1read 100read
2013年02月スマートフォン41: 【WP7.5/WP7.8/WP8】Windows Phone 総合 part40 (607) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au VEGA PTL21 PANTECH Part1 (429)
INFOBAR A02 by iida part4 (391)
WindowsPhoneアプリ総合 Part.3 (294)
au Windows Phone IS12T 34 (971)
Android セキュリティ Part10 (494)
Android セキュリティ Part10 (494)

【WP7.5/WP7.8/WP8】Windows Phone 総合 part40


1 :2013/01/24 〜 最終レス :2013/02/03
次世代 Windows Phone は、ゼロベースでの開発が行われた、すべてが新しく生まれ変わった最新型のスマートフォン OS です。
ケータイで日々の生活をより快適にしたいと思うすべての方々に、心地よく使いやすい操作性と、豊富な機能をご提供します。
Windows Live や Facebook などの SNS (ソーシャル ネットワーク サービス) 連携機能も基本ソフトに標準装備。
これまでのスマートフォンにはなかった、真の使いやすさを追求しています。
▼公式サイト
▽Windows Phone Home Page
http://www.microsoft.com/ja-jp/windowsphone/default.aspx
▼関連サイト
▽windowsphone.com
http://www.microsoft.com/windowsphone/ja-jp/default.aspx
▽Contact Us マイクロソフトへのご意見・ご要望(WP7.5 機能改善・要望の窓口)
https://support.microsoft.com/contactus/emailcontact.aspx?scid=sw;ja;1238
▼前スレ
【WP7.5/WP7.8/WP8】WindowsPhone総合 part36(実質part39)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1353296544/l50
▼関連スレ
▽WindowsPhoneアプリ総合 Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1339674196/
【SL4】Windows Phone 7 アプリ開発スレ Part4【XNA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1348268089/

2 :
2げと

3 :
>>967
おつんこ

4 :
>>1
Windo乙 phone

5 :
ウインドorz

6 :
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

7 :
lumia620ポチった。
920が小さければ買ったのに。

8 :
Lumia 820から記念かきこ。
なんか、いいブラウザ無いかね?

9 :
UCブラウザ最強

10 :
>>8
2chMate

11 :
あ、2chブラウザか
勘違いしてた
スマソ

12 :
WPの2chブラウザはどれも微妙なので好きなの使うのがFA

13 :
iidaフォン8
・ パネルの大きさ好みのサイズに変えられます
・ パネル上から直接、電話やメールにアクセス出来て便利です
・ TwitterやFacebookのパネルではタイムラインが表示されます
・ 写真も設置でき画面が切り替わるたびにランダムに写真が切り替わります
田中 「今回のINFOBAR A02が今年のauを象徴する方向性を指し示すモデルである」
ww

14 :
色々ありがとう。
>>9 全画面表示がいいね。
つうか、さっきストアで検索したら
見たこともない専ブラがあって
http://d.hatena.ne.jp/hilapon/20120521/1337591299
1行目が気になって調べたら・・・
http://nanapho.jp/archives/2011/10/2ch-viewer-apps-rejected-because-of-its-content/
まだまだ初心者だなw
結局、IE10でp2iphone使ってます。

15 :
MSがUIの模倣でau訴えたら勝てんじゃね?w

16 :
まぁINFOBARの時からWPに激似だって言われてたよね
今国内でWP8出たら逆にパクリだって言われそうな気がするw

17 :
パクリどころかiidaよりダサイ言われるだろうな
iidaはアニメーションやらサウンドにまでこだわってるからね
若者から見たらただのノッペリした地味なタイルとしか写らなそうw

18 :
iidaはホームだけだから。

19 :
もう言われてた
638 SIM無しさん sage 2013/01/24(木) 22:07:25.82 ID:tbaKVExv
見た目はwpを超えたね
体験サイト並に動くなら凄く良い

20 :
auのパクリを象徴する方向性を示すモデルである

21 :
iidaにしろ、ドコモのらくらくスマホにしろ、"タイル状のUI"に一定のニーズはあるわけだよな
MSKKマジで仕事してくんねーかな

22 :
>>7
いいなー。情報よろしく

23 :
MSKKが技適通過させてくれるだけでいいんだけどな。

24 :
DSP版、英語版のOSをちゃんと紙箱作って売ったこともあったのにね。(深夜販売イベントまでやった)
部門違うのは承知だけど、あのバイタリティはどこへ。

25 :
久しぶりのAndroid機でNexus7買ったけど相変わらず微妙にUIの動きが悪くてストレスだね
スクロールが引っかかったりプチフリしたりコピペがやりにくかったり...
ツールやユーティリティ類は山ほどあるから探せばほとんどの問題を解決できるんだろうけど
WPのUIが良くできてることをあらためて実感したよ
まあでもこの微妙な差を気にする人は少ないだろうしソフトやサービスで見たら
Andoridの方ができることと選択肢ははるかに多いからやっぱりWPに勝ち目はないだろうけど

26 :
パクリPhone8の発表会に乗り込まないとかななふぉ使えないな
ここでこそズバッと皮肉を効かせて「タイルUI本家のWPまだ?」と社長にぶちかますべきとこだろうがっ

27 :
iidaのホーム画面はずいぶんごちゃごちゃしていて好きになれない

28 :
>>25
ねるの人?

29 :
>>26
他で記者をやってけないからこそWPに目をつけたようなヤツだからねえ…使えなくて当然

30 :
もう発表の終わった日本キャリアに用などない。出ないとわかればあきらめるだけだ
そして次の期待は31日、7.8が来るかどうかだ。Lumia組は期待してもいいのだろうか

31 :
>>30
めっちゃ期待してる
流石にLumiaシリーズは7.8来るでしょ(願望)

32 :
lumia820って、どこの国の奴でもlte掴むんだな
これで安心してRで買えるわ

33 :
マイクロソフト10─12月期は減益
米マイクロソフトが24日発表した第2・四半期(10─12月)決算は、利益が64億ドル(1株当たり0.76ドル)となり、前年同期の66億ドル(同0.78ドル)から減少した。

34 :
RIM株が上昇、中国レノボが取得に関心との報道
24日の米ナスダック、加トロント株式市場で、カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)株価が上昇している。
中国のパソコン(PC)メーカー大手レノボ・グループ(連想集団)が携帯事業を拡大する上で、RIM買収も選択肢の1つとの見解を示したとの報道が支援材料。
午後の取引で、ナスダック上場のRIM株は2.3%高、トロント市場の同社株価は3%値を上げている。
レノボのウォン・ワイ・ミン最高財務責任者(CFO)はブルームバーグとのインタビューで
「RIMを含め、すべての機会を模索している。当社にとり利益となる好機が訪れれれば、躊躇(ちゅうちょ)しない」
と述べた。

35 :
Google決算は増収増益 通年売上高は500億ドルを突破
Googleの10〜12月期決算は、前期に続いてクリック単価が減少し、Motorolaのリストラの影響もあったものの、売上高は36%、純利益は6.7%増加した。

36 :
一部だけじゃなくちゃんと載せましょう
>10─12月期の利益は64億ドル(1株当たり0.76ドル)となり、前年同期の66億ドル(同0.78ドル)から減少。
トムソン・ロイター・エスティメーツの予想平均は0.75ドルだった。  
全体の売上高は3%増の215億ドルで、アナリスト予想と一致した。
 
内訳では「オフィス」の売上高が約10%減の57億ドル。減少については、新版の発売を控えており、特に意外ではないと受け止められている。  
「ウィンドウズ」は24%増の59億ドルでアナリストの予想平均をわずかながら上回った。

37 :
auの田中社長の最近の言動やauのラインナップからすると、キャリアの色を前面に出せる物でないとダメな雰囲気が相当強くなってきてるねぇ
かつてのようなWPに対する想いは田中氏からは失せてしまったと見るべきか

38 :
ホームに壁紙も置けない機種はお呼びじゃないんだろ、日本のキャリアからしたら

39 :
ビジネスってタイミングが大事だなぁ
冬春で出せてれば期待感ピークの追い風も受けて、キャリア、ユーザーとのパイプを強くすることが出来た
目先のコストより長期的な視点で見たらその方が価値があったような気もする
でも、日本キャリアが個性出すために力を入れるであろうTizenやFF等の自由度高いOSに第三勢力の戦いですらいずれは負けることも想像できる
そう考えるとMSの将来を見る目は確かだったと褒めるべきなのかもね・・

40 :
いまだにLTE対応した機種無いからね。
LTE機使ってるが3Gに切り替わると遅くなってイライラする。
もうLTE無い機種には戻れないな。

41 :
LTE自体は今年の夏くらいでも問題ないだろう。安定してない時にバッテリー食いすぎ。
>>39の言う通りかな。いまとなっては出さなくて正解だったかもな。
動きが遅い会社に、Appleのような体制は無理だった。
後発のくせに、変なプライドが邪魔しすぎじゃないかね。WPはなかったことにが一番いいかもなw

42 :
戦わずして敗北とかマジで勘弁してください

43 :
ここ五年でさえXboxが売れずに連携面で思いっきり支障出たし、日本マイクロソフトがのほほんと企業向け営業ばっかやるようじゃE&D部門全般で日本が放置プレー食らう未来に繋がりかねない

44 :
>>42
端末発売しようとしてもだめだったんだから、戦ったが予選敗退だったと考えるのが正しいよ。

45 :
キャリアにとってはプリインスト跡形もなく消せる仕様って結構な嫌がらせだよな
凍結じゃなくて削除だし

46 :
>>44
ああごめん、キャリアが、ではなくてMSが、ね。

47 :
>>36
それ某板で害虫呼ばわりされてる連中の常套手段だからw

48 :
国内キャリアが出さないなら、輸入して使うから
大人しく土管やっとけ
FFとTizenの方は実機ないから評価出来ない

49 :
docomo「土管屋になるつもりはない(ドヤ」

50 :
そしてこの有様
http://smhn.info/201301-sony-xperiaz-docomo-so02e-removed-battery-stamina-mode-extended-standby-mode

51 :
結局、今出てるWP8端末は音声なしMVNOでアンテナ立つのナシ?
WPって圏外時間が長いと電波チェックする感覚が伸びる? のか、
Radar使ってたときは、しばらく地下鉄乗ったりすると地下鉄出てからも
しばらく通信できないのがかなり不満だったんだけど、WP8ではどうなのかな

52 :
Lumia 920で電話かける時、耳に画面近づけ
ていないのに画面が消えてしまうんですが
同様の現象に悩んでいる方はいらっしゃい
ますか?電話をかけたはいいものの、切れ
なくて困ってます。リブートしても治らず
、、

53 :
>>51
DTI Lumia620は立ってない

54 :
みんなそろってインポ状態か。。

55 :
>>52 なったことない。ロゴのあたりに近接センサーあるとか聞いたような

56 :
>>52
フロントカメラ横のNOKIAロゴがセンサーになってるから、フィルムとか貼ってるとそうなる
最初貼ってたけど剥がしたわ

57 :
Lumia620なんだけど設定のアクセスポイントに
データの種類ってのがあてLTEが選べるんだけどなにこれ?
対応Sim持ってないから動作は不明だけど...

58 :
620に対応してるSIMってなんだろう

59 :
>>57
920だけどアップデートでLTEがえらべるようになった。
ハードが対応していない機種にもソフトだけLTEの項目がそのまま載ってるかも?

60 :
>>58
銀SIMって言ってたよ。詳しく知らないけど

61 :
ぇぇ・・・

62 :
イスラエルとコソボにノキアマップきました

63 :
lumia820ってmicroSIMなのか
iPhone5のsimはアダプタ経由じゃないと使えないのかよ

64 :
アダプタ使おうが日本じゃ使っちゃいけませんよ

65 :
>>63
nano simってiPhone5以外に機種あるの?

66 :
>>63
というかiphone5が異じょ…特殊だし仕方がない

MicroSIMの機種には罪はない

67 :
>>66
そうなんだ?
あれiPhoneだけなのか、なるほど
俺が無知なだけでした
4Sを安く契約してそのsim使うのが安上がりな方法なのかな
通話も、i.softbankのアドレスもあるからキャリアメールの問題も解決でそうだし

68 :
>>65
SIMアダプタなんて、ただの枠だ
プラ板で簡単に自作できるぞ。1mm厚でぴったりだ

69 :
初ねさんがケータイ乞食になっちまった。。。
WindowsPhoneじゃ儲からないんですかね。。。

70 :
>>55
>>56
ありがとうございます。近接センサーの誤動作ですかね。。
NOKIAロゴのところ、という情報をいただきましたので、当たっているかどうか
は分かりませんでしたが、NOKIAロゴの反対側あたりを手のひらに当てる感じで
何度か叩いてみたところ、直りました!
落としたりすると近接センサーの位置が微妙にずれるのかも知れません。。
やっとこれで電話が切れるw

71 :
WP8 Lumia到着組がNokiaスレで楽しそうにしてる

72 :
>>71
620はなかなか好評みたいだねー
7.8に飽きたら凸るかな

73 :
結局日本でlumia620で使えるLTEはないの?

74 :
無いあるよ

75 :
日本どころか世界中探しても620で使えるLTEはないよ。

76 :
そもそも620はLTEの周波数に対応してないよ
でも設定メニューにはある不思議w

77 :
ソフトウェア上のバグか

78 :
最近はSurface Phoneのリーク話が全然無いな
年明けたら新しいネタくるかとずっと注目してるんだが
ちなみに、SprintやVerizonから新しいハイスペWP8機が今後でるけど、これらが米国onlyだった場合は輸入しても日本じゃ使えないのかな?

79 :
>>77
アクセスポイントをアップデートしたらどんな機種でも同一

80 :
ハックではないがいろいろとWP8のファームウェアの書き換えができるらしい。
 ttp://www.ar3r3.com/

81 :
Verizon Wirelessのスマホってなんか
アメリカらしいデザインだよな

82 :
SIMカードはナノとかマイクロとか色々あるようですが
620は普通のSIMなんですか?
それはガラケーのSIMと同じなんですか?

83 :
久々にiPhone5を使ったら退屈すぎて3日でLumia820に戻してしまった。
iPhoneは道具としてはめちゃ便利なんだけど、WPの言いようのない魅力を再発見。

84 :
lumia920をsimなしで使ってるんだけど、
最近wifi掴んでも通信してくれないことが頻発し出したんだが、
何が悪いんだろうか。

85 :
>>84
技適通ってないからそのくらい我慢しろよ。

86 :
Wi-Fiすらまともに使えないバグだらけの違法なポンコツをわざわざ輸入して使うのは修行の一種か何かですか?

87 :
>>84
WIFI掴んでないだけ

88 :
>>82
少しは自分で調べろw
http://www.nokia.com/global/products/phone/lumia620/specifications/

89 :
WIFIつかんでないのにWIFI接続表示しちゃうWPかわいそう

90 :
>>87
connectedになってるんだけど掴んでないのかー。

91 :
>>90
ご近所にWiFi使う人が増えたんじゃない?
ルーターのチャンネルID変えたりしてみれば

92 :
>>91
それが原因なら技適通ってるであろうご近所様の端末を優先すべきだよね

93 :
>>92
?ルーターは技適通ってるだろ。頭大丈夫か?

94 :
Windows Phone小ネタ
・動画再生中にタイトルをタップするとファイル一覧に戻れる
(ホームに貼った動画視聴時に一覧にすぐ戻れて便利)
・ブラウザでコピー反転させた状態でBingボタンを押すと選択反転させたテキストで検索出来る
・音声調節ボタンを押した時の音量表示は戻るボタンでちょっと早く格納出来る
他に何か知ってる人いるー?

95 :
アプリ起動中に時計を確認したいときは、←ボタン長押しでタスク選択画面に入ればいつでも見れる

96 :
>>95
あー、
それよくやるw

97 :
これは知ってる人多いかな
・電源ボタンだけでなく田ボタンからもロック画面に入れる

98 :
>>97
機種依存じゃないの?

99 :
>>97
IS12Tぐらいじゃないかな
Lumia600辺りのハードウェア田キー持ちは試してないけど…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo AQUOS PHONE EX SH-04E (509)
docomo 2013 春モデル part6 (468)
au Optimus X IS11LG by LG Part3 (784)
au AQUOS PHONE SERIE ISW16SH part22 (515)
韓国LGエレクトロニクス、Optimus LIFE L-02E発表 (206)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 253勝目 (754)
--log9.info------------------
【キーボードは外付けがデフォ】を出しやがれっ! (562)
VISOR DELUX (601)
Sigmarion 1&2 31台目 (867)
お前はまた騙されたわけだが・・・ (519)
電車で電子書籍読むのにgoodなマシン (602)
[広告]常時ageで業者を釣るスレ[対策] (507)
【マダマダ】FOSSIL WristPDA Palm Part3【オワランヨ!】 (311)
お風呂でモバイル(・∀・)イイ!!3.1 (514)
WinCEを語りまくるスレ (833)
【フリー】2ch公衆無線LANを作らないか? (346)
【PIM】スマートフォンをメジャーにするスレ その4【通話】 (964)
*2ch*モバイル板自治スレッド16*荒らし撲滅* (866)
【Snapdragon 】東芝 T-01A【WM6.1】 (431)
【hp】iPAQ rx 4240/4540/5965 part2【コンパクト】 (688)
skypeってどうでしょう。 (550)
イオンプラン→IIJmio引越し手順 (243)
--log55.com------------------
サカナクション▲91匹目 [無断転載禁止]@hector
いきものがかり220班
【kemu】PENGUIN RESEARCH 3
Lamp In Terren
SILENT SIREN(アンチコメ禁止!仲良く語り合いましょう!)
never young beach 2
米米CLUB part27
眞鍋かをりに惚れてしまった吉井和哉 vol.43