1read 100read
2013年02月ラーメン85: ☆☆札幌及び近郊のラーメン屋を語れ 54杯目☆☆ (350) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
つくば周辺のラーメン part2 (920)
【埼玉】新座・志木・朝霞・和光のラーメン Part9 (820)
長崎ちゃんぽん リンガーハット (257)
★★★ラーメン山岡家!!Part58★★★ (687)
【名古屋の】慈庵6【名所】 (578)
【カタ】元祖長浜屋について語ろう♪24杯目【ナマ】 (699)

☆☆札幌及び近郊のラーメン屋を語れ 54杯目☆☆


1 :2012/10/31 〜 最終レス :2013/02/03
ラーメン大好き集まれ!!!!!
地元民も転勤族も観光客も、みんなでラーメンを喰いまくれ そしてラーメンを語れ。
ラーメン通は、お勧めの店を紹介してね。
注意事項
*コテハン禁止
*激しく営利目的で宣伝する事はお止め下さい。
*味覚音痴・味覚障害などと執拗に罵倒する行為は程々に
*店に対する苦情・文句は店名を晒す事(自己責任で
*冷やしラーメン・つけ麺・サイドメニュー等の情報もOK
*インスタントラーメンの話題は禁止。それなりのスレへ
特別注意↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*ラーメン関連の話以外はスルーで
*コテハンは完全無視でお願いします
前スレ (・∀・)
☆☆札幌及び近郊のラーメン屋を語れ 53杯目☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1345532830

2 :
みんな仲良く語り倒せやぁ!

3 :
重複
☆☆札幌及び近郊のラーメン屋を語れ 54杯目☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1351649658/

4 :
pinyaがsrnから追放された件

5 :
なお特にデメリットはない模様

6 :
>>5
何に対してのデメリットかを書かないってことは
本人降臨か

7 :
札幌ラーメンは本当にマズイ上にボッタくり

8 :
食べるのは義務ではない

9 :
ほそ川の隣のロクゴウシャていつも閉まってるんだけどなんで?

10 :
お前ら重複の意味わからんのか?
>>3から飛んでから話続けろよ

11 :
>>6
オフ会では話題について行けなくて、後半は浮いていたからなあ。
そのくせ2次会の手配とかは率先してやっていた(自分が行く店ね)。
結局自ら身を引いた訳だが、誰からも相手にされていないのを悟ったんだと思う。

12 :
どうだっていいよ、そんなことw

13 :
オープン当初より厚別のshinがうまくなったように感じる
器変わってやすっぽくなくなったからだろうか

14 :
それ、ヤバイよw カラダに変調をきたしてるよ

15 :
味の好みが変わったってだけかもしれんな
脂っこいものばっかり食いすぎていつの間にかあっさりしたものが好きになるとかよくきくし

16 :
昨日初めて一幻行ってえびしお食ったけどありゃ美味いな
行列できるのも納得だわ

17 :
>>16
おれはあの麺は無理
汁はうまいと思うわけで
つまり縁やはなかなか好きだw

18 :
>>17
細麺も選べるの知ってた??

19 :
甲殻系じゃ劣化してしまったあとでも縁やが個人的にトップだなぁ

20 :
>>18
いや、知らなかった
ずいぶん前に2回ほど行って
麺が合わないから見切りを付け、その後行ってない
細麺、どんな麺?

21 :
太い細いじゃなくて加水率が高いから旨くないんだけどな
あの麺

22 :
>>21
細いほうも加水率高い麺なわけ?
じゃ、おれには合わないと思う
それにしてもあの行列だからね
好きな人は好きなんだなぁと言わざるを得ない

23 :
加水率が低いところってどこ?

24 :
挙げたらきりがない
くだらないこと聞くな

25 :
挙げ

26 :
虎鉄行ったが、あわせ味噌が美味かったな
しかしあの唐揚げは凄いな、唐揚げ一個とか二個って
なんでケチくさい数なんだと思ってたら出て来て納得
デカすぎて喰い切れずお持ち帰りさせて貰った
また近い内に行こうと思う

27 :
>>24
知ってるなら全部上げれや
それくらいしか存在価値ないのに語れないならR

28 :
>>26
そうなのか
おれは未食だけど「からあげ1個定食」とか品名みると
スーパーの250円弁当より悲惨なのが出てきそうにしか思えんもんなw
充分流行ってるなら知らんけど、客が足りなかったら名前変えたほうがいいね
うちのポストに1周年記念のチラシが入ってて
お試し行ってみようか考えたけど結局いかなかった
あわせ味噌は宿題にさせていただきますw

29 :
ヒマだったから喰ってきたわw
からあげ定食の写真、ミニラーメンじゃなくて
通常サイズなのなwわかりにくいというか
そんだけからあげが巨大だというか
食事としてはなかなか堪能したし再訪可だけど
からあげが主役の店だなと思った
ラーメンだけだと平凡で埋没しそうかも

30 :
あそこの唐揚げは家族晩酌用に持ち帰ったほうがいいな
てかラーメン、チャーシュー飯?唐揚げ3個と野菜は
ふらっと昼飯に入ったのには食い切るのは大変
下手な所で叉焼麺にするからコスパだけ考えたらこっちは凄いと思う

31 :
☆☆札幌及び近郊の唐揚げ屋を語れ 54杯目☆☆で決まりだなwww

32 :
つか、おれニワカ道民なんだけど
おまいら的にからあげとザンギてやっぱ違うものなの?
喰ってみて「むぅ!これはザンギではないッ!!単なるからあげ!!!」
とか思うほど違うの???
4年前まで関東に住んでたけど
「北海道ではからあげをザンギと呼ぶらしい」というのが
その頃のおれの認識なのだが

33 :
>>29
あの写真なw
唐揚げがデカすぎてラーメンがミニラーメンに見えるんだよなwww
出て来てビックリ、ラーメンは通常サイズ
唐揚げ三個定食にラーメン大盛、大ライスそして
無料トッピングのメンマ・ネギ増しで頼んだ俺涙目www
空腹だったので何とか完食したが、しばらく苦しくて駐車場から動けなかったわ
でもラーメンも唐揚げも美味かったから、また行きたい
次は気をつけるわw

34 :
>>33
あれ3つ喰ったのかw
「唐揚げ三個定食」=「唐揚定食のおかず三人前」+「ラーメンライス」w

35 :
厚別のshin食ったけど何かスープが臭く感じた。洗剤臭いというか…。

36 :
洗剤臭は感じたことないけど時々生臭さあるきがする

37 :
唐揚げ、ザンギ、これ別ものな!
作り方が違うんだ。
揚げる行程は同じだが・・・

38 :
>>37
うん、知識としては知ってる
しかし「ザンギみたいなからあげ」も
「からあげみたいなザンギ」も存在すると思う
たとえばそれでもチャーハンとピラフは違うように
食べてみてはっきりと見分けることが
できるかどうかが実は知りたかったんだな
おれはなんだかよくわかんないのでw

39 :
>>38
ザンギは唐揚げの一種
むしろいまや唐揚げのことを指す
一般的な唐揚げは塩コショウに小麦粉や片栗粉で揚げるのに対し、
ザンギはニンニク醤油ショウガで味付けをし唐揚げにする。
と、されているけど今では唐揚げにそのような味付けをして出しているお店も多く、
中にはザンギと称して塩コショウ+カレー粉とか、あるいはそのもの塩コショウのみで
塩ザンギと提供しているところもある。
ピラフとチャーハンほど違いはない
むしろ関西風のうどんと関東風のうどんくらいの差異もないか
ほぼ同義といっても過言ではない
さて、そんなことよりラ板上に重複スレなのでここら辺にして
☆☆札幌及び近郊のラーメン屋を語れ 54杯目☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1351649658/
こちらへ移動

40 :
>>39
削除依頼をしたかな?
周知の上、依頼してね!

41 :
ザンギは中国語の鶏の唐揚げ=ウェンザーチーが訛りに訛った成れの果て
愛媛だと鶏の唐揚げ=せんざんき
王将用語だとエンザーキー

42 :
いまや、ザンギは醤油で下味をつけ衣で揚げたものなんだよね
唐揚げは、塩コショウと衣にも味がついてるモノなんだよ

43 :
唐揚げでもしょうゆ味あるよ

44 :
また虎鉄行きたくなってきた
つけ麺も推してるみたいだが美味いのかな?

45 :
関西人の俺からすると鶏の唐揚げは醤油ニンニク生姜で下味を付けて衣で揚げたものなんだが。
道民は物を知らなすぎる。

46 :
はいはいザンギの話終わり
続きがやりたいなら他所でやってね

47 :
道東ではザンギ>45のそのものレシピでだしてるがwww
逆に勉強不足が露呈してるよ、チミww
 昔ながらの黄色いちぢれ麺をだしてるラーメン屋はしらないかい?
あれば教えてほしいんだけど、ヨロシク!

48 :
全国で一般的に鶏の唐揚げと言われている物を北海道でのみザンギと言っているってだけの話
ID:PDofUoK+ お前文盲だろ

49 :
>>44
あれは中毒性があるかも知れないねw
ラーメン才遊記によると
関西方面では昔からラーメン+大トリカラは
定番のガッツリメニューだそうな
漫画で読んでもピンとこなかったんだが
虎鉄食べたら理解した気がするw
ただし、すでに書いたけど
ラーメン自体は無難なものとしか思えないかな

50 :
ダメだ・・・ネットでのうる覚えの解説・・・
児童並みの文言・・・
ここぞとばかり露呈し過ぎておるwwwwwwwww

51 :
ガッツリにもほどがある
三回に分けて食うレベル

52 :
どっちが本スレなのかしらぁ?

53 :
すれたて時間が優先されるから
☆☆札幌及び近郊のラーメン屋を語れ 54杯目☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1351649658/
↑こちらが本スレ
こちらはザンギスレ

54 :
ザンギがメインでラーメンも含むって?
虎鉄のためにあるようなスレだなw
つかザンギとラーメンで満腹な店、
他にオススメない?(王将不可)

55 :
ざんぎってゆうかかしわ天とうどんならある

56 :
小さい時に近所にあった桜ヶ丘生協のお惣菜コーナーのザンギの味が忘れられない
俺の中でザンギ=あれなんだよな
他の食べてもこれはザンギじゃなく唐揚げやと思ってしまう

57 :
だから>>53よ、周知して削除依頼して来いと言ってるでしょうにw

58 :
スープは鶏ガラに限るよねー!と強くおもうのだけど

59 :
>>57
>>55

60 :
ケンタッキーのこともザンギって呼ぶ奴が最強だろうな

61 :
>>56
釧路出身?

62 :
たこザンギも好きだ

63 :
下味ていうか一晩つけダレに漬け込んで揚げるのが釧路のザンギじゃなかったっけ?
語源はロシアからってのも聞いたことあるな

64 :
あぁ初めに作ったのロシアのザンギエフさんだっけ?
パワーボムとかラリアットしながらって聞いたことあるわ

65 :
ザンギはニンニク、ショウガ、醤油などで下味をつけて片栗粉で揚げるもんだと思っていた

66 :
間違えてもう一方のスレ重複してると
削除依頼してしまったよw

67 :
>>65
竜田揚げという名前で売ってたりする
区別してるかどうか知らんが
で、結構好き

68 :
ザンギは基本的にから揚げと同義
区別してる場合はザンギのほうが味が濃い目でしょうゆやにんにくの風味が強い
こんな印象
若鶏のから揚げは言うけど若鶏のザンギって言わないよね

69 :
チャーシュー丼とか、餃子もここで語ろうよ!
ラーメンオンリーが今までは多すぎでしたね!
これからは、副菜やチャーハンも語ろうず!

70 :
糸未のチャーハンは旨かったよ

71 :
糸末、がんばって欲しいけど
胡瓜の漬物が微妙だった
こまかく包丁を入れてあって
実にてまひまかかってるんだけど
甘酢風味はラーメンにもチャーハンにも合わない
自己主張の強い味に感じたよ
ざんねんだけどあれなら、単なる塩づけ胡瓜の
スライスの方が全体の完成度が高くなると思う

72 :
ザンギはここでいいんだよね?
大分県は唐揚げがすごいって
マツコの番組でやってた
食べてみたーい

73 :
ここがザンギスレか。
>>54
サウスヴィラは?
あそこの唐揚げもでかかった。

74 :
日本亭の唐揚げも美味しいよ

75 :
銀座のザンギ

76 :
虎鉄のザンギって、持ち帰りだけ出来るの??
ザンギ持ち帰りで美味しいお店知りたい

77 :
>>76
弁当屋だけどニューアカシアの唐揚げは安くてボリューミー。

78 :
スーパーとかに入ってる炎っていう焼き鳥屋の塩ザンギをよく買って食ってる。
ほかにも種類あるけど塩ザンギがシンプルでうまい。あと安い。

79 :
俺は断然醤油だな、と思ったところで気付いた
味噌味の唐揚げってないんじゃないの?
元ラーメンスレとしては譲れないところだと思うが
もしかしたら、味噌ザンギの産みの親スレになるかも

80 :
マジでザンギスレになったのかここw
重複スレではラーメン屋の話していないし
どうせいっちゅーねん

81 :
>>80
だまってザンギを語れ
ザンギ+ラーメンは関西に根付いているし
次のブームはほんとにこれかもしれんぞ
非ラヲタの大食いデブとかがいかにも喜びそうだしw

82 :
鶏肉ってさ
凄くトリ臭くて嫌な脂身みたいな白い部分あるよね
ザンギとか作るときにちゃんとそういうのは取り除いてほしいんだよな

83 :
はい、分りました。

84 :
ザンギとかどーでもいい。
鳥の唐揚げ。

85 :
セイコーマートのトリ天丼が旨いよ

86 :
肉の宮崎のザンギだな 卵多めなのか外カラっ中もちもちで美味いが閉まるの早いし日曜休みがネック
白石中央の日の丸亭は生姜が効いた醤油味の濃さがたまらん 日曜休みだが夜11までやってるぞ

87 :
ザンギはうちの母ちゃんが作った奴が一番美味い。ニンニク臭いけど美味い。異論は認める

88 :
ニンニクの代わりに山椒つかうと後あと臭くなくていいって
タモさんがいってた。今度試してみる。

89 :
二郎がもし出店したら、壊滅だな

90 :
さすがの二郎もザンギはメニューにのせんだろう

91 :
別向きだから客の喰いあいは少ないと思われる
確かなのは
「二郎に○○のザンギのせて食べたい」などと
くそつまんない書き込みをするヴァカの出現

92 :
ザンギスレなのに二郎の話とかするなよ

93 :
ここ削除、まだされてないのかい?wwww

94 :
削除はよ

95 :
胃が痛いときは唐揚げ食べれん
いけると思ってもやめたほうがいい

96 :
なんか頭からザンギが抜けなくなっちゃった
今日は布袋でザンギ定食Bを食べてきたぞw
あいかわらず、あの甘いタレは気に入らないんだけど
なんかまた行っちゃうんだよね

97 :
布袋はマーボー麺を食べる店だ!! 異論は認める

98 :
布袋は何食っても美味い。異論は認める

99 :
うるせー ぬのぶくろ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宮崎のうまいラーメン屋 17杯目 (234)
【新100】一条流がんこラーメン本スレ 16【総本家】 (438)
【愛知】豊橋のラーメン屋7軒目 (261)
べんてん154 (241)
茨城のおいしいらぁめん49杯目 (282)
ラーメン山岡家part46 (451)
--log9.info------------------
【AS】ActionScript技術交換スレ Part4 (788)
【11keyも】ダンシング☆おにぎり【7ikeyも】 2 (614)
【対戦】 Bloons TD Battles 2バトル目【BTD5】 (370)
☆スレッド案内&スレ立て相談所@FLASH板☆ (676)
  ◇◇ FLASH MX 高すぎpart2 ◇◇   (874)
:...............C o o l 2 ................: (418)
日立製作所(笑) (726)
テスト用?のスレ (215)
感動したんだFLASH作るよ俺 (551)
●○●ヒカ碁でFLASHつくりませんか?●○● (833)
悩めるFLASH職人達の酒場 2杯目 (252)
【naname】々゚ in FLASH板 (297)
オワタのFLASHゲームできたよー\(^o^)/ (390)
僕を一流職人に育てるスレ (735)
【十億】UDにまつわる私の話【突破記念】 (296)
-- 新生アンチ統一スレッド 4 -- (241)
--log55.com------------------
【東京都】「胸が痛い」妻へのLINE後…単身赴任男性、無念の孤独死 発熱6日後検査、死後コロナ判明 ★6 [ばーど★]
【池袋暴走】被害者遺族が告白 妻の顔はズタズタ、「娘さん(の顔)は、見ない方がいい」と看護師に言われ…  [すらいむ★]
【コロナのせい】横浜の女性刺傷容疑の男「コロナで失職、路上で生活」  [nita★]
パナソニック テレビ事業撤退 半導体撤退 液晶パネル撤退 テスラ電池撤退 国内工場閉鎖 [kiki★] Part.4 [蚤の市★]
【情弱】精製水買い占めで品薄、消毒用エタノールに、わざわざ精製水をセットで購入するケースも多発… 人工呼吸器使う難病患者に戸惑い [nita★]
【厚労省】政府が隠してたアベノマスク供給元、最後の一社が判明 福島県にある「ユースビオ」なる会社 ググッても企業HPが出てこない [ガーディス★]
【山梨】東京から来たツーリングの男性が転倒し背骨を折るなどの重傷 山梨来県自粛要請の中 [nita★]
【ネットカフェ難民】 「月17万円は稼いでいたが、新型コロナの影響で仕事が激減。所持金30円。これからどうして生きていけば良いのか」 [影のたけし軍団★]