワカ部員ばっかり。
これはあきれたわ。

17 :
高校の写真部なんて、なんとなく面白そう〜って理由でやってる子がほとんどじゃないの?
高校の部活なんて本人達が楽しければそれで十分だと思う。

18 :
>>17
部員のなかには、特にたいした撮影技術もない奴には、キモいだのRするななどとボロクソ悪口言われてる奴もいるようで。
CAPAの定例フォトコンのようなところに提出して入選するなどすれば、文句は言われないだろうね。
単に撮影してそれをあとからなにに使うかもわからないようならば撮影したってゴミじゃん。校内のビラや卒業アルバムに載せるならば、それなりに技術持たないと、そこでまた悪口言われてしまうだけ。
正直に言って、いまの写真部のあり方は判断しにくい。

19 :
>>17
自分の通っていた高校の写真部はカメラ持ち込み禁止だったよ写真部に入っていた友人は部活でカメラを触った事無いと言っていましたw

20 :
ゴクリ。

21 :
>>16
金がなければ写真を売って稼げばいいのに。

22 :
>>1 スレたてしたものです
俺もプロでカメラマンやってるけど、ポイントって@ピントボケしてない
A構図のなかに被写体(対象)がちゃんとはいってるか、これだけです。
後の光とかは好みですね。
ピントボケしてれば、小学生に分かるし、753撮りにいって、子供がちゃんとはいって
なければクレームでるでしょ。これだけなんだよね。だからアマチュアでも写真はとれるし、
お金もとれますよ。だから学校はいらないんだよね。
時間のむだ。機材の操作なんてOJTで十分だからね。慣れでしょ単純に。
後は数やって実践経験を積み上げるだけだね。


23 :
>>22いいな俺も写真で食っていきたい






おっと危うく騙されるとこだったw そんな簡単じゃないだろ

24 :
結局、仕事の無いカメラマンが学生を募って何十万とか学費を取って
教えることを仕事にしてたりするし。しかも騙されてるのは18歳〜22歳とか若い子ばかり。

25 :
学校に行く金がなくても戦場や公害の現場で撮ることはできるだろう。
学校に行くよりも力がつくぞ、生きて戻れたらの話だけどな。

26 :
6です。
高校生の進路相談か何かと思ったけどプロですか。
プロなら分かると思うけどカメラマンは職人の世界。
職人としての技術を学ぶだけなら現場たたき上げが一番早い。
けど、建築写真家は建築しか分からず、広告写真家は広告しか知らない。
写真の世界はもっと広い。
大学に行って通用する技術が身につくわけではありません。
広く浅く写真の世界を俯瞰し、4年間進む道を模索する時間が大学です。
自ら疑問を持ち、答えを求めて友達や先生と論議し、時には実体験を求め、
スタジオなどでアルバイトする人なら有意義な時間が過ごせると思うよ。
決まった構図。いつものライティング。正確なピント。
クライアントの要求に100%応えているかもしれないけど
そんな毎日に疑問を感じるときが来る。
そんな時に話せる恩師や学友がいるのといないのでは大分違うと思うけど。

27 :
いまとき、自分が得意とする専門分野だけを撮影する写真家なんていません。
それだけで飯食えないから、新分野を開拓したり執筆したりと大変なんです。

28 :
>>1が雇って一から教えてくれると聞いて飛んできました
連絡先教えてもらえますか?先生

29 :
>>1

30 :
>>1さんは写真学校でてるの?

31 :
俺部外者だけど、そういうのってやっぱりコネが一番なんじゃないの?
東大だって別に授業や研究内容が別段素晴らしいわけじゃないけど
教授のコネでみんないい就職先ゲットしてるわけだし

32 :
学校いかないのでコネください

33 :
学校で一番怖いのは、不公平に扱われたり、市販の教科書以下の説明だね。
撮影より、教える方が人間性を問われるから、第一線で活躍している人が教えます、なんて宣伝は無視していい。
支払った対価に相応しいものが得られる保証はない。
まずは数年間独学で技術や作品の完成度を高める方が安全だと思う。
その中で自分は本当に向いているのかがわかってくる。
やる気があるなら、暇さえあれば撮影実験やポイント探しくらいしているものでしょう。

34 :
>>26
「そんな時に話せる恩師や学友がいるのといないのでは大分違うと思うけど」
→大丈夫2chで聞けばいいし、話せばいい。SNSもあるよ。
学校に多額のお金と時間を出資する必要はないよ。
>>27
営業写真系は、人物撮影だけでくってるよ。
厳しいのは、出版・広告系だよね。報道もフリーだと厳しいよね。
仕事があったりなかったりだし、今後どうなるかわからないからね。
それでライター兼写真家=ルポライターになっていくよね
>>24 同感です。仕事がある先生は撮影だけでぃてるでしょ。
それと専門系は、知識がない教員がおおくて困る。逆に大学は、知識ばかり実践
経験がすくない教員が多い。カルチャー系は値段相応なきがする。サークルは、
集まりによるね。たまに大学で教えていた人なんていると質問はできるけど、殆ど
写真について知ってるから質問がなかったりして(笑)。写真は自主性だよね!
写真史なんかは、200年ない歴史だから暗記は2・3時間で出来るでしょ。
写真論よりブログ検索したほうが実践的だね。
メディア論、レンズ光学も習う事殆どないし。
作家研究は、Googleの画像検索でOK。
やっぱり、学校はいらないね。

35 :
>>31
>>32
コネクションより営業だよ。
仕事が欲しいなら営業かけるべきだね。
それとmixiなんで写真の仕事募集すればいい。
客のニーズをクリアできれば、写真家としてプロだ。
何がいいたいかっていうと、学校に2年だの、4年いてもプロじゃないってこと。
自分で営業して、写真とって、納品するえばプロでしょ。
学校なんてナンセンスだよ。学校が営業の仕方おしえてくれるのか?
だったら自分で起業して、写真とればいいんだよ。
まよったらどうしたらいいって、今はネットがあるからネットできけばいいじゃない。
大学の先生がつかいたいならブログやって教員にコメントしたり、メールして
質問すればいいじゃない。直接学校にいって飛び込み質問でもいいよ。電話でもいい。
それが出来る時代なのになんで大学にいくんだよ。

36 :
>>33
「第一線で活躍している人が教えます」
→学校で週何回もおしえてる(他の学校でも教えてる(笑))人は、
いつ第一線で撮影してるのかな? 活躍できる時間で学校にいるの(笑)。
うーん、第一線で活躍してないんじゃない(笑)?
これも学校の嘘宣伝だよね。

37 :
全くその通りだと俺は思う。
俺は写真学校行ったりアシスタントはしたことないけど撮りたい写真を自分で買ってに撮影して
出版社に持っていって売った。
出版社の欲しがる写真を持っていけば売れる、コネなんかいらない。
困るのは出版社だと本が出てから金が手元に入るのに時間がかかること。

38 :
自分で稼ぎながら勉強したいならその通りだな。
働きながら学校に貢ぎ続けて、金溜まらない使えない生活がダラダラと長期間続くのは辛いだけだと思う。
真面目に集中して学びたいなら、働いてる暇なんてないだろうから、
貯金を食いつぶしながら学校に専念するしかないだろう。
要は、親の金でそういう期間を作りたい奴の口実のための存在だな。
「自習するから生活費と教材費よこせ」では
「馬鹿かw働けw」で終わりだからな。
ま、上にもあるけど、存在意義は大学と同じだろw

39 :
頑張って学費が安い、淀橋が近い大学を目指そう。

40 :
ALL:
56歳無職・貯金有りのおっさんが、苦手の作品を撮影したり、モノクロフィルム現像を学び
たいから2年生の専門の昼間部にいくって言う人がいるんだけど、時間の無駄
じゃないだろうか? 色々なカルチャーの教室に通って、もっと学びたいそうだ。
でも、カルチャーの内容が色々寄せ集まったのが、大学であり、専門学校でしょ?
やってること同じだからね。よく大学や専門は系統だっているっていうけど、無駄
な授業と重複している授業多くない? 
若い奴ならまだしも、おっさんが何を学んで、その後何があるんだ?
最終的な選択は個人の自由なんだけど、無駄なことする人が多くないかな?
趣味で撮影するなら下手でも、多少知らない事あってもいいんじゃないの……。

41 :
誰も触れないけど大丈夫大学は一般教養があるよ。
まあ、レポートを使い回したり課題を友達にやって貰ったするくらいなら行かない方が良いのでは?
会社の友達は競争相手で弱味を見せられない事もある。大学の友達は一生の付き合いとなることが多いよね。まあ人それぞれとも言えるが。

42 :
>>41
56歳のおっさんに、専門学校でも、大学でも、一生の36歳年下の友達ってできるのかな?

43 :
20歳の嫁ゲット

44 :
嫁ならまだよいかもしれないがホモ野郎にとりつかれたら最悪だろうな。
俺は独学でプロになったからいまさら写真学校とかには行かねえけど。

45 :
ところで、専門学校って大学と学費かわらないよね。
なんでなんだ?
高すぎだろ!
大学は無駄な授業満載だよね。
選択性っていってるけど、選択するほど授業ねーだろ。
それとなんで授業を登録して申請しなくちゃいけないんだ?
生徒が多すぎだからだろ。
人減らせよ、授業になんねーぞ。
その点、OJTは会社が金払うから必死に教えるよね。
もったいないから。
やっぱ、働こうよ!

46 :
営利目的だからだよ
前に写真とは別のスクールでトラブって、学費返還を求めたら、
商売舐めてんのか
ボランティアでやってるんじゃないんだよ
俺にケンカ売ってるのか
とか、散々だった

47 :
先生っていうのは、大学だと知識自慢が多くて、専門だと実務経験自慢がおおいな。
でも、実際仕事すると必要な事ってそれほど多くないでしょ。
コンパクトにやると5回も研修すれば写真はとれる。
でも、学校はそれだと授業が成り立たないから無駄な授業を補充する。
生徒は無駄なことをやってるのに知識が増えたと勘違いする。
悪循環だよね。
大学4年間だと、3年目なんて授業ないからね、単位とっちゃうと。
つーか、1年で全部出来るだろ……。
学校って時間の無駄だね。
4年間一緒にいると仲良くなるかっていうと、授業も違ったりするから
会わなかったりして。

48 :
写真学校いくような連中は社会に出てもどうせカモにされるだけだから
学校に行ってもいかなくても同じじゃねえの?

49 :
使えない授業もあるだろうが、自信満々に単位だけかき集めるって、どう考えてもアレだね。
やってもいいけど、不満でも相手を選ばなきゃ、まともにこなせないだろう。
といか、無いなら無いで、写真の独学が出来るような。
というか、何処の求人を見る気なんだ?コマフォトとかいきなりか?
具体性が無さ過ぎ。
イニシャルコストもそう。

50 :
>>1
はげど。
写真て絵だから技法と効果がわかれば応用だから学校いらない。
本屋でテクニック本買ってきて覚えりゃ桶。
頭の中のコンテに近づけるのは技術と経験とセンスだしね。
ただ暗室技法は必要。
基本だしね。
最終的にセンスがなきゃ学校行っても無駄。

51 :
つうか図書館で勉強できるから大学いらねーって言ってる奴と同じ

52 :
地方の出版とか印刷とかWeb製作の求人から?どうなんだろう?

53 :
ネット時代になって、写真撮る人間の仕事って増えてるんじゃないの?

54 :
少なくとも雑誌を買う人間は減っているだろうな。
今時写真なんて大抵自分で撮ってるだろ。

55 :
ハメ鳥専門の学校があれば講師をしてもいいぞ。

56 :
雑誌やフリーペーパーは、一眼レフを使わない。デジカメだ。
しかも営業が撮影している場合も多いぞ。
写真の仕事はセンスよりも営業力だね。
仕事がくれば誰でもできる。ただ、待っていても仕事がこない。
だから営業してとりにいく。
仕事があれば携帯カメラでもOK。つーか、いずれ、携帯は主流になるでしょ。
納品簡単だし。
写真に自信がなければ、何百枚もとればいい。その中に1枚はいいのがある。
それを納品すればいい。それだけでしょ。
要は、プロは仕事がある人のことだな。

57 :
>>50
室技法は必要。
基本だしね。

もうじき印画紙がなくなるから暗室もいらなくなる。
フィルムもなくなるし。
暗室技法より、「MacとPhotoshopとカメラ操作が基本」でしょ。

58 :
>>57
仕事でやるならとっくにそうだろ、何を今更・・・
作家目指すなら別だがね

59 :
何か写真業界って、技術なくてもハッタリで渡っていける世界みたいだね。
じゃあ学校イラネエわな。

60 :
売れる絵、注文通りの絵が撮れれば良いってこと

61 :
ケータイ作家気取りで売れる画とか、今からどういうのが可能なんだ?
考えてない方が不自然で、普通のの仕事の営業力と実力が見えてこない。
フェーズの広告写真みたいに如何にも良質な画がどの程度出せるか、に及ばないとしたら、誰が品質の基準とギャラを決めているのか?
話が数年古い気がしてならない。ネタスレ化する前に現実を少しは教えてよ。

62 :
具体的にどうすれば売れるか、プロになれるかなんか知ってても誰も教えないんじゃない?
ギャラは交渉として、品質の目安は巷に存在するプロの作品でしょうね。
客や依頼主がOKならそれでいいっしょ

63 :
食えない話になる前になってきた。

64 :
要は、コンビ二の店員になるのに学校いかないでしょ。
写真も同じだぞ。
OJTでおぼえる。無駄なことはしなし。金をかせぐ。
これだけだろ!
それと写真系の学校がなくなると困る奴って、職員だけだろ。
それ以外は誰もこまらないだろ。

65 :
何か、人材の育成観の違いって感じだな…


66 :
ダブルスクールとか、具体的なコストの話がないがしろでネタにもならないよ。
機材代をどう稼ぐくらいは考えてるよな?
コンビニのように仕事を手につける職種とその募集形態は?そもそもカメラマンなのかそれ?

67 :
俺は大学行ってたけど、行って無駄だったとは思ってないよ。
俺の場合、授業の傍ら、大学の図書館やら暗室を使ってひたすら独学してたから。
わかんないことあれば教授に質問ぶつけてたし。
でも、デジで使う技術なんて>>1の言うように実践でなんかなるんだよね。

学校は設備は充実してる訳だから、全く価値のない物じゃない。
只、それをいかに活用するかが問題なんじゃないかと俺は思う。

68 :
写真の大学に行ったけどカメラマンになったのは少数派で、むしろ大部分は写真業界メーカーに就職するのが常識だった。
プロカメラマンの癖に学校云々言うのは学歴コンプレックスにしか見えないし、腕一本で勝負するなら2ちゃんで毒吐くのは如何なものかと・・・。

69 :
>>68
いや、大学院修士まで出て後悔している。
仕事で使う技術は簡単だし、無駄な出費した。
学生時代で1番役立ったのは、ブラダル撮影のバイトだ。
1回1.4万もらって、尚且つOJTができた。学校の授業はいらなかった。
暗室も自分の家でつくれるだろ。スタジオも。
この結果、学校不要論に至った。

70 :
ALL:
確かに、フィルム時代は学校って多少は存在意義があったんだよね。
でも、デジタル時代になると年食った先生は、先生なのか?
デジタルでの実践経験ないだろ(笑)。ここ6年ぐらいだしね。
それとおっさんがフォトショップ教えてたりすると露骨に下手糞だけど
どうにかならないのか? つーか、PC操作が駄目なような……。
マックの長い説明もみんな若い奴はわかってるからいらねーよ。
もっというと、学校で先生に生徒が教えてあげる時代だろ! お金を払って。
先生のデジタル操作がしょぼいから。
先生に教えてあげるのにお金を払うのか?
要は、今専門でも、大学でも先生っていないだろ。みんなレベル一緒だから!

71 :
じゃあ>>1は大学で何やってたの?
院まで行ったのなら、只授業受けて単位稼いでましたって訳じゃないんでしょ?
銀塩が無くなる話だって>>1の在学中にも出てたはずだし、バイトまでやってたんなら、もっと早くにその考えにいたると思うけど。
もっとも俺みたいなピグメントプロセス好きから言わせれば、院まで行ってるのは羨ましい限りだよ。

72 :
>>69
写真の大学って関東では日大か工芸大か千葉大くらいでしょ。
そこでマスターまで行って授業がショボいって嘆くのも大人気ない。
大学って人から習うのではなく自ら学ぶ所でしょ。
経験豊富な職人肌も良いけれど、学問として写真を捉えるレベルに達していないように見えるなぁ・・・。

73 :
通販さえあれば、ゴッコ以上のハードは揃うといいたいんだろう。金と仕事の出入りが意図的に無視されているから、話にならないが。
デザイナー志望の方が産業的に写真に近いかも。どうすればいいかなんて全然知らないけど。

74 :
趣味にもならない、で、確実性の確保から逆算してペーパーカンパニー一直線というのは正に筋違い。
誰にでも出来るというのなら、営業する確固たる理由と内容が曖昧だと思うが。
ネットで見たのだが、企画関係の部署に居て、ヤフオクの機材などで自力撮影をはじめて、社内事業化で回すようにしたというのはあった。
大判で建築撮影やなにやらリバーサルで頑張ってた。

75 :
学問を不要だと考えるのは、個人の自由だと思う。
でも、わざわざ2ちゃんで不特定多数の人にわざわざ説く必要はないよ。
学校で学んだことと現場で使うこと、この間に生じたフラストレーションを吐き出したいだけにしか見えない。
そんなに学校がいらないと思うなら、写真業界で名前が通るまで腕を磨いて、高卒の弟子でもとって、自分の信じてるOJTを叩き込んで、有名なカメラマンに育てるなりして、世に証明して見せれば良いじゃないか。

76 :
>>72 写真の大学って関東では日大か工芸大か千葉大くらいでしょ。

いや、東京芸大と女子美術以外の美・芸大には、写真学科がある
学問として写真を捉えるレベルに達していないように見えるなぁ・・・。

制作系は、基本的に論文を書いて学者になるわけではなく写真の制作をしています。
もっというと、表現を追及してるんだよね。
専門学校は、表現もするけど、技術を教えることがおおい。
>>73
カメラマンあるいは広告制作会社のカメラマンは、デザイナーに雇われる事が多い。
それでデザインに必要な写真をとってくる。写真の内容はほぼ決まっていることが多い。
多いというか、意図してるのと関係ない写真をとってくれば、次から仕事はないよ。
ALL:
俺が言いたいのは、フィルムなら50才のカメラマンは、仮に20才からカメラマンを
はじめれば30年間キャリアがあり、教えてもらう内容ある。しかし、デジタル化して
しまうと生徒と先生のキャリアが全く同じで、しかも先生の方がPCが苦手な事がおおいから
先生がおちこぼれちゃうんだよね、生徒から。ちなみに、デジタル化の波に乗れなかった
おっさんカメラマンは、離職してるでしょ。
本当は、先生が生徒にお金を払ってデジタル化した写真術を学ぶべきなんだよ。
それをフィルムが基礎だとか、フィルムの方が上だと発言してる先生がいるのが滑稽でしょ。
それと、老眼になった先生はPhotoshopの色彩が良く見えないから画像処理できないんだよね(笑)。
老眼になったらカメラマンやめるべきだよね。

77 :
目が見えなくなっても歩けなくなっても写真で金を稼げるのがプロ。
儲けた奴が勝ち。

78 :
ベタなハッタリはおよし。
ベタにアオリを翻訳すると
「いいからデジカメの色の限界をアナウンスせずに消費者に浸透させろ!」ということか。
しかしデジカメ時代にデザイナーが加工と仕上がりの都合からカメラマンを顎で使うというのはありそうで嫌だ。

79 :
プロになるなら行かないより行った方がいいよ

80 :
最近はアシスタントの募集の付箋とかビラみたいのは何処に置いてるんだろうか。
学校には敬遠されながらも日雇いのブライダルみたいのはあったらしいが。
大三元にストロボとか買えるわけないし。

81 :
ひたすら煽ってるけど、本当に手前さん大学で何やってたの…
銀塩一筋でやってた爺様方が、デジタルの技術に習熟してるとでも本気で思ってたの?
デジタルに習熟した教員なんて後10年も待たなきゃ出てこないよ。
それ位、在学中に悟りなさいよ。
俺は大学院に行くヤツは、よほど勉強が好きなヤツか、社会に出るのが嫌で猶予が欲しいだけなヤツの二種類だと思ってるけど、手前さんはどう考えても後者にしか見えない。

82 :
ネタだから。

83 :
一応マジかと思ってたけど、釣りか…そうだよね?
無駄に熱くなってしまって申し訳ない…

84 :
やる気があるなら学校はいらんと考えてるけど
やっぱ金持ちだったら学校に行くだろうな
ただ半分は受け身になってしまう

85 :
大学や専門学校であれば、奨学金制度使えば、収入も少なくて経済的に厳しくてもなんとかなる場合もあるんじゃないかね。…もちろん、卒業したあとに返済になるけど。
ただ、最近は奨学金を返さないというか返せない人もなかにはいるようで。派遣切りとか余計なことするからいけないんだよ。国もR!

86 :
>デジタルに習熟した教員なんて後10年も待たなきゃ出てこないよ。
そんなに掛かるとホントに思ってるの?
これだから物覚え悪い爺さんは困るよw

87 :
>>1
大学院卒の超一流プロカメラマンなのだろうけど、時代を先行し過ぎて仕事がないのでしょう。
貴方のセンスの良さを世界中の人間が理解できないのが悪いのでしょう。

88 :
10年後もCMOSとCCDだと技術は煮詰まってカリキュラムの整理はつきそうだが。
それでも出力の実習がどうなるかが肝だろう。

89 :
良い写真さえ撮れればレタッチとレイアウトとかは他人にやらせればええんでないの?
一人でなにもかもやるよりは効率的だと思うけど。

90 :
自称アーチストとしては人任せはなかなか出来ないかもよ。

91 :
1枚あたり20万程度なら自分でレタッチしてもいいな。
1万ならレタッチしない。

92 :
>>86
悪い、臨時教員って手があったな。
少なくとも、銀塩一筋でやってた爺様世代は無理じゃないか?
今さらMacに慣れろと言ったって、厳しいと思う。
代替わりがある程度進んだ年数を表示したまでだが?
と、また釣られてみる。

93 :
よく写真の講評でボロクソにいう講師にかぎって、下手じゃない?
「なんだお前の日の丸構図は」っていっておきながら、自分の作品は
日の丸構図ばっかりだったり。
自分でできないこというなよな。
前の書きこみに大学は教授つきだから有意義ってあるけど、何を質問するんだ?
また、質問した回答をきくと写真が上手くなるのかな?
下手な奴は、何年たっても下手だろ!
教授との会話は時間の無駄だね!

94 :
はいはい、釣り堀乙

95 :
自己流を極めて一流になった1氏の自信作を是非とも見てみたいです。
まあまともな作品と呼べるものが一枚でもあればの話ですがねえ。

96 :
↑同意します。
>>1様がこれだけ豪語なさるのだから、さぞ素晴らしい写真を撮っていらっしゃるに違いない。
>>1様にかかれば、木村伊兵衛写真大賞も、道に転がった石ころみたいな物なのでしょう。
是非とも写真を拝見させて頂きたいものですね。

97 :
よくある言い方だけど良い物作ってれば何言っても良いみたいな発想は頭悪いと思う

98 :
>>97
俺は、営業、宣伝→撮影→納品までを自分でやるのが良いと思うぞ。
学生の時にはじめて手にしたお金が、ブライダル撮影だった。
客から評判が良かったので、営業から全部やって自分で会社をやって稼いでいたよ。
賞より俺の年収に興味はないのかな? 賞ではくえないよ!
作品のよしあしは、客がきめるんだよ。
それに比例するのが収入だよ。
アマチュアとプロの違いは、収入でしょ。
それだけだよ。
ただ、このスレッドは学校不要論について論じるスレッドなので脱線するの
やめてくれ!

99 :
では葛西センセ、年収公開どうそ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【山】山岳写真スレッド【沢】 (264)
【山】山岳写真スレッド【沢】 (264)
船の画像をアップするスレッド (837)
咲いた咲いたお花が咲いた (269)
从 б б从 ▽ 萌えとかそういうの ▽ 五人目 (327)
コンデジで撮った素晴しい写真をうpするスレ2枚目 (860)
--log9.info------------------
Boston Celtics part51 (825)
【フロリダなんて】トロントラプターズ8【大嫌い】 (237)
【SEXY】Minnesota Timberwolves Part15【SHVED】 (380)
三重県の中学バスケ♪★2 (913)
長野県の高校バスケ部集合Part6 (804)
アイバーソン (890)
デンソーアイリス応援スレ (661)
【JBL2】☆☆☆レノヴァ鹿児島 part1☆☆☆ (836)
【壁】ワシントン・ウィザーズその5【スターPG】 (462)
【ピベンは実はコービーより格上】 (634)
【TOYOTA】トヨタ自動車【Antelopes】 (797)
茨城のミニバスを語ろう3 (689)
愛知の中学バスケ (210)
筑波大学バスケットボール部 (616)
星条旗よ永遠なれ■頑張れアメリカ代表 Part3 (642)
何でNBAに白人のアメリカ人選手がいないの? (404)
--log55.com------------------
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★58
【江藤農相からのお願い】「食料品の供給十分、買いだめ必要ない。落ち着いた購買行動を心からお願いしたい」 ★2
【速報】県内で新型コロナウイルス感染者を確認 鹿児島初
【コロナ速報】東京都で新たに感染が判明した47人のうち23人の感染経路が不明 (3/26) ★2
【速報】鹿児島県で初の感染確認 イギリス在住の40代女性
【新型コロナ】感染予防に治療薬として有望のクロロキンを勝手に服用し死亡【アメリカ】
【速報】阪神タイガース、藤浪投手 コロナ陽性
【東京都】95人検査して47人が感染 26日 ★2