1read 100read
2013年02月家ゲーレトロ235: 久しぶりにやりたいMDソフト (254) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジーザス〜恐怖のバイオモンスター〜 (223)
ブレスオブファイアについて (951)
PCEが16ビットだったらどーなってたかおしえれ (234)
ネクタリス EXP:☆☆☆☆☆☆ (869)
【沈没】セプテントリオン act4【脱出】 (247)
【末期の】90年代のファミコンソフトスレ【名作】 (290)

久しぶりにやりたいMDソフト


1 :2009/05/27 〜 最終レス :2012/12/01
ゴールデンアックス
自分が初めて買ったMDソフト。ダッシュジャンプ切りが決まると気持ちいい。

2 :
ザ・スーパー忍 
ターミネーターやランボー、ゴジラ、スパイダーマンなど版権違反ぽいキャラのオンパレード 
それらしいキャラの

3 :
自分でレスwwwwwwwwwwwwwwwwwww



4 :
獣王記

5 :
保土ヶ谷43歳


6 :
サンダーフォース、武者アレスタ

7 :
激写ボーイ
PC電人
デビルクラッシュ
ソルジャーブレイド
1943改
テラクレスタ2
ライザンバー2、3
スナッチャー
イース1、2、3、4
ドラキュラX


8 :
ゴキブリンの冒険

9 :
フェリオス一択

10 :
ファステストワン
やったことないけど、シュミレーション性は高いらしい

11 :
エコー・ザ・ドルフィンは夏にやりたくなる

12 :
自分の立てたスレでスレ違いレスとか

13 :
MDはとっくの昔に破壊したのでない


14 :
>>12
細かい事は、気にしないで下さい。
適当なスレですからww

15 :
MD総合スレでやれ
R

16 :
迷惑だったみたいだから、下げときますね。

どうもすいません。

17 :
TATSUJIN
なんか、達人になった気分にさせてくれるソフト。
アーケード版は難しすぎるので、これのノーマルモードぐらいがちょうど良い。

18 :
鮫!鮫!鮫! 
EASYでやると、初心者でも結構先に進めます。初心者がシューティングを覚えるのに最適なソフト。

19 :
球界道中記(ナムコ)

フォークの軌道が独特です。あと、助走をつけて投げると速い送球が出来ます。
大リーグのチームも全部入っているので、レッズやアスレチックスとも対戦出来ます。

20 :
自演、スレの私物化はアク禁対象です。
気をつけましょう。

21 :
私物化って!! 
誰もレスしてくれないから、自分でレスしてるだけです。

22 :
ヘルファイアー 
個人的には、サンダーフォース3よりこちらの方が好きです。
サンダーフォース3はボムが使えないからイマイチ。

23 :
なんか>>1のMDソフト一行レビューと化しているな、このスレw

24 :
量がたまったらまとめて報告します。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

25 :
ソーサルキングダム 
内容はほとんど覚えてないが良いRPGだった。もう一回やりたい。

26 :
片山まさゆきの麻雀道場 

サターンで同じ様なソフトが出てるけど、あっちはテンポが早すぎてあまりやる気になれない。 
このソフトのテンポぐらいがちょうど良い。

27 :
ソーサリアン
パソコン版よりだいぶ出来は良かった。当たり前だが…。

28 :
ファンタシースター4 
同時期にやった、ドラクエ5よりもこちらの方が面白かった。
DSあたりで、リメイクして欲しい。

29 :
あげ

30 :
グラナダは昨日、数年ぶりにやったから・・・。
アドバンスド大戦略をやってみたいと思っているが、
時間も気力も無いなあ。

31 :
家のMDはAVケーブル紛失したから
やりたくても出来ない。
ソフトは30本ぐらいあるが…

32 :
サンダーフォース3
容量が少ないせいか、最終面がちょっとショボい。

33 :
ストームロード
難しい。全く進めまへん。
ソードオブソダン
BGMが無いけど、鳥が鳴いててのどかだな〜。

34 :
ヘルツォーク ツヴァイ 
対人戦だと1〜2戦目でベラボーに盛り上がるが3〜4戦目あたりからなにやら不穏な空気にw

35 :
クソゲーしかないな

36 :
ダーナ女神誕生
難しさというより、方向キー上+ジャンプボタンで大ジャンプとか他のゲームに無かった一連の操作に馴染めずに挫折したなぁ。

37 :
ワッキーストリート

38 :
無職神奈川全裸伝説
これは面白かった

39 :
>>38
俺もそれ好き
最高に笑えるな

40 :
雀皇登竜門
インチキなしの麻雀(たぶん)では、メガドラの中では一番出来が良かった。 
シンプルで本格的な麻雀ソフトです。

41 :
>>38
これ俺も好き

42 :
>>38
あれはスゴかったなw

43 :
スーパーモナコGPU
各地を転戦するグランプリモードでは、路肩石を使って減速したり、敵車に上手くオカマ(?)を掘って貰って加速して勝ち点を重ねたのを思い出した。
久し振りに野郎と思ったてカセットを押し入れ体して見たが、バックアップ電池切れですた。orz

44 :
ストライダー飛竜
密林のステージに出てくるブーメランで攻撃してくるアマゾネスが、「あるかぶっだーも!あるかぶっだーも!おかびしっ!」と喋ったゲームとして、私の記憶の中に永遠に残るでしょう。そんだけ。

45 :
M

46 :
ストラーダーはPCEが完璧だった


47 :
同級生

48 :
ストリートファイター2'プラス
出来はかなりいい完璧です。ただ声が少ししゃがれてます。
当時RGBで接続でプレーしていましたが、アーケードとほとんど変わりませんでした。

49 :
画面がファミコン並に劣化してたな
しかも最後発で発売直後に500円で投売りされたた

50 :
>>49
別のソフトじゃない?

51 :
今はVCで非メガドライバーがコミックスゾーンやロードモナークにはまるいい時代だねえ

52 :
VCでMD信者に騙されてクソゲー掴まされたというレスが多いのが笑える

53 :
それ俺も見たw
内輪でやってればいいのに、他人に押し付ける信者って迷惑な存在だよねぇ

54 :
こんな私有化してるレスを自演レスして荒らしても仕方ないだろうにw

55 :
ビジュアルショック&サウンドショック&バランスショックのメガドライバーの迷作ワッキーストリートがやりたい

56 :
俺が見たときはコミックスゾーンで盛り上がってたな。
攻略情報のやり取りとかで。
その時は任天堂系ハードのソフトの話題が多かったが、
コミックスゾーンなどのメガドラソフトの話題が少し盛り上がると、
対抗するように唐突にエンジンソフトの話題を出すやつが居たなあ。

57 :
結局買ってるのはセガ信者の自演だった事も暴かれてたな
一般人はセガなんか興味ないし当然だろうが

58 :
>>52
そこまで必死に薦めてるのにランクインしたのが一本も無いのが泣ける。
SFCとPCEは一位の常連だがな。

59 :
>>56
対抗するように>>57が湧いてきてワロタw
Rばいいのに♪

60 :
レゲー板だけかと思ったら、2ch中で嫌われてるんだな、MDってw

61 :
コラムス
アーケードそのまんまの出来。だけどすぐ飽きる。

62 :
ベアナックル2 
ファイナルファイトにはかなわないが、結構いい出来だった。

63 :
盗作ゲーム2連投

64 :
ろくなゲームが無いな

65 :
北斗の拳
今でも余裕でクリア出来る。ゲーム中最強の敵ヒョウにも100%勝てる戦法を編み出した。

66 :
マジンサーガ
多関節のキャラが、畝畝と動くビッグモードが必見!たまに遊びたくなる。初見では、とてもクリア出来そうもない難易度だが必勝パターンがある。

67 :
デザートデモリッション(genesis)
ルーニートゥーンで有名な、ロードランナーとワイリーコヨーテが追っかけっこするアクションゲー。
アニメ原作に忠実なデモシーンは必見!
アラジンやタズマニアが好きな人向け。
ただ、vcで遊ぶには、キャラ物特有の権利関係が有るから難しいんだろ〜な。

68 :
ここまで興味のあるソフトは>>7だけだな。


69 :
デザートデモリッションはスーファミのロードランナーVSワイリーコヨーテとは別物ですか?

70 :
>>68
俺も同意見だ
他のソフトは全く面白くなかった

71 :
スレ違いのカキコに自演レス付けて頭おかしいの?脳ミソ腐っているの?もう死んでいるの?w

72 :
すいません、かなり頭腐ってます。
もうすぐ死ぬかもしれないなw

73 :
バーチャレーシング 
PS2版を買ったので、MD版とどう違うか比べてみたい。
操作性だけはMD版も、結構良かったけど、見た目はオモチャみたいだった。

74 :
デザートデモリッションはスーファミのロードランナーVSワイリーコヨーテとは別物ですか?

75 :
>>7
これは面白そう


あとは論外

76 :
ゼロウイング 
そういえば、エンディングまだ見てなかったな… 
いつも6面ぐらいで終わって、それより先に行った事がない。

77 :
天外II

78 :
PSU

79 :
デザートデモリッションはスーファミのロードランナーVSワイリーコヨーテとは別物ですか?

80 :
>>77
今もなおRPGの頂点に君臨し続ける名作だな

81 :
>>79
知りません。

82 :
キングオブモンスターズ。
クリアしてもGAME OVER画面だけで、エンディングを見たことがない。
たぶん、ノーコンティニューでクリアしないとダメなんだろうけど、
当時はあきらめてしまった。

83 :
天外魔境

ドラクエを超えた名作

84 :
へー、そのドラクエを超えた名作までもMDにあったのか。正に死角なしだね。
海外ではSFCと互角の戦いしていたのも納得だわ。

85 :
ジノーグ   今まで一回しかクリアしたこと無いからもう一回クリアしてみたいな

86 :
スーパーモナコGP
このソフトのデモを見て、メガドラ購入を決めました。
このソフトがなかったらメガドライブ買ってなかったかも知れません。

87 :
>>83
名作だったな
今でもRPGの最高峰だと思ってるよ。

88 :
同級生


89 :
メガドラはNEOGEO並にマイナーだったから知名度が全くないな
少数のクソゲーを過大評価する傾向はNEOGEOより酷いが

90 :
ワッキーストリート

91 :
ソード オブ ソダン

92 :
信長の野望 武将風雲録
MD版の出来がいちばんよかった

93 :
雪男兄弟

激レア価格で購入不可能

94 :
MDはぶっ壊して捨てた記憶がある


95 :
スノーブラザーズ、結構面白いと思うけど、
今の値段は高すぎだよなあ。

96 :
タントアールとイチダントアール。

97 :
天外魔境

98 :
雀偵物語

99 :
大分県ゴキブリ物語

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海のぬし釣り (202)
タクティクスオウガ新章 (223)
ファミスタ以外でファミコン最高の野球ゲームは? (546)
【FC】クインティを懐かしむスレ (430)
スウィートホームを語ろう 3 (406)
ロマサガ3のリメイクを待つ会 (597)
--log9.info------------------
史上最低の私鉄・公営鉄道を決めるスレ・2社目 (348)
東京メトロ 総合スレ (231)
鉄子★ネトア真知宇が鉄道オタクになりつつある件4 (941)
立ち食いそば【駅】おかわり34杯め (956)
貨物列車総合40 (240)
語感が好きな駅名 (475)
鉄道ジャーナリスト・史絵.スレッド・第7弾 (223)
なぜ鉄道マニアは自閉気味の人が多いんだ? (400)
北斗の鉄拳 (228)
なんで鉄ヲタは独身女性に嫌われるの?Part4 (356)
札幌市交通局 ICカード「SAPICA(サピカ)」 4枚目 (277)
素行不良の鉄道趣味者をクズ鉄と呼ぼう (267)
鉄道の理不尽な点を強引に解釈するスレ 2番線 (201)
飛行機ヲタ VS 鉄道ヲタ (463)
周遊きっぷ 8 (335)
【最悪】東葉高速鉄道の社員を語れ!【Part3】 (573)
--log55.com------------------
☆好きな人の名前を書くと愛しあえるスレ☆464☆
☆好きな人にされたら嫌なこと傷つくこと Part.2
こわいと思っていること Part.2
今日ののみもの。 Part.9
【無差別】想い人に伝えたい事を書くスレ23人目
☆好きな人の苗字を書くと愛し合えるスレ115★
好きな人と何したい?何してほしい?Part94
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part622