1read 100read
2013年02月WebProg381: [基地外]osCommerce系[隔離スレ] (951) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【激速】mod_perl SpeedyCGI FastCGI【激速】 (849)
【企画】CGIでRPGつくーる (217)
せっかくだからPHPで掲示板作ってみませんか? (345)
コンテンツ言語『 Curl 』情報交換スレ (482)
■■Perlの一番いい勉強方法は??■■ (255)
いきなり駄スレ?blosxomユーザー2 (405)

[基地外]osCommerce系[隔離スレ]


1 :2006/12/16 〜 最終レス :2013/01/21
ID出してください。
ID出さないやつ=自演扱いされます。
osCommerce系 3号店より派生した糞スレです。
とりあえず本スレへの迷惑がかからないようこちらの方でお願いします。
話題はosCommerce系のセキュリティや実績に関してです。
【ZenCat】osCommerce系 3号店【OSC】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1165645752/

2 :
◎いきなりこのスレに来て困惑してしまったみなさんへ:
[osCommerce系 3号店]ではマトモな話し合いはとてもできません。しかし、楽しいウォッチはできます。
以下に現在までの流れを記します。
○前哨戦
前スレ[osCommerce系 2号店]において通称GPL基地外が登場。”金” ”カネ” と豪語し、基本的に世界の共有資産として
成り立つosC利用者を唖然とさせるなど大いにスレを盛り上げる。
○現在
OSCやZencartに対してセキュリティ面での懸念を表明する人が数人登場し
osC狩りを扇動するもの、侵入手口のみを書いてみるもの、
指摘してもらえるんだからありがたいと思えなどと勘違いした発言を繰り返すもの、”
     ”金”を払って買えと豪語するもの、   ← 前哨戦を彷彿させる。
さらに、初心者が攻撃されても仕方がないと言っているように思える記述まで飛び出した事から一転。

それらの不明確な事実の提示は、商業利用をするソフトの性格上
本当であるなら、犯罪行為の扇動、風説の流布など、嘘なら、製作者に対する名誉毀損などなど数々の犯罪行為を
構成し、民事上の損害賠償の可能性までも指摘されたことから火病を起す。
以後、意味不明な言動及び自作自演を繰り返し、未だに具体的な明確な回答が得られない状態。  ←いまココ
【ZenCat】osCommerce系 3号店【OSC】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1165645752/

3 :
要するに、OSCやZenCartには穴があるから、
俺らが改造したバージョン(ソース非公開)を買えといっているのか?

4 :
いや
穴の有るソフトとデマを飛ばして
 そんなソフト売るな、サポートは無料奉仕しろ。
 いま使ってる奴らが気に入らない。トットと店閉めろ!
ってことでしょう。 
「穴なんてないじゃん?」「具体的に言え!」のレスに過剰に反応して 
「100%絶対安全」「セキュリティー穴ゼロ」って 逆に大騒ぎしてるのもおそらく同一キチガイ。

5 :
> 「100%絶対安全」「セキュリティー穴ゼロ」って 逆に大騒ぎしてるのも
あれれ? そんな奴いないよ?

6 :
>>5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1165645752/301

7 :
誘導
重複スレです
こちらの本スレに移動してください。
【ZenCat】osCommerce系 3号店【OSC】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1165645752/

8 :
今までの経緯
 【ZenCat】osCommerce系 3号店【OSC】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1165645752/98
>>98-99の書き込みついて http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1165645752/98-99
 A) GPLでお金儲けするぞ → 客 ('A`)コネー → セキュリティに問題がある・「日本語版開発段階でのミス」として
  日本語化した人が問題であるかのように煽る → (・∀・)ニヤニヤ 客が来るかも。
 B) GPLでお金儲けするぞ → 客 ('A`)コネー → 「ド素人がネトで質問しつつ導入しているような店」が邪魔なんだよな
 → ちょっくら攻撃方法でも書いてやるか → ハーカー気取りの厨房が片っ端から攻撃するだろ → (・∀・)ニヤニヤ 
 → セキュリテイに不安を覚えた香具師が金をもって来るかも。ヽ(゚∀゚)ノ
   どちを意図したものだ? どっちにしろ犯罪じゃないの? 98氏に説明を求める。
                       ↓
      明確な未だに明確な回答も無く火病を起して、自作自演・重複スレをたてて大暴れw   ← 今ココ

9 :
今までのまとめ。
【世界標準】 osCommerce2.2MS2 060817 日本語化 【本家・公式】
@ 言語ファイルを日本語化する
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1108362994/803
@-2 oscommerce-2.2ms2-060817のバグ対策
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1108362994/806
ttp://www.oscommerce.com/community/bugs,4271/category,Payment+Modules
A 日時を日本の表記にする
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1108362994/808
B MS1用配送モジュール(クロネコ・佐川など)をMS2で利用する
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1108362994/921
C メールタイトル部分の文字化け対策
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1108362994/945
動作確認済み Contoribution
Simple Template System (STS)
ttp://www.oscommerce.com/community/contributions,1524
MVS V1.0
ttp://www.oscommerce.com/community/contributions,4129
Multi-Stores multiple shop system
ttp://www.oscommerce.com/community/contributions,1730

10 :
前スレに出てきた Contoribution
Register Globals
ttp://www.oscommerce.com/community/contributions,2097
Ultimate SEO URLs
ttp://www.oscommerce.com/community/contributions,2823
STS v4.3.2 with Header Tags Controller v2.6.0
coolMenu
ttp://www.oscommerce.com/community/contributions,1033
Dynamic DHTML Menu
ttp://www.oscommerce.com/community/contributions,1238

11 :
■本家osCommerce(英語)
http://www.oscommerce.com/
■本家Contribut(拡張機能等)(英語)
http://www.oscommerce.com/community/contributions
■日本語ドキュメント・メーリングリスト
http://www.bitscope.co.jp/
http://sourceforge.jp/projects/tep-j/
MLの過去ログには有用な情報がたくさんあります。
質問前に目を通しましょう。

12 :
----osCommerce派生バージョン-------------------------------
▽osCommerce alter
http://osc.ebisuweb.jp/
SEO対策、ポイント機能、ログインせずに買い物、Smartyを使ってデザイン分離等
▽osCommerce +mobile(プラスモバイル)
http://www.searay.co.jp/product/oscpm/
携帯機能充実
▽Koshoten.net2
http://www.koshoten.net/k2/
古書店向けに連想検索エンジン(GETA)の組込み
▽OpenBazaar
http://sourceforge.jp/projects/openbazaar/
SEO対策、Smartyによるデザイン分離、携帯対応等。
飽きたようで2004年1月以降に更新がない
----親を抜いたか!?---------------------------------------
■本家Zen Cart(英語)
http://www.zen-cart.com/
▽Zen Cart
http://www.zen-cart.jp/
SEO対策、配送先5件拡張、サイドボックスのON/OFFが管理画面で可能等
▽ZenCart On XOOPS
http://www.s-page.net/
Zen CartをXOOPS用に改造されたもの

13 :

 本スレに、「私はソフト屋です」って書くだけで 
 基地外さんが連続カキコしてくれるよ (爆

 (爆

14 :
>>13
みなさん、お分かりのとおり こいつが基地外です。 【終了】

15 :
現在、WEBプログラミング@2ch掲示板 には 2chで有名な基地外がきてます。
特徴は、みなさんがお気づきのとおり、プログラミングの知識も皆無であるにも関わらず、GPLネタ、SH(ソフトハウス)ネタを始めとする”権利ネタ”に異常な執着を示します。
その名は omoti です。omoti で検索してみてください
●XOOPS Cube 10
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1163763910/
●OpenPNE ★
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1158167579/
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1164041463/
プログラミング板に顔を出しますが、レベルは下記のとおりであり、催促の程度からどのような正気の持ち主か理解できると思われます
http://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=2787&forum=5

16 :
----------------------------------------------
名前: Omoti
住所: 宮城県仙台市青葉区
年齢: 28
誕生日: 無回答
血液型: 無回答
未婚/既婚: 独身・恋人をさがしている
性別: 男性
職業: 投資家
http://72.14.235.104/search?q=cache:oqTl9K30Ex8J:pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1140299365/38-138+%E6%B0%B4%E5%8F%A3%E7%A8%94%E6%A8%B9&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
----------------------------------------------

17 :
Omoti研究所
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1141/11415/1141549992.html
Omotiが金融の講義をしながらSヨを捕獲するスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1134165920/l50
中央銀行システムの開発 その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1145310613/l50
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1122823349/
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1134165920/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1139261673/
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1138718698/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1132369238/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1135240078/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1138735967/
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140730303/
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1121794590/

18 :
omotiは真性キチガイですね。

19 :
ほぅ、まだOmoti元気でやってるのか。
とっくに飽きたと思ってたわ

20 :
これOmotiじゃないと思うわ。

21 :
もう誰が誰だか訳ワカメ

22 :
次スレage
前スレ
【ZenCat】osCommerce系 3号店【OSC】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1165645752/

23 :
osCommerce 3.0 まだぁ〜?

24 :
ちょっとすいませんが、いい加減にしてださい。
なるべく早く教えてもらえますか?
自分の時間がもったいないんです!!!!

25 :
結局ここ使うのねw

26 :
ああ
キチガイが重複スレを立てちまったからな。
住人が責任を持って後片付けするしかない。
まったく、GPL基地外=omotiには困ったもんだ。

27 :
また基地外がいるのが。
悪質な業者必死だな。

28 :
書き込み減ったな。
ようやくいつもの閑散スレに戻りそうだ。

29 :
またGPL基地外=悪徳業者かよ。
逆ギレはいけないよ>>26=悪徳業者。

30 :
osCommerce Product Manager for Windows
ttp://www.mariovaldez.net/software/oscpmwin/
を、使っている人っています?
カタログをまとめて追加したり、OSCのデータベースに接頭語をつけたりと
色々できそうなWindowsのソフトのようなんですが。

31 :
>>30さん
 それ面白そうなソフトですね。日本語が通るのかな。

32 :
ttp://www.mariovaldez.net/software/oscpmwin/translate.php
によると、英語の言語ファイルを落として、
poEdit ( ttp://poedit.sourceforge.net) を使って日本語に
翻訳すればソフトは日本語化できそうな感じだな。
言語ファイルは(UTF-8)みたいだし、Windowsのソフトだから、
Windowsが日本語版だったら日本語でいけそうな希ガス。

33 :
【最新版・世界標準】 osCommerce2.2MS2 【セキュリティ対策】
---------------------------------------------------
ここはosCommerce日本公式スレです。荒さないでください。
---------------------------------------------------
注意:悪質な必死業者が暗躍している可能性があります。
十分にご注意ください。悪徳業者によって何かトラブルが
あったら、 警察・消費者センターへ相談しる。
--------------------------------------------------
  公式に準拠したosCommerce2.2MS2が利用できます。
----------- ttp://www.oscommerce.com ---------------
Q 公式はosCommerce2.2MS2ですが日本語版はありませんか?
A 日本語化方法 → 2ちゃんねる oscommerce系 まとめサイトへ
Q このMS2で、公式のMS2用のContributions(追加機能)は利用できますか?
できます。 動作確認済みのもの → 2ちゃんねる oscommerce系 まとめサイトへ
2ちゃんねる【ZenCat】osCommerce系 3号店【OSC】板、
osCommerce日本公式スレは、 osCommerce2.2MS2を応援しています。
---------------------------------------------------
      2ちゃんねる oscommerce系 まとめサイト
----------ttp://www23.atwiki.jp/oscommerce/-----------
|´(・)`)つ【 ttp://www23.atwiki.jp/oscommerce/ 】

34 :
osCommerce2.2MS1j-alter2 ってのは、まだリリースされないのかね。

35 :
https://sourceforge.jp/projects/tep-j/

ここってピッタリ止まってるみたいだけど、MS3 待ち?
それとも日本語化は個別にドゾってことなのかな。

36 :
GPLだから、”個別にどぞ”というより、”ご自由にどうぞ”って感じかと。
そこ何年も更新止まってて過疎ってるし。

37 :
r7出してから何年も経ったのか?
それはともかく、Zen使いの方々はどうよ?

38 :
世界はMS2 → OSC3待ちの時代に今更MS1かよ。と思ったが、
何年か前の話で更新が止まってるからなのか。なら、仕方ないな。

39 :
alter2 ってかなり金儲けをしていそうなのに、
そのソースを公開しないのは明らかに GPL 違反だと思うわけだ。
http://sourceforge.jp/projects/osca/
プロジェクトも頓挫したままの無責任状態。
しかし、公開しないと言い切っているわけではないからグレー?
こういうのってあり? 詳しい人教えて。

40 :
>>39はOmoti。
間違いない。

41 :
>>40 alterの関係者か

42 :
>>33
GPLにソース公開の義務はない。
ましてや儲かってるかどうかなんざまったく関係ない。

43 :
GPLは手に入れたものを再配布するのは原則自由だから
頓挫したプロジェクト>>35とかのソースを整理して
公式のContributionsに登録しちゃえばいいんじゃね。
世界中で流通するようになれば金儲けにすらなくなるよ。
日本の隅っこでコソコソやってるから頓挫するし。金儲けしようって輩もでてくるんだと思われ。

44 :
>>39
GPLのどこにソース公開の義務が書かれてるのか説明ヨロ。
なんかムキになって他人の金儲けに過敏に反応してるが、
GPLは自由を制限することのみを禁止するライセンスなんで、
金儲けの道具に使うことも自由だぞ?
>>43
世界中で無制限に頒布されてるLinuxは、普通に金儲けのネタになってるが?
さすがWebProg板だけあって知ったかくんばっかだな。

45 :
P2Pでホームページ製作会社の顧客情報や鯖の設定情報、
営業用のマニュアルなどが流出したみたいだね。

46 :
ちょっとマジで教えて欲しいんだけど、
GPLライセンスのソースを改変して販売する場合、
全ソースを購入者に渡す必要はあるけれど一般公開する必要はないんだよね。
ただし購入者が一般公開しようが再販しようが、それを止めることも出来ないって話でしょ。

47 :
>>44
omotiに餌をやるのはやめてくれ

48 :
>>46
そうだと思う。GPLだから自由を制限する事はない。

49 :
>>44
まぁまぁ、GPLのようなフリーソフトでお金儲けする輩ってさ
一般的常識人の感覚からすれば、
窓の杜で公開されているフリーソフトの詰め合わせを売っている人を
CDに焼いて売っているのと変わらないんだよ。
GPLは自由に転売していいのに。カワイソウス
でも、世の中的にはGPLなんかのフリーソフトを売っていると
条件反射的にオクでny・share売っている池沼と同じような感覚に
されるわけで、過敏に反応されてカワイソウス。
基本がフリーソフトだからな、仕方ない部分もあるのかも。カワイソウス。

50 :
詐欺とかそんなので引っ張れば良いじゃないか

51 :
フリーソフトの詰め合わせも詐欺にはならんだよ

52 :
試しに osCommerce 3.0 Alpha 3 をインストールしようとしてるんだけど、
New Installation - Database Server のページで Continue ボタンをクリックしても
There was a problem importing the database. The following error had occured:
undefined
Please verify the connection parameters and try again.
のメッセージで先に進めません。
MySQL にアクセスしたユーザーのグローバル特権は ALL PRIVILEGES で、
データベースにには address_book から zones_to_geo_zones までの 54テーブルが出来てるし、configuration などのテーブルには初期データも登録されてます。
includes/configure.php のパーミッションは 777 です。
何が悪いのでしょう。

53 :
>>52
試してないのでよくわからんが、同じようなエラーについて書いてるbobg7という人の話によると
エラーがなかったテストサーバーのものをエラー起したサーバーに移したらできたみたい。
やりかたとか、configure.phpの設定とかも書いてるみたい。
ttp://forums.oscommerce.com/index.php?showtopic=225889&st=80
うちはApache + MYSQLで作ったWindows上の鯖にインスコできた。
特にエラーは無かった。エラーが出たと言えば、データーベースのフォルダを自動で作ってくれ
なかったので自分で作ったぐらい。

54 :
>>53
レスサンクスです
確かに同じことを書いてるみたいですね。
参考にして、もうちょっとやってみます。

55 :
>>41
人狼の掲示板で殆ど同じ事を発言してたから、同一人物かそれを真似したかどちらか。
無関係で同じ人が見てるとは思えない状況でそんなネタを仕込む可能性は少ないから、
同一人物と見るのが妥当。

56 :
話の中味が違うだろ。
不都合な外敵は何でも同じって思考回路はイカ並。(笑)

57 :
猿並みとか鶏並みという表現は聞いたことあるがイカ並みというのは初めてだ

58 :
また、GPLネタかよ。
最初っから有料のGPLソフトだってあんだぞ。
ほらよ。
http://www.phpauction.net/purchasegpl.php

59 :
そんな話してねぇーよ 何でもそっちに持っていくな

60 :
イカ並 = とりあえず墨吐いとく

61 :
自分が作ったわけでもないのに、有料で売ったやつをグダグダ言ってるだけだと思ってるが

62 :
また業者がらみか?
自分で作ったわけでもないのに、MS2が日本語化されたり
MS3がでてきたものだからグダグダ言ってるだけかと。
そこまでしてMS1を売りたいのかよと思ってるが。

63 :
あのなぁ〜
俺が言いたいのは >>39のような、
GPLだから公開しろだの、GPLだから無責任だのほざく、馬鹿がいるからな。
GPLソフトを無料だの、有料だの、業者だの、無責任だのと言うこと自体が馬鹿なんだよ。
前スレの「PHPをバイナリ」とほざいた馬鹿がまた、
懲りずに騒ぎ出してるからな。

64 :
自分の時間がもったいないアノ人か・・・

65 :
ありゃま。基地外業者がまだ懲りずに騒ぎたてているようだな。

66 :
ああ、またか。
基地外業者は利害関係が絡むから?青筋立てて過敏に反応しちゃって
かわいそうだねー
青筋たてて売りつけようとしてもOSCは無料のフリーソフトだよ。
基地外業者ってさ自分で作ったものでもないくせに偉そうだねー
で、やっぱりMS2日本語とMS3に過敏に反応するんだね。わかりやす杉だよ。

67 :
そんなに基地外とからみたいのか >>63-66
来るの楽しみにしているようにしか読めんなぁw
ま、ここもいつまで続くかわからんけど
★「2ちゃんねる」閉鎖か 仮差し押さえ請求、再来週にも強制執行
 ※既に壷は差し押さえられたもよう:ttp://www.2ch.net/
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/media/34702/


68 :
58って無理やりGPLネタにもっていって荒らしてるんでしょ。
自己主張だけは激しそうだし。勘違いだけは甚だしそうだね。
これが基地外業者というやつか。
ま、そんな誹謗中傷ばっかりしてると、、こいつでもよく読んでおけよ。
【ネット】 掲示板などで"中傷・プライバシー侵害"した人の住所・氏名、同意なしで開示へ…業界がガイド
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168518213/

69 :
>>68
× 58って無理やりGPLネタにもっていって荒らしてるんでしょ。
 ↓
○ 39って無理やりGPLネタにもっていって荒らしてるんでしょ。
基地外は>>39でした。

70 :
>>39他、
おい、オマイらにとって、alterの開発者も基地外業者になるのか?

71 :
ムナカタのボケR

72 :
基地外は>>69=58だな。
基地外業者は>>69=58だろうな。

73 :
gplの話したいんだったら、gpl議論スレの見れば良いような気がするんだが、
晒したいならまとめサイト作ってテンプレにでも貼れば良いし、それさえやらないやつは基地外で

74 :
同意。
ここはプログラミングの板。
業者や基地外などの話題はうんざりだ。
【GPL】ライセンス問題討論すれ7【BSDL】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1154170666/l50

75 :
過疎スレに限って、スレ違いだなんだとわめく馬鹿どもが湧くけど、
別に他のこと書けないように制限かけてあるわけじゃあるまいし、
他のネタで盛り上がってりゃ大して気にすることもないだろ。
つーか、気になるなら見るな。

76 :
>>75 
ちゃんと読め.出てけ
---------------------------------------
WEBプログラミング@2ch掲示板
サーバーサイドプログラミング関連の話題を扱っています。
Perl, PHP, Java, Ruby, C, Tcl といった言語処理系の話、
Apache, CGI, JSP/Servlet, ASP, ColdFusion といったアプリケーション実行環境の話、
Oracle, PostgreSQL, MySQL といったデータベースの話などをテーマにしています。

77 :
ポイントサービス追加モジュールで
おすすめのモノってありますか?

78 :
>>77
まともな質問で癒されました、ありがとう
おすすめはわからぬ、すまん

79 :
Apache1系から、Apache2系への引越がこんなに難儀だとは思わなかった。
一見して正常なのだが、、
セッション再生成、SEO対策URLを同時に使うハマるかも。
と、ハマっている私がいる。

80 :
>>77
使ったこと無いからわからんが、適当に検索して
追加モジュールの更新が多いとか掲示板への書き込みが多いものとかを
見繕って試しにつかってみるといいんじゃない?
## POINTS AND REWARDS MODULE V1.00 ##
ttp://www.oscommerce.com/community/contributions,3220
ttp://forums.oscommerce.com/index.php?showtopic=152746
これとか、ざっくり見た感じでは人気ありそうだけど、よくわかんね。

81 :
>>79
SEO対策URLはこれじゃね?
http://httpd.apache.org/docs/2.0/mod/core.html#acceptpathinfo

82 :
AcceptPathInfo は、すでにONになってました。でもありがとう。
状況として
左に表示される商品タブ 
catalog/product_info.php/cPath//products_id/**
が、Apache2系通らない・・
調べたらPATH_INFOが 
Apache1系 は /cPath//products_id/**
Apache2系 は /cPath/products_id/** と Apache2系から// が/ となる模様。
ここらの処理は
catalog/includes/application_top.php の
 (SEARCH_ENGINE_FRIENDLY_URLSで検索すると判る)
  $PHP_SELF = str_replace(getenv('PATH_INFO'), '', $HTTP_SERVER_VARS['PHP_SELF']);
のとこ。
その後、いろいろやって、 Apache1系から、Apache2系の差ではなかった

83 :
pache1系から、Apache2系への引越ついでにhttp://www.****/index.php 化をやってみた
やり方は、前スレにもあったけど、
1:/catalog/default.php の/catalog/index.php化
  ・default.php のファイル名を index.phpに変更
  ・/includes/languages/japanese/default.php のファイル名を index.phpに変更
  ・/catalog/includes/application_top.php のを開いて default.phpをindex.phpに変更

2:/catalog/を http://www.****/直下に移動
  ・includes/configure.phpの内部を変更
  ・admin側も includes/configure.phpの内部を変更
 で、出来たー ! と思ったら ユーザーログインできなかった。
 
詳細を調べたら
セッション再生成とSEO対策.の両方がTrueになってると ログインできないです
セッション再生成       する     │    しない
─ ─── ───┼───┬───┼───┬── ─┤
 SEO対策.      する .│ しない│ する..│ しない│
─ ─── ───┼───┬───.┼───┬── ─┤
ユーザーログイン.│  NG ..│  OK .│  OK..│  OK  │
*)1:/catalog/default.php の/catalog/index.php化だけ では、この症状はでない。
*)http://www.****/default.phpの場合でも同じ状況なので、

対策がわかる方いますか??


84 :
osコマスもzencartもこの手のサイトは重くて見る気が失せる。
商品数少なくても既に重い。
なんとかならんのか
amazonみたいなの誰か作って。

85 :
どちらかというとサイトの中(CMSね)にショップもある感じにしたい。
でもそういうのってSSL対応じゃないからこまってる。
ちょっといじればSSLにできるんだろうか。
それか無難に今までのようにガチでつくるか。

86 :
>>84
かなり動的なページが多いからね。
有る程度出来上がったら、TOPページなどは静的な部品で置き換えると良いよ。
例えばトップページのカテゴリー表示で
いちいちDBを動かすなんてナンセンス。

87 :
>>83の症状の変更
どうも、サブドメイン:http://sub.****.***/ の場合に 
セッション再生成とSEO対策.の両方がTrueになってると ログインできない
 ようです。 
セッション再生成       する     │    しない
─ ─── ───┼───┬───┼───┬── ─┤
 SEO対策.      する .│ しない│ する..│ しない│
─ ─── ───┼───┬───.┼───┬── ─┤
ユーザーログイン.│  NG ..│  OK .│  OK..│  OK  │

Pleskを使用してるせいか??

88 :
catalog/index.phpがデフォになっているMS2使うってのは??

89 :
ごもっとも・
でもアレやコレやを組込んだMS1なのでさ。
取りあえず
 MS1のcatalog/index.php化は、>>83のやり方で旨くいきそう。
そうそう >>77
ポイント制は、alter に組込まれていたぞ。 何が入っているか判らんけど。

90 :
自サバCentOSでosCommerce使うことに決めたんだが
爆速にするポイントがあったら教えて。
osCommerceにもカスタマイズしたやつとか色々種類があるみたいだし
どれがいいのか迷ってます。

91 :
使わないもんは全部Includeから外せ

92 :
1つの商品に複数のオプションありとか、組合せ販売するとか
配送、決済、帳票、商品の登録項目など 店によってビミョウに違う。
見た目の派手やかさは置いといて
1:取りあえず ロリポの30日お試しカートなどを借りて、
 何が必要で、なにがいらないか、足らないかを判断する。
2:運用に適した機能が、各OSC系にあるのか、ないのか、
  足らない機能を追加できるのかを ある程度見極める
が、良いよ。

93 :
>爆速にするポイント
左右のメニューをコメントアウトするだけでも早くなるけど
要は チューニング次第。

94 :
やがて OSC3 が出てくるわけなんだけど、
MS2 のコントリビューションって流用できるものだろうか。
それともかなり手直しが発生して出揃うのは遅れるのだろうか。
OSC3 をしっかり見てないのでわからないんだけど、
誰か詳しい人教えてくらさいませ。

95 :
>>90
叩き台としてなら これかな
 ttp://www.searay.co.jp/product/oscm/
携帯対応は、大きいよ。
>それともかなり手直しが発生して出揃うのは遅れるのだろうか
と言うか、自分で手直し出来ないなら使うべきではないよ。
新しいから良い ってわけでもないし

96 :
上の携帯対応のosCommerceって
導入とカスタマイズサポートが儲けなの?
申し訳ないなあ。タダで使わせてもらうよ!


97 :
作者さんに感謝しましょう。実際良く出来てるよ。
公開は確実に宣伝になるだろね。
ネットショップも細かいトコで皆、
微妙にカスタマイズする必要が出てくるしカスタマイズサポートだけでもやっていけるだろ。
カスタマイズされたものをインストールした段階で、当然、標準から外れるのだから
Tep-jMLを頼っても回答が得られない場合が格段に増える。
何がどう標準と違うのか理解できないとさ。 
/mobile/ 以下のコピーと 
images/previewだったかの画像の取り扱いのトコの移植だけで
既存のMS1ユーザーも使えそうだけど

98 :
>>95のサイトは、適当なアンケートだと違うのがDLされる。
解凍して /mobile/ ってのがあるのが正解。

99 :
でも MS1 なんだよなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Webでオブジェクト指向プログラミング (431)
いきなり駄スレ?blosxomユーザー2 (405)
Perlのオブジェクト指向って無理やり実装だなw (266)
姫君スクリプト (267)
新しい掲示板の仕様を考える (428)
[基地外]osCommerce系[隔離スレ] (951)
--log9.info------------------
音楽的には最高か普通だが人格最悪のアーティスト (374)
松山千春で好きな曲U (370)
日本ではなぜ少女時代よりKARAが売れるのか (692)
邦楽にアイドルはいりません (221)
ジャニーズの圧力でAAAが再びMステ出演NGになった件 (492)
【コナンc】虎南有香2赤園虎次郎【腐男塾】 (202)
倖田來未が浜田ブリトニーにしか見えない件 (351)
邦楽NO.1女性アーティストは西野カナ (480)
西野カナ・加藤ミリヤ・青山テルマ・木村カエラ・JUJU (524)
【禿げ】yukihiroを褒め称えるスレ20【禁止】 (220)
あなたが選ぶスピッツの1番の神曲は? 2曲目 (644)
なぜEXILEのダンサーはレコ大獲っても泣かないのか (309)
黒夢・Sads・清春 (737)
GARNET CROW 歌詞考察スレ (492)
日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart56 (1001)
ミスチルの胡散臭さは悪質杉 (247)
--log55.com------------------
            4400
【テレ東】ライ・トゥー・ミー 【地上波】
【ネタバレ禁止】プロジェクト・ランウェイ-再放送限定スレ
【Dlife】ダーティ・セクシー・マネー
【地上波】LOST【ネタバレ禁止】
【UNIVERSAL CHANNEL】ヘイヴン−謎の潜む町−
【AXN】シークレット・サークル【タララララ〜♪】
【Dlife】ハリーズ・ロー 裏通り法律事務所