1read 100read
2013年02月UNIX5: Emacs Part 42 (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【技術】Darwinはどうよ?【一筋】 (441)
root で rm -rf / (311)
【SCSAs】サン認定UNIX(Solaris)アソシエイツ資格 (313)
統合監視ツールどうよ? (546)
☆★minix★☆ (291)
いいかげんPC-98は捨てろ (624)

Emacs Part 42


1 :2012/12/24 〜 最終レス :2013/02/11
前スレ
Emacs Part 41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1347009022/

2 :
おれ991じゃないよ。

3 :
みんなはemacsをどういう風にインストールしてる?
自分は最新のを使いたいからソースからビルドしてるんだけどもっと良い方法あれば教えてほしい

4 :
すみませんあげてしまいました

5 :
>>3
ローリングシステムのArchLinuxだとメジャーディストリの中では
一番速く最新版を使えるんじゃない?
ArchLinux wikiが充実しているから設定はそれさえ読めばいいし、
他の物でも最新の物を取り入れたい人は満足すると思う。

6 :
 o
 ▲
(^o^)/メリクリ〜♪

7 :
24日に新スレ立つあたりさすがだな
何か恐ろしいものの片鱗を味わったぜ

8 :
地球と太陽との位置関係がEmacsとなんの関係あるんだ。

9 :
emacsには関係ないがオマエの心の安定をダイレクトに左右してるだろ

10 :
Emacserってのはさ本質的にロッカーなんだよね。
ロッカーがクリスマス祝ってられるかって話。

11 :
タッチスクリーンからEmacs使おうとするとバーが細すぎてつかめない
設定で太くできないものでしょうか
C-x 2 とかで画面分割して画面の大きさ調節をタッチスクリーンからしたい

12 :
>>11
バーってかどこのこといってんのかな。
モードラインのこと?
であればmodelineのface変えればいんじゃね。

13 :
Window分割まわりを触ってみた。
ワイド画面だし、prognを実行できればいいや。
細かく設定できるんだろうけど、追々だな。
(emacs-version)
"GNU Emacs 23.x"
(window-width)
93
(window-height)
14
(defun split-my-window ()
(interactive)
(progn
(split-window nil nil "hoge non-nil")
(enlarge-window 24 "hoge non-nil")
(split-window nil nil "hoge non-nil")
;; (split-window nil 9) ;; height
;; (split-window nil)
))
(global-set-key "\M-6" 'split-my-window)

14 :
>>13
ぼくあたまわるいからナニしたいのかわからない

15 :
いちおつ

16 :
AquaMaxみたいなアイコン画像の大きいEmacs互換のエディタがLinuxで欲しい
タッチスクリーン使って左手腱鞘炎を緩和したい

17 :
タッチ使いすぎると今度は肩がやられるぞ

18 :
大掃除しろよ
俺はした

19 :
.emacsをリファクタリングしたい

20 :
いまおもえば、iMac っておもっきり Emacs 意識してたよなあ。
複数形が imacs で結局 Unix 化だもん。
そういう意味では OS X も Emacsen といえる。

21 :


22 :
自分の好きなものが起源であるような錯覚

23 :
まさか韓国人って。

24 :
俺達Emacserは常にハングリーでウィザードリーなんだ。
20ぐらいのハングリーさが最近失なわれすぎてるんだよ。
Emacsこそ世界そのものだ、くらいの勢いで丁度いい。
若者はね。

25 :
>>19
俺はバージョンアップのとき設定をしないまま使い始めて使いたい時足していく
その時新しい設定方法がないかもチェックする
最近は(keyboard-translate ?\C-h ?\C-?)がないと困る設定だと思ってる
皆が一番大事な設定ってなに?

26 :
>>25
おれは keyboard-translate じゃなくて
(global-set-key (kbd "C-h") 'delete-backward-char)
(define-key isearch-mode-map (kbd "C-h") 'isearch-delete-char)
にしてるな.たまに C-x C-h とかでキーバインドを確認するので.
あと必須というとフォントかな.といってもフォントの設定の仕方は
未だにわかってない.1つのフォントしか使わないなら
(set-frame-font "Ricty 15" nil t)
の1行だけで大丈夫っぽいからこれにしている.文字集合ごとにフォントを
変えようとするとめんどくさいんだろうけど.あとは
(global-set-key (kbd "C-t") 'other-window)
かな.C-x o はめんどくさすぎる.

27 :
自分も C-h <=> DEL だけあればあとはなんとかなる感じ

28 :
>>26
window移動には(windmove-default-keybindings)もあるよ

29 :
C-x pでウインドウひとつ戻るを定義すると何とかなってる

30 :
>>26
(define-key key-translation-map (kbd "C-h") (kbd "DEL"))
なら C-x C-h とかはそのまま動くと思う

31 :
たまには term/bobcat のことも思い出してあげて下さい

32 :
bobcatって何かお得なの?

33 :
DELと\C-hを交換する。だったと思う。

34 :
keyboard-translateとglobal-set-keyと比べていい点があるか聞いてるんじゃないか

35 :
一行で書ける。… いや、書けた。最近は二行必要になったらしい。

36 :
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

37 :
Emacsの環境を整えている初心者です
c-eldocを入れてみたんですが、実際に使ってみると
eldoc error:(file-error Searching for program no such file or directory /bin/bash)
と出てきます。何がいけないんでしょうか。

38 :
anythingってるびきちが作ったんだよね?
vinのuniteもShougoがつくったし二大エディタの二大プラグインが両方とも日本人作なんてすごいと思うんだが、これらのプラグインは日本人しか使ってないのか?

39 :
>>38
helm なんかのフォーク版もあるし,日本人以外が使ってないってことは
ないと思うけど,英語圏の人は mcomplete や ido の補完で充分だったり
するのでは? と思ったりする.anything は大分もとの Emacs の操作性を
変えるから肌に合わない人もいるだろうし.

40 :
anythingを作ったのはTamas Patrovicsという人
その人が忙しくてメンテしてられんわってことでるびきちがメンテナを引き継いた
anythingに精力的にコミットしてたThierryが、anythingもごちゃってきたしここらで腰を据えてリファクタしたほうがいいなとフォークしたのがhelm

41 :
>>38-40
そのネタはEmacsネタじゃないのでこっちへ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1342582441/

42 :
>>37
osはなんだろ。bashインストールしてみたら?

43 :
>>42
OSはWindows7の32bitです
bashっていうとCygwinとかですよね?それならばインストール済みでした。
設定等は
http://d.hatena.ne.jp/sandai/20120304/p2
http://d.hatena.ne.jp/mooz/20100421/p1
こちら2つを参考にしました。

44 :
helmのfind-filesの自動補完がうざいでーす

45 :
>>43
基本的に板違いだ。
PATH通せ。shell-file-nameとかexplicit-shell-file-nameとかも設定するとい
いかもしれん。

46 :
>>46
板違いだったか、申し訳ない。
もうちょっと粘ってみる、ありがとう。

47 :
>>41
> >>38-40
> そのネタはEmacsネタじゃないのでこっちへ。
>
> http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1342582441/
るびきちネタでると、脊髄反射みたいにそのスレに誘導するのやめたら?
そのスレ自体が香ばしすぎてまともな回答なんてきそうにないし。

48 :
>>44
自動補完はオフにできる
ただtab補完できないから全部手打ちする必要があって、これはこれでめんどくさい
TABが通常と同じ挙動ならいいのに

49 :
>>47
ほっといたらこのスレが香ばしくなるやん。ほら。
炎上マーケやめなさいって。

50 :
おめでとー

51 :
現代のEmacserは,多かれ少なかれるびきちの子孫だよ。
そういう意味ではみんな兄弟。

52 :
今年は精力的に頑張るって、このスレでステマすることだったりしてね。
いい加減ID表示してほしい。

53 :
>>49
> >>47
> ほっといたらこのスレが香ばしくなるやん。ほら。
> 炎上マーケやめなさいって。
いちいちそういうレスをするから香ばしくなるんだろ。
自分で煽っておいてなにいってんだか。

54 :
>>53
お前もじゃん。よくゆーよ。ゲラゲラ

55 :
すごい初歩的な質問なんですが、
Linux の環境で emacs をビルドをしたところ、
/usr/local/bin の下に emacs と emacs-24.2 の 2 つのファイルが
できました。 これらのファイルに違いはあるのでしょうか?
which emacs とすると /usr/local/bin となります。
ビルド自体は、Web サイトを参考に、下記のようにしました。
configure
make bootstrap
make install
オプションとかは何も付けずに行いまました。
Linux 自体も初めてで、質問の仕方もよくわかってません。
Linux は Linux Mint 14 Nadia Meta という奴をインストールしました。

56 :
>>51
ゴスリンの方がいい。

57 :
>>55
シンボリックリンクじゃないの?
ls -i emacs*
でinode番号調べてみたら?

58 :
>>55
同じ。
md5sum emacs-24.2 emacs
してみてもいいし単に
diff emacs-24.2 emacs
してみてもいいし。
確かハードリンクだったと思うな。

59 :
ls -l も。

60 :
>>57 >>58 >>59
助かりました。
教えて頂いたコマンドをすべて実行し、
すべての結果で同一のファイルという事を確認できました。
同一ファイルの確認方法が分かり、すごい有益でした。
ありがとうございました。

61 :
>>58
バイナリを比較する時は、
cmp emacs-24.2 emacs
の方がいい

62 :
Emacsをソースからビルド・インストールすると、バージョン番号付きをハー
ドリンクで入れてくれる。
CVS最先端をインストール後、なんか動かないな、と思ったとき、すぐに古い
バージョンのEmacsでも検証できるので便利。
ただ放置すると、emacs-24.2.50, emacs-24.3.50, .... などと数十個のemacsが
/usr/local/bin にできてたりすることもある。

63 :
>ただ放置すると、emacs-24.2.50, emacs-24.3.50, .... などと数十個のemacsが
>/usr/local/bin にできてたりすることもある。
できないためのハードリンクじゃないんか。

64 :
え?

65 :
ハードリンクって本体消えたら消えるんじゃないの?

66 :
>>65
ハードリンクはリンク数が0になるまで消えない

67 :
そもそもハードリンクに「本体」とかない
ハードリンクしたらどれも「本体」

68 :
ここはひどいunix板ですね。

69 :
>>65
四の五のいう前に試してみろってんだ。

70 :
>>65
Windowsではそうだった気がする。
XP辺りからハードリンクはサポートしていたんで、早速フォルダをリンクして
そっち使っていて不要になったからゴミ箱へ入れたあと、だいぶたってから
ゴミ箱を空にしたあと、さらに暫くたって元のフォルダを見るとスッカラカンに
なってて訳が分からず( ゚д゚)ポカーンとなった事がある。
ちなみにVista(?)からシンボリックリンクがサポートされたんで、そっちは
そういう問題はなかった。
Windowsのハードリンクは気を付けろ。(少なくとも1回実験すべし)

71 :
Windowsの話はいいよ。
よそでやれ。

72 :
unix板的には「そんなのハードリンクじゃない(使いもんにならない)」で終わる話だが。
それにウィンドウズではディレクトリをハードリンクしたからって
その下のファイルまでハードリンクされるのか?
いかにもそんなわけなさげな気がするが。
結論:すべてウィンドウズが悪い

73 :
いやまておまえら
ディレクトリのハードリンクをむやみに作るのはUnixじゃ禁じ手だぞ
Windowsのハードリンクは良く知らないが、ちらっと調べてみる限り、
>>70の情報はでたらめに見える
なんか勘違いしてるんじゃないの?

74 :
>>73
とりあえず実験してから言ってくれよ。
Linuxではディレクトリにハードリンクはエラーで出来なかった。
もし出来たら同じ事が起こるのかもしれない。

75 :
>>73
すまん、少し補足する。
使ったのはXPで導入された linkd.exe だった。
これはディレクトリのリンクを作れるコマンドだけど、ハードリンクを作成するっていう
代物だった。Windows7ではそのコマンドは無いっぽい。

76 :
いろいろややこしいことが起こるからunixのハードリンクはディレクトリには張れないようになってんだよ。
そもそもウィンドウズの自称ハードリンクとunixのハードリンクが同じものだと思ってるのが間違い。
だからおじさん、ウィンドウズ使ってるとバカになるぞっていつも言ってるだろ。

77 :
>>74
実験するまでもなくUnixの常識
Unixのlnコマンドは、ディレクトリのハードリンクが普通は張れないようになってる
suで特殊なオプションをつけるとディレクトリのハードリンクが張れる
自分で作ることはほぼ無いけど、システムが作ったのを俺らは頻繁に利用する
.とか..がディレクトリのハードリンクね

78 :
普段シンボリックリンクしか使わないから、ハードリンクの特性はよく知らんかった。
反省はしてない。

79 :
>>75
なるほど。よく知らないが、もしWindowsでディレクトリのハードリンクがつくれるのなら、
そのリンクで作った片方のディレクトリをゴミ箱に突っ込んで空にしたら、
もう片方のディレクトリが残っていても中身は空っぽになるのは正常じゃないか?
ゴミ箱にいれて中身空にするのは、ようするにrm -rだろ。Unixでもそうなるはず
そして、上記のディレクトリの挙動と、
ファイルに対するハードリンクで片方を消した場合の挙動とは全然意味が違う

80 :
>>79
当然正常な動作だが、ゴミ箱に入れるのとゴミ箱を空にするのと元のディレクトリを
確認するのにタイムラグがあるから、何が起きたか理解するまで焦るという罠ってことだ。

81 :
>>70の「Windowsではそうだった気がする。」は訂正しないの?w

82 :
linuxでもdirectoryのハードリンク作れるのに
何で実験してみないんだろー
FreeBSDでも作れると思うんだけどねー

83 :
出来ないよ。ディレクトリがループする危険性と引き換えに得る
ものが少ないからシステムコールで禁止されている。

84 :
Linuxの場合には、suで-dオプションつけてもディレクトリのハードリンクは張れないようだな
ln(1)には-dオプションの記述があるけど、link(2)にはこんな説明があって、
>EPERM oldpath と newpath を含んでいるファイルシステムがハードリンクをサポートしていない
Ext2-fsで既にハードリンクをサポートしてないらしい

85 :
>>84
ごめん>>84は70じゃないまちがっていれてしまった

86 :
>>84
正確に書くと、LinuxのExt2がlinkシステムコール経由でのディレクトリのハードリンク作成をEPERMにしてるだな
もちろんExt2自身はディレクトリのハードリンクをサポートしてる
もしかしたら、Linuxでもディレクトリのハードリンクを任意に作成できるファイルシステムがあるのかも?
とりあえずExt4はダメだった

87 :
プログラミングするときにおすすめのフォントって何になりますか
できるだけ小さく色分けつきで表示しても見やすい英語フォント
を探しています

88 :
英字フォントなら Inconsolata 一択
http://levien.com/type/myfonts/inconsolata.html
日本語もいるなら Ricty がおすすめ

89 :
Windows Vista以降はmklinkがある
シンボリックリンクも使えてほとんどUnixとの違いもないはず

90 :
ドヤ顔で↓と、のたまわった>>82はどういう環境で作れたのか報告する事。当然、実験してからの発言だよな。
> linuxでもdirectoryのハードリンク作れるのに
> 何で実験してみないんだろー

91 :
emacs環境構築中のRです、おしえてちょ
el-get-install経由で入れたプラグインは設定ファイルに手動で書かなくても自動的に反映されるの?

92 :
>>70
普通にCygwin-1.7でハードもソフトもリンク使ってるけどね。

93 :
2kのころカーネルはリンクに対応してるのにエクスプローラとゴミ箱が対応してなくて削除の挙動がおかしい現象はあった
バージョンごとの挙動の違いは知らん

94 :
>>84
>>84
>>84
>>84
>>84
>>84

95 :
Inconsolata は l が 1 に見えて好きじゃない
俺は DejaVu Sans Mono 使ってる

96 :
>>95
あ,俺もデジャモノ派だ。
Inconsolata も悪くないと思うけど,
両方試して結局デジャモノが一番落ち着いた。

97 :
>>95-96
デジャモノたしかに見やすそうだ.英字フォントがデジャモノで
比率が2:1に調整されている日本語フォントってある?

98 :
Migu 1MはDejaVu Sans MonoじゃないけどO,0,l,1,Iの区別がつく。
バカ者とパカ者の区別もつく。
合成はサイズ調整が面倒だからもっぱらコレ。

99 :
>>98
Migu 1M って Ricty の日本語部分だよね,確か.
半角と全角のコンマ,ピリオドが区別されてるのがすごい気に入ってる.

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HP-UXの質問はココだ No5 (255)
FluxBoxを語ろう (595)
X window system (969)
タイピング速い奴らの数→ (217)
OpenBSDで日本語環境設定 (322)
デーモン君のアスキーアート募集!! (762)
--log9.info------------------
こんなACJAPANのCMは嫌だ!! (200)
アフラックのCM (320)
もう真矢さんのCMにはウンザリです (572)
新栄電機 (244)
【クチャクチャ】サントリー烏龍茶【ズルズル】 (616)
石川遼のような生命保険って一体どんな保険なの? (361)
W杯中継で「コマーシャルがありませんから」と抗議 (383)
ハイビジョンのCMを見たら報告するスレ (239)
「AC」こだまネタ募集 (302)
【AKB48】うぜぇ!ハイチオールBのキモイCM【有害】 (438)
ACの新しいCMもうざい (660)
ストライド (613)
どのACのCMが一番好き? (491)
【今は】タバコのCM【亡き】 (305)
アンチ[ほしのあき]パート3 (207)
★☆★☆レースクイーン総合スレッド152★☆★☆ (251)
--log55.com------------------
【新宿】新和そば【西口】
【翠明大】YAKIうどん【食堂名物】
【高級ブランド】江丹別そばを語る【旭川】
つるたんとん♪
市販のそばってどれがお勧めなんだよ part2
【ネギにワラビ】山菜そば【タケノコナメコ】
粋々亭粋々うどん西新宿店
メニューを強要する立喰いの変な接客態度