1read 100read
2013年02月レトロゲーム25: 【SFC限定】クロノトリガーのスレッド-伍参- (228) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女 神 転 生 FC版 (483)
ストUのザンギエフ (229)
βブランディッシュBrandishβ【Ruins Area 8】 (659)
ドカポンを語ろう 4週目 (395)
パックマンとともに苦難を語るスレ (211)
【ナムコ】パックランド (375)

【SFC限定】クロノトリガーのスレッド-伍参-


1 :2012/12/16 〜 最終レス :2013/02/09
ここは旧スクウェアのゲームソフト、クロノトリガーのSFC版のスレッドです。
DS版、クロノクロス、ラジカルドリーマーの話題はそれぞれのスレッドでお願いします。
PS版専用、携帯版専用、ラジカルドリーマーのスレは現在無くなっている様なので、
その話題については自分でスレを立てるか機種不問のシリーズスレでお話下さい。
-前スレ-
【SFC限定】クロノトリガーのスレッド-五弐-
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1338711805/
-関連スレ-
ttp://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83N%83%8D%83m%83g%83%8A%83K%81%5B&o=rttp://find.2ch.net/?STR=%A5%AF%A5%ED%A5%CE%A5%C8%A5%EA%A5%AC%A1%BC&BBS=ALL&TYPE=TITLE
クロノトリガーDS版・ネタバレ専用考察スレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1227239934/
【DS】CHRONO TRIGGER クロノ・トリガー攻略スレ5
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1229262895/
【トリガー】クロノシリーズPART11.1【クロス】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1270131241/
クロノクロスは糞ゲー
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1244410540/

2 :
-公式初期設定(Vジャンプ掲載)-
  クロノ:17歳 168cm 57kg
  マール:16歳 158cm 45kg
  ルッカ:19歳 160cm 48kg
  カエル:40歳くらい(グレン時の年齢は不明)134cm 42kg
  ロボ:175cm 189kg
  エイラ:24歳 168cm 59kg
  魔王:年齢不明 178cm 58kg
-マルチエンディング一覧-
1:最初から中世に行くまで、もしくは海底神殿のラヴォスを倒す【開発室ED】
2:中世から現代に戻ってきてクロノがタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホされるまで
3:脱獄後未来に行って現代に戻ってきて中世のゼナンの橋のバトルまで
4:橋でのバトルのあとタータにバッジを貰うまで
5:タータにバッジを貰ってから原始でゲートホルダーが盗まれるまで
6:ゲートホルダーを取り返してからカエルにできあがったグランドリオンを渡すまで
7:魔岩窟を開いて魔王を倒すまで
8:原始でアザーラと決着がつくまで
9:古代でサラが封印扉を開けるまでと、10の後海底神殿バトルまで
10:サラが封印の扉を開けてからマールのペンダントに魔神器のパワーを吸収させるまで【反省会ED】
11:海底神殿以降、クロノを生き返らせる前
12:海底神殿以降、クロノを生き返らせた後
13:ラヴォス戦で全滅【バッドED】

3 :
海底神殿以降のエンディング(以下、ED)は基本的な流れは一緒だが、以下の条件で変わってくる。
1.クロノの生死(死の山で復活させたか否か)
   最も変化の大きい条件。復活前はクロノがEDに登場しない。
   EDの序盤シーンと後半シーンに差し換えがなされる。
2.魔王の生死(北の岬で仲間にしたか戦って倒したか)
   倒しているとEDに魔王が登場しなくなる。スタッフロール中の
   魔王とカエルのシーンに差し替えがなされる。
3.シルバードを壊したか否か(1999年でラヴォスに特攻すると大破)
   壊すとED後半のシーン差し換え。
4.ララを助けられたか否か
   EDでのララの台詞が変化する。
5.時の卵を貰ったか否か(1でクロノ復活前)
   ED序盤にシーン追加。後半のシーン差し換え。
6.虹色の貝殻のイベントで現代の大臣を助けたか助けなかったか(1でクロノ復活後)
   助けていない場合はEDで別の人物が大臣の代わりを勤める。
7.クロノの家のネコの数(1でクロノ復活後)
   EDでゲートに吸い込まれるネコの数と連動。たくさん増やしていた時の
   吸い込まれっぷりは中々に壮観。
その他連携技wとして、
・クロノ復活前+シルバード壊さない、で、
   EDラストにクロノとマールの鳥山画1枚絵が出る。
・クロノ復活前+魔王倒す+シルバード壊さない、で、
   魔王を倒しただけでは後ろ姿しか見られないグレンが正面を向き、
   台詞まであるEDになる。

4 :
-FAQ-
Q.王国裁判で完全無罪にできるの?
A.以下の手順でドゾ。
<リーネ広場>
・マールとぶつかった後、ペンダントを拾う前にマールと話す(「た、大変!」)
・マールにペンダントをすぐに返す(「返してくれる?」「はい」)
・キャンディ屋でマールを2回以上ひっぱらない
・少女に話し掛ける前に猫を連れて行き、少女と話してお礼を言われる
 (↑これとは別にランダム無罪フラグがあるが、こちらは確実
  ランダムフラグに頼る場合、少女と猫を無視して運頼み)
・ボッシュにペンダントを売ろうとしない
・弁当無視
<裁判中>
・「どっちがきっかけを作りましたか?」「私です」
・「王女の財産に目がくらんだのだね?」「いいえ」
・「本当に財産には興味が無いのかね?」「きょうみない」
これでエーテルが6コ差し入れられます^^
Q.石の在り処がわからないだけど…
A.白の石 黒の夢でテラミュータント撃破後の宝箱
 黒の石 カジャールの隠し部屋でぬいぐるみを調べる
 青の石 中世の巨人のツメ内にある宝箱
 金の石 グランドリオン完全版を持ったカエル先頭にデナドロ山に行き
     フリーランサーの石ころキャッチ
 銀の石 原始のラルバ村の焼け跡に行き、名前変更してくれるヌゥに2回話しかける

5 :
Q.強くてニューゲームってどうやるの?
A.黒の夢経由でラヴォスの所へ行って外殻を倒し、ラヴォス内部でセーブしてからクリア。
セーブタイトルが「星の夢の終わりに」になっていればオケ。
Q.未来のドームのねずみが捕まえられないんだけど…
A.何度もやり直すしかない。画面上から下に追いかけるより下から上に向かって追いかける方が
捕まえ易い気がする。決定ボタンを押すのを忘れずに。
Q.未来の地下水道跡で先に進めないんだけど…
A.音を出すとモンスターが出るマップの次のマップの、左が水路になってる通路の
右の黒い部分の切れ目に隠し通路あり。通路の奥に扉のロックを解除するスイッチがある。
Q.カエルにグランドリオン渡したらどこに行けばいいの?魔岩窟ってどこ?
A.フィオナの小屋から右にある小山が魔岩窟。海の向こうじゃなくて同じ大陸内。
最初は接触しても地名表示されないけど決定ボタンで入れる。
Q.ダルトンゴーレム、ゴーレムシスターズが倒せない…
A.水魔法のまねっこ反撃が最弱なのでそれで戦うか、火属性無効・吸収の防具装備で火魔法攻め。
Q.魔王の最強装備ってどこにあるの?
A.ビネガーの館のギロチンがある部屋の隠し部屋。部屋の右上からまっすぐ下に向かって進むべし。
Q.ラヴォスコア倒せない!
A.本体は中央じゃなくて実は右。一番HPが低い左を倒して右が防御を解いたら集中攻撃。
左が復活したらまた左を倒してから右を攻撃。このくり返し。右を倒せばクリア。

6 :
-音楽について-
植松作
・沈黙の光(マノリア修道院の奥、北の廃墟=勇者の墓など)
・過去の謎(封印された宝箱や扉をまだ開けられない時に、調べた時の短い曲)
・生きる望みを捨てた人々(未来のドームなど)
・バイクチェイス
・地下水道
・原始の山
・燃えよ!ボボンガ!
・ティラン城
・封印の扉(監視者のドームの封印の扉の奥)
松枝作
・ボス・バトル1
上記以外が光田作
(ボボンガとゴンザレスの作詞は坂口髭)
-バグ-
古代にて予言者の命令でサラが古代のゲートを封印する クロノ達は時の最果てに戻される
未来のガッシュの研究所にあるシルバードで古代に行く
ボッシュを救出する サラが封印を解除する サラがダルトンに連れて行かれる
シルバードで時の最果てor未来へ行く そこからゲートを使って古代へ行き天空城から海底神殿へ行く
(古代王国滅亡 黒鳥号墜落 シルバード飛行型入手) シルバードでワープ
…そうするとバグる

7 :
-関連サイト-
ttp://www.chronotrigger.jp/
ttp://member.square-enix.com/jp/special/chronotrigger/introduction.php
ttp://www.procyon-studio.com/
-攻略サイト-
ttp://www.geocities.jp/etr_dr_lor/top.html
ttp://www8.plala.or.jp/alice4/
-話題に出た画像など-
ttp://www.youtube.com/results?search_query=Chrono+Trigger
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%BC
ttp://www.newgrounds.com/collection/chronotrigger.html
ttp://ozziesfort.tripod.com/ctpictures.html
ttp://members.fortunecity.com/kwhazit/trans/ct/
ttp://ocremix.org/game/16/chrono-trigger-snes
ttp://www.videogamesprites.net/ChronoTrigger/Party/
ttp://www.opcoder.com/projects/chrono/media/
ttp://www.cafereo.co.jp/sqen_formationarts_chronotrigger.htm

8 :

次スレこそ1レス目の「-関連スレ-」のURLを冗長部分を排除した
ttp://ttsearch.net/s2.cgi?k=%83N%83%8D%83m%83g%83%8A%83K%81%5B
とされたい

9 :
一乙というやつです

10 :

チェルシーにアザールいるが
どうしても恐竜人のドンが頭に思い浮かぶ。

11 :
超乙
そういやノビヨも作曲参加してるんだよなー
作曲者ごとのクセとか分かると面白そうだけどよく分からん

12 :
>>1
otukare

13 :
>>7
ありがとう!!
あと一レスってとこで連投規制くらった
>>8
了解!!今度機会があったらそうする
皆様乙ありがとう!
>>10
Oh!アザーラ!

14 :
植松氏が戦闘曲作ってたらどうなってたろうな
想像するの結構楽しいな

15 :
マールかわいいけどストーリー上もしっかりマールがヒロインで安心した
かわいいけど大した役じゃないRPGの女キャラが多いからな
その点でもシナリオが優れてるね

16 :
マールの血筋が主体だからマール抜きでは成り立たない。
マールだけじゃなくロボ、ルッカ、カエル…とか他のキャラも
それぞれ主役張れるくらい強いね

17 :
エイラ「」

18 :
エイラだって強いやん
こぶしひとつであの破壊力

19 :
と言うかエイラはマールの大々々々…々々々先祖じゃんか

20 :
トリガーに触れたのが小学生のときでさ、ATBが苦手だったんだよね
クロノトリガーやってるのに、なんでFFやってんだろうってなっちゃってさ
トリガーとFFでも全然違うのは今ではわかるんだけど
で、クロスの戦闘やったとき、FF系の戦闘システムじゃない!ってな感じで結構楽しめたんだけど、こんな感じの人、他にいる?
勿論、戦闘の他にも裏を読む物語にもはまった

21 :
クロススレ向きの話じゃないかな

22 :
確信犯だろ。でなきゃテンプレもスレタイも読めていないことになる
DQとFF夢のコラボって企画でもあったし俺はATBでよかったと思ってるよ
連携システムと相性いいし、後の自社製品で流用してくれて嬉しかった

23 :
ATBは自分は慣れるまでは慌てたかな。ウェイトなのにパニクってとりあえずポーズ、みたいな。
フィールド画面から切り替え無しでそのままバトルシーンに入るから、当時のFFとも印象は違った。

24 :
懐かしさや思い出補正もあるだろうけど、今プレイしても断然おもしろいな
エンディング全部観ちゃったよ

25 :
ドラクエの戦闘が物足りなかったからATBが丁度よかった
鳥山デザインでATB最高て思てやってたよw
クロスのはエレメント付け替えるのが苦痛だったな

26 :
単純な選択の時はリアルタイムで動いて
技の選択は止まっててくれる秀逸なシステムだよな
あの時代から確立してたなんて

27 :
こういう戦闘システムってもっとあってもいいのに少ないな
ドラクエ式のは未だに一杯あるのに
ドラクエ自体はともかく
現代のゲームでドラクエ式は古臭く単調に感じてしまう

28 :
R

29 :
結局ドラクエみたいな方式が残りそうだな

30 :
基本型は時代が進んでもずっと残ってると思うよ
単純で初心者もとっつきやすいというのは大きな利点だし
ATBは特許とってるというのもあるし

31 :
>>26
このシステム作った人が、FF9アルティマニアで「F1を参考にした」とか言ってたな。
普段は動いているけど、ピットインの時だけは止まっているってあたりを。

32 :
程々に緊張感もあり考える猶予もあり
とても使いやすいシステムだな

33 :
中国版のクロノトリガーでは
食糧警備ロボやマザーコンピュータをやっつけたら
「出毛病」って出るんだろうか?

34 :
韓国の競艇でルッカのファンファーレを使ってるのはようつべで見たけど中国の事はシラネ
故障するとかの意味らしいけど機械に毛が生えてモジャモジャになったら笑う

35 :
詠唱に時間がかかる高等魔法ほど選びにくい位置にあるってことで魔法選択もリアルタイムで可

36 :
それはカーソル:きおくの登場から察するに不評だったんでは。
てか、そもそもクロノに詠唱時間の概念あったっけ。

37 :
特技が増えていくほど不便になるからな>カーソル初期位置固定
詠唱時間とカウントダウンも敵にはあるが味方にはない

38 :
スピード速くしてると技を選んでるときにハラハラする

39 :
カーソル記憶を使わない俺は異端のようだな

40 :
異端…なのかね。
皆デフォルト設定を何の考えもなしに使っているだけで
あまり記憶にこだわりがあるとかでもなさそうだけど。

41 :
ボスバトル2ってすごく印象に残ってるけど1周で6回しか聞く機会ないんだな
グランとリオン、ブラックティラノ、ルストティラノ、サンオブサン、グレートビネガー、ジール2

42 :
いや、中ボス(格上)用の音楽なんだからそんなに聞けてもおかしいだろ…。
6回はむしろ多いくらい。

43 :
いい所に良い音楽がはまってぐっと来る演出がたまらん

44 :
デフォルト名が本名なのってクロノ、ルッカ、エイラだけなんだよな

45 :
マールも本名じゃないのか。
ディアって日本の皇族で言ったら「親」王とか「内親」王の部分だろう。

46 :
ディアは名前の一部じゃね。
たとえばエリザベスがベスと呼ばれたり、ウィリアムがビルと呼ばれたり
するようなもので、マールも愛称なんだろう。

47 :
マールは名前の一部だけど
正式名称がもっと複雑で略してマールだったら王侯貴族らしくて面白いね

48 :
風の憧憬より上のフィールド曲ってないよね、マジで。

49 :
玄人はそう言うが一般的には時の回廊でしょ

50 :
みどりの思い出もなかなか。密かにメインテーマの旋律が入ってる所とか。

51 :
ん?風の憧憬より時の回廊のが人気あんの?

52 :
全部好きよ

53 :
色々なランキングとか見る限り時の回廊の方がぶっちぎりで人気高いと思うが。

54 :
どっちも好きだなあ風の憧憬は郷愁的、時の回廊は神秘的って感じ
子供の頃はみどりの思い出にメインテーマが入ってることに気付かなかった
世界変革の時と遙かなる時の彼方へにも入れられてるよな

55 :
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!

56 :
>>53
それぞれ一番の再生数
youtube
風の憧憬 857,529
時の回廊 380,353
風の憧憬のが人気だお。

57 :
曲自体のクオリティ的には甲乙つけがたいが
初めて曲が流れ出すシーンのインパクトも含めると時の回廊だな。
何もない音もない雪原から一転
あの度肝抜かれる魔法王国ジールのグラフィックと共に流れ出す神秘的なBGM…

58 :
今更だけどカエルとエイラがクロノ達の旅に付いて来る理由って希薄な気がするんだが、成り行き?恩返し?

59 :
ヒント:エイラもカエルもいきなり仲間にはならない

60 :
カエル→クロノの友人は俺の友人だから
エイラ→クロノが追っかけてるラヴォスに興味持ったから

ぶっちゃけ成り行き。

61 :
冷静に考えたら、みんなの奉仕精神ってすごいよね
1000年後に滅びる世界を救うために、訳わからん生命体と戦うんだもん
西暦2500年に核戦争で大変なことになるから、今のうちに米軍潰しに行こうって言われて行く人いる?
俺には無理だ

62 :
奉仕というか・・・
未来を救うんだよ!って言ったのがお姫様丸出しマールで、
それに同調したのがマールの友人ルッカで、クロノはマールに惚れてたから男らしさを見せただけで、
ロボは自分のいた時代をどう変えるのか見たかっただけでラヴォスはどうでもよくて、
カエルは魔王一筋でクロノが気に入っただけで、エイラは大地の掟に勝ったから暇なのとクロノを気に入っただけで、
一番ラヴォスに執着してた魔王は結局、クロノに着いてくるのは終盤で

未来を変えるために着いてきたというよりマールに着いてきたと言った方が

63 :
>>61
日本で言ったら、西暦2000年問題の解決の為に
平安時代から天皇の娘がやってきたようなもんか。確かにシュールだ。

64 :
ロボは何年間緑化活動してたんだろう…

65 :
あのSSの人は残り80年でロボを眠らせたな

66 :
厳密に言えばSFC版準拠ながら非公式SSであった訳じゃが
アレは読み応えが有ったのう。

67 :
読んでみたいけどリンク切れなんだな

68 :
>>67
ウェブアーカイブにキャッシュが残っている
http://web.archive.org/web/20100119041525/http://www.interq.or.jp/ruby/alt/hoshihurumori.txt

69 :
>>68
センキュです
テンプレの「話題に出たサイト」に追加してもいいのかな?
それといつの間にかラジカルドリーマーズの「ズ」が抜けてるのに今気付いたw

70 :
元々テンプレ入りしていたのが抜けたわけだからなあ…

71 :
し…しもた…

72 :
考えてみればカエルは全部終わって自分の時代に帰った後もロボに会えるんだな
ちょっと寂しさが減るかも

73 :
とは言っても、本編からしてみんな別れた後に
「たーいむ マシーーン があるじゃない! オーッホッホッホ!」
だからあんまり寂しさを感じないというか。

74 :
みんな元気で精一杯やってくだろう事が諮詢されるハッピーエンドであるからして
んじゃお互い頑張ろうな!って感じであんま寂しく感じないね

75 :
ロボとアトロポスが仲良く座ってるのは和むわ

76 :
マールが可愛いんだよな。
個人的なRPG最高ヒロイン
1位 マール
2位 バーバラ
3位 ゼシカ
鳥山ッ娘最高。

77 :
朝やってた番組で、年末のコミケで外人コスプレーヤーがクロノの恰好してて雑煮吹いたw

78 :
俺も見た
クロノの髪型は難しいんだな

79 :
クロノの頭がぴったり来てるの見た事ないやw
自毛を固めた人はどうしてもボリューム不足になるし
紙粘土かなんかでハリボテ作ってた人もいたっけw

80 :
まあクロノや悟空みたいな髪型のコスは誰がやろうと厳しい

81 :
毛量過剰の儂の頭髪でポマード凝集後ワックス固定して成る髪型…
でもポマード&ワックスじゃ、あんなバサバサ靡く頭髪には成らん。
やはり天属性が為のクロノ自身の人体から発する電流や電圧の違い?
ああ挨拶が遅れた
旧年中はベロロンなりました、本年もカエルフレアます

82 :
質問させてください
正史だと黒の夢は出現してないけど
クロノ達が時代に介入したら出現しましたよね
これってなにが原因でこの違いがうまれたんでしょうか?
正史でも介入後でもラヴォスが起きたことは変わらないですよね

83 :
>>82
考えられる原因は、海底神殿でクロノ達がラヴォスと戦った事かねえ。
これは歴史改変前にはなかった出来事だし、実際そのすぐ後に黒の夢が
浮上してるわけだし。
あの戦いでラヴォスや、そして黒の夢出現に大きく関わってると思われる
ジールの欲望みたいなものが活性化されて、という感じなのかなあ。

84 :
完全な推測だけど
歴史改変後だと、ラヴォス戦後にサラが最後のペンダントの力を使って仲間を地上に戻してる
歴史改変前では、この最後の力でジールを殺したんじゃないかって思ってる
それによってジールも黒の夢もあらわれないことになるし

85 :
そう考えると結局クロノ達がやってるってことってメインシナリオ中は一切が裏目に出てるんだな

86 :
クロノ達によって良い影響があったのは未来の運命とサイラスの供養とメディーナ村の治安と
ルッカ母の足とフィオナのいる砂漠の緑化とパレポリ村村長の人格ぐらいだろうか

87 :
>>85
途中経過は別に裏目っていうほどでもないんじゃ?
リーネ救出までとかビネガー倒すまでのメディーナ村とかと似たようなもんだし。

88 :
ボッシュは黒の夢を見て不吉な予感を感じてるけど、
ボッシュの記憶ってどうなってるのかな。

89 :
ボッシュってクロノ達が助けなかった場合誰が助けたんだろう?
まあサラだろうけど

90 :
歴史改変前、ラヴォスによってジール王国が崩壊した時にボッシュは
ガッシュ、ハッシュと共に海底神殿の魔神器の間にいたから
元々幽閉されてなかったのか、幽閉されてたとしたら助けたのは
ガッシュとハッシュなんじゃね。

91 :
元々は幽閉されてなかったって可能性は?
実は幽閉されたのは、魔王(預言者)が来た後だったとか。

92 :
なるほど、幽閉されてなかったって可能性もあるのか。全く考えてなかった。
クロノ介入前から魔神器計画には反対だったから、正史でも幽閉されてるって発想しかなかった。
預言者がジールに賢者の反乱をジールに伝えて幽閉したってのもしっくりくるね

93 :
魔王が賢者を幽閉する理由って何だ?
ラヴォスの前にみんなが集まるってシチュエーションを作りたくなかったのか?

94 :
魔王はラヴォスに復讐したいから、ジールのそばにいたい
そのためには信頼を得る必要があるから、反乱分子の情報をあたえた
幽閉はただ単にその結果じゃないかな
もしくは、少しでも魔神器の暴走を止める可能性のあるものを排除したかったのかな
海底神殿への魔神器の移動を反対するやつらは魔王にとって邪魔だし

95 :
クロノトリガーはRARAの惨劇から始まる物語か?
ルッカが発明道に進んだせいでリーネ広場のゲートが開いたとも考え……でもなぁ

96 :
魔王ってボッシュ幽閉にも関わってたっけ?
元の歴史とクロノ介入時では違う行動しただけだと思ってたが
他の賢者が自分の研究に没頭して引きこもったか引きこもらなかったかと同じで

97 :
関わっていた、というより、預言者としてジールに近づいて信頼を得た結果
たまたまボッシュが幽閉された可能性もあるよねって所。
クロノ達より遥か前(それこそ数年前)の時間に飛ばされていたって良い訳で。

98 :
ダルトンとかの話では、予言者はわりと最近現れたという事のようだよ。

99 :
本当だ、確かに少し前に現れたって言ってるな。
何年も前は撤回。スマン

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1文字違いでかなり萎えるゲーム 17 (712)
【SNK】キングオブザモンスターズ (270)
初めて買ったファミコンソフトは何? (211)
最近のゆとりはポートピア殺人事件を知らない (221)
魔装機神LOE〜第22章 メモリアル・ディ (210)
エストポリス伝記 Part18 (544)
--log9.info------------------
【GREE】NARUTO-ナルト-忍マスターズpart14【ナルマス】 (237)
【GREE】ドラゴンリーグ◆5連コンボ (651)
【mixi】ドラゴンタクティクス1 (272)
【コバン新庭自慢】ハコニワ 82ガーデン目【ガチャ暴落】 (350)
【mixi】を強制退会!ちくしょ〜! (284)
mixiでオフって馬鹿だろうw2 (288)
【GREE】BLEACHソウルマスターズ3魂目 (262)
【GREE】世界樹の迷宮S (757)
【GREE】探検ドリランド・完全無課金スレ B3F (319)
★ついに真知宇先生がフェイスブックに登録した (380)
【GREE】ドラゴン×ドライツェン【mixi】3日目 (258)
【GREE】NBA 2K オールスターズ【Part4】 (401)
【Yahoo!】極嬢ネイリアン【モバゲー】 (707)
【GREE】スター・ウォーズコレクション ジェダイvsシス 2戦目【SWC】 (699)
Facebookがキモ怖い件について3 (916)
【GREE】ビーストバトルクロニクル★2 (707)
--log55.com------------------
健全なタイ旅行が好きな人たちのマジスレ78
ドミトリーの良い所・悪い所
【日本船】豪華客船・クルーズ旅行 8【外国船】
マレーシア旅行 Part41
性被害/ブラック労働/毒親批判 polca乞食600円 kum_iの末路46
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆268
【思い通り】ネトウヨおっさんが海外旅行者を妬むスレ【ならない】 Part2
【思い通り】ネトウヨおっさんが海外旅行者を妬むスレ【ならない】 Part.2