1read 100read
2013年02月プログラム17: HSPプログラムコンテスト総合【part 3】 (628) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Scheme】Schemeインタプリタ Mosh Part1【Lisp】 (204)
Google Maps API 質問箱 (326)
Java低速GUI Swing 10 (207)
【糞.NET】裏切り者には死を【アンチゲイツ】 (339)
【注意】STLの落とし穴【危険】 (925)
画像処理 その13 (928)

HSPプログラムコンテスト総合【part 3】


1 :2013/01/24 〜 最終レス :2013/02/11
プロコンも含めた、HSP(Hot Soup Processor)全般について話しましょう。
オフィシャルには書き込めない酷評もどうぞ。
■HSPの入手はここから(HSP3.32β2)
 □HSPTV!
   http://hsp.tv/
■HSPの各種情報
 □HSP Wiki
   http://quasiquote.org/hspwiki/
 □HSP開発wiki
   http://hspdev-wiki.net/
 □HSP3掲示板 [HSPTVコミュニティ]
   http://hsp.tv/play/pforum.php
 □HSP3Dishサポートページ
   http://hsp.tv/make/hsp3dish.html
■その他関連ページ
 □HSPプログラムコンテストのリンク一覧
   http://hsp.tv/play/contest.html
 □HSP Archive@おにたま(オニオンソフト)のおぼえがき
   http://www.onionsoft.net/wp/archives/category/hsp

2 :
★★★★★★★★★★★★初心者の方へ★★★★★★★★★★★★
HSPは同梱されているライブラリには人的脆弱性が含まれています。
難しくても他の言語やツールで開発するのが、精神衛生上安全です。
他の言語での開発が分かりにくい場合は、とりあえずC/C++&DirectXを選びましょう。
ここム板にはC/C++の初心者用質問スレやDirectXの質問スレもあるので十分可能です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

3 :
★★★★★★★★★★★★初心者の方へ★★★★★★★★★★★★
HSPは同梱されているライブラリには人的脆弱性が含まれています。
難しくても他の言語やツールで開発するのが、精神衛生上安全です。
他の言語での開発が分かりにくい場合は、とりあえずC/C++&DirectXを選びましょう。
ここム板にはC/C++の初心者用質問スレやDirectXの質問スレもあるので十分可能です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

4 :
1000 :デフォルトの名無しさん:2013/01/24(木) 23:55:07.99
1000
なら平和になる
切実な願い。

5 :
よっしゃ>>1乙!
これでおチョンこ煽れる!www

6 :
>>1
乙。

7 :
今回の問題の発端となったゴミが回線切って永久にネット上から消えれば数日で平和になると思うよ。
割とガチで。

8 :
>>1

9 :
もうやだ寝る。

10 :
1おつ
俺もちょんころ煽るために立てようと思ったけど
規制で立たんかった

11 :
★★★★★★★★★★★★初心者の方へ★★★★★★★★★★★★
HSPは同梱されているライブラリには人的脆弱性が含まれています。
難しくても他の言語やツールで開発するのが、精神衛生上安全です。
他の言語での開発が分かりにくい場合は、とりあえずC/C++&DirectXを選びましょう。
ここム板にはC/C++の初心者用質問スレやDirectXの質問スレもあるので十分可能です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

12 :
>>7
おちゃっこが暴力表現についていいだしたことかな
問題になったブログの記事きえてるからようわからん

13 :
これまでのまとめ(1)
おちゃっこ氏がEasy3Dの配布を突然停止(4日)

Easy3Dをbt氏のサイトで再配布し、おちゃっこLABとは関係なくなることを宣言(4日)

この時点ではおちゃっこ氏はEasy3Dの規約変更には触れず、ダークなゲームも作れると明言(4日)

新ライブラリのChatCats3Dの使用資格を決定、新ライブラリでダークなゲームは製作不可になる(6日)

bt氏がサイト上でEasy3D再配布の断念を発表、Easy3Dで作ったゲームの売り上げはHSPに全額寄付する条件に変わると発表(18日)

おちゃっこ氏が「btさん再配布放棄のお知らせ」を掲載、Easy3Dの扱いについては保留とした(19日)

2chと本家掲示板でユーザーが騒ぎ出す、真偽含めてEasy3Dの規約変更が拡散され一人歩きを始める(19日)

bt氏がサイト上のEasy3D規約変更記事を含む過去ログを全削除、再出発を明言する(19日)

おちゃっこ氏の態度が硬化、ぼおんさんを始めとするユーザーを非難する(20日)

14 :
これまでのまとめ(2)
おちゃっこ氏が「HSP全額寄付はユーザーだけ儲かるのが悔しかったから」と明言、規約として確定かどうかには触れず(20日)

Easy3Dで有料のFPSを製作していたイシモチ氏が作品公開を停止、blogを削除(20日)

bt氏がサイトを完全削除(20日)

ぼおん氏のサイト上でおちゃっこ氏がHSP全額寄付方針をまだ発表するつもりではなかったのをbt氏が勝手に公開したと明言(21日)

おちゃっこ氏がblog上で規約変更についての意見を募集(21日)

bt氏が自己防衛のため2月から専用サイトで、おちゃっこ氏とのメールを公開すると明言(22日)

26℃氏がEasy3Dからの決別を宣言(22日)

おちゃっこ氏が、Easy3Dの名前で配布済みのもの関しては今まで通りの規約と明言、ただし正式な決定は先送り(22日)

おちゃっこ氏が、bt氏のメールを公開予定を取り下げない場合は書籍以外のEasy3Dの配布を禁止すると明言(23日)

おちゃっこ氏、新しいライブラリの名前を「元祖Easy3D」とする構想を発表(23日)

bt氏がメール公開を取り下げ、自身のモジュールも著作権を放棄(24日)

15 :
ゴミになったEasy3Dから離脱したいので
HSPからの脱出先を教えてください
コード量が同じくらいで済んで
面倒なIDEとかSDKとか無い完全フリーのやつ
作者日本人で日本語のドキュメントが充実してて
HSP掲示板くらいにはコミュニティが賑わってるところで
はやくクソみたいなHSPから抜け出したいのでお願いします

16 :
おちゃっこ @ochakkolab 3時間
仲間が不幸になるのは嫌です!!あのリンクを消しました。
詳細を表示 ·
仲間・・?

17 :
>>15
まずそのHSP脳から脱出したほうがいい
>コード量が同じくらいで済んで
フルスクラッチすることなんて最初だけなんだからコード量で比較するのはナンセンス
自由度や実行速度なんかで比較したほうがいい
>面倒なIDEとかSDKとか無い完全フリーのやつ
面倒なのは導入する最初だけだ
大抵の環境は最初頑張れば後は快適になる
>作者日本人で日本語のドキュメントが充実してて
日本人である必要性と日本語ドキュメントの必要性は全くない
アメリカ人の作った英語しかドキュメントのない開発環境でも何の問題もない
>HSP掲示板くらいにはコミュニティが賑わってるところで
賑わいよりも質の良いコミュニティのほうが重要
もっと言えば良質の豊富なドキュメントがあればコミュニティも不要
上記の言語の話も絡んでくるけど、利用者の多い言語はやはりそれだけプログラムに関するドキュメントも多い
そういうところから考えて英語圏の人も使っている環境が良い

18 :
DXライブラリでモデルモーション装備の非表示表示含めて完全移行に成功
C++の扱いがポインタ以外は勘でやったので一応動いてるけどこれでいいのかバグを検証中。
大規模な配列の扱いがイマイチ不安だけどもDXライブらリでいいんじゃないっすかね
とりあえずsandboxのHSP版と移植したC++が完成したらE3Dのサンプルの再現版でもどっか置いたほうがいいのかな?

19 :
ひがみっぽくて、嫉妬深く、全て自分の思い通りにならないと癇癪を起こす。
構ってちゃんで、頭が固く融通が利かない。
おちゃっこを見てると、精神年齢が2歳で止まってるとしかいいようがない。
体が弱いとか本人は主張しているが、どうせミュンヒハウゼン症候群かなんかだろ。
元来こんな奴に本の監修やら共著などさせるべきではなかった。
些末な金銭的報酬という駆動力がおちゃっこをさらに暴走させてしまった。

20 :
>>18
再現版よりDXLib導入に関してちんぷんかんぷんな消防向けに、
DXLib導入マニュアルみたいなのがあるといいかも。

21 :
>>17
わざわざVS最強と言うためだけにそんなに長文書かんでもよろしい

22 :
アンチがここぞとばかりに湧いてるなwwww
そんなにHSPにユーザーが集まるのがくやしいのかwwww

23 :
自意識過剰乙

24 :
おちゃっこは目標に向けて突っ走る駆動力はあると思うよ
今回の一件も自分の考えに従って周囲を見ずに暴走した結果だし
問題はやっぱり利益を生み出せなかった所なんだよなぁ

25 :
おちゃっこヲチが予想以上にエンターテイメントだったんで、HSP触ったことすらないけど
面白半分で人格批判している俺のようなクズも書き込んでるしな

26 :
おちゃっこはその気になればエロゲ会社就職してスカイリム作るような才能あるもん
なんでそうしないのか不思議な人。

27 :
おちゃっこを叩いて喜んでる奴らの中に
あれ以上のソフトを作れるやつが果たしているのかな?
作り方を知ってるだけじゃなくて実際に作ってるって意味でね

28 :
>>27
ある特定の専門に強いけど、それ以外はからっきしダメ。
3Dゲームアニメしかやらず、好きなことしかやらない。
すごく歪んでいる

29 :
2002^2004年の間におちゃっこ並みのDIRECTX使いがいたのは知ってる
一応知ってるけどその人も2chのスレで開発しててモーションツールまで全部自作してた
親切にオレツールとして配布してたりして凄い人だったけど
儲からないって言って理由で取り巻きともめてモデルデータとかでゴタゴタ発生して
最後だんまりで300人~1000人くらいのユーザー見捨てて逃げちゃったけどね。

30 :
ツクール製作者って勝ち組だよな
なんだよあれw

31 :
お前らバカか?
何でコンテストスレでこのネタ継続してんだよ既にコンテスト完全に関係ないだろ
つーかコンテストスレもういらねーだろ何故立てたし?
普通にHSPスレかEasy3Dスレ立てりゃよかったじゃねーか

32 :
コンテストは今年以降も続いていくからな。

33 :
>>31
そりゃこの期に及んでまだコンテストに参加するゴミがいるからだろ
一般のソフトウェアコンテストに出す力量のないゴミ共がそれでも自己顕示欲を満たす場としてコンテストは継続するからね

34 :
夏休み全部HSPに使ってコンテストだして入賞したけどメールスルーして鉛筆だけ届いた時の虚しさ・・・。
今思うとすげえことしたわ。

35 :
触っちゃいけない言語になったなw

36 :
1ヶ月くらいたてば何もなかったかのようになってるぞ。

37 :
コンテスト事務局、メールの対応は冷たいよね
入賞の件でちょっとあって問い合わせてるけど無視されてる

38 :
内容による

39 :
>>16
DVみたいだ。嫁に暴力振るって後から気付いて真剣に謝りにくる。
そして繰り返すんじゃないの。wwww

40 :
HSPなんてもう誰も見てないと思ったが凄いスレ伸びたなw
まぁ3DやるならUnity使った方がいい時代だな

41 :
ひでえ、ごたごたの記事けしやがったwww

42 :
いても精々5、6人がエンドレスループしてるだけだろ
ID出たら一面真っ赤だぞ絶対に
しかもそのうち一人はただのアンチだし

43 :
>>1おつ

44 :
>>41
btもおちゃっこもただ記事消せばいいと思ってるのが人としてダメすぎる
消すなら消すでちゃんと事情を説明してからにせんかい
問題は既にお前らだけで済ませられるレベルじゃないんだよ

45 :
>ちょっと驚くことになるかもしれませんが
「やっぱり規定も今まで通りでE3Dを再配布します。」っていうのが一番驚くかな。

46 :
それだ!

47 :
>@ochakkolab @onionsoftware お世話になっております。Easy3Dについてmixiにメッセージしましたので読んでください。よろしくお願いいたします。
いよいよ山が動くのか・・・?

48 :
どんなに凄いもの作ってようが、立ち回りかたが大学サークル並
誰かがリョナゲーでも作ったらまた発狂するんじゃねこいつ。

49 :
>>1

50 :
>ぼくは新しいライブラリで出来るゲームにしばりを付けるという
>新しい試みをするのです。
>これがライブラリの個性になるのです。
>これが気に入らないのなら
>このライブラリを使わなければいいだけです。
新しい試みはいいけど何故それを他の誰もしていないのか考えないのかな
ライブラリの個性って機能で出すものだと思ってたけど
制限があることが個性ってすごいな

51 :
「新しいライブラリで出来るゲームにしばりを付けるという新しい試み」が気に入らないというより、
配布済みのライブラリの規約を後から変えようとする考えがみんなから気に入られていない
って気付いていると良いですけど。

52 :
逃げの一手
要は見られて困るような言動をしてるってことだ

53 :
>ちょっと驚くことになるかもしれませんが。
さらにこれ以上驚くことがおこるのか?

54 :
>>53
Easy3Dは完全終了。新ライブラリだけHSPに同梱されます
とかだったりな

55 :
>今まで大変お世話になりました。ありがとうございました。
ん?
これはひょっとしてHSPへの同梱終了って事か?

56 :
>>1おつ

57 :
こんな穴だらけの規約なんの役にも立たんに決まってる
残虐でも建前だけ命の大事さ説いてりゃいいとかそういう穴つかれるだけだろ

58 :
おちゃっこのヲチスレはここですか
有志によるオープンソース開発のライブラリも、Unityみたいに、企業によって作られたツールもあるのに
開発を投げ出しそうな信頼できない作者による、個人開発のライブラリを金を出して使う理由が無い
ゲームの内容にケチ付けるのは病的

59 :
おちゃっこってカネカネうるせーやつだな
その場の思いつきで変な規約作ったりしてるから失敗するんだ

60 :
そろそろ学校が終わる時間か

61 :
だな

62 :
Easy3D完全終了〜
HSPへの同梱なくなった
しかし、この期に及んで主張の正しさばかりに気を取られて
手順を間違った事に気付けなかったとはある意味かわいそうな奴だなと心底思った

63 :
また一つ勉強になったな、授業料は高かったが。

64 :
つまりバグのない2chで公開されてたプロトタイプバージョンがまともにぎりぎり使える最後のバージョンってことかな
公式のは暗号化のバグ取ったのリリースしてないでしょ?

65 :
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとうEasy3D・・・
     ∧∧ |: |            もう使うことはないだろう・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;

66 :
魔女どうすんの
一番今回の被害者だろw

67 :
>>66
そのままCC3Dつかうんじゃね

68 :
おちゃんこ見てて、馬鹿ってハンディキャップの一つだなと思った。

69 :
>やはり一度あいまいな著作権で正式リリースしてしまった以上
>あとから決まりを変えて配布をすることは
>受け入れられないことだと分かりました。
あいまいな著作権って何だ?
ユーザーはそれが仮のものであるとは思ってないだろう
さらに新しいライブラリはあいまいでないと判断できるのか?

70 :
>あいまいな著作権
馬鹿はハンディキャップってこういうことか
著作権って法律でしっかり定められてるからね
・・・と、これは日本に住んでる俺たちの感覚であって
エラの張った人たちが住む近所の半島では曖昧なのかもしれん

71 :
ライブラリとか技術がすごいって言ってる奴いるけど、こんなゴミと一緒に働きたいか?w

72 :
すごいって言っても本職じゃない趣味レベルの話だからな。
本職と比べたらスキルも人格も屑すぎてまともに取り合ってもらえないレベル。

73 :
誰か3Dプラグイン作ってくれる?

74 :
>>73
DXLib使えばいいって話が出てるだろ
何で車輪の再発明ばっかさせたがるんだ
DXLibが使える以上、今回の騒動抜きでもEasy3Dの存在価値はなくなった

75 :
結局、問題、起こす状態の前の方が良かったな。やり方が酷すぎたな。
Unityに移るとするか。

76 :
Unityつかいやすいんか?

77 :
多少使いにくくてもこんな混乱が起きるよりマシ

78 :
>>74
dxlibをどうやって使うかわからない
どこかに書いてるの?

79 :
>>1

80 :
DxLibのコンテスト作ろうぜ

81 :
HSPのライブラリ作成マニュアルくらい読め
そうすればHSPがライブラリをどうやって使ってるか分かるし、そうすればDXLibの導入方法も分かるだろ
/*HSP厨って何で自分で調べずにきくんだろう*/

82 :
>HSP厨って何で自分で調べずにきくんだろう
根本的に知能の低い人間しか使わない開発ツールだからね

83 :
今回の騒ぎでは結局、
「おチョンことE3Dは必要か?」
という根源的な疑問が発現して、
「どちらも不要」
という結論が出ただけだったな。

84 :
DxLibって昔調べた時2Dしか無理だったけど最近は3Dもできんの?
影とかシェーダとか使える?
今のEasy3Dより劣化するなら嫌だなぁ
Unity?も調べたら\133,875とか書いてあるんだけどお前ら買うの?
高すぎじゃね

85 :
>>78
http://codetter.com/?p=628
俺の環境では動かなかった。てかDxLib.asの定義間違ってるような気がする。
なので俺がHSPにちゃんと対応させたプラグインを作成する。

86 :
>>84
Unityでまともな影出したいならPro版買わなきゃならない。

87 :
>>85
日本では著作者が著作権を放棄するっつっても放棄できないから安全なライセンスにしといてくれよ。

88 :
いままでのE3Dが商用可なんだったらbtもイシモチも閉鎖する必要なかったんじゃ…

89 :
>>84
13万とかライトウェーブと同じくらいじゃん
3Dやるならライトウェーブくらい買ってるだろうし似たようなもんだろ

90 :
>>88
彼等を おちゃっこが殺した。

91 :
openHSPでhgimg3は公開されないのか?
これを改良するのが近道だと思うんだが

92 :
>>88
ヒント:マジキチとの関わりは絶ちたい

93 :
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/
DXライブラリ置き場
詳細は、各人で調べてくれ。 必要な3Dが実装されている。 こまめに更新されている。 ソースコード付き。

94 :
Unityは、フリー版がある。 遊ぶだけなら十分に満足する。 

95 :
これからはEasy3Dの闇配布版がRapidShareなど海外の有料ダウンロードサイトに置かれます

96 :
>>89
買わねーよww
PCより高いじゃんか
そんなに金ねーし
>>95
それ使ってるとこ見つかったら粘着されそうだなwww

97 :
>>83
HSPそのものがなくなっても困らない
結構マジで
C言語がなくなると困る

98 :
>>1乙(´・ω・`)

99 :
どのみちまともに使えるライブラリ持ってるのって5人いるかいないかでしょう
海外配布するやつはいないと思うね、したくてもまず無理でしょう
3dスレ最後当たりで報告してたバグがHP消される寸前のバージョンにはあって
商用として使い物になるかすら不明。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 9 (930)
△△もっとStruts2の良さを教えてくださいSsssion6 (645)
文字コードの種類は何故複数あるのでしょうか? (346)
【QBASIC互換!?】FreeBasic【GPL】 (521)
【論理】Prolog【初心者】 (626)
【アンチ】関数型言語は使えない【玩具】 2 (407)
--log9.info------------------
ヤングチャンピオン連載「凍牌」志名坂高次 第四巻 (417)
【通信】雷神【障害】 (367)
【雑スレ4000本場大会】天鳳清掃委員会16【準優勝】 (640)
麻雀になぜ囲碁将棋並みのプロが存在しないのか?2 (530)
0.5で逮捕! (679)
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?4743本場 (410)
◆歌舞伎町の雀荘2◆ (250)
役満をあがったら書き込むスレ (517)
パR屋は禁煙にするべきだ! (588)
CR忍魂・電チューが開放しないのに閉鎖!? (817)
顔認証&遠隔システムなんて存在しない!その1 (338)
潜79 (819)
牙狼シリーズ好きの集い(その6) (692)
【出・玉・大・爆・発】と5レス並んだら大勝利40 (589)
1R95%継続を出してくれよ!★2 (263)
【ドンタク】パR日報【またまた大暴れ】 (313)
--log55.com------------------
【サッカー】<日本代表「迷彩柄」新ユニ>ブーイングの嵐「“戦争を想起させる”“子供に着せられない”」田嶋会長「若者受けする」★3
【芸能】日テレ「行列」平均視聴率15・3%!松ちゃんサプライズ初登場で大幅アップ
「こぼれそう!」森口博子“純白バスト”で思い知らされた51歳奇跡ボディ!
【サッカー】<久保建英>リーガ初GOAL!鮮やかなミドルシュートを沈める..圧巻の“タケ劇場”に海外メディアも驚愕「主役となった」★3
【NHK】「いだてん」第42話低空飛行続く6・3%
【TV】木村拓哉主演の日曜劇場「グランメゾン東京」第4話視聴率は13・3%で番組最高更新
【野球】菊池涼介はメジャーリーグへ行かず、広島東洋に残留する可能性も!?
【NHK】天皇陛下即位披露パレード、祝賀御列の儀27・4%