1read 100read
2013年02月プログラマー60: 某ドラマに影響された中学生の痛々しいブログ (273) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プログラマーの業務を行うのは初級のSE (446)
給料比較 公務員>SE>プログラマー (922)
日立製作所の脱法行為をやめさせよう! (709)
怒れ技術者 その2 (381)
★☆☆ アスペルガーだけどプログラマ (660)
プログラマーの業務を行うのは初級のSE (446)

某ドラマに影響された中学生の痛々しいブログ


1 :2010/03/07 〜 最終レス :2013/02/04
http://myhome.cururu.jp/saiyuki1919/blog
ブラッディマンデイに影響された自称中学生プログラマーの痛いブログです。
彼は”ハッカーチーム”と言う犯罪団体を作ろうとしてます。
プログラマーといってるわりにはコンパイラとコンパイルの違いが分からないなど知ったかは一流です。
それにyoutubeに投稿されたジョークソフトを信じてしまうと言う駄目っぷり
僕は怒ってます!
技術を悪用する中学生が居ると言うことに怒ってます!!!

2 :
痛いな。
でも、僕も厨房の時は彼と同じような感じだったし、プログラミングしか能が無いようになったのも厨房の時にハッキング(むしろクラッキングに力いれていたけど)しようとしていた所為で、厨二病だよ厨二病。
そのうちプログラミングが楽しくてたまらなくなって朝から晩まで三度の飯よりプログラミングをするような体質になってしまうんだろう。
某ドラマも痛いな。
ちょうどHORNETかなんかが捕まったのを昨日やっていたような気もしないで無い。
ブログ主にはがんばってと言うしかない。
ささやかな失笑と共に。

将来のハッカー候補は、オープンソースカンファレンスに来ていたけどな。

3 :
こんな所で個人ブログ晒し (しかも中学生) とかやってる >>1 の方が痛いわけだが。

4 :
>>3
ちょっとブログ見てみたら、uyがコメント欄に
かじり付いてたけど、あれって暇なのかね?w

5 :
趣味がプログラミングの中学生か、
ハッキングの技術とかないだろうしな
せいぜい亜種のウィルス作るくらいだろうな。
そのうち恥かいてハッカーとか言わなくなるから暖かく見守ってやろう。


6 :
お前ら負けてるよ
こいつ彼女いるって

7 :
負けた

8 :
もうすぐくcururuなくなるしいいじゃん

9 :
ブラックRディなどという、映画だっけ?ドラマだっけ?
わからんけど、ようつべでちょっとみたけど、
あんなもの見るゆとり世代に、マが勤まるとは思えん。
円周率は3というぐらいアバウトらしいから、
デバッグとかも、むちゃくちゃアバウトにやって、
仕様書もむちゃくちゃあばうとに書くんだろうね。

10 :
> デバッグとかも、むちゃくちゃアバウトにやって、
> 仕様書もむちゃくちゃあばうとに書くんだろうね。
なんだ、俺たちと同じじゃないか。

11 :
円周率は3.14だ。ゆとりはそんな事も知らんのか。

12 :
円周率はπだよ。有理数出してる時点でおまえもゆとり。

13 :
A社の情報を盗みたいとする
A社の外注の会社へ潜り込む
A社出向
残業してA社正社員が帰る、または数が少なくなってガードが甘くなったときに
ごっそり吸い出す。
漫画のように自宅でパソコン叩いてクールにハックできる甘い会社なんてないし、あってもゴミ情報しか取れない。
現実のハックは泥臭い、とてもめんどくさい。
盗んだデータを買ってくれるところも少ない(というかほぼ無い)、あっても足元見られて思いっきり安く叩かれる。
5年くらい前はこんな感じだったけど、今は知らん。

14 :
ハッキングにコンピュータ知識なんて基礎の基礎。ソーシャル出来ない奴はただのRオタクで終わる。

15 :
てかソーシャル出来りゃコンピュータの技術要らないな

16 :
そんなことよりマジレスしてくれた中学生の>>12を褒めてやれ

17 :
これのどこが痛いんだろう
随分とまじめな文章を書いているじゃん
俺も自Blogに「ハッキング」とか「芸術」ってカテゴリ作って、
色々載せてた頃もあったよ
つか中学生でjavaの基礎でも出来るんなら十分優秀なほうだから
女子と秋葉原にもいってるらしいじゃん
こいつは、リアルを大切にして、その上でプログラミングも極めようとしてる
ゴミみたいにリアル捨ててるおまえ等が口出ししていいレベルの人間とは
とても思えないんだけど

18 :
つうかアリス萌 = 人形がすき = 手芸に興味がある = 手先が器用 = タイプ速い
タイプが速い = プログラミングでのアドバンテージ = 優秀なプログラマ
もう階段できてるから

19 :
交際始めたら、相手の趣味も理解してあげないといけないから
たぶん人形つくりも仲良くなっていく段階でやらされると思うんだよね
だからたとえ今、手先鈍くてもどの道やらされる事になるから自然と器用になっていく
アリスとは以前、街で会ったことあるんだけど
あいつは普通に見えて「病んでいる」
会話の段階で、「あれ? 案外普通じゃんw」 って思って油断してるととんでもない事いってくるからね
だからそのあたりの気持ちも汲んでやれる自信があるなら上手くやっていけると思うし 応援してる。
俺は、街でたまにあって話するくらいの間柄ならいいけど、
ちょっとそれ以上には発展させたくないなって気持ちがあったよ
一応は友達ではあるけど、家にはあがらせたくないみたいな

20 :
www

21 :
>18
タイプの早さとアドバンテージなんてまったく関係ないだろ。頭の回転の速さならわかるが。
タイプが早くて優秀なプログラマなんてスコットタイガーくらいしか聞いたことないな。
稲妻のような速度でコーディングしていたらしい。
超有名プログラマだからプログラマなら名前くらい見たことあるよな?

22 :
中学生なら微笑ましいけどな
これが20代のお兄さんなら目も当てられない

23 :
就職も出来なかったその痛いのが糞コテ

24 :
まあ確かに中学生だから許せるわな。
ただ、クラッカーを目指すんじゃなくて、本物のハッカーを目指してほしいわ。
某ドラマは色々とアレな部分もあるけど、Pythonが活躍するのがなんともいえんw

25 :
いまどきハッカーとかクラッカーがカッコイイと思ってんの?
だっせー
今ならネトゲのチート作成ツールを自作できる奴が一番クール。
マトリックスの時代あたりとか現在のアバターまで、映画とかアニメとか漫画とかはバーチャルリアリティで活躍するのが流行ってるだろ。
ハック、クラックなんて生活費稼げる可能性はほぼゼロだし、ネトゲでボットつくってRMTとかチートで俺TUEEEが悪カッコイイ。

26 :
法にひっかかる可能性もあるから安易な気持ちで手を出さないほうがいいぞ

27 :
>>25
そういう小物が好まれる時代と言いたいんだな?

28 :
>>21
オタクって気持ち悪りいな
お前の常識を他人に押し付けるなオタク


29 :
コンピュータのあらゆる脆弱性は、どんどん修正されてくる
自分の見つけたがバグや脆弱性が修正されるまで
クラッカーになれてるものだと思うよ
そのバグを、知っている奴が少なければ少ないほど、俺様TUEEEE!!!!が出来るんだと思うよ

30 :

↓以下、ゴミみたいな知ったかがお送りします

31 :
>>21
タイプが早いのを有利さだと思わない時点でその程度の速度なんだろうな
タイプ早ければ
ゴミみたいな掲示板に質問レス投下しとくのも一瞬で終わるし

#include<stdio.h>
↑ 俺なら一秒かからない
単語登録してるから
実際、何度もプログラムをかいてて
以前かいたような処理っていうのは、既に頭の中で出来ていて
あとは打つだけっていうのある
ゴミみたいな奴が、せいぜい頭の中で完成できるプログラムといったら
素数とかFizzBuzzくらいかな?
FizzBuzzプログラムを早く完成させるためにはタイプ速度が必要だ
熟練者になればなるほど以前かいたことのあるようなプログラムのパーツは増えてくるので
タイピング速度は速いに越した事はない
↓以下(ry

32 :
何言ってんのお前
バカなの?

33 :
痛々すぎる
リアル厨ニなんだろう

34 :
二十歳のはず。

35 :
これで二十歳とか冗談も程々に…

36 :
お前ら一般人の記憶力の程度は知ってる。
タイプ速度がいらないって思ってる奴は、
タイプが速くても、 効率が上がらないって事だよね。
俺は、上がるんだ。 不思議だね。
実際お前らゴミは、未知なるソフトウェア目指して日々頭悩ませてるわけでもなく
作業的にいわれたもの作ってるだけなのに、
タイプ速度いらないとか何わけわからんこといっているの
タイプ速度いらない = PCの前にいる時間が、
物凄く少なくて。
イスの上でただじっと悩んでる時間のほうがはるかに長い状態だと思うんだけど・・・
どんなソフトウェア作っているわけ?

ぼくは、それに興味があるよ

37 :
>>36
キーパンチャでもやってろw
そういう寝言はTOPCODERで赤獲ってから言えよ

38 :
とりあえず、
明日への扉
http://www.waraiseek.jp/flash/f003/f-1101262247.php
このくらい聞きながら打てなきゃお話にならない
アゲハ蝶
http://www.youtube.com/watch?v=n_J2H-1O1KY
凶気の桜
http://shinsuke430.ld.infoseek.co.jp/
このくらい打てたら俺と同じ

39 :
つうか、俺はローマ字打ちのほうが速いけど
かなうち出来ないやつってゴミだと思う
慣れればかなうちのほうが1.5倍位は速いのは明らか
でも小さいつがよく使う癖にSHIFTおしながらになっちゃうのが気に食わないな
¥「@は使ってないんだからこのあたりに小さいつ入れて欲しかった
そのハンディがあったとしてもかなうちのほうが速いのは確実だ
ゴミみたいな奴だと、キーの位置覚えるのにまた2年くらいかかりそうだな
俺だったら、こんな100にも満たないキー配置覚える程度一瞬なんだが

40 :
てか、指先を動かしてると脳が活性化するのは誰でも知ってる事実だけど
逆に指先が速く動いて思考が遅い奴って居ないと思う
何年やってもブラインドタッチが出来ないとか、
プログラマで言ってる奴いるけど、 病院いって脳の検査受けたほうがいいよ
あと、うちの高校にもいたんだが
☆ がかけない奴。それは、病気らしい。 プログラマて☆かけない奴多そうだな 五方星の星
まぁ、
一生涯、誰のお星様にも、誰の太陽にも、なれないゴミらしい症状だな。
さすが プログラマはゴミだな

41 :
>逆に指先が速く動いて思考が遅い奴って居ないと思う
逆に指先が動かない奴って
手が不器用とかの前に、思考が遅いんじゃないのかな?
2〜3年キーボード触ってたら、
普通の人間だったらもう、位置覚えてるはずだし、
自分がどのキー苦手かもわかってきて、徐々に克服しつつあるわけで、
ワープロゴミ検定っていうのがあるんだけど
それ3級が300、2級忘れた、1級が700なの。 マルチバイトで約700字
高校生でそれをクリアできる奴はクラスに4〜5人はいる。
つまり、プログラマーだったら、1千文字くらい打てなきゃゴミ以下だと思うんすけど。
まぁ、以下 っていうのはゴミも含まれるから、
1千文字うてなくてもゴミ以下なわけか
まぁ、プログラマーってゴミみたいなもんだからなぁ

42 :
君は自分がゴミより下の立場なのそろそろ理解したほうがいいぜ?

43 :
これだけ連続で書き込んでるの見ると怖いんだけど

44 :
>>43
それはこれらのスレを見てから言ってるのかね?
【プログラマー】 - プログラマーはきもい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1180193681/
【プログラマー】 - 【プログラマは】uyのプログ... Part2.1【ゴミ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1267804456/

45 :
俺の昔のblogは一日に5000〜1万字書いてた
5000で制限かかるから、二回か三回にわけて投稿
文章量が多すぎたのか、痛いとかいう話題にすらならなかった
それに比べたら>>1こんなのゴミ以下
私怨じゃなかったらなんだというんだこのスレ

46 :
コテハン 「タイプがめちゃくちゃ早いんだぜー、キリッ」
業界人一同 「あっそ」
プログラミングにおいてパンチの速さなんぞはかなりどうでもいい事。
考えたり調べたり試行錯誤の時間がタイプ時間よりかなり多いし、
それにタイプ速度がモノを言うコーディングをするのは設計か仕事のやり方がそもそもダメだな。
ハッキングとかじゃなく、実社会の現場の場合はドキュメント作成が大きな負荷だが、タイプというよりエクセルの図形とかワードの書式にてこずる。
それとパンチャー歴20年のオバチャンの神がかり的なタイプ速度を見たことないだろ、小僧め。

47 :
ゆうちゃ、落ち着いてw

48 :
>>46
くっそぅ、おまいらと言うやつらは何度注意しても……
いいか、俺が見たいのはこういうDQNな苦悩と挫折だ。
せっかくコテハンでやってくれてるってのに
それをはしょって自明なシナリオだけ得意気に語られても全然面白くねーんだよ。
僕は独学で生きてるんですv
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1234958064/
6 名前:うゆ[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 21:16:30
お就職かつどう
みんながせかすからやったほうがいいのかとおもって
なんか、はじめちゃってるし ふざけ
お就職系のサイトに登録して、
なんか作品を置いて、そんで企業からのお誘いを、まつんだ
47 名前:うゆ[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 22:28:49
就職さいとだめぽ
アクセス解析をみたけど、アクセスすらされてない
舐めてんの?
企業数に対し登録してる人が多すぎなんだろーなー。
もしくは学校名で既にはじかれてるか
名前ではじかれてるか
いや誕生日かな
誕生日がゾロ目すぎて、こいつがこんなのパスワードに使ったら大変だってんで
...
ひと段落ついたからおしまいっ

49 :
制限が気に入らんならblogぐらい自分でつくれや
文字数制限でかけなかった(キリッ)
・・・アホか

50 :
厨房で秋葉原言ってる時点で負け組だよなそれに女て言っても同じ趣味のカスで逝っただけだろ

51 :
>>49
はあ??
本当にゴミみたいな奴だな
お前みたいなのって、
blogが単純なWebアプリだと思ってそうで吐き気がする
しかも、きにいってないとかどこにかいてあるわけ?
もしかして、お前が、今自分の使ってるblogが気に入ってなくて
本当は自分で作りたいんだけど自分じゃつくれませーんとかそういうこと?
なんだ・・・ ゴミかよ

52 :
アリスリデルぐらいだろ、日本のハッカーなんて。
それ以外はワナビーだ

53 :
blogも作れないと来たか
最近のコテってレベルが相当低いんだな

54 :
>>51
1から作らなくても…

55 :
クソゴミは、自分の出来ることと、自分ができたらいいな〜 の区別すらできねーからさ
仕事いっぱい請け負って無理になって鬱になって自Rるんだよね♪
自業自得だから、Rばいいとおもうよ

56 :
なんだ 自分語りか

57 :
ここまででuyはゴミって17回言った
ゴミ好きだね   

58 :
ここまででuyはゴミって17回言った
ゴミ好きだね   

59 :
あぁ。。確かにハッカーあこがれたなぁ。
でもクラックとか追求するとアセンブラ方面をがんばる事になり、
最近のプログラマーという職業になるのには遠回りになっちゃうんだよなぁ。
しかしなんでだろ。
「俺が考えたスゲーゲーム作ります」みたいな中学生は見守りたくなるけど
「俺、スゲーハッカーになります」みたいな中学生は叩きたくなっちゃうw

60 :
俺はクソゲーム作るゴミみたいな奴より、
クソクラック関係極めようとしてるゴミみたいな奴のほうが好きだな

61 :
>>59
ハッカーやクラッカーへあこがれて、技術を身に着ける努力をするなら、決してプログラマとしては無駄ではないよ。遠回りでもない。
はっきりいって使うか?といえば、仕事上で使うケースはほとんど皆無。
だれでも作れるソフトを作るってだけなら「不要な知識」ではある。
よく、コンパイラのバグ云々いうやつがいるけど、そんなことはソースプログラムが目の前にあるなら、いちいちやらん。
ただ、プログラミング云々ではなく、技術者でいたいなら、せめて自分が作ったプログラムがどうして動くのか。どうして画面に表示されるのか。
電気的にはどうやって処理が行われているのか。くらいは知っておきたいでしょ。

62 :
良き市民として犯罪者に憧れるDQNに対してよくない感情を抱くのはごく自然なことではないでしょうか。

63 :
>>62
犯罪行為にいたれば犯罪。
犯罪行為にいたらなければ学問。

64 :
>>63
だから犯罪者としてのハッカーやクラッカーに憧れてるってこと。
不正アクセス防止法違反は鉄板。

65 :
>>64
あこがれようがどうしようが外部に表現しなけりゃ問題ない。

66 :
>>60
能力的には
クソゲーム作るゴミ>>クソクラック関係極めようとしてるゴミ
配線をいじくって車のエンジンをかけることができても、エンジニアにはなれんよ

67 :
>>66
工場でクルマ組み立ててる派遣工と配線いじくってエンジンかけるDQN
どっちが能力高いかを比べてるようなもんだな。

68 :
派遣工だけで車はつくれまい

69 :
>>66
まぁ、今の時代、そこそこの規模のものになると
エンジニアとはいえ、一人で作り上げることは
難しいからねえ。

70 :
>>69
どうだろ。
業界構造だけ無視するという非現実的な条件をつけるなら
一騎当千級のエンジニアは業界構造で隠れてしまっているけど実際いるし、千より一の作ったもののほうが品質が高く、納期も早い可能性は十分にあるだろ。

71 :
なにもドキュメント作らなくてもいいなら
1人でいけるだろうが
そいつが死んだときのリスクを
考えるとドキュメントは必要だろう

72 :
>>66
ほんとにバカだなぁ・・
何かそのレスを訂正したい箇所があればどうぞ
一回のみ許そう

73 :
>69
作るのに普通なら10人で10ヶ月必要なシステムがあるとする。
それを20人で10ヶ月とか、よりたくさん工数が必要と説けられる奴が優秀なんだよ。
請負企業のIT営業マン的にね。
そう、ゼネコン道路工事と同じだよ。


74 :
つうか、俺様からすれば、分かる事なんだが
中学生ハッカーなんて、(どこかハッキングしたことある奴)
日本に100人位はいるだろ
1年もPC触ってたら普通、何か脆弱性みっけて悪戯をやってる。 やっていない奴がゴミなだけ。
blogで技術みせびらかそうとする奴ばかりじゃない
俺だって技術系blogはもっていない
優秀な中高生集めて何かやってる技術系イベントはよく見るけれど。
ほんとにプログラムしか自分に無いようなヒキは、そんなイベントに顔を出す度胸が無いし、行きたいともおもわないだろうな
結局、ヒキは行動力が無くて、どんだけ技術持っていても目立たない。
技術は持ってるのにリアルでは勿論、ネットでも目立ってないヒキって結構いると思う。

75 :
>>73
マネージャとしては優秀だが、エンジニアとしてはどうだろう

76 :
ま、商売だから適度にインチキ要素が
あるのは当然だったりするので。

77 :
技術系イベントに出向くような学生は目立ちたがりだと思う。
俺様レベルになるとそんな目立つようなことはやらない。
俺は、こんなことを常に思ってるから。
学生のうちから、ある一定以上の技術がある奴は、
警察にネット監視されるんじゃないかと。
だって、危ないじゃん。 個人で力持ちすぎてる奴がいたら。
ネット犯罪が起きた時、どこの誰がやったかも記録に残っていないとき
そんな時は、予め技術のある奴は全員をピックアップしといた資料から
割り出そうとすると、警察にとっては効率が良いような気がしてならない
俺が警察だったら、そうするよ?
学生のうちから目立つ事やってる奴が、これからの生涯で一度たりともその技術を悪用しないという保証は無い
技術を持ちすぎてる奴はそれだけで全員容疑者だ
ある日世界中のWindowsが、突然クラッシュしたら、ビル・ゲイツが容疑者なわけで。
Windowsをいきなりクラッシュさせれる技術者なんて、製作者くらいだから、割り出すのも簡単だ
けど、もし「Windowsをいきなりクラッシュさせれる技術者」が、他にもいたとしたら、
そいつ等も容疑者だ。 そういう危険な技術を持ってる奴は、予めピックアップしておくに越した事は無い

78 :
だから俺は、警察に目をつけられないようにしてるんだ
俺はたとえどこかハッキングしても、もう誰にも自慢しない。
ネットで自由に動けるのなら、リアルで誰にも技術を教えないのもアリだと思う
警察に目を付けられたら、ネットでの自由が無くなるよね
ひっそり暮らす

79 :
2chに書き込みまくってひっそりも糞もないだろ
アホは死なないと治らんってアレか

80 :
なんかこれを思い出した。
おろかなハッカーの記録
ttp://ssquare.cocolog-nifty.com/tsubuyaki/2005/04/post_c6f5.html

81 :
Apple II を発明したスティーブ・ウォズニアク大先生も、
元は今で言うクラッカーだよ。 ブルーボックスっていう、
電話網を操るクラックボックスを作ってたりしていた。

82 :
ここに詳しい説明があるよ。
http://bit.ly/VT0ux

83 :
で?

84 :
>>83
つまり、ハッカーへの意味づけは、後付のハリボテ
だということを知っておくのは歴史を知る上で重要なんだよ。
クラッカーとハッカーは紙一重。
つまり、取り組みはムダではないのだよ。
ウォズがそう言ってるように思えて成らない。

85 :
で?

86 :
>>84
そのとっかかりのところでエンジニアの父親の影響が大きいと思うんだ。
取り組みを無駄にしない域まで達することができる素質ってのは
幼いうちから磨いてないと駄目なんじゃないかなと。
そうでない場合は最初からより社会的にまっとうな方向の努力をしたほうが
最終的にプラスになるのではないかと思うわけだよ。

87 :
>>86
確かに親父がエンジニアだったり、趣味だったりしたヤツは
少し前を走っていた気がしていたけど、気が付いたら俺の
後を走っているか、もしくは視界から消えていた。
クラッカーとハッカーは紙一重。
それをムダだと言うヤツは所詮ゴミだ。気にするなw

88 :
>>87
すごいですね。
是非あなたの業績をお教えいただけませんか?

89 :
>>87
>気が付いたら俺の後を走っているか、もしくは視界から消えていた。
自分が周回遅れだったり、置いてけぼりをくったってパターンは考えないのがポジティブシンキングw

90 :
>88
未踏なんちゃらに応募し続けてクレームを出し続けて
それでもスルーされ続けたという実績があります

91 :
ネタに反応しすぎw

92 :
図星を指されるとネタだと言う
糞コテの定型レスだな

93 :
違うよ
言い返せなくなると、だよ

94 :
>>92-93
オマエモナw

95 :
>>94
> オマエモナw
認めてどうするw

96 :
>>95
俺は素直なの。
でも、ハッカーとクラッカーは似たようなもの
なんだよ。 この事実を突きつけられて 92-93は
破綻したんだよ。 かわいそうに。

97 :
なんで必死なんだお前

98 :
>>97
オマエガナ

99 :
2分も経たずに反応するのが必死じゃないと言われても

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
駄目なプログラマの特徴 2 (366)
俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part 0x11 (459)
労働基準法と労働者派遣法は守りましょう (878)
基本情報技術者試験 (448)
週間マガジン連載中のBLOODY MONDAYって (534)
【未踏IT】未踏ソフトウェア28【IPA岡田】 (621)
--log9.info------------------
はちみつくまさんpart179 (249)
PlatineDispositif(紫雨飯店)総合スレ26 (640)
THE マゾゲー (320)
ファーレントゥーガに燃えろ32 (901)
【リーナ】○○っぽいRPG【ロマサガ】その1っぽい (550)
【シミュレーション】マイナーセブン&--7【パズル】 (856)
アクションエディター総合 (933)
ひぐらしのなく頃にってパクリなの? (237)
RPGツクールのネタを考えよう 7 (698)
同人シューティング総合Y (338)
信者やアンチがうざいフリーゲーム (383)
【パカパカ系】ぱるメロ!を語るスレ6【音ゲー】 (442)
【洞窟物語etc】開発室Pixel総合スレッド20 (784)
ツクール製以外の面白いフリーソフトスレ (467)
フランスパン(旧渡辺製作所)総合スレ 36' (543)
ローズガンズデイズ Part5 (219)
--log55.com------------------
はっきり言って俺らって知能レベルはかなり高いよな? リアルだと恐ろしいほど馬鹿なやつだらけで驚くよな [434776867]
安倍「この前お年寄りが『初孫は運悪く民主政権で就活して苦しんだが次の孫は安倍政権のおかげで希望の会社に行けたよ』と言ってくれた」 [998671801]
【悲劇】高速のPAでワンちゃんを追いかけていた男性、そのまま本線へ 車に次々と撥ねられ死ぬ ワンちゃんも死亡(´ ;ω;`) [597533159]
【悲報】大澤昇平さん、東大側との会話を盗聴し無断公開!「俺悪くない、東大悪い」をアピールするも内容は東大側がめっちゃ大人 [352875705]
中国人「もう中国人はニセモノをあまり買わなくなってきたのに、日本人には飛ぶように売れてる。お金ないの…?」 [571598972]
【速報】 枝野幸男と志位和夫 ホテルで会食 [485983549]
『土日休み』と『水日休み』ってどっちのほうが充実した生活遅れる?経験者いたら情報くれ [998671801]
国立競技場が初公開 日本お得意のモザイクでガラガラでも大勢の人が座って見える神設計 [155736978]