1read 100read
2013年02月大型・特殊車両118: トラックのメッキ部品 (459) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カネショー松栄丸以外の淡路島の隠れ名車を語ろう! (250)
イベント総合2 (362)
【交通違反】パトカーの後部座席【犯罪】 (228)
☆増トン車について語ろう☆ (759)
【日野】 デュトロ 【故障ばっかり】 (468)
個人や持ち込みでトラックやダンプなど乗ってる人 (790)

トラックのメッキ部品


1 :2005/05/21 〜 最終レス :2013/01/18
乗車してるのが毎日同じ車両だとまず手を出したくなるのが
メッキ部品だと言う人が多いと思います。
何でも語って下さい。情報等もどうぞ。
また購入は出来るだけ店頭で実物を見てからのほうが良いです。
歌磨
http://utamaroshop.com/
コンボイゾーン
http://www.convoy.co.jp/
ビッグウエスト
http://www.bigwest.co.jp/


2 :
まことに初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、
「ハイブリッドバンパー」って名前の由来をどなたかご存知ありませんか?

3 :
>>2
俺も気になるけど
ショップに問い合わせてみた方が早く結論がでるだろうな。
JETイノウエなんかに問い合わせてみたら
すぐに分かりそうな気がする。

4 :
JETの製品付けたら終わりって感じがするね。
JETの前にクルマ止めておくのもちょっと恥ずかしい・・

5 :
自分はアクセント的にメッキ部品を入れてます。
フロントパネルと寝台パネルは会社から駄目と言われます。
一応証券等を運ぶ仕事なので。

6 :
今時、メッキ自体が駄目な会社が多いからな〜
うちの会社は何も言わないけど(本当は駄目なんだろうけど)
給料安すぎるからな〜!
メッキパーツ自体買えないよ。

7 :
http://image.blog.livedoor.jp/ura_laughter/imgs/7/6/76442431.jpg
話題中です。2世代前のエルフだとか。
>>6
なんでこんなに高いの?と思うのがありますからね。
自分はフォワードMAX342型乗ってます。
このフロントパネルを留めているグリップのメッキ品がありましたが
4万でしたのでさすがに・・・

8 :
>>8
どっかの板で話題になってたなー!賛否両論で!!
確かにちっこいパーツでも、メッキ仕様ならかなり値が張るよな。
ジェネレーションキャンターのメッキドアグリップなら5万前後もするし。
ISUZU系はパーツ自体が他に比べて少ないから、余計に高い気がするよな。

9 :
メッキ!と言ってもピンきりなんだよ。
J○T物は東南アジア系の何処かで作らせてるんで
品質が良くないのが有名ね
>>4と俺も同じ考え

10 :
>>9
作りが弱いって話は聞くな!
じゃ、何処のパーツがオススメか?

11 :
純正のメッキでしょうディーラーがいいよ

12 :
ふそうのメッキはB級ですね。
剥がれや粒々が結構ありました。
カーショップオンがお勧めです。

13 :
寝台メッキとかぶせ式フロントパネルの安物の鉄メッキはお勧めしません。
コーキングをしっかりしないと中で錆びます。


14 :
ワンオフのパーツ製作ならオンかヤマダかな?
溶接の技術や仕上げの丁寧さでこだわる人向き

15 :
まー高けりゃいいってもんなんだろうな。
そうでもないか!?

16 :
鍛冶屋でした

17 :
鍛冶屋か!
鍛冶屋は溶接もするのか??

18 :
>>15
製作バンパーなどぶつけられても相手の保険屋も
納得して支払いしてくれるから高くても評価はされて
ると思うよ

19 :
>>18
支払金額の上限はないのか??

20 :
PC調子悪いなー
>>19
相手が悪ければ対物保険の範囲でないか

21 :
>>20
ラッセルバンパーとか車検非対応のバンパーなんかでも
相手が悪けりゃ対物保険でまかなえるのか??
前からちっとばかり気になってたんだけど
詳細きぼんぬ

22 :
>>21
平気だよ!保険屋のアジャスター(見積もり取る香具師)が
カミオン持って(値段の参考)車見に来るよ
その時点で車検非対応とかの話は出なかったぞ!

23 :
うちは 無理

24 :
>>23
保険屋か??

25 :
中村メッキage

26 :
ちぇっ。
今の新車は剥離剤かけてもメッキが
落ちないな。

27 :
間違い
メッキにならないな

28 :
藤メッキage

29 :
日本バンパー

30 :
まぶしいからヤメてくれよ

31 :
純正品は高すぎ

32 :
藤メッキだよ。

33 :
メッキで有ろうが無かろうが会社の売上は変わらない・・。
自車ならともかく、社有車に金掛ける椰子の気がわからん。
会社でメッキにするぐらいなら、給料上げた方が喜ばれるよ。バカ運送屋

34 :
>>33
それは、十人十色だろ。

35 :
トラックフルメッキにして少し飾り付ければ釣れるんだよ。安い給料でよく働いて車も大事にしてくれる。ウテ氏がな!メッキ様様 経営者ボロ儲け

36 :
>>35
あなた様は千葉の奥の方にある椎○急○の社っ長さんですか。

37 :
>>36
由加○はフルメッキていう意味が違ってくる希ガス・・・
乗ってる運転手もケタ違いのトラ好きと思われ
もう人生トラックに掛けてるっつうか・・

38 :
>>4様 ジェットのスーパーグレートバンパー付けてる漏れは負け組でつか?

39 :
>>37
そこのドラに給料聞いたら痛すぎる
フルメッキは例えですよ、意味は通じるでしょ

40 :
>>39
有名な話だな。いくらトラック好きでも生活切り詰めて
までそんな会社にいたくね〜

41 :
JTKSS

42 :
>>40
しかも、仕事終了時は手洗い洗車毎日だろ

43 :
>>40
魚屋さんは、仕事終わったら必ず洗車やろ。
洗車しないとすぐサビサビ&箱の中が魚臭くなるよ。

44 :
>35
なるほど!
しかし、トラ好きウテシはケタ違いにバカすぎて話すの疲れるよ。


45 :
>>43
魚も冷凍なら臭くないだろ、生も追っかけなぞ
やらされたら洗車どころで無くなる。箱の中
水掛けて終わり!
まあ椎○急○の倍は貰えるけどな。3倍かも?

46 :
>>45
うちの会社鮮魚のおっかけしたら、帰って上がりやから洗車する時間十分あるの。
よそは、おりかえし走るの?

47 :
>>46
休市でも一般の冷蔵庫の倉入れやるから明け無し。
うちへんかな?

48 :
メッキをフロント窓下にハメて子供轢き殺したのがいるから
メッキ=ダメ になったんだろ?
うちも荷主も黙認だったのにさ

49 :
>>48
メッキって
フロントスクリーンって言うんです。
あるいは、装飾板。運転手だったらスクリーンっていうだろ

50 :
バンパーとコーナー、それにホイルキャップでもつけてやれば、
丁寧に運転してワックスかけたりする様になる若い衆もいる。
メッキがあると磨き甲斐があるしね。
車が汚いと運転もぞんざいになって擦ったり当てたりしてくる
。これは経験上そう言う奴が多いって話。
なので、会社としてはメッキなんて安いものかもしれない。
車が汚いと荷主の印象も悪いしね。

51 :
鍛冶屋メッキ

52 :
ジェットよりビックウエストのがメッキがぶ厚いし錆びにくいよ。

53 :
ジェットのメッキバンパーって台湾製で、届いて梱包あけて見たら、表面に錆止めの
油塗ってあった、しかしその時点でもう錆が。。。。。orz
脱脂して裏塗りしないとすぐ錆びだらけになるよ。

54 :
ビッグウエストも台湾製だぜ。

55 :
ビッグウエストも台湾製だぜ。 >
それは初耳だった。。。


56 :
フロントバイザーって空気抵抗のことを考えると邪魔だろ。

57 :
>>56
そう思うなら、つけるなよ。

58 :
だから燃費悪くなるから装着禁止の会社があるんだろ

59 :
>>56
特注の人だったら天板を吹き抜けにしたりしてるよ。

60 :
バイザーを付ける機能的利益は何?

61 :
>>60
バイザーの意味わかってる?

62 :
>>60
ここで出てるバイザーは見た目だけで
機能的利益はあんまり気にしてないだろうけど
冬場に霜でフロントガラスが真っ白にならないね
会社うるさいから純正のでいいからバイザー付けたいな(高いけど)

63 :
バイザーは老舗ブランドに尽きるね・・・
鹿島・ヤマダ・オン・ヤマモトかな?
その他は、取付時に加工しなくては付けられないとか、ビスが無いとか。
そう思うよ!

64 :
バイザーは比較的安価ではないか?
純正だったら、8万ぐらいででてない?
普通のメッキバンパーですら4,5万するんだから わりとイイのでは
ただ、会社がヨシとするかだよな
飛び出てるから 燃費悪し 荷主への影(ry

65 :
俺は、トラックの部品を運んでいたから、メッキパーツは全部、純正だよ
でも、さすがに、アルミはパクれないなー

66 :
>>60
日差しの遮断、冬場の結露防止とかかな。
夏場はクーラーの効きが全然違うよ。
弊害としては先頭で信号待ちをした時に、
信号が見えにくいとか、最高速も5`は落ちる。
外品を着けるなら、基本的にキャビンに穴を開けるので
会社と相談してから着けないと・・・

67 :
聞いてみたら?
ttp://www.eonet.ne.jp/~azm-ss/

68 :
メッキパーツ買うならどこがいいのよ?

69 :
age

70 :
バイザーは冬 霜がつかなくていい マジこれだけ

71 :
>68 鍛冶屋!

72 :
>33>56
あなた方は正しい!
トラック屋はバカだから分かんないんだよ。
だから、バカ利用して商売してるから頭いいよね。
バイザーは空気抵抗ばかりでなく、そのものの重さもひどい。
合わせて軽く100キロは重くなる。
ホントは講変も取らなきゃいけない。
燃費問題で絶滅の危機あり。

73 :
新車購入時に値引きの折り合い悪いとメッキパーツがサービスになる。

74 :
age

75 :
鍍金はW−ニッケル(−クロム)を選ぶ様にね。
半光沢が下に乗っていないと、大げさに言えば一雨で錆びるよ。
見た目ではわからないけどね。
「銅ーニッケル」「光沢Niのみ」はダメよ。
「ジュール」や「トリニッケル」なら最高。

76 :
>>75
参考になりました。

77 :
ミラーとかアイラインみたいに 被せ式タイプのメッキバンパーでないかなー
まるごと買うの高いお

78 :
あの〜
ハイルーフを作ってたところって何ていう会社でしたっけ?

79 :
>>78
関東技研?

80 :
だね

81 :
>>79
そこはもう無いでしょ。

82 :
近所の消防車にメッキパーツがそこそこ付いてるんだが
オプションでしょそれって?無駄金使うなって苦情無いのかな
ナンバーも希望で119とかだし

83 :
今時メッキなんて貧乏臭い

84 :
>>82
消防分団の消防車かも

85 :
適度のメッキなら格好いいと思う。

86 :
ttp://www.nakaizu.or.jp/circle.dantai-katsudou/fire/ponpu.htm
ttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/119/naka/naka_images/naka_c1.jpg

87 :
>>82
落札したディーラーからのサービスオプションでしょ、多分。
保守点検・整備作業まで入札するような自治体とかならまだしも、
ほとんどディーラーで請け負うから、すぐ元がとれるからね。

88 :
消防車に角テール入ってるのみたことある。あれもサービスかぁー

89 :
>消防車
前田氏バンパー&シマ板w

90 :
メッキ部品は、多少高くても純正がいいな。
錆びにくいし、あきらかに材質がいい。

91 :
>>90
ふそうのメッキ買う人へ
納車されたらしっかり調べましょう。
こちら、ステップ、Fパネル、ミラーステー がB級並でした。
某外品ショップさんでも最初からメッキ浮いてないし、ざらつきも無い。
やっぱり良いのは鍛冶屋さんかも?

92 :
>>88
角テールは違うんじゃない?
ぎ装メーカーが車両純正品使うか、ぎ装メーカーのオリジナルを使うかだから。
ぎ装メーカーのオリジナル品って、丸テールが多いしね。(ゴミ収集車によく見られる)
ああ、でもモリタの大型はしご車は角テールで2,3種類ぐらいあるみたいだけどね。
(ぎ装品の関係でサイズ的な問題があるから)

93 :
>>91
宣伝、乙!

94 :
>>92
ぎ装って架装の事だよな?www
ここは厨房しかいないのかwwwww

95 :
>>94
架装=フレームの上にポン付け
ぎ装=上記以外のいろいろ加工が必要な物
   って意味合いで使い分けてるんだけど。

96 :
はぁ???

2次架装

97 :
純正メッキは、そんなにいいメッキではないと思うが?
もちろん、J○TやBIG○ESTの台湾メッキよりはいいけどな。

98 :
メッキ交換して塗りのパネルとか余ってる人いる?物にもよるけど買い取りますよ〜

99 :
消防車は、ギ装って言うよな。
トラックは、かそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆増トン車について語ろう☆ (759)
大型車・特殊車両板の名無しを決めるスレ (507)
佐川急便路線協力会社Drストレス発散所(10t) (281)
ウニモグ (809)
★秋田のデコトラ雑談★ (956)
千葉の姫トラ(千葉限定) (569)
--log9.info------------------
お前ら、wsh使ってますか? Part8 (482)
【祝】Windows95【10周年】  (211)
ウィンドウズ8、スタートメニュー復活か (210)
スパイダソリティア総合スレ (668)
Windows2000質問スレッド Part96 (247)
【サイドバー】ガジェット Part9【デスクトップ】 (789)
Windows7starter専用スレ (284)
【インストール】 Windows7 セットアップ専用スレ (863)
Windows 7 64bit版限定スレ Part27 (386)
Windows7 で低スペックの限界に挑戦!Part2 (574)
Microsoft、Live Messenger強制アップグレード (200)
【VirtualBox】XPモード 専用スレ 2台目【VMware】 (303)
Microsoft Office2007 【β版】 (300)
XPをウイルス対策ソフトなしで極限まで頑張る方法 (413)
Windows★Active Directoryスレ (737)
【32bitOSで】 Gavotte Ramdisk Part12 【4GB超え】 (791)
--log55.com------------------
【アルコールは毒】飲酒に「ここまでなら大丈夫」はない、予防効果はリスクで相殺 研究
【企業】JR西、トンネル内に社員を座らせ、新幹線の時速300キロを体感させる研修。社員「何の意味があるのか」「見せしめのようだ」
【米国】「スティーブ・ジョブズ」婚外子が暴露本 最期の言葉は“お前はトイレの匂いがする” ★2
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★38
「いきなりステーキ」成功の前に立ちふさがった「5つの危機」2007年店長とバイト従業員が女性客に暴行を働くという大変な事件
【日米】トランプ氏、安倍首相が北朝鮮への働きに感謝と明らかに
【兵庫】風車が根元から… 台風で倒壊か 淡路市 ★2
【沖縄】「なぜ逮捕しない」辺野古警備の男性、勤務中にSNSに投稿 沖縄防衛局は事実関係を調査中