2013年02月バレーボール7: 【鴎】 岡山シーガルズ 26羽 【ウィンディー】 (782) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PFUと韓国バレー妄想劇場 Part 1 (624)
【負け勝ち】柳本晶一 2【03〜08全日本女子監督】 (444)
【なきにしも】吉原知子PART31【あらずかな】 (640)
△▼△久光製薬スプリングス Part35▲▽▲ (510)
■女子選手はカメラ撮影されることを喜んでいます■ (271)
兵庫の高校バレー (447)

【鴎】 岡山シーガルズ 26羽 【ウィンディー】


1 :2013/01/01 〜 最終レス :2013/02/07
Vプレミアリーグの岡山シーガルズを応援するスレです。
みんなの力でめざせ!優勝!
公式サイト
ttp://okayama.v-seagulls.co.jp/
公式ブログ
ttp://www.clubohk.tv/blog/seagulls/
前スレ
【鴎】 岡山シーガルズ 25羽 【ウィンディー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1354160900/

2 :
すごくはやいペースだったな。これも現在首位の効果か?リーグ再開が待ち遠しいよね

3 :
【美人かつ】 吉田みなみ 【かわいい】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1154861949/l50
【待ちわびたる】 宮下遥 part1 【長身セッター】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1269761939/l50
山口舞12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1340771755/l50
【マイマイ】福田舞part1【鴎No.5】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1263788887/l50
【鴎#8】川畑愛希1【期待の新進】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1326592029/l50
【岡山#11】栗原恵98【目指せリーグ優勝】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1356326874/l50
【かわいい】岡野弘子・鴎 #15【おばさん】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1240160059/l50

4 :
ナルさんあけおめ。
今年も頑張れ!
>>1

5 :
福田まいまいガンバレ!

6 :
たまには思い出してください。。。

7 :
 
 
 
 
どうでもいいけど、堀口さん、金森さん、李さん、北村さん、村田さんの引退発表まだかしら。

 
 

8 :
みおたんがんばれ

9 :
内定選手かい 頑張れよ、北村・堀口コースは勘弁ね

10 :
欠番です。次の方どうぞ。

11 :
メグ身体労わって頑張れよ!

12 :
もっと出場機会を!

13 :
せっかく大好きな堂林きゅんと同じ背番号になったと思ってたのに・・・

14 :
今年は全日本入り

15 :
今年は私が中心選手としてチームを4強入りへと導きます!
メグさんと一緒にリオデジャネイロオリンピックでメダルを獲得してみせます!

16 :
今年こそはスタメンリベロ勝ち取るぞ!!
でも、本当はサーブも得意なんだけど‥
岡野さん、背番号15被ってしまってごめんなさい(T_T)

17 :
のぐっさん、去年の最終戦でファンになりました。
何気にディグがいい!

18 :
…すまん。

19 :
>>15
俺の弘子を・・・

20 :
のぐっさん、ちょっと戦力としては微妙になってきたな
控えのリベロや、レシーバー要員なら、吉田卜部がいるから、
それ以上は必要無くなってる

21 :
ということで、シーガルズの永久欠番、森さんでした!

22 :
はに丸 卜部タン
ということで、早いこと一気に28まで埋めようぜ。

23 :
>>20
まるあき取られた。。。
23うめ

24 :
美人ルーキー豊田みづき取れず

25 :
まだまだ練習生‥(T_T) 早くプレミアのコートに立ちたいです(;_;)

26 :
欠番です。次の方どうぞ。
なかなかうまく行かねぇもんだな。

27 :
攻撃的なトスを心情とする大卒セッターです!
即戦力としての期待に応えるべくしっかり頑張って参ります!!!

28 :
あいみたんのR首ぺろぺろしたい(*´Д`)ハァハァ

29 :
りん頂きました。
シーガルズのツインタワー!

30 :
>>29
失敗・・・

31 :
コートネームはリンです
妹は2人とも九文でOG(中京大)と現役(3年生)です!
3人の中では私がダントツの長身で、やっとレギュラーになることが出来ました♪(^O^)
レギュラー取られないように頑張ります!!!

32 :
>>28

33 :
>>28
ショック!(>_<)
Rぺろちゅぱに乗っ取られちゃった!!(ToT)

34 :
ツバサ取り損ねたorz

35 :
>>33
ごめーん(/o\)
あいみたんかわいいよね(〃▽〃)
実は28狙ってましたw

36 :
>>35
ぺろちゅぱクンはバスケットボールキでも見てなさい!!!(`ε´)

37 :
バスケって明日からじゃなかったっけ?

38 :
昔は40番台、50番台の背番号もあったんだけどさぁ〜

39 :
   
  
 
宮下ちゃんの低くて近くて早いトスそのものが大凶、不運、天罰よ。本当にこのままでいいのかしら?もっとハイセットにしようとか思わないのかしら?
山口さんのどさくさに紛れ込んで引退してもいいのよ、岡野オバサンもいることだし。
 
  

40 :
0デュモン・ギレン→真栄里→廃止
1兵田→吉田
2丹生谷→山口
3片桐→米村→佐々木(姉)
4野村→関
5柳川→小野→福田
6国兼→堀口
7神田→佐々木(妹)
8丸山(舞)→上田→川畑
9古井(純)→難波→東谷→竹田
10中田→なし

41 :
11文室→上城→北村→栗原
12バシッティ・シルバーナ→村田
13高松→北村
14古井(千)→石原→宮下
15岡野
16河野→野口
17遊佐→勇→小林
18金森
19小西→黒河
20奈良原→船戸→丸山(亜)

42 :
21森→なし
22高橋→小倉→川崎→卜部23藤野→なし
24喜来→なし
25米田→川井→豊田
26平田→なし
27森田
28川島
29瀬尾→なし
33若浦→なし
41小菅→なし
47高山→古井(千)→なし
48越川→なし
55堀田→なし
詳しい人訂正追加よろ

43 :
春高バレー 鴎一派は・・・
島田商×国学院栃木の潰し合い、しかも勝者が昨年優勝の逗留とw
残るは和歌山の開智だけ・・・滝井が出んとつまらんな

44 :
今年は、高卒新人の内定者はいないのか

45 :
レギュラーを脅かすような
期待値の高い新人はいるのかなぁ??
実質宮下の世代だけど

46 :
初詣の集合写真はブログに載せないのか?

47 :
>>46
森田のツイッターに載ってた
吉田と丸山は何故か写ってないが

48 :
森田のツイッター???
シーガルズは携帯禁止だったような気もしたんだが、
今のご時世じゃありえないか・・
きっとおれの気のせいだよなぁ・・

49 :
佐々木姉妹が撫す過ぎて辛い・・・・・・

50 :
佐々木姉はかわいいだろ。キャリアがあるから歳いってるようだが、村田世代だからシーガルスでは若手

51 :
村田 佐々木姉と同じ歳とは‥  もっと若いと思ってた
栗原の1学年下なのか 今年 28じゃ もう若手じゃないんじゃね?

52 :
もん もん モエもん
マルナカがだいすきでよ〜かった〜

53 :
山陽新聞によると、夏以降に個人会員の数がかなり増えているとのこと
笠岡と桃アリでの試合も、かなりたくさんの観客が入りそうだね

54 :
>>53
記事のリンクくらい貼れば?
栗原スレに貼ってあったけどw

55 :
佐々木姉って空気な時でも一定の存在感がある不思議な選手だわ。

56 :
>>49
むしろ今は萌たんが一番人気

57 :
>>53
9月のファン感の時に当日入会の行列が半端なかったもんな。
>>55
まぁPFU時代に得点王や敢闘賞獲ったり、三洋電機最終年はキャプテンだったりするしな。

58 :
>>53
三千人以上集客が挑めるホームゲームを、収容MAXニ千人程の笠岡体育館で開催する必要ないのに
ショボ会場ゆえに、チケットニ千五百枚だけらしい
教祖の故郷とはいえ、笠岡鴎会の連中も空気読んで自重しなさいよって感じ
笠岡支部が、シーガルズの足を引っ張ってる感が否めない。

59 :
五輪で足引っ張った人に県民栄誉賞をやる県だから、会場で足引っ張るの当たり前だよw

60 :
>>58
しかも笠岡ってハッキリ言って何もないところだから、宿取るのにわざわざ県境越えて福山まで行く羽目になるんだぜ。
体育館の周辺にコンビニの一軒もないような場所だし。

61 :
>>60
シーガルズの為を思うなら、普通に桃アリで開催させるべきだよな・・・笠岡出しゃばるなって感じ

62 :
桃アリは遠いんよ。
津山でしてーや。
真庭でも可。

63 :
卜部ちゃんって絶対太ったよね

64 :
卜部は森さんと1回ぐらいはやれたのかな
カズさんもヒロはともかく
若浦はきつかったと思うから
若い子のがやっぱいいわけだし

65 :
>>60>>61
今年の笠岡大会、市内の旅館は割引料金で泊まれるだってさ
栗ヲタの〇らっちのブログ見なよ
笠岡「シーガルズ応援団の宿」のイベント企画の記事が貼ってあるからw

66 :
笠岡は、栗原加入前には開催決まっていたんじゃないのかな
もしそうなら、仕方ない
笠岡では、立ち見の可能性あるね

67 :
ちなみに、何年か前までは山陽体育館で開催していたけど、
あそこでリーグ戦やるぐらいなら、まだ笠岡の方がはるかにマシだ
みんな、そう文句ばかり言うなよ
まさか、こんなに人気出るとは誰も思っていなかっただろうからな
笠岡大会は、会場行く人は、念のため前売り買っておいた方がいいかも

68 :
これだけ人気でたら3000人収容では足らんだろうな。
メダリストのボヨ〜〜ヨ〜ンサーブをまた披露したら2000人以下の体育館でも、また余裕で見れそう。

69 :
 
 
 
遥ちゃん、もうちょっと上手くならないかしら?
今の時代は最先端のハイセットバレーなのにどうして無理なのかしら?
できないなら勝てないわよ。いい加減になさい。
 
 

70 :
>>66
会場は前年に押さえるからな。
だが笠岡は2011年のサマーで使った時も選手・観客から大不評の会場なんだから、もう少し考えて欲しかった。

71 :
>>70
マスカットでやれば、3万人が入れたのにな

72 :
日立のホーム:茨城のかなくぼ総合体育館は指定席1080席で、
当日券が買えず帰っていった人がいた。
チャレンジの試合じゃないよ、2008/09のVプレミアリーグ。
それに比べればヨシとしなくちゃ >笠岡体育館

73 :
笠岡とどっちがいい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%96%87%E5%8C%96%E4%BD%93%E8%82%B2%E9%A4%A8

74 :
>>73
比べるまでもないw
収容人数、交通の便、宿泊施設、全てが
浦安体育館>笠岡体育館

75 :
大野との練習試合山口は出たの?

76 :
>>64
卜部 「うふふ。同室だったんだから1回どころじゃないですよー」

77 :
>>76
(*´Д`)ハァハァ

78 :
Rモデルはどーだったの?

79 :
すまん、誤爆w

80 :
祗園精舎の鐘の声

81 :
http://www.anzen-ankyo.jp/material/pdf/poster2-04.pdf

82 :
テセウスの船なチーム

83 :
シーガルズに入団が決まったらしいが、川崎橘の選手で広島出身て誰の事?
てか、川崎橘はNEC系列から脱退したんか

84 :
>>83
NECの棒にも箸にも引っ掛からなかった選手
滝井の熊谷のように
まさか熊谷は福田や関とトレードした訳もないだろう

85 :
橘は橘でも川崎”ぢゃ無ぇわwww
京都橘のエース 中屋夏登とかいう子?(府中緑ヶ丘中卒)が入団するらしいゾ

86 :
2011世界ユース女子選手権大会
http://www.jva.or.jp/world/girlsyouth2011/member.html
http://www.jva.or.jp/world/girlsyouth2011/images/girlsyouth_player07.jpg
ニコ動のNEC戦でエンドのベンチ外選手が座るところに、見慣れない顔があったがこの子?ちがう?

87 :
広島の府中は、そう言えば、シーガルズの後援会があって、リーグ戦の試合を
誘致しているみたいだね
広島は栗原の出身県でも有るし、その入団情報の真偽は知らんけど、いずれにせよ
これまでルートのなかった学校からも注目され始めていることは間違いない

88 :
シーガルズは理大付属と関係を切らないと
他の岡山の高校からは選手を採れない

89 :
そもそも「シーガルズに入りたい」という気持ちがわけば
就実に行くより、滝井などを目指すんじゃないのか?
まだ理大附属からシーガルズ入りしてる人はいんけど
そのうちきっとでるんじゃね。
この前のBSの特別番組でシーガルズの練習シーンが流れたとき
理大附属のでかい子一人混じって練習してるのがうつってたよ。
何年生か知らんけどそのうち入る子なのかもよ。

90 :
http://okayama.v-seagulls.co.jp/topic/?p=1557
『オールトヨタ&ダイハツ新春大商談会2013』 岡山シーガルズトークショー
1.開催日時
2013年1月14日(月・祝) 10時30分?
2.開催場所
コンベックス岡山(岡山市北区大内田675番地)
『オールトヨタ&ダイハツ新春大商談会2013』会場内
3.参加選手
岡野弘子選手、栗原恵選手、吉田みなみ選手 の3選手の予定です。
4.開催日時
参加3選手によるトークショーが行われます。
5.入場料
無料
http://okayama.v-seagulls.co.jp/topic/uploads/2013/01/201301alltoyotadaihatsu.jpg
>>46>>47 ブログに写真きた

91 :
この左の子はだーれ?(NEC戦)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3826353.jpg

92 :
背番号25 研修生の豊田みづきなんじゃないの?
確信は持てんけど。
京都橘の中屋とは顔が全然違うし、

93 :
>>87
鴎の後援会があるのは備後府中(広島県府中市)
府中緑ヶ丘中は安芸府中(広島県安芸郡府中町)
全然別の場所だわな

94 :
>>90
栗原もいよいよ参加か。
この手のイベントのギャラってシーガルズだといくらなんだろうな

95 :
ポスターの写真使われているのはやっぱり栗原なのかぁ。
実際インパクトはあるだろうからなぁ
ヒロさんやみなみじゃ、今シーズンじゃ試合での貢献度が違うし、、。
あと、数年栗原はこういう使われ方するんだったりして

96 :
>>91
これは豊田さんだよ
ていうか、最後の大会である春高が終わる前に帯同ってのは、普通はないはずだしね

97 :
>>90
これ 米沢大会の翌日なのな。なかなかハードなスケジュールのようで。
やはり、スポンサーは神様なのか。

98 :
みなみは免許持ってるのかな?どういう人選なのかな。

99 :
山口は呼ばれないのか
それとも辞退したのか
メダリストなのにw

100 :
企業側からしたら、栗原と山口が来てくれたらベストだが、
山口は元々体調万全ではないし、試合翌日であることからチーム側から辞退したのだろう
それで、栗原以外では、トークの出来ることが条件ではあるが、
キャプテン岡野は当然として、試合の出番が少なく、それほど疲労が少ないと予想される吉田を
選んだのだろう

101 :
栗原は π時代からトヨタ車乗ってるし (ハリアー) 今もそうなのかな?
そうなら 岡山のトヨタディーラーでメンテナンス受けるんだろね 

102 :
みなみをスタメンで使え−!!

103 :
メグ みなみ ヒロは ア・イ・ド・ル だからさ。

104 :
 
 
 
 
やっぱり世界のメグよね。ちょっとしばらく避難させてもらうわよ。
 
 
 

105 :
某選手の所属事務所の関連企業、ヤンキー用ジャージショップがスポンサーになっとるwww

106 :
山口試合に出ないっぽいね
帯同はするのだろうか

107 :
>>106
役に立たない銅メダリストだなwww

108 :
恥ずかしくてメダルぶら下げて来られないよな

109 :
山形でなんか派手なバス遭遇したんでシーガルズっての検索したら女子バレーなんだな
メグって子がいるチームか、この子知ってるわwww
山形市方面に向かってたからもしかして樹氷でも見に行くのかな
バス凄いカッコイイね

110 :

つりか??
パイオニアに在籍してた栗原の存在意義って一体・・・・><;

111 :
山口がメダル下げられないなんて言えるのは悪質アンチだけ
表情見れば分かるだろ?
堂々と下げているにはそれなりの理由がある

112 :
山口って昔は可愛かったんだけどな
今はRー狂みたいな顔になったな
おかげで宮下がイケメンに育ったから
それはそれでいいんだが

113 :
既出だったらごめん
今2525見てきたら明日生放送ありました
14:00〜第一試合vsデンソー
おいらは米沢行って応援します

114 :
現地観戦いいなー
とりあえず今月と来月はプレミアム登録っと

115 :
現地組いいなぁ
萌たんに会いたい・・・・

116 :
>>112
どんな顔よ
失礼な事言っちゃいかん。

117 :
昨年の最終戦で久光に勝った直後に、
会場にいた山口が、ニコニコして「勝った勝った」と言いながら控え室の方に消えていったのを見て、
山口ってええ奴やん。と思った。
自分が出られなかったのは口惜しかったと思うが、チームが久光に勝ったのは、本心からうれしかったんだな。

118 :
リオ五輪セッター対決が見ものだよな
 渡邊和香里 VS 宮下遥   

119 :
さて、米沢に向かいます
新潟在住なので、山形遠征はとてもありがたいね

120 :
釣りは実況板荒らすだけだからな

121 :
現地に行ける人が羨ましい。ああ李香ちゃんに会いたい

122 :
俺は春高観に行くのでプレミアは実況だけが頼りです

123 :
釣りやアンチなんて、テキトーにあしらうか、スルーすればいいんだよ
リーグ戦、楽しみ〜
それが終わっても、グランプリ、グラチャンと楽しみはどんどん続く
宮下中心に、このチームがさらなる発展をしていく予感大!!
>>119
現地応援宜しく頼んだよ!!
オレはニコ動で声援しているよ

124 :
僕大王だよ〜
応援に行けなくてごめんね〜

125 :
勝利おめ!
丸山が大活躍だったな。

126 :
うん、今日の丸山はいい働きしてたね
たまにはインタビューしてほしい

127 :
2、3年以内と言わずに今季が最大の優勝のチャンス
他チームに碌な外人がいないしな

128 :
こんなバカもいるから、見かけたらボコりなさい。

312 名前:名無し@チャチャチャ :2013/01/12(土) 17:36:59.44 ID:uucXcv5c
あら、今の岡山は福田がいたから久光にも勝ってきたのよ。

129 :
誰が見ても、福田だろ

130 :
丸山頑張ってたと思うよ〜
インタビューに丸山が呼ばれたことってあるんだろうか?
サインボールを投げ込んだことはあるんだろうか?
福田は久光戦でもインタビュー受けてたから
たまにはリベロにも光を

131 :
現地組羨ましす。
1セット落としたのは痛いけど、
何とか首位死守してるし。
このまま好調をキープして欲しい…けど、
怪我しない様にな。
>>117
GAORAで映ってたねぇ。
足かばいつつ早足で歩く姿に萌え…
それと、その姿を逃さないGAORAのカメラマンはGJだな。

132 :
吉田は栗原と交替で出たみたいですがどうでしたか?

133 :
>>132
捨てセットで出てきただけだけど
強打タイプの栗原からタイプの違う吉田が出てきたのは
十分効果的だった
トスが突き抜けたのが1回あった
バックでのレセプションは良くなかったかな

134 :
>>133
どうもありがとう。チャンスをものにできるよう頑張ってほしいね。

135 :
栗原も福田も木村の日本人最多に迫るか抜くかの得点ペースだな。

136 :
日本人最多って名誉あることなのか?

137 :
てか、岡山と試合やった途端、デンソー選手のダダダダっとサーブランキングに入ってきたw
かなりのボーナスステージや!w

138 :
丸山のディグは国内トップクラスと思う
ところで今日エンド側の席に選手と同じジャージ着た見慣れない人が座ってたけど誰だろ
年齢若くてバレー選手っぽいんだがな

139 :
また練習生の豊田だったというオチじゃない?

140 :
川嶋があれだけやれるんだったら
山口が復帰しても入るところないな

141 :
>>139
いやあ、一応豊田さんの顔はわかってるつもりだよ
第2セット始めに福田が連続してサーブ打ってるけどその時に映ってる
竹田の右隣に座ってる人
こんな人いたかな

142 :
福田と栗原がいいな。

143 :
福田と栗原だけしか見えてないようじゃダメだな
このチームの魅力が分かってない

144 :
福田と栗原だけしか見えてないと決め付けるお前がダメだな。
消えろよ。

145 :
うわーこわ〜w

146 :
この右の子はだーれ?(デンソー戦)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3837316.jpg

147 :
今日は、全体的に良かった。
総合力で、デンソーに勝った感じだわ。

148 :
金森さんって今どうなってんの?
怪我?

149 :
>>146
自分が>>141で言ったのはこの人だわサンクス
鴎ジャージ着てるけどやっぱ見たことない人だな
身長もそこそこ高そうな感じかな?

150 :
 
 
 
金森さんって、生きてるのかしら(苦笑)。 
 
 
 

151 :
>>128
「今日は宮下公園の新しいペンキ塗りたてのベンチで野宿、勿論、段ボールと新聞紙に包まれて。
今日、新宿の南口ガード下で、乞いて貰った日本人様の有難さを想いつつ…
ホームレス狩に怯えながら、駅地下で冷たい缶コーヒーをちびちび飲んで、期限切れのコンビニの残飯食べ、少しの幸せを感じております。
寒風の中、行き交う幸せそうな日本人達を見ると、身に染みて虚しいわよホント
明日の炊き出しが、本当に楽しみだわ、
何処でやるんだろ、新大久保かな?
豚汁?チゲ鍋かな?キムチも欲しいわ」
「終電の後、雑踏が消え、冷たい夜空を只一人、東京の空を呆然と見つめながら、将軍様そして平壌の同志を想うと、涙が止まらず…
ナマポの切れた、ホームレスカマジジイ事、朝鮮人こと矢野大介雪江60歳、
大丈夫、何とか生きてます。これからも、日本と言う平和な社会に名前を変えながら縋り付いて、細々と生きて行きます。只、何も出来ないけど…」
by 吉村雪絵、ビートあき子、菊川しのぶ、
その他通名多数etc...

152 :
丸山 リベロなのにレセプション受数8本成功4本・・・

153 :
個人技術集計だが、岡山の特徴が実によく出てる
総得点1位2位が栗原福田!
ブロック決定本数、セッターでは宮下のみ15位以内にランクイン!
サーブ効果率、岡山では栗原のみ3位にランクイン
サーブレシーブ効果率、岡山は15位以内に誰もいない(>_<)

154 :
>>152
そりゃみんなサーブ栗原福田に集めてんだもん。

155 :
それでレセプション崩壊
それでも宮下がどうにか組み立て栗福が決めまくってるから勝ててる
サーブで崩せなくてもディグで拾いまくってやはり栗福に上げ強引に決める。

156 :
山形 米沢市営体育館
久光製薬 VS パイオニア [観客数] 1,800
デンソー VS 岡山 [観客数] 1,300
鴎さん人気ないね!!

157 :
>>146
森田なんじゃないの?
もし森田なら
インカレ終わって、皇后杯終わって
年明けからチームに本格合流というオチ?

158 :
森田なら昨日試合出てたぞw

159 :
>>135
個人的には日本人最多というのは、評価されてもいいと思うよ。
シーガルズはチームの性質上外国人選手をOHに入れてないけど
今までも入れてなかったんだけど木村にはかなわなかったわけでしょ。
点数が取れるということは、
チームが強くて点数を取っている、そしてトスが上がって決めているということだ。
以前はトスが上がっても決めきれず、どちらかというと
粘り切って、相手のミス待ち・・傾向が強いチームだったから
得点王が出るなんて言うチームじゃなかったからね。
大きなけがで離脱がなく
そしてチームが優勝するようなら得点王になれるんじゃないかと。
昔のデラちゃんやヨンギョンのように強烈な外国人選手がいて
得点王になっても、日本人のOHが育たなくなるからねぇ。

160 :
岡野さん出してくださいよ〜。教祖さま〜。頼みますよ〜。

161 :
山口来週も試合に出るのは厳しそう?

162 :
山口さんはずっと休みでいいよ
山口出なくなってから負けてないんだからw

163 :
ニコ生、第1試合開始30分前くらい前から中継してくれたらいいのに
練習風景も見たいよ

164 :
 
 
李さん、村田さん、北村さん、堀口さんの勇退発表まだかしら。モタモタしないで早くしなさいよ。
 
 
 

165 :
>>164
「今日は宮下公園の新しいペンキ塗りたてのベンチで野宿、勿論、段ボールと新聞紙に包まれて。
今日、新宿の南口ガード下で、乞いて貰った日本人様の有難さを想いつつ…
ホームレス狩に怯えながら、駅地下で冷たい缶コーヒーをちびちび飲んで、期限切れのコンビニの残飯食べ、少しの幸せを感じております。
寒風の中、行き交う幸せそうな日本人達を見ると、身に染みて虚しいわよホント
明日の炊き出しが、本当に楽しみだわ、
何処でやるんだろ、新大久保かな?
豚汁?チゲ鍋かな?キムチも欲しいわ」
「終電の後、雑踏が消え、冷たい夜空を只一人、東京の空を呆然と見つめながら、将軍様そして平壌の同志を想うと、涙が止まらず…
ナマポの切れた、ホームレスカマジジイ事、朝鮮人こと矢野大介雪江60歳、
大丈夫、何とか生きてます。これからも、日本と言う平和な社会に名前を変えながら縋り付いて、細々と生きて行きます。只、何も出来ないけど…」
by 吉村雪絵、ビートあき子、菊川しのぶ、
その他通名多数etc...

166 :
1セット目の逆転がすべてだった
首位がため順調だぜ

167 :
宮下、トスがネットに近過ぎるぞ
全日本では、ネットからトスを離さないとやっていけないぞ

168 :
あと、栗原、スパイクミス減らせよ

169 :
今日は川畑の存在が大きかった

170 :
丸山のプレーも流れを呼び込んだ

171 :
休む間もなく明日は>>90のイベントに参加か栗原と吉田は
優勝した暁にはピンクのクラウンでももらえるかな

172 :
>>146
この人今日も居たね
大学生くらいの雰囲気かな
中屋がほんとに来るのか知らないけど現状でもレフト結構人数が多いね
しかもライトもできる人が多いから結局一番層が薄いのは森さんが抜けたセンターになってしまったな

173 :
>>146
スッピンがキツ過ぎる・・半眉毛、目のクマが半端ないなw
結構長身っぽいからミドルか

174 :
なんかこの人元車体の今西に似てる気がする
まあさすがに別人だろうけどw

175 :
ニコ動見たけど、関と川島がいい所でシャットしてたな

176 :
>首位がため順調だぜ
来週、NECにストレート負けして首位簡単に陥落しそうよね(苦笑)。
 

177 :
>>175
今日もポンコツ川島は空気だったろw、総ブロック本数も宮下以下だし
1レグ中1試合のペースです、川島がまともに仕事するのはw

178 :
今日の川島、ブロックはチームトップの4

179 :
今日の第1セット、一回だけ森田がレセプションに入ってなかった?
相手がサーブミスしたから何もせず終わったけど

180 :
山口より川島の方が機能してると薄々気づいてる

181 :
たしかセッター2人の場面あったな
しかしライトはどうするかな
佐々木姉は繋ぎが駄目だし
こうもレセプションが返らないと生かせないな
今日みたいに川端家入れるか
山口入れるか

182 :
川畑が入るとハラハラする。
昨日、今日と悪くなかったみたいだが、大体決定率が10%台だからな。
レセプションもたいして上手くないし。

183 :
>>179
自己レスだが
第1セットだけかと思ったら第2セットでも同じことになってるな
以前にも宮下をピンサで入れてそのままレセプションやらせてたことがあった気がするから同じパターンかな?
普通のチームではありえんなw

184 :
MBにアクシデントがあったら竹田が交代要員か?
侑、福田、卜部がやるのか?
山口復帰まだか?
森田がレセプションに入ってるようにみえたよ。
森田がベンチ入るときは今後岡野がベンチ外になるのか?
森田が好きな色は赤なのか?
今日のできはもう一つやったけど勝ててよかった。

185 :
ありさの立場は・・・

186 :
>>185
呼んだ?

187 :
>>184
MB・・・宮下
川島よりよっぽど宮下の方が良い仕事しそうだw

188 :
>佐々木姉は繋ぎが駄目だし
お顔も駄目よね?
 

189 :
川畑の決定率をどうこう言ってる時点で鴎スレに来る資格はない
リバウンドを取りに行ってるのがわからんのか

190 :
鴎スレに来る資格(キリッ 


191 :
昨日のベンチ入りメンバーでのMBの控えは、竹田では?

192 :
川畑は試合中栗原にいろいろ話しかけてもらって自信持ちながらプレーしていたな
栗原は荒木のようにチームをグイグイ引っ張る系ではなく若手の背中を押すタイプなんだと思った

193 :
栗原福田が調子が良くなくとも、川畑吉田佐々木妹が頑張っているので、
チーム全体としては大変いい雰囲気になっている
センターの控えは今のところ竹田だな
山口が戻ってきたら、ライトセンター併用ってところ
ところで、次週は姫路神戸だが、姫路は栗原が中学生時代に過ごしたところだし、
岡山大阪からも近く、声援はホーム並みになるだろう
ここでNに勝ち、日曜の東レ戦を迎えたい

194 :
それと、π戦での第1セットの逆転は、大きな自信になったと思う
勝敗自体は、第1セットあのまま落としていても、多分勝っていたと思うが、
あの大逆転は、決してあきらめない、まさに「粘り」そのもののバレーだった

195 :
土日の2試合続けてブロック決定本数は13本、
しかもセット平均1.0だった宮下は本当に立派だね。
あと、川畑のリバウンド・ブロックアウト技術は森を彷彿とさせる見事なプレイだった。
特にリバウンド時とる時の繋ぎの上手さはチーム一じゃないかな…。
2試合とも決定率40%超えで、実際は狙ってのリバウンドも多いから
数字以上に決めてるように見えた。
福田栗原佐々木姉の誰かが崩れた時にスイっと入れる川畑は貴重だなー…。

196 :
今季は関東での試合が4試合しかないんだね・・・
避けてるのかな?www
去年は仕事で行けなかったけど、所沢のチケを買ってきた。
それまでに、山口はフカーツするかな?

197 :
http://pbs.twimg.com/media/BAiVYMkCAAI4jD4.jpg:large#.jpg

198 :
山口が帰ってこなければ
ブロッカーとしては宮下・ありさ
攻撃用としては卜部・佐々木姉
ぐらいしかいない
竹田はまだ前で使った事ないし
関川島にけがの無いようがんばってもらうしかない

199 :
今日のイベント盛況かな

200 :
吉田みなみの顔が年々劣化している

201 :
>>196
去年のほうがひどかったじゃない
茨城の栃木に近いところで2試合しかなかった
予想外のファイナル進出で代々木でやっと見れたよ

202 :
アホロケを叩きのめしてくれ!!

203 :
>>197
知名度のある栗原と後はきれいどころの2人を呼んだのか

204 :
BS-TBSで女子バレーの番組やってるが、「宮下遥」特集みたいになってる。
すごい、注目されてるんやな。

205 :
春高バレーで熊本の古賀が「将来の全日本に・・・」とか言われてますけど
宮下の方が絶対近いと思うんだが、、
リオオリンピックのことを考えると
セッターは今からコンビ合わせとして残しておかなくてはならないからね。
中道の方が荒木や迫田、木村にあげなれている分経験値が高いので、
それに追いつくためにも今年は全日本に召集されて
頑張ってほしいなぁ宮下は。

206 :
宮下はもうコメントが大人というか頭が良さそう

207 :
宮下に限らずここの選手はしっかりとした受け答えするよね

208 :
この年末から年始にかけて、宮下が出演した番組がBSとガオラで放送されていたよね
みんな、想像したらわかると思うが、テレビカメラが回っている前でインタビュー取材受けるのって、
かなり緊張するよ
まあ、ほとんどの人間は、そんな経験はしないだろうけどな
それなのに、あの受け答えを高校生でするんだから大したもんだ

209 :
 
 
 
いつもコートエンドにいる李さんって、何かチームの役に立ってるのかしら。洗濯係とか? 
 
 
 

210 :
>>201
去年は職探しで観戦どころじゃなかったwww
サービス業は土日が稼ぎ時なので、今後の生観戦は厳しいです・・・ orz

211 :
今週末はNとの首位攻防戦に苦手東レとの再戦か
1位にはこだわらず1勝1敗で2レグ勝ち越しを決める位でいいと思うんだが

212 :
NEC戦はこの前みたいに近江の調子を出させなければ大丈夫だと思う
東レは迫田と荒木をマークすれば他は対して怖くないと思う

213 :
問題はNと東レのサーブでボロボロに崩れないかだと思うけどw

214 :
峯村のライト攻撃にもう少し対処するべき。
どうせクロスしかないからそこにレシーバー配置するだけで桶w

215 :
1勝1敗でも4強入りには十分だが、その後のことを考えると東レには勝っておきたい。
前回はライトへの対処が全く出来なかったが今回は対応できるかどうかだな。

216 :
>>174
滝井高校で卜部と一緒に春高優勝した時のメンバーの伊東。

217 :
http://www.youtube.com/watch?v=dqlw3g2d6Bo

218 :
>>216
大学で経験をつんでプレミアに参加するってことか!?
熊谷の時といい、、いろんなパターンがあるんだなぁ

219 :
>>208
宮下って同世代の友達居なくても平気なのかな。高校時代の友人て一生の付き合いになるのにな。
メンタル強いから大丈夫なのかな。

220 :
>>219
滝井バレー部と普通に仲良いだろ
むしろ宮下と仲良くしてた方がバレー人生においてモチベーションが上がるという友達側の方が多いはず
シーガルズとはエスカレーターみたいなもんだしね

221 :
>>220
そうか。中学の時の同級生がいるんだな。なんか学校通わず通信課題してるってのが少し不憫な感じがしたもんで。いらんおせっかいだが。

222 :
>>216
おお!なるほど
別動画で見たら竹田と同じ位の身長だったし間違いなさそうだ
事情通の人かな?

223 :
だれか萌たんスレたててください

224 :
伊東弓貴
174cm、サウスポーセンター
卜部、内藤と同学年で2007春高優勝時のメンバー。その後広島大学に進学

225 :
>>216 おおぅ、なんか見覚えがあったんで納得です。

226 :
今週のN東レ戦だが、去年までのチームなら、1勝1敗でもOKという感じだったけど
優勝を本気で目指すなら、2連勝を目標にすべきだろ
ここで好調のNと苦手の東レに勝てば、大きな自信になると思うけどな
オレはちょっと前までは、リーグ戦は3位以内入着目標って書いていたけど、
今は違う
はっきりとリーグ戦でも1位を目指してやってほしい
久光の中田監督だったら、どこであれ1勝1敗でいいなんて、そんなことは絶対に言わないはずだよ
ただ、結果として1勝1敗に終わることはあるし、
その場合でも悲観する必要が無いっていう意味で言ってるなら、その通りだとは思う

227 :
広大のサウスポー内定なの?
使えないですよあのサウスポー。

228 :
>>227
使えるか使えないかは監督のみわかるのかも。
高校でレギュラークラスではなかった川島もレギュラーはってるし
豊田も内定選手だからさ。
今のシーガルズはセンターが薄いから、需要があったのかも。
それに、卜部の発奮も兼ねているのかもです。

229 :
174でセンター?微妙なのを取ったな
プレミアのセンターはもうほとんど全員180超えみたいな感じじゃん
川島はプレミアセンターとしての最低限の高さを備えているからな

230 :
広大なんて大野石油にコロッと負けてるもんな
心配だな

231 :
教祖の事だから別のポジションにコンバートしそうな気がする

232 :
>>231
監督ならその可能性もあるが、今現在では一番層が薄いのは実はMBだよ。
レフトの層は厚い。
本人が来たがっていたのかなぁ?
それとも、シーガルズから声をかけたのか?
現在でも大所帯のシーガルズで、試合に出られない人も多いんだから
どうすんだろう?B3も卜部が一番出場機会が厳しいんだが

233 :
>>195
川畑のような選手って
国内より世界相手の方が活躍できるかも
徹底的に嫌がられる選手になり得る
そもそも全日本で忍者の後継者は居ないのだから
川畑には山口と全く違ったタイプの忍者になって欲しい

234 :
>>232
小林はどうなったの?

235 :
大学時代の伊東は見たこと無いけど紹介ページにはウイングスパイカーって書いてあるね
実際どうなのかわからないけど身長的にセンターは厳しいでしょうな
森さんみたいなのは例外的だからな

236 :
指高が230cmあれば何とかなるが

237 :
伊東はよく岡山大会に来ているのを見かけたし、12月の岡山大会はグッズ売り場にいました。
今のシーガルズの戦力を考えると、Vリーグに選手として出場出来るような余地があるのか疑問ですが、
スタッフ的選手というか、何というか、シーガルズというチームに携わりたいという気持ちが
あるのかな?という気がします。

238 :
野球で言うバッティングピッチャーみたいなもん?

239 :
>>233
川畑を評価するのは勝手だが、世界相手の方がとか、気が狂ってるとしか思えんぞ。
川畑はブロックアウトでしか点が取れないし、リバウンドの技術云々ってバカじゃないかと思う。
好きでリバウンドを取ってるわけじゃない。普通に売って決めきれないから、ブロックアウト狙えるまで我慢している。
それまで相手が決めきれないときはいいが、相手に決められる方が多かっただろう。
そんなシーガルズバレーやってたから、4位を2回がやっとだったろ。
その2回とも、競争相手の方がコケて、棚ぼたで4位になれた。
今のシーガルズの方が期待が持てる。

240 :
>>237
>>238
伊東はコートエンドで山口らとバレーメモをとってたんだよ。
単なるスタッフやお手伝いがそんなことをするでしょうか?
やはり今季の新加入選手では?
または、豊田と同じ研修生??

241 :
所沢大会見に行くことにした。
男1人でも問題ないよな?

242 :
>>241
望遠レンズと一眼レフ持っていくのを忘れずにな。

243 :
>>241
男1人で見に来てる奴はたくさんいるし、
観客はバレーを見に来てるのであって決して>>241を見に来てるわけじゃないから安心しろw

244 :
内定選手のことは、やはり気になるよな
ただ、内定して帯同するぐらいなら、今になってもまだ発表されていないのが、かえって変だな
過去の例からすると、岡山は内定発表は早いし、ましてや滝井出身なら
とっくに発表していても全然問題ないからだ
現に森田も決まっているしな
研修生という立場なら、わかるけど、どうなんだろう??
まあ、そのうち、わかるだろう

245 :
>>241
テレビに映ったらオトコ1人キモイと思われる可能性もあるが、
所沢はテレビ放送ないみたいだから大丈夫だろう

246 :
http://www.sanyo.oni.co.jp/feature/sports/seagulls/team.html

247 :
>所沢はテレビ放送ないみたい
電波が届かない僻地なのかw

248 :
所沢大会のテレビ放送が無いって意味でしょうが。。
ニコ動はあるけどね。

249 :
ニコ見てたら、プレミア会員優先で、途中で追い出された w

250 :
所沢大会ってニコ生でも放送しないべ

251 :
>>250
前確認した時は2月2日と3日のニコ動放送予定になってたが、放送なしになったのか?

252 :
Vリーグ出てたら春高は出れんのよ
規定らしい
堀口も高校のときはV出てないはず
宮下はだから滝井で出るのは元々無理なのよ

253 :
>>250
http://www.vleague.or.jp/topics_detail14/id=9750

254 :
てゆーか、テレビに映ったとしても隣に女がいればカップルと見られるのか?www
両端が男だったら、こいつらホモか?って思われるのか?www

255 :
>>249
オレも追い出されたよw
あれだけど、混雑時はプレミア会員優先で、一般会員は退出願うとか言ってるけど、
本当は、プレミア会員に募集させるため、空いててもわざと追い出しているんじゃないかと
勘ぐっている
だって、一般会員でタダで見れるんだったら、わざわざ金払ってまで見る人なんて
ほとんどいないでしょw

256 :
>>255
こっちは3セット目の半分くらいのとき、追い出された
そうとううまいね
GAORAも入ったばっかだし、月525円ぽっちでも迷う w

257 :
四国・中国編 大学ランキング
S  広島大学 岡山大学 川崎医科大学
================超エリートの壁============================
A  愛媛大学 香川大学 
=================エリートの壁=============================
B  山口大学 徳島大学 鳥取大学 島根大学 高知大学 県立広島大学
=================一流の壁===========================================
C  高知工科大学 岡山県立 尾道 広島市立 香川県立医療技術 愛媛県立医療技術
=================二流の壁===========================================
D  山口県立 川崎医療福祉 鳴門教育島根県立 新見公立
   広島修道松山 高知女子 下関市立
=================三流の壁===========================================
E  岡山学院 岡山理科 吉備国際 くらしき作陽 就実 
   ノートルダム清心 美作 岡山商科 日赤広島看護 広島経済 広島工業 
   広島国際 広島女学院 広島都市学園 広島文教女子 安田女子 四国学院
=================四流の壁============================================
F  鳥取環境 環太平洋 倉敷芸術科学 山陽学園 中国学園 エリザベト音楽
   比治山 広島国際学院 広島文化学園 福山 福山平成 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口学芸 山口東京理科 山口福祉文化 四国 
   徳島文理 高松 聖カタリナ 松山東雲女子
=================大学法人ではないの壁=============================

嗚呼、美しき旧官立大学
広島大学
名門旧官立大学。中四国の雄にして、教育界に一大派閥を形成する。幻の中国帝国大学。広島高等師範の美風は未だ消えず。真をぞきはめん望みなり。
岡山大学
名門旧官立大学。広大と双璧を成す中四国の猛者。特に医学部は今も昔も変わらぬ絶対的権威である。

258 :
岡山戦は一度も追い出されなかったぞ?>ニコ
次の久光戦は2回も追い出されたけど。
それでもすぐリロードして入るのさ!w
おまいら、一回追い出されたからってすぐ諦めんなよ!

259 :
せっかくの岡山戦中継なんだからプレミアム登録すればいいのに・・・
500円で2日間観戦すると思えば安いもんだろ

260 :
あんなショボイ画面に500円も払うとかありえん。

261 :
ニコ生追い出されても、すぐ入り直せるので無問題。
それよか、もっと放映を増やして欲しい。課金払うのはそれからだろ。

262 :
一般とプレミアム、画質はどれくらい違うの?

263 :
>>262
プレミアム画質はこれを見て確認してください。
公式生放送Vリーグプレミアリーグ女子『東レVS久光製薬』『NECVS岡山』2

264 :
先先週のπデンソー戦に限っては、追い出されてもまた入室して
何とか見れたので、助かったと思う
ただ、大事な場面でいつ追い出されるかもしれんと考えながら見るのは、
正直気になるだろ
それに、今までもすぐに入り直せたからと言って、今後もそうだとは限らんよ
ニコニコ運営者が、わざと一般枠を狭めるようなら、ほとんど見れないってことは
今後は有り得る
運営者だって、有料視聴者増やしたいだろうからな
今は言ってみれば、実験段階だろう
まあ、一般会員で全然見れんようになったら、そのときは、迷わずプレミアに入るつもりだけどな

265 :
捨てセット処理班だった川畑、佐々木萌、吉田が皇后杯以降、活躍しているのが好材料だな
π戦の結果からも下位チームの取りこぼし対策にもなりそうだな
栗原福田の負担も減るからどんどん出てきてもらいたいな

266 :
土日が楽しみだね

267 :
山口舞ちゃん今週は出れそう?

だめか・・・・(´・ω・`)

268 :
http://www.sanyo.oni.co.jp/feature/sports/seagulls/2013/01/17/20130117235253.jpg
山口いないね。

269 :
山口は、まずはベンチ入りからのスタートとなるだろう
いきなりスタメンは、実戦感覚からしばらく遠ざかっているのでないと思う
最初は、ちょこっと顔見せ程度で出てきて、その後に本格復帰だ
今の状況なら、焦る必要はない、
3レグ後半ぐらいから、どのチームにも疲れが出てくるだろうから、
山口の力が必要な時が必ず来る

270 :
山口はゆっくり復調させてあげてほしいね。
センターの控えが実質いないのは痛いっちゃ痛いが
今のメンバーでも勝ち星稼げてるわけだし。
まずはベンチいりして前衛のワンポイント等で慣れていってほしいかな。

271 :
最近溝田コーチはどうしたんですか?

272 :
オープンが打てる川畑や佐々木姉妹の方が山口よりも今のスタイルに合ってないか?
まぁ山口はセンターとしてなら使い道はあるけれど、全日本や鴎でライトをすることはもう無いかな、と

273 :
佐々木姉なら山口でいいと思うけど

274 :
少なくとも今シーズンは山口はセンター起用な気はする。
もしくは控えで2枚替え要因・調子悪いミドル・ライトと交代する便利屋扱いとか。
体調がどこまで戻るのかがなー…休ませてるだけなのかコートに立てないくらいヒドイのかね。

275 :
山口は完全復調しても佐々木妹ぐらいかな?
そんで佐々木妹と同じような使い方でいいと思う。
いや、サーブとか総合力では佐々木妹がちょっと上かな?
とにかく、復帰しようがどうでもいい人w
理想を言わせてもらうなら、来年追い出したほうがいい。
佐々木妹、竹田、村田、北村、岡野、野口、小林、金森、黒河、森田、これらも追い出して外人獲ったほうがいい。
古賀か江畑も欲しいけどね。

276 :
>>275は他のチームの応援する方が幸せになれると思う

277 :
ttp://usokomaker.com/kanji/r/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E8%90%8C

278 :
山口ホーム笠岡 2/9 に復帰かな?
栗原の打数が多いのが心配で、山口帰ってきたら少しは楽になるだろう

279 :
山口が復帰した途端に連敗とかなったら・・・
引退かな?

280 :
驚いたことに、監督は佐々木萌を将来のエースにするべく鍛えるそうな。
だから、代えなくてもいいのにスタメン代えて、交代要員として出てくる。
佐々木萌だけでなく、総力戦で戦うそうだ。
また捨てセット作る気満々。

281 :
まあ、岡山らしくて良いんじゃないの佐々木萌

282 :
>>279
山口はあれで凄い意志強いからそれはないよ
それにしても鴎に入ってからの栗原は色っぽいな
青ユニのせいかな
森が居なくなって華がなくなって
残念だったんだが
栗原には華があるね

283 :
捨てセットに総力戦、つまり1・2セットを福田栗原全開で奪取し
3・4セットは萎と川畑
もし勝ち切れずにファイナルセット突入なら福田栗原をコートに戻す作戦ですね(・∀・)
えげつねぇな教祖はw

284 :
ファンサだろ?

285 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19857851

286 :
総力戦か・・・。出場機会減った選手が出たら全力応援しないとな。
今季で辞めてもおかしくなさそうな選手のファンは。

287 :
福田栗原に疲れが見えるから替えてるだけだろ
明日はNECか
首位キープできるか否か

288 :
今帰宅して録画してた金曜G7福田特集みてんだけど・・
ここ岡山の人いないのかな?全然話題になってない。
初詣の様子や福田さんが作ったネックウォーマーを堀アナが着けたり結構面白かった。

289 :
今日の試合ってニコ生でやりますか?

290 :
>>288
うpプリーズ

291 :
今日はニコ生もCSも放送ないから
現地報告できる人おねがい〜〜

292 :
BS民放あたりでやってくれるといいんだけどな。
通販番組ばかりやってるんだから

293 :
村田、後輩が、「好きな選手・目標にしている選手」として名前をあげてたよ。

294 :
ニコ生でやってくれないかなあ(´・ω・`)
明日はやるけど

295 :
いじり過ぎたのが今日は裏目に出ましたな

296 :
ファンサだろ

297 :
ガス欠・・・

298 :
福田 29/60 (失点0) 48.3%
化け物だわw

299 :
栗原より福田の方がスパイク力あるんだから、福田を裏レフトにした方がいいんじゃないの。
プレミアのセッターはチビ多いから
表レフトの方が前衛2枚ローテーが裏レフトより1ローテー多いと言っても
相手セッターローテーと当たる表レフトの方がはるかに楽なんだからさ

300 :
MBとのコンビだ!
明日は頑張ってほしい

301 :
両MBが26.1%と11.8%じゃな

302 :
そろそろ山口さんの復帰が欲しいな

303 :
それは酷いな

304 :
岡山ホームでは森が目を光らせてたから活躍した両MB。

305 :
明日は苦手東レとの対戦か。。

306 :
Nの強さはなんなんだろう?
逆に言うと今が最高潮でこれ以上の上積みはないんじゃないのか?
逆に言うと岡山は山口の復帰で攻撃のバリが増えそうだから
4強確保できそうならメンバーの体調管理で1位狙えるんじゃないかと
思うわけだよな。1レグでNに勝ってるわけだから。
というわけで、苦手意識払しょくのためにも東レに勝ってほしい。
明日テレビでだけど応援予定です。

307 :
映像ないから詳細わからんけど栗ちゃん失点4は痛いな
まあ明日その分頑張ってくれ・・・
福田がフルセット打数60で疲れが残らないか心配

308 :
明日はニコ生あるのか?
俺の予定表にはないけど。

309 :
明日はGAORA

310 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19856229
この頃くらいセンター機能してたら最強なんだけどなw
サイドが強くなってくにつれてセンターの攻撃力が弱くなるというあたり
チームの強化ってのは難しいんだろうね。

311 :
最終セットはやはり、立ち上がりでつまずくと、なかなか挽回できんよな
負けた3試合は全部フル負けで、一方的に負けることがないから、
見てる方はなかなか面白い
まあ、7連勝してたんだから、そりゃ、そのうち負けるわ
いつもいつも好調言うわけにはいかんだろ
また、明日応援しようぜ!!

312 :
今、絶好調のNECに対して福田以外があまり調子良くない状態で
フルセットに持ち込めたっていうのは負けた中でも収穫だと思う
1セット目はセミファイナルに向けて川島が表MBでどれだけやれるか
試してみたのかな

313 :
>Nの強さはなんなんだろう?
>逆に言うと今が最高潮でこれ以上の上積みはないんじゃないのか?
それは岡山も同じでしょ(苦笑)。

314 :
>>310
いいとこどり編集だけどホント落とさないな。
山口のユニ「PEARL」時代。ふんわりサーブでもなく効果的w
野村さん4セット目終了時ブロック9本とかw
今の鴎VS昔の鴎でやったら昔のほうが強そう。

315 :
>>314
山口の背文字が「PEARL」になってるよ、ほんとに。
編集のせいかもしれないけど、ほんと昔の鴎の方が守備がしぶとくて強そうだ。

316 :
 
  
 
 
福田さん、いくら点をアナタが重ねようと全日本に選ばれたり遅咲きのエースとか呼ばれることもないのよ。
トシのわりにお顔も老婆みたいで怖いしキモいし、早く引退なさい。そのうち冷え性が酷くなって試合に出られなくなるわよホント。
 
 
 

317 :
↑Rよ

318 :
>>316
福田は全日本候補に確実に入るが
全日本から声も掛からない栗原

319 :
岡山シーガルズ首位守れず - NHK岡山県のニュース
01月19日 19時51分
http://www.nhk.or.jp/okayama/lnews/4023527771.html

320 :
負けちゃたよ〜

みなみをスタメンで使わないからだよ〜

321 :
シーガルズの鴎は横浜が由来なんですね。横浜でも試合しないのかな?

322 :
>>314
山口のサーブは何で劣化しちゃったんだろう…
成田を崩せたりエース取ったりしてたなんて今じゃ信じられないよ。

323 :
>>314
サーブを統一するなんいていう眞鍋の愚策の影響

324 :
岡山シーガルズ 宮下遥 〜千鳥ノブが見つけた18歳の決意〜
http://www.gaora.co.jp/volleyball/1669300
宮下と千鳥の対談w 今日の試合前に放映なんだね

325 :
サーブミスおおいなぁ

326 :
川島のラストチャンス期間終了か!やれやれ

327 :
教祖体罰www

328 :
あれ?メグは?

329 :
失望した

330 :
宮下のトス相変わらずだったな
全日本なんて無理だわ

331 :
今シーズン、フルセット負け以外の初の敗戦で惨敗
ひでえなあ
栗原が酷くなるに連れてチーム状態も悪化中。
取りあえず、山口、復帰させろ。
どうせ仮病だろ。
復帰させるならこのタイミングしかない

332 :
河本宮下を叱責
→栗原宮下を慰める
→アッー
の流れですね、わかります

333 :
とりあえず監督を交代させた方が良いだろ
タイムアウトを取っても嫌みしか言わないでろくな指示も出さないし
更に空気悪くして送り出してるし
どんどん選手が萎縮していってる
チームの流れが悪い時こそ監督の出番だろうに

334 :
よく点取れてるよなー
よくこんなんで勝ててたなー
こんなんで勝ってきたんだもんなー
思い切り打つなビビってプレーした方が決まるだろお前ら
こいつこんなんでよく監督続けてられるよな

335 :
中田監督

336 :
とりあえずないものねだりはまずいが
今季は攻撃力が上がった代わりに、守備力が下がったな。
本来エリアブロックでスパイクコースを限定するんだが
適当にブロック飛んでいるのかそう見えるだけなのか
ブロックの横を通るスパイクに対して誰もディグに入っていない。
で、栗原がベンチに下がると攻撃力も下がるので弱く感じる。
4強は何とかなると思うんだが今年も苦しいのかもしれないなぁ。
山口が復帰してチームがどう変わるのか、少し期待して見ようかな。

337 :
>>332
体罰に見えないこともないけど、高校や中学ではよく見る光景。
むしろ
久光の中田姉さんの叱咤激励の方が怖いですな・・
女性監督による指導はあまりみたこともないですし。
河本監督はまだ優しく言ってる方だと感じますが、はい

338 :
まともに打てるアタッカーがいなくて
ここまで良く首位とか言ってたね
レセプションが相変わらず悪いね
宮下哀れ
栗は膝が限界なのかな いつものジャンプ力(15cm)が10cmに落ちてた

339 :
山口復帰の来週以降に期待するか

340 :
>>332
百合でもアッーなの?

341 :
N対久光見てるけど、N強いじゃないか!
そのNにフルセットで競った岡山
久光に3−0でボコられる東レ。
しかし、その東レに勝てなかった岡山。なんか納得できんのだが

342 :
東レ戦は、栗原が酷いからだよ
久光戦の栗原は活躍しているからな
まあ、次の久光戦の栗原はもうダメそうだが

343 :
なんや?
宮下JK体罰受けたんか?

344 :
叩く振りをしただけだよ
次の試合には山口が復帰できるみたいだから期待しよう

345 :
山口は今まで休んだ分点取り屋として奮起してもらわないとな
今後栗原のマークを薄めるためにも重要だ。

346 :
今日は最初から最後まで良い部分が出なかったな。
東レの対策もあったんだろうけど、なんかみんな気負い過ぎてる気が。
1セット取った後でも今日は何か勝てるって感じが全くしなかった。
収穫は佐々木萌のバックアタックかな。
教祖も直後のタイムの時に一声かけてたから手応えあったのかも。

347 :
→栗原宮下を慰める
            ↑
「慰める」が読めないんだけど「イジめる」ですか?

348 :
昨日も岡山のファンサはひどかった。
NECや久光が時間の許す限りサインするのに岡山だけはきれいに一列でバスに乗っていきました。
ここまでファンサ皆無だとむしろ清々するね

349 :
 
   
 
 
んで、山口さんがいて今季活躍らしいことしてたかしら。
 
 
 

350 :
真珠野村梅香
若浦カズ岡野金森
   
卜部ユメ村田
黒河小林堀口野口
佐姉川島福田
栗原ナル宮下丸山

351 :
>>348
せっかく岡山というチームに興味持ってくれる新規が多くなったのに
自分達で遠ざけてアンチを作ってる気がするよな
このAKB商法、いつまで続けるんだろ?

352 :
ファンサ=サインか?
ニワカはすっこんでろ!

353 :
AKB商法って?
メダリストや栗ちゃんで人気や注目を集めつつも安易にファンを近寄らせないこと?

354 :
山口が復帰すれば教祖のネチネチ対象も宮下一極集中から分散して、
タイムアウト中の宮下の負担も少しは軽くなるだろう

355 :
AKB商法は、握手権のためにCDを買え
(そのおかげでレコ大を連覇w)
岡山商法は、サインのためファンクラブに入れ
(そのおかげでシーギャルズ存続の危機を救うw)

356 :
今日の宮下のトスは酷かったぞ

357 :
一緒に写りたきゃ交通費払え。
飯食いたきゃ金払え。
同じコトだと思うがな。
擬似恋愛なんてするな、ってトコだ。教訓。www

358 :
>>351
AKBとか言ってる時点できもい。スポーツ選手はアイドルじゃないし。年会費4000円も払えないなんて貧乏すぎて哀れだな。

359 :
2レグラストの2試合連勝、悪くても1勝1敗で勝ち越しは決めておかないとな
現状の出来だとJTには勝てるかもしれんが車体には食われるかもしれないな

360 :
山口を戻すならライトな。
センターでは駄目

361 :
熊本親愛のあのノリノリ監督と交代させたらww

362 :
>>358
熱心なファンじゃなかったらなかなか応援する会にまで入ろうとは思わないもんだしさ。
そういういい方していたら逆にプラチナやゴールドの会員からあれこれ言われるから止めとけ。

363 :
プラチナ&ゴールド会員ってどれぐらいいるわけ?

364 :
サインに関してはホームとアウェーのことも結構大きい。
今回の神戸は久光のホームとして大会を開催しているわけだから
久光がファンサをするのは当然なわけだ。
2月9日の笠岡はホームだから対応が少し変わるかもしれないけど。
ただでサインをばらまいてしまっては会員になったメリットが減るから
やはり岡山を支える上では会員になってサインをもらうのが筋かと。
ただ自分が見たときは、サインしなくても出待ちの子とハイタッチしたり、
頭をなでていったり(栗原でかいので)した様子を見たので、
ファンサは0ではないと感じます。
ただ、この問題に関しては岡山も何か営業面で作戦を考えてもいいような気もするけどなぁ。
遠方でアウェーの試合しか見に行けない人もいるわけだし。

365 :
http://www.youtube.com/watch?v=9Ar40B_HcgQ

366 :
http://www.youtube.com/watch?v=_QZyXxyCQ40

367 :
>>366
ありがと これ見たかった 福田舞特集 

368 :
 
 
 
>>367

自分で自分の特集が見たいなんて変ね福田さん。
あんな気の抜けた老人みたいな顔が映ってても、わざわざ見るような人いないんじゃないかしら実際。
 
 
 

369 :
>>365
>>366
ありがとう!

370 :
>>366
プレー見て福田はいかにも手先が器用そうな気がしてたが
手芸(編み物)凄く上手じゃん 女の子でワロタww
ま俺は要らないけどw
上手く使ってやれば28歳でも今後さらに伸びて代表の秘密兵器になるな

371 :
福田の手芸好きはデンソー時代から有名だぞ?

372 :
>>366
福田性格良さそうでいいわ。友達に欲しいタイプ。

373 :
福田が江畑に見えた。

374 :
手芸って長距離のバス移動のときとか退屈しないよね。
俺も習いたい。
福田さんが編んでいたのは首に巻くもんだったけど、腹巻にも使えそう。

375 :
ハッピーバースデイ!卜部ちゃん

376 :
山口復帰後はやっぱセンター?

377 :
センターに入ってくれた方が両レフトの負担は軽減されると思う…けど、
復帰後どれだけコンディション戻せるかわからないからなー
ライトの控えに川畑、更に使い方によっては栗原もライトやるから、
層の薄すぎるセンターに入ってくれた方がチームとしてはいいんじゃないかな

378 :
米村もアキレス腱切ってるし
πの冨永が目の前でアキレス腱切ったのも衝撃だったと思う
無理しないで欲しい山口

379 :
山口はライトに入れた方がいいよ
ライトを佐々木姉から山口に替えるメリット:サーブレシーブとブロックの向上
佐々木姉はこの2つの数字が悪い。
山口は、栗原程度のサーブレシーブ能力はある。
ということは、数字にして、サーブレシーブ能力:佐々木姉50%に対し、山口60%ということだ。
岡山は断トツでサーブレシーブの数字が悪い。
山口をセンターに入れてサーブレシーブをやらせるより、ライトに入れてやらせた方が良い。
山口のライトの攻撃力は佐々木姉と同等だろ
佐々木姉を山口に替えても、チームとして落ちる所がない。
ところが、川島を山口に替えると、やはり高さ的に弱い。
今やプレミアのセンターとしては山口は一番小さい。
川島よりスパイクは決まるだろうけど、高さを欠くデメリットの方が大きいと思う
山口はライトに入れるべきだよ

380 :
山口復帰新フォームメーション
そもそも山口がセンターなのかライトなのか
そういうことが問題ではない
ポジションを固定しようとするからあれこれみんな苦しむ
宮下はプロック力が優れているのだから、
MB1人のライト2枚という方法も考えられる
そもそもシーガルズはMBがリベロとも限らないのだから
もっと流動的にして考えたらどうなの?
関 川畑 福田
山口 栗原 宮下
リベロは栗原に入れて栗原を休ませる
レセプションは川畑、山口、丸山の順

381 :
山口 関 川畑
栗原 宮下 丸山
レセプションは川畑、栗原、丸山の順
山口なら左端からのロングプロードが可能

382 :
栗原 山口 関
宮下 丸山 川畑
レセプションは丸山、川畑、山口の順

383 :
26日のJT戦から復帰だってさ
試すにはちょうどいい相手だな
山口舞、戦列復帰へ
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/feature/sports/seagulls/2013/01/22/20130122192446.html

384 :
宮下 栗原 山口
福田 川畑 丸山
レセプションは栗原、川畑、丸山の順か?
栗原の負担が大きいようだと川畑、丸山、山口も可
福田にバックアタックさせないのであれば
レセプション参加もあり得る

385 :
おいおい、何を血迷ってんだか。
MB関の対角は?

386 :
福田 宮下 栗原
川畑 丸山 山口
ここからは山口に後衛としての働きをしっかりしてもらう
栗原と福田は入れ替るかどうかだ

387 :
ああ、リベロの丸山のとこが川島か。
わかりにきいだよ。

388 :
川畑 福田 宮下
丸山 山口 栗原
レセプションは川畑、丸山、山口の順

389 :
あまり記事に出さない方が良かったんじゃない?
JTも見てるよ

390 :
ああ、やっぱり頭打ってるやつだった。
相手して損した。

391 :
センターセッターw

392 :
>>385
だから言っているだろう
MBは1人だと
ブロックは宮下がセンターでやればいい
関が居ないの時の攻撃は山口か福田を使う
福田なら平行を打てるから問題ない
そもそもMBを2人にしようとするから
守備におけるWS全体のレシーブ負担が増える
栗原や福田をリベロに代えるローテを作って
負荷分散するという発想も必要

393 :
宮下センターセッターするならチビWSは全員クビだな

394 :
そもそもMBを2人にしなきゃいけないなんて
いったい誰が決めたことなの?
せっかくブロック天下一品のセッターが居るのだから
宮下の能力はフルに使うべきだろう
リベロが流動的なシーガルズならばなお更
センターセッターを世界に先駆けて行うべし

395 :
俺の提案はほんの一例に過ぎない
レフト2、センター2、ライト1にして
並びまで固定するからあれもこれも心配になるのであって
それに囚われなければまだまだいい案が浮かぶかも知れない

396 :
それと
もし宮下のセンターセッターが成功したならば
これは全日本にとっても大いに影響してくる
世界で宮下のセンターは現実的とは言えないまでも
五輪で行き詰った現状のシステムに
新たな視点を与えてくれるだろう
バレーのフォームメーションなんて
どんどん進化して変わり得る
今のシステムだっていつまで続くか分からないし
より良い方法があればそれを考えるのが
バレー先進国日本の責務ではないか
それが一番できる条件が整っているのも
シーガルズというチームだろう
選手個々の能力の無さを叡智を結集したチーム戦略で補う
という他にはない魅力あるチームづくりを

397 :
宮下のセンターセッターって、宮下がトスしたら自分でクイック打ってドリブルの反則で自滅?
腹抱えてワロタwww

398 :
そうか、冨永もエンライトもやったのは岡山戦か
今度は、近江あかりぐらい頼むわ

399 :
>>397

400 :
>>399
何か?

401 :
宮下センターセッターなんてあり得ない。
バレーを少しでもやった人間なら理由はすぐわかる。
長々レス書くアホは一から勉強しなおしてこい。

402 :
>>397
自分で打つ訳ないだろ?
セッターがやるとしたらツーアタックに決まっている
アタッカが走りこんでくれば済むもの
右利きのライトなら自由に動けるのだから
これまでと同じ事をやっていたら何の進歩もない
新しいパターンを生み出してこそバレーは進化するのであって
それをやる気があるかどうかの問題なんだ

403 :
>>402
“センターセッター”などという言葉は少なくとも私は生まれて初めて目にしたのだが?
そもそも、そのような造語を作るのであれば、それなりの“造語を作るに至った理由”というものの説明が必要不可欠になるはずなのだが?
そこのところをしっかりと説明していただいた上で“あなたの作った造語”を用いていただきたいものだ。

404 :
>>403
センターセッターを造語と言うなら造語でも構わない
新しいことをやろうとしているのだから
ただし史上初めてという訳ではない筈
MB1人でMBが後ろに下がった時は
レフトとライトの2枚で攻撃を組み立てるという方法を言う
MBが常に前衛に居なきゃいけないなんて誰が決めたことなの?
セッターと両セイドで前衛を組むことが
そんなにおかしいことなのか?

405 :
>>404 考える方向性には賛同するが もっと踏み込んで考えるべきでは?
   セッターが絶対1人でないといけないルールはない センターセッターを4人育成すれば
   もっと幅が広がるはずだ 

406 :
>>404 もっと発展的にすると 
   センターセッターリベロを3人(狩野 岩坂 古賀)
   リベロ1人(新鍋)
   セッター1人(渡邊)
   スパイカー2人(迫田 野本)
   迫田 野本は自由に広域から常時打ち放題! もちろん迫田 野本はブロックもやるし 狩野 岩坂 古賀も攻撃参加
   あるいは囮になるとかフルに働いてもらう ローテは第一優先として迫田 野本を外さないローテを組む リベロとの
   入れ替えは渡邊が3回 狩野 岩坂 古賀が各1回で回す
   
   

407 :
>>404 その考え方だと 宮下より下平の方が分がありそうだな ただ トータルの戦力で世界で勝ち抜く力があるならば
   バレー人気という側面でビジュアルも考慮してもいいのでは? ビジュアルのいい宮下という考え方もある しかし迫田の今後の大進化を
   想定すると少し余裕が出来るので ビジュアルに抜き出ている渡邊和香里でいくべきではなかろうか?

408 :
今週はJTと車体が相手だから、連勝確定だね。
ユメの復帰戦は大勝になりそう!

409 :
センターセッターという言葉自体はあるが、デメリットが大きすぎるため採用されない戦術。
議論するだけ無駄。
ダメな理由がわからないやつは勉強しなおしてこい。

410 :
>>409 古い戦術でしか語れない君に 何か不都合があるようですなあ

411 :
>>409
レフトとライトの両サイドからバカスカしか考えんからだろ?
そういう古いセンターセッターなどは論外
関の対角山口は苦しいし
佐々木に代えて山口をライトにしたところで
栗原や福田の負担が一向に減らない
だったらそれぞれの選手の良さを活かした負荷分散を
考えていかないと駄目だろう
そもそも現行のMB2枚にしていたとしても
セッターがセンターでブロックするケースは多い
セッターがセンターでブロックすればディグに廻ることもない
シーガルズには山口のよいにセンター系ライトと
福田のようなセンター系レフトが居る
しかも宮下はセッターのなかではトップクラスのブロック力がある
この3者を上手く使って関の対角を埋めればいい
そういう方法を考えてもいいのではないのではないか

412 :
>>411 作戦が偏り過ぎているだろ! 全てが循環する考え方はやはり>>406だろう

413 :
>>412
ここはシーガルズのカテだろう
どうやってこのような選手を集めるのだ?
岡山の選手で考えてくれ
全日本のカテで相手にされないからと言って
ここで話することではないのでは

414 :
攻撃力の低い川島をライトにまわし
センターは関と山口に。
で、川島前衛時は川島がセンターに入り関or山口がライトに。
野村まりがいたころと同じような形だけど、
問題は関と川島が同時に後衛に下がった時に
どっちがキャッチに残るかってことなのかな。
ま、せっかく王道バレーが軌道に乗り始めてきたところだから
ムリにひっかきまわすこともないと思うけどねw
自分は川島のブロック力を活かすなら↑が良いと思った。

415 :
>>414
川島のブロック必要かも知れないが
攻撃と守備ともにいまひとつで
他のアタッカー陣に負担をかけている
もし山口が全快しているのであれば
宮下を栗原と山口でサンドイッチにしたい
関 川畑 山口
福田 栗原 宮下
問題のS3ローテ
山口 宮下 栗原
川畑 丸山 福田
栗原(と場合によっては福田)にレセプションさせて
山口が左端から右に走ればいいよね

416 :
宮下 栗原 福田
山口 川畑 丸山
これは宮下がセンターしかないな

417 :
関と川島が後衛に揃うと苦しい
だから川島をどうしても使わなくてはいけないのなら
関の対角しか現実的にあり得んだろう
そうした場合は川島の隣りに山口を置くことになる

418 :
関と川島2人使うと
例え対角に置いたとしてもサイド陣の守備負担が大きくなる
リベロが頻繁に代わるのは損なようで
アタッカ陣に対してサイドアウトを取らずに
ベンチの指示を与えたり一息つかせる機会が与えられる
その分ベンチワークの重要性の増える

419 :
宮下は 栗原 福田 山口が同時インした時に 使えこなせるかどうかが見ものだな
栗原なしで山口にトスを上げるのとは違うからな 本来の山口の能力を引き出せるか?

420 :
JTと車体とか、どこまで山口はついているんだ。
ま、いずれ山口がいたら高転びするだろう。

421 :
>>419
全日本のセッターを目指しているならば
それができんと話にならないだろう

422 :
>>421 竹下でも まともにやれたのは 山口が忍者と呼ばれた試合だけだろ!

423 :
山口のサーブは日本の恥だろ

424 :
↑こういうレス付ける奴は人類の恥だなw

425 :
今週末は鴎が2連勝して東レがデンソーに取りこぼす展開を期待したい

426 :
>>425
東レがデンソーに負けるかどうかは解らないけど、鴎がJT・車体に負けることは有り得ない。
うちの2連勝は確実。

427 :
どこが相手だろうと、最初からきっちり気を引き締めてやらないといけない
試合のスタートでつまずいたら、思わぬ苦戦を強いられ、結果痛い敗戦ということに
なりかねない
確実に勝つとか、そんなことを言えるほど、実力差があるわけでは決してない

428 :
山口をどのポジションで起用するかは別にしても、
チームにとっては大きな明るいニュースであることは間違いない
何と言ってもシーガルズの中心選手だからだ

429 :
今週末は鴎が二連敗してデンソーが東レに取りこぼす展開を期待したい。

430 :
栗原のパフォーマンスが落ちてきているのは確か。
周囲が慣れてきているのか、膝に疲れがたまってきているせいかわからんが。
ポジションはちがうのだが、3レグ以降調整で山口を出すのなら、栗原を休ませてもいいのかも。
4レグ後半やセミファイナルで、調子が戻った山口・栗原がそろう展開期待。

431 :
山口のノーミスを重視した、入れとけサーブと入れとけフェントと触らぬキャッチに期待しています。

432 :
休ませるだって ぷっ サラリーマン的発想出たな

433 :
「現場に立つ」 2月8日(金)午後7時30分〜 【総合テレビ/岡山県内向け】
http://www.nhk.or.jp/okayama-staff-blog/100/144329.html

434 :
さて、どんな布陣でくるか

435 :
JTは大丈夫だろうが、車体は油断ならんからな。

436 :
車体ごときカスチーム、ユメのウォーミングアップにすら不十分だわ

437 :
試合終わるまでいらん事言うな。

438 :
ただのアンチだから

439 :
車体は外人以外は大したことない。コトエきゅんと隊長の方が脅威。

440 :
JTは車体に勝ってるからねぇ。。
まー車体が全チーム中一番外人次第のチームだよ。

441 :
まぁどっちにしろ、煙草や車体ごときには負けんだろ

442 :
土日連敗でおまえら発狂w

443 :
一番切ないのは、山口と山口を待ってたファンだろう
まぁ負けることはないだろうが

444 :
>>442
いや、岡山ファンなら2連敗は覚悟してるんじゃ…
どのチーム相手でも2連勝もあり得れば2連敗もあり得ちゃう。

445 :
もしも今週連敗するようなら、かつての定位置5位で終わるかもな

446 :
JTの隊長は今年は元気だから要注意!
なんでかしらんがノリノリ

447 :
つぎガオラ、BS1での試合放送いつですか。

448 :
>>447
GAORAは3月17日。
NHK-BS1はもう鴎の試合の中継なし。

449 :
山口復活するのか。地元開催がもうすぐだから嬉しい。
別チームのホームゲームだから、岡山を応援しづらいけどw

450 :
京都橘の中屋が入るとか言ってた人居たけど
本人のツイッター見たら
「京都橘ばれー部♯4 広島出身っ!! 春から日体大学いきます!」
だから嘘でしたね。

451 :
369 :名無し@チャチャチャ:2013/01/25(金) 12:19:55.82 ID:bZ2xXn0a
久光は無理だろうけど、疫病神の山口が登場する鴎には勝つだろうな。

452 :
>>446
やっぱり、シーガルズファンじゃなかったな。
恥ずかしい奴。

453 :
番ちゃん結婚したの?

454 :
BちゃんがUちゃんになったの?

455 :
>>450
報告サンクス。
ところで、新人は誰が入るんだ??
はっきりした情報が0なんだが。

456 :
番ちゃん、御結婚おめでとうございます!!!!!

457 :
現地レポ できる方お願いしますorz

458 :
>>457
メルマガ登録すれば?

459 :
岡野タンがベンチ外とはショック・・・・・

460 :
福田が途中からダメダメで後半はずっと川畑
今日は川畑を褒めてあげて

461 :
勝ちはしたが、あまり凄い!という試合ではないな
山口が復帰したわけだけど、いちおう盛り上がったのかね?

462 :
今日は上位4つが全部勝ったな。
明日も上位4チーム対下位4チームか。
来週のN戦まで負けるわけにはいかないな。

463 :
3セット目終了時点のメルマガより
「前セットでコートインした山口、川畑がスタメンで入った第3セット。
セット序盤は、相手ミスで得点を得ながらも、相手が得点を取り返す、という展開で3-5と点差が開きます。
ここから、このセットからスタメンの山口・川畑・川島がアタックで得点と、4連続得点で一気に逆転に成功します。
相手がたまらずタイムアウトを取るも流れは完全にシーガルズ。
川畑が再び得点をあげて5連続得点とし、8-5とファーストテクニカルタイムアウトを奪取。
その後も川島が6連続得点となるアタックを決め、川畑・川島が『鴎の両川』とも言える活躍で13-8と引き離します。
さらには佐々木(侑)の2連続ブロック、栗原も続けてブロックによる得点を挙げ、完全にペースを握ったシーガルズは
二度目のテクニカルタイムアウトも奪います。
その後も川島はアタック、川畑はノータッチサービスエースと乗りに乗ったシーガルズに相手も為す術無し。
栗原が後衛に回った時点で、川島・川畑・栗原にかえ、竹田・佐々木(萌)・山口がコートイン。
最後まで主導権を握ったシーガルズは、25-14で第3セットを取り、この試合に王手をかけました!」

464 :
岡野がいなかったのならキャプテンは誰?

465 :
マイマイだったようだ

466 :
>>465
どうもありがとう

467 :
マイマイって、福田と山口?

468 :
今日のインタは誰だったの?

469 :
まあ普通なら 最多得点の栗原じゃね?
あるいは福田に代わってそこそこ決めた川畑か 決定率良かった佐々木姉か‥  
違ってたらゴメン  現地で見た方よろしく

470 :
自分は現地行ってないが、twitterで見た記憶によると川島だったらしい

471 :
昨日の印象では、岡山は楽に勝って、車体は激闘の疲れがありそうだ
気を付けなければいかんのは、たとえリードしても、絶対に気を抜かんこと
車体はとにかく諦めないチーム

472 :
昨日観戦したけど
JTの自滅で助かった。
車体は弱くないんで気を引き締めて

473 :
結果だけ見ると危なげない勝利のようですね
おめでとう!

474 :
福田もさすがに疲れてきたか。
脇役的な川畑、川島が頑張ってますねえ

475 :
山口復帰で川島下げられるかと思ったが意外にもここに来て活躍。下位チーム相手だけどw
福田だけでなく関も失速してるのが気になるな

476 :
>>474
宮下のトスが低くなってるのが原因だと思う

477 :
でも福田は先週上位対決で29点48%とかの孤軍奮闘でしょ。
しかも宮下の調子悪かったのに。
バレーの競技性なのか、女子の特性なのか、週末ごとあるいは日ごとに調子の良し悪しが激しいね。

478 :
>>477
女子の特性はあるかもしれないねぇ。
福田は先月の皇后杯でも調子上がらなかったからなぁ。
福田は月末の週は、体調下降時期なのかもしれない。

479 :
本日の功労者:
クミ、みお、ゆき、りん
でもなぜかインタビューはゆめさん。内容は河本マンセーでよっこらしょっと。

480 :
車体スレでリベロの差が出たと書かれてたけど、今日もクミが活躍したのか
目立たないけど頑張ってるリベロにもたまにはインタビューして欲しいな・・・

481 :
関は山口が復帰した今こそ奮起して欲しいんだけどなー…
まさか2日間とも川島の方が残るとはおもわなかったわ。
佐々木姉のキャッチ成功率が地味に悪いんだけど
三洋電機時代はキャッチ参加してたのかな?

482 :
>>479
どんなこと言ってたの?

483 :
前にも言ったけど、一試合や一週活躍しなかったぐらいで、
いちいち心配したりする必要はない
そんなことは、シーズン通したら、普通にどの選手でもあることなんだから
昨日の試合だけど、土曜日の両チームの試合内容見てたら、まあ予想通りだよ
車体はカナニ打たせ過ぎてフルで惜敗、岡山は1セット失ったと言っても、
相手ミスのオンパレードで全然楽な内容だった
そのまま結果に出た感じだ

484 :
試合に出られない選手がジャージを着てコートエンドに座っているけど
滝井勢がずらっと並んでいるのを見るのは寂しい
なぜか同じ高校の卒業生が多くなぜかみんな同じ髪型で
コンビを多用し強打ではなく軟打で決め
拾いまくっているうちに相手が自滅したりして勝つ不思議なチームが好きだった俺としては
いまのシーガルズは上位にいるとは言え別のチームを見ているようで微妙な気分だ

485 :
>>484
別のチームに生まれ変わったんでそ
だからキャッチが「新たなる挑戦」なんだよ
「拾いまくっているうちに相手が自滅したりして勝つ不思議なチーム」では上位は望めないことは
監督が一番わかってる
ま、滝井出身の選手だけじゃそれしかできなかったわけだ

486 :
宮下は山口入ると福田・栗原用の丁寧なトスと
山口用の早いトスとの使い分けが大変そう・・・

487 :
東レの選手層に厚みをもたらしたセッター田代の成長=バレーVリーグ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/volley/headlines/article/20130127-00000014-spnavi
>レフトの高田ありさが「速さを意識すると(田代のトスは)やや低くなる。
クロス、ストレートとしっかり打ち分けるために、常に高さを出してもらうように要求した」と言うように、
スパイカー陣から積極的にコミュニケーションを図り、両サイドを基盤とした攻撃を展開する。
中盤、終盤に差し掛かるにつれてスパイク決定率が上昇し、守備で粘るパイオニアを引き離し、2、3、4セットを連取。東レが逆転で9勝目を挙げた。
サイドの決定率が落ちてるのは宮下のトスが全体的に低くなってるから
高田のアドバイスは的確だ

488 :
まさに宮下だなw
車体戦でも、レフトが藤田みたいなチビにワンタッチを何度も取られているのなんて、宮下のトスが低いからだよ
高い位置のセットアップもいいが
アタッカーの打点を高くするようにトスしろよ

489 :
低いというよりも短いんだろ
アンテナまで伸びてこないからアタッカーが高い打点を取れずにブロックに掛かってしまう
高いトス(オープン)を上げるだけなら今の宮下でも楽勝でできるが、アンテナまできっちり伸びてくるトスの精度はまだまだ
同じ事がワイドブロードにも言えて、トスがライトまできっちり伸びてこないから高さのある関が打ちにくそうにする時がある
伸びるトスはミスると失点に繋がるからビビるのは仕方ないけどな

490 :
田代って元々は蜂の熊谷や車体の藤田より素材は上でしょ?
東レだからスタベンだけど・・・

491 :
>>482
ゆめさんのインタビュー内容は、「河本監督は選手一人一人に合った
アドバイスをしてくださる。」のだそうだ。

492 :
なるほどね〜

493 :
みなさん、メグだのマイマイだのエースアタッカーの調子ばかり気にしているが
実は勝敗の鍵を握っているのは丸山だ。この子の好不調の落差は極端だ。
教祖にTVカメラの前で「私は判断をミスりました。」と自己批判を強要させられたかと思えば
別の試合では相手チーム応援の観客からも「あの子よく拾うねえ。」と賞賛を浴びたり・・・。
クミさんの好調なときは楽勝で、今ひとつのときはフルセットで苦戦とかのパターンが実に多いと思う。

494 :
岡野タン、リナたん、二人ともめっきり出番が減ったなあ。シーガルズは別に勝たなくてもいいんだけどなあ。

495 :
岡野タンもうピンサでしか出場ないのかな?
卜部タンは教祖に森2世は竹田って言われちゃうし。
誰か森タン模したぬいぐるみでもプレゼントしたら喜ぶんじゃね?

496 :
ttp://mov.sanyo.oni.co.jp/news_okayama/?d=2013012804

497 :
>>495
残念だけど次世代のセッター育成のこととか考えたら
岡野の出番はあまりないだろうね…。
個人的には凄く見たい気持ちはあるけど。
卜部は器用な選手なんだけどなー…。

498 :
>>497
確かに。
宮下が全日本に召集されることになっても、
サマーリーグなど森田、堀口でまかなえることを考えると
岡野さんは厳しいのかなぁ。
でも、見方を変えると堀口の方が厳しいかな??

499 :
何でこんなにセッターが必要なのか分からん。

500 :
>>499
監督がセッター経験者ゆえに、セッターを育てたいのでは?
ベンチにセッターは2人は必要だし、
全日本にセッターがもってかれることを考えると
やはりチームにセッターは3人必要になるよ。
まして全日本の合宿で故障することも考えられるしさ。

501 :
正セッターが引退や怪我したら途端に頭抱える他のチームが少なすぎるだけだろ。

502 :
岡野は今季で終わりじゃね?
ホントは僚友の森と一緒に辞めたかったのだろうけど
引きとめられたんじゃないかな
森はそうやって1年引退を伸ばしたらしいから

503 :
>>502
それが妥当だね

504 :
>>490
田代はそこまでうまいとは思わん
熊谷のが完成されてると思う
宮下のトスの不安定なのは明らかに筋力不足からきてるね
長身なのにスピードがあるのは長所だけど
まだまだ筋力、タフさが足りない
長身の育成に時間がかかるのは
セッターも同じやね

505 :
山口と佐々木姉が好きだ

506 :
森さんは、栗坊入団とは関係ナカタの?

507 :
>>504 スポーツ知らんくせに 知ったように書くな! ボケがぁ
   宮下のトスは安定している! 筋肉はあれでいい! 太い筋肉つけたらスピードが鈍ることを知れ!
   

508 :
http://okayama.v-seagulls.co.jp/topic/uploads/2013/01/4f9a7feeededef561b535d7c20d2704c.jpg
http://okayama.v-seagulls.co.jp/topic/?p=1607

509 :
>>507=石井優希と美樹を間違えた釣り名人

510 :
筋肉は筋肉でも体幹じゃない?
ジャンプトスは、地面を蹴ってその勢いでボールを飛ばすようなことはできない。
ボールを飛ばそうとすれば、どうしても体の別の部分に反動が来る。
体幹の筋肉が弱いと、その反動でバランスを崩しやすくなるというか
バランス崩すのを避けようとすれば、ボールをしっかり飛ばせないわけだから
落下地点に速く移動し、なおかつジャンプで安定してトスを上げ続けるには
やはり体幹の筋肉をしっかりつける必要がある。
まだ18歳だから、これから先体幹の筋肉がついていくし、
年齢とともに安定感が増すんだと思うよ。

511 :
>>510 体幹を最初に指摘したのは釣り名人! パクリですかな?

512 :
350 :名無し@チャチャチャ:2013/01/28(月) 21:20:53.26 ID:wAGmQTwu= ID:6ilmCf/x=糞R
ベンチから外れたのは石田優希です、残念。→ あっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
石田美樹は中田久光にコートの中で堂々と喧嘩売ってますw → リアルなあっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
優希と美樹を間違えた釣り名人(笑) → 間違えてるのは あんたでっせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ ぷっ
もしかして石井って優希と里沙だけだと思ってたりして。

513 :
岡野さんは森さん引退とともにポジション的には役目を終えた感じか?
森さんは引止められてあと1年と期限を決めての引退だったけど
故障もあったりだけどそれでもまだ引き止められたのかな?というか悩んだように見受けられた。
監督も栗原との絡みを試したりしたかったのかも?個人的には見てみたかった。

514 :
今週中に買えば間に合うと践んでたが
笠岡大会のチケット終〜了〜・・・・だってよ
言わんこっちゃない、笠岡ショボアリーナ効果てきめんジャン・・・ガッカリだ

515 :
笠岡の悪口言う奴に不幸が訪れますように。

516 :
普通の大人は自分が早く買わなかっただけなのを棚上げしないからな。
それよりもまた久光パイデンソーかよっていう。

517 :
関東在住だが、大田区ではN・久・π、所沢ではN・π・煙
偏ってるねぇ〜

518 :
笠岡大会、当日でも岡山の会員になった人は、応援席に入れますから、
まだ、諦めるのは早いですよ
でも、予想通り、やはり前売りで売り切れになったか・・・

519 :
こうなると、必ず試合見に行く気があるなら、
3月の桃アリも前売りを買っておいた方がいいかも
早ければ、その頃にも4強入りを達成するかどうかの試合になるかもしれないし、
そうなれば、ますます会場が一杯になることが予想される

520 :
8チーム集結した昨シーズンの開幕戦でも当日券出たんだから、桃太郎アリーナで前売り完売はまずないな。

521 :
所沢で初めて生シーガルズを見るのだが、何か注意事項があるのかな?

522 :
>>521
どこらへんの席で観戦するの?

523 :
>>522
自由席だから副審側のスタンドになるのかな。

524 :
シーガルズはレフトに偏った攻撃で粘って粘っての試合展開で1位になったりしてたね。
でもそのレフトからの攻撃に他チームが対応してきて勝てなくなってきた。
そして爆発力もない。粘るしかないし攻撃はレフトがなんとかしないといけないから。
栗原のサーブが走って勢いづくこともあったかもしれないけど。

525 :
>>523 自由席のそのスペースはシーガルズの応援席のすぐ横あたりになると思われます
1試合目の試合を観戦しながら、そのままその席に着座し続けたいのであれば、1試合目の応援団席に誤って着座しないように気をつけてください。
誤って1試合目の応援団席に着座してしまうと、2試合目のシーガルズの応援団席と入れ替えに一旦、退席しなければならなくなってしまうので要注意

526 :
‥続
あと、1試合目の応援団席のすぐ横あたりの自由席に着座した場合は、シーガルズの応援団員(大阪国際滝井高校の娘たち)が一緒に応援するように半強制的にバルーンスティックを持たされ応援させられる可能性が高いと思われます
もし、それが嫌なのであればアングルが悪くなることを承知の上で我慢してコートから離れたエンドサイド付近の席に着座することをお薦めします。

527 :
>>525-526
すみません‥ この2つのコメント取り消させていただきます
シーガルズの試合は1試合目でしたので‥(T_T)
ちなみに岡山桃太郎アリーナでの観戦をされる場合は、このような感じになりますので参考までに‥

528 :
>>526
女子高生と一緒に強制的に応援させられるなんて良いサービスだなw

529 :
>>521
番ちゃんへの付け届けをお忘れなく

530 :
>>528
彼女たちと仲良くなりたいのであれば、応援団席に座って一緒に盛り上がることがお薦めです
滝井の娘たちは現役のバレー選手なはずですので、バレーボールの話をしているとけっこう仲良くなれるはずだと思いますよw

531 :
>>521
シーガルズを応援団席で、一緒に応援するなら、
会場入り口前の(入場券も切り手前)シーガルスの受付に行き、
一声掛けて、注意事項を聞き、知りたい事を質問すると良いよ。
ただ見るだけなら、応援団席は音が大きいので、
応援団席から、離れた方が良いかもしれない。
席の順番が決まった企業チームと比較すると、クラブチームなので、
一緒に応援したいなら、応援席へは入りやすいよ。
但し高校生の応援団いる場合は、最優先です、譲ってあげて下さい。

532 :
>>525-527
>>531
>>521です。どうもありがとうございます。熱烈なファンという訳でもないので離れて応援します。

533 :
 
 
 
関さんって何でいつもあんな申し訳なさそうなお顔するのかしら。
ああいう人って、自分は一流だとか思ってる人のすることよね。
まぁどうでもいいんだけど。
 
   

534 :
対NEC戦が楽しみすぎる

535 :
>>533
どうでもいいなら、書くなや、セウイチ君(苦笑)

536 :
2013/02/04 登録有効 23 伊東 弓貴
http://www.vleague.or.jp/team_reg_player_list/id=263&season_id=641

537 :
15  伊東 弓貴
http://home.hiroshima-u.ac.jp/volley/movie-top.html

538 :
関の申し訳なさそうな顔は、本人の性格。
もっとたくさん・早い段階で決めたいが、決めれない自分が
チームに迷惑を掛けていると思っている、腰の低い、良い人。
まだ未完成なので、自信のない顔だが、
決めた後にガッツポーズをするような自信がついたら、凄い選手にナル。

539 :
ガッツポーズは威嚇で中田が抗議するよ

540 :
≪県の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っています。調査業者が関わっていると思われます≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)
職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LANなども利用する  全くの嘘を言いふらす)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(本人に中傷・盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 職場や自宅周辺に盗聴器・スパイ・集音器などを仕込む)
同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける  ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく  異性を近づけて陥れる)
(現業職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)

541 :
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする
(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する  指向性マイクなどを仕掛ける)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)
サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害
(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)

542 :
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする
(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)

543 :
>>538
ずっと控えにいた選手とはいえ、
レギュラー2年目でもあの表情が変わらないということは性格なんだろうなw
ってか決めた時に困った顔する選手が他に浮かばないわ…

544 :
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっていました。 
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ(最近流行っている手口のようです)
おそらく調査業者(男女5人程度)が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年以上前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
同僚職員を潰すと人事課に出世できるからやっているようです。 (過去に事例あり)

545 :
明日のNEC戦は山口が復帰してどっちが勝つか分からない感じで楽しみだ
センターライトのどこでも出来るから調子悪い選手に替えて流れを引き寄せてくれるし
近江の決定率をいかに抑えられるかがポイントだな

546 :
>>538
>>543
いや、前にも書いたことなんだが
昔2009年シーズン(デンソー時代)のプレミアのガイドブックで
関のアピールポイントが「ガッツポーズ」になってるわけだ。
当時の関の様子は詳しくは知らんのだが、当時ガッツポーズでもして指導を受けて今の関になってしまったんだろうか?
とも考えちゃうわけだな

547 :
ガッツポーズは威嚇行為になることがあるな。福田はよく注意されているからな

548 :
>>536
左打ちいたら面白いと思ってたらホントにとった。5年以上ぶり?
出場機会の減っている滝井組だけどやっぱり滝井出身はとるのか。
どこまでやれるか?でもちっさいし前評判あまり良くないね。

549 :
関はチームメイトが決めた時に、一番派手なガッツポーズしょっちゅうしてるぞ。

550 :
だから、関はいい人なの、
チームメイトが決めた時は喜び、
自分決めた時は、控え目にナル。

551 :
明日はいつものメンバー3、4、5、11、14、28、20
でスタートかな

552 :
546
滝井高校の教訓に、「大和撫子」の精神というのがあり
スポーツは勝ち負けの世界だが、常に相手チームの選手を尊敬したり
常に女性らしい優しさを持って、戦うのが、本当の大和撫子らしい。
だから、滝井高校OB選手は、比較的小さく喜ぶ人が多い気がする。
関も大和撫子の精神に影響されたかも?
しかし、私は両手でガッツポーズして、ほえる時の福田がすきだ。
試合中、福田と一緒に何度もほえる。

553 :
明日は白ユニですか?青ユニですか?

554 :
>>550
うん。
自分が決めた時以上に喜ぶ選手は好感持てるね。
まあ、その逆は…殆どいないと思うけどさw

555 :
古賀紗理那はチームメイトが決めたときピョンピョン跳ねて誰よりも喜んでる

556 :
>>555
だって、古賀以外は全員上級生だろ、あの熊本信愛は。
先輩の活躍を喜ばない後輩はNGだろう・・
・・・というか、古賀がシーガルズに来ることはなさそうだから
他でやってくれ!

557 :
>>553
レオタード

558 :
横浜で試合しないのかな?

559 :
>>557
んなワケねーだろ!ヴォケ!
白ユニなら見に行くんだけど、ユニ色のルールってあるの?
野球だとホームは主に淡色、アウェイは濃色が多いけど・・・

560 :
>>559
対戦相手によっても変わってくるし、規則性は無い。
だから会場に行くまで何色ユニで出てくるかは分からないと思った方がいい。

561 :
>>560
決まってないのか・・・
東レとの試合で、白白(青青)で被るときもあるの?

562 :
>>561
相手と色被りはまずない。
だからそうならないようにするため、土日両日で白ユニになる可能性もある。

563 :
>>562
えぇ゙ーーーー、マジですか!
じゃ、明日は所沢まで行ってくるわw
関東で見れるのも今シーズン残り2試合だしなw
てか、試合前に相手と談合するの?
「うちは白ですお」「んじゃワイどもは青にすっか」みたいなw

564 :
ユニフォーム選択については前年の成績上位チームに優先権があると聞いたことがある。

565 :
へぇ〜知らなかったょw
勝手にユニ色妄想してみたw
岡(白)−N (黒) π(臙)−煙(白)
岡(青)−煙(緑) π(臙)−N (赤)
岡山も煙草も白被りを避けるため、土曜日に白を選択。
ただ、煙草が緑だったら、岡山は連荘で白か・・・はぁはぁ(AAry

566 :
所沢市民体育館は上履き不要?
ttp://www.vleague.or.jp/location_detail/id=2973
上履き 全席不要
チケットには「上履きをご持参ください」って書かれてるけど・・・

567 :
NECに勝てたら面白くなるんだが

568 :
今季2戦とも山口いなかったよね?
今日はどうくるか

569 :
下手に小細工バレーに戻らなきゃいいけどなw

570 :
上履き、いるの?
所沢、行くから気になるわ・・・

571 :
今日は2ゲーム差で首位NECと対戦か!
生観戦13勝22敗.371の俺が応援に行くから絶対勝ってくれよな!

572 :
>>570
プレミア本スレ参照、いらないみたいですね。

573 :
>>539,547
相手コートの方を向いてやると「威嚇」とされるが、背を向けていれば問題にはされない。
東レの荒木なんざあ、やりまくっている。ただでさえブスな顔を一層ブスにして。

574 :
山口スタメンで出てサーブをガンガン打ってくれ。
理由は分かるよねw

575 :
>>570,572
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/volley/1359285663/58-60
え゙?

576 :
う〜ん…今日は栗原の決定率が落ちて苦しくなる場面あったね。
飛べてない栗原に二段ばっか上がると余計に苦しいのに
後衛での福田や佐々木姉の守備はお世辞にもほめられるものじゃないから
二段ばかりになって悪循環に陥っちゃうのが苦しいところ。
福田→佐々木萌とかで守備固めしてたけどね。
佐々木姉は前衛3ローテで存在感出してくれないとキツイのに
結構空気になりがちなのはなぜだろう?
今日も結局5セット目は外されたし。
悪球打ちが持ち味なら尚更打数増えてくれないと…。

577 :
>>576
宮下のトス配分が単調だったね

578 :
574
今日のNEC戦、山口のサービスエースあったよ。

579 :
監督が、選手起用の仕方で遊び過ぎ。
遊ばなければ、3−1で余裕で勝てる相手だよ
対戦した感じでは、岡山にとってNECは東レよりはるかに弱い
栗原の体力がないから、
スト勝ちか3−1で勝つつもりでやらないと。

580 :
栗原ガス欠体質なのに69本も打たされているのか…

581 :
>>579
う〜ん 同意。
何で、今年の東レに勝てんのだろう????
東レが、相手が岡山だと力を出してくるのか??
ただ、
今日は5セット目に入ったときは「5セット目はダメだ。負けた」と思ったけど
勝ったのは、底力もついてきてるのかもです。

582 :
 
 
宮下のトスに違和感を感じたわね。
何なのあのトスは。打ち切れるわけないでしょ。高いボールでいいのよポンコツが。
後は佐々木、丸山。どうしてあんなトスを嫌がらせのようにメグに上げるのよ。バカよね。
だから嫌なのよこのチーム。福田、アンタもよ。わざとミスしてラリー落としてあたかもメグが決めないからみたいに仕立て上げるんじゃないわよホント。
  
        

583 :
消えろよクソカマチョン入れ歯爺

584 :
被害者意識の固まりw
病院行ったほうが良いなw

585 :
 
 
 
 
わざとよね?69本なんてふざけんじゃないわよ。
  
  

586 :
守備固めで入れてるのかもしれないけど、佐々木萌の攻撃は弱気すぎるな
見ててハラハラしたわ
せっかく村田をベンチ入りしたんだから、村田を出せばよかったのに
山口、関もパッとしなかったな、川島は頑張ってた

587 :
川畑も頑張ってたな

588 :
所沢行ってきました。
結果はフルセットだけど、内容的にはシーガルズが良かったと思いますよ。
サイドアウトに要する労力が明らかに違ってた。
ライトにトスが伸びない時はセンターライトが使えず、レフト一辺倒になって結果として決定率が低下して失セットしたけどね。
佐々木姉はライトに入るならもう少しカットと2段頑張れ。
山口は明らかに試合勘を無くしてる。チャンスボールのパスミスはお笑いとしても、全体に動きが緩慢。
佐々木妹にレフトは無理。第5セットで栗原福田を隣にするローテはあり得ない。

589 :
      ∧_∧  あ 足がすべった!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ ← 菊川しのぶ
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ

590 :
シーガルズの話じゃないけど、審判(特にラインズ)がクソ。
岡山は2点は損してた。
第2試合ではマーカー外通過のルールわかってなかったし(これはラインズだけじゃなくて副審もだが)、ジャッジすべきボールとすべきじゃないボールの違いも理解できてない。
あれなら俺がやったほうがよっぽどマシ。

591 :
山口が戻ってきて、センターを3人で回せるようになったこと、これが大きい
それと、あんたら、栗原ガス欠なんて、2ちゃんスレで印象操作され過ぎだな
そりゃ、あれだけジャンさと、キャッチやってスパイク打ったら、誰でも疲れるに決まってるだろ
それでも、毎試合35パー前後の決定率打ってる
それと連動して、福田とか佐々木姉へのマークが弱くなっているんだよ
他チームの若手選手なんて、10パーや20パー代なんて、珍しくもない
今日は、最後に決めたのが大きい、あれがすべてだ

592 :
>>588
いや、栗原、福田のローテは良かったと思うよ
あれで点かせいだんだから
ただ、その対角が佐々木萌というのが・・・

593 :
>>592
点稼いでも裏が回らなきゃどうしようもないだろ?
裏レフトに佐々木妹を入れてちゃ切れないときに川畑入れたところで所詮は前2枚なんだよ、しかも2ローテ
5セット目は相手のローテミスやサーブミス連発があったから良かったものの、裏ローテ切れずに負ける可能性は大いにあったぞ

594 :
所沢から帰ってきた。第5セットの佐々木萌はレシーブ要員として見るのが妥当じゃないの?
栗原は頑張ってたけど、全盛期と比べたら高さが足りない。国内ならともかく国際試合では
結果を出すのは今のままでは難しそう。
山口は確かに試合勘が鈍ってるかもしれない。MBで途中投入されたが、横の動きが遅すぎて
NECの攻撃に振り回されてたな。起用するとすればライト(2枚替要員)の方がまだ良いかもしれない。
あと宮下は過大評価されているような気がする。全体的にトスが低い気がしたし、あれじゃアタッカーも
フェイントで逃げるしかないような感じのトスが多かった。セッター以外(ブロック)で貢献はしているだろうけど
もう少しトスの上げ方、配分(レフト偏重)も勉強し直した方がいいと思う。
川畑も川畑なりには頑張ってたけど、強打スパイクでは決定力が不足していたかな。でも今日の試合の影の
功労者だと思う。

595 :
まだ高校生だしな
ムラがあるのは仕方ない

596 :
てか、秋山が戻ってきてこんなもんじゃないNECが復活したら、このチームの伸びしろってなんだ?

597 :
レシーブ要員なら前衛2枚の片方に入るのは明らかに荷が重いでしょう。
それに栗原や福田のところにレシーブに入るならともかく、自分が切れずに川畑に替えられてんじゃ意味が無い。
そもそもの原因は栗原福田を並べたことにあるわけだが。
宮下は時々レフトがネットに近いしライトトスも不安定だが、若いから伸びしろは十分にあると信じたい。
カットがちゃんと返った時は相手ブロッカー見る余裕もあるし、縦B使う技術もある。

598 :
>>596
はて、君は、1レグで秋山がいても、岡山がスト勝ちしたのを忘れたのかね??

599 :
第5セット最初の配置は栗原前衛で萌が後衛でしょ。
当初の出だしはサーブレシーブ要員で萌で前衛に出た時に
決定力が不足してれば教祖も交替を考えていたんだろうね。
川畑も1〜4セットで疲れがあったんで温存したかったのでは?

600 :
NECは鴎が苦手
鴎は東レが苦手
東レは久光が苦手
久光はNECが苦手

601 :
>>596
1レグでは秋山がトスあげて3-0、2レグでも秋山で2-3の接戦だった
で、今回3-2なんだから鴎N戦はどっちが勝ってもおかしくない実力差しかないですよw
いきなりどうしたんですか?

602 :
所沢に行ってきた。
片道3時間の一般道はキツイw
しかも、2試合ともフルセットで疲れた。
明日は自宅待機でいいやw
岡山の試合を2年ぶりに見たけど、
良くも悪くも随分と変わったね。
あと、ラインズマンは酷かったねw
もう主審一人でいいんじゃね?

603 :
最後の方の不利(?)な判定で思い出したが、岡山は、以前は審判へのアピールがしつこい感じだったが、
近年はそういうことはなくなっている
これはいいことだ
たとえ判定に不満があっても、チームとして気持の切り替えがすぐに出来るように
なったということだろう

604 :
ブロードが存分に使えない今、川畑じゃ前衛2枚は辛いだろ?
佐々木妹→川畑にしてもだいぶマシにはなるが、苦しいことには変わりはない。
しかも川畑は3セット目はスタベンだし、打数は30本弱なんだから疲れ云々は言えんよ。
百歩譲って栗原福田を隣にするにしても、福田を前衛左からスタートさせるべき

605 :
この大事な一戦で岡野タンをベンチから外すとは・・・
もう使わない気なのかなあ

606 :
はっきり言って、レフトは栗原・福田しかまともに決まらない。
川畑なんかブロックアウトでしか点取れない。
それと佐々木姉と川端。レセプションもよくないが、つなぎが悪すぎる。
まあ、福田もよくないが、レフと・ライトで決めてくれるから我慢しよう。
いつものスタメン+山口くらいで回せば、そうはセットを取られないだろうけど、
やっぱ、監督は将来のこと考えての起用なんだろうか?

607 :
栗原を久々生で見たが、こんなにも飛べないスパイカーになってしまったしまったか
福田のキレが良いのはともかく、Nのライトの人(名前忘れた)の方がバックアタックがんがん打って迫田系でかっこよかったな

608 :
白垣ね

609 :
山口をライト起用した方がいいと思うけど、センターが足りないね
来シーズンの課題は、180以上のセンターを一人、他チームから頂戴した方がいいよ
監督の力でさ

610 :
N秋山いたら、今日の鴎負けてたよ。松浦で助かったね。

611 :
秋山なんて関係ないよ
NECには、フルで一回負けたけど、ほとんど負ける感じはしない。
東レにはどうしたものかって感じだけどね

612 :
センターの決定率の低さは宮下のトスの低さゆえ。
時間が解決するよ。
白垣は最初は決まってたが、バックアタックへのトスがまだまだ高いから対応されてドシャット連発で引っ込められたじゃん。

613 :
>>611
そんなNに自信満々で4レグ負けたらどーすんだw

614 :
しかしリンの成長は井上先生もびっくりだな
今日はターン打ちとかやってたな
ホルン奏者は辞めて正解だったな

615 :
>>611
違うぞ、確かに秋山いたら負けてたぞ

616 :
秋山がそんなにすごいなら
なんでNECは近年は低迷しとるのだ?
きちんと説明しろ

617 :
NECが凄い凄くないとかじゃなくて、油断するなって意味だろうよ・・
勝った途端「負ける気がしない」っていうバカがいるからさ

618 :
4強が、NEC、久光、東レだったら、実際、NECは確実に勝たないといけない相手だよね
実際、勝つ確率
対NEC、65%、対久光50%、対東レ25%、こんな所でしょ。

619 :
ニコニコ見てたらちょうどインタビューのところで止まった…
誰だったの?

620 :
>>618
今日の出来ならNには勝てる
>>619
マイマイ

621 :
>>618
上位相手の戦いぶりの内容を簡単に言ってしまうと、
NECは鴎のサーブでけっこう崩れてくれるから勝てる可能性がある
東レ・久光の場合はキャッチが堅く、且つ鴎側が東レ久光のサーブにやられるのでなかなか勝てない
下位相手ならサーブとかキャッチとか関係ないんだけどねぇ
こんな感じです

622 :
>>619
見たかった…

623 :
アンカー間違えた
>>620
どうもありがとう
見たかった…

624 :
>>616
みたいのが居るから岡山ファンて嫌われるんだよ

625 :
今日勝てたのは秋山が生理痛で欠場したからだよ

626 :
>>621
久光は確かにサーブで崩せてないが、東レとNについてはあくまでも印象に過ぎない
スタッツ見てごらん

627 :
>>618-622
バレーやったことないでしょ
今シーズン最要注意は、どう考えてもNECでしょ
3チームの中で一番適応力あるもん

628 :
今年のNECはディグがすごいね

629 :
>>624
自チームの選手をぼろ糞に言う
やつには嫌われても結構

630 :
NヲタはみっともねえからさっさとRよ

631 :
>>616
近年、秋山は試合ろくに出てないだろ
最近見始めたくせにデカイ口叩いてんのかキモヲタ リンとかキモいんだよ

632 :
>>626
東レはサーブが良く守備も良いというイメージがあるからねぇ・・
じゃあ何で勝てないんだろ?
あれか、東レ独特のグルグルワイワイの雰囲気にのまれる?w

633 :
>>631
いや、秋山出てた試合見てたけど
その試合スト勝ちだったもんで

634 :
>>632
少なくとも1戦目はライトに対応できなかったから
2戦目は見てないからわからん

635 :
これから東レと久光にどうせ負けるんだろ。。
車体は今度は久光に火をつけちゃったな
1レグは東レに火をつけたw

一度格下に負けた上位組は怖いぞ

636 :
東レに勝てないのは
栗原と福田が迫田を苦手としてるからだよ
レフトが封じられれば今の鴎は終わり
レセプションも悪いし
センターもいまひとつ機能してない
久光は新鍋が案の定つぶれたし
長岡が栗原嫌がってるからまだ何とかなる

637 :
>>636 苦手も何も 決定率50%の迫田と30%の栗原では 結果は明らかだろ
   おまけに迫田のブロックはMBよりも高いと来てるしな

638 :
昨日のマイマイはそんなに活躍したか?
序盤は試合に出てなかったぞ。

639 :
カッコいいまともな強打は福田ぐらいしか打ってない印象だが

640 :
>>585
「今日は宮下公園の新しいペンキ塗りたてのベンチで野宿、勿論、段ボールと新聞紙に包まれて。
今日、新宿の南口ガード下で、乞いて貰った日本人様の有難さを想いつつ…
ホームレス狩に怯えながら、駅地下で冷たい缶コーヒーをちびちび飲んで、期限切れのコンビニの残飯食べ、少しの幸せを感じております。
寒風の中、行き交う幸せそうな日本人達を見ると、身に染みて虚しいわよホント
明日の炊き出しが、本当に楽しみだわ、
何処でやるんだろ、新大久保かな?
豚汁?チゲ鍋かな?キムチも欲しいわ」
「終電の後、雑踏が消え、冷たい夜空を只一人、東京の空を呆然と見つめながら、将軍様そして平壌の同志を想うと、涙が止まらず…
ナマポの切れた、ホームレスカマジジイ事、在日菊川しのぶ60歳、
大丈夫、何とか生きてます。これからも、日本と言う平和な社会に名前を変えながら縋り付いて、細々と生きて行きます。只、何も出来ないけど…」
by 吉村雪絵、ビートあき子、菊川しのぶ、
その他通名多数etc...

641 :
Nにスト勝ちした試合では、リベロ滝口を崩しにかかって、それが効いた。
しかし鳥越に変わってからはリベロが崩れにくくなった。
あとおそらくNは栗原ばかり気にしていて福田の対策をしてなかった。
今はそこも修正してきてると思う。

642 :
第1セット21−22から逆転となる連続スパイクを決めた栗原、
第5セット7−8からチョロを2本決め近江をドシャットした福田はネ申だったな!
今日は所沢で今季苦戦が続くJTと対戦か!
生観戦14勝22敗.389の俺が応援に行くから絶対勝ってくれよな!

643 :
>>642
個人的にはあまり君に見に行ってほしくない・・・

644 :
ブラウザー化けて調子悪いと思ったら、縦長のプレイヤーあるんだな・・・
2013年2月2日:福田舞選手 試合後インタビュー &amp;#12316;NEC戦を終えて&amp;#12316;
http://okayama.v-seagulls.co.jp/movie/?p=199

645 :
>>629>>630>>643
みたいのが居るから、岡山は嫌われるんだよ。
自分にそぐわない意見されたら、すぐにこれだから

646 :
>>638
福田は最終セットで美味しい所を持って行ったな。

647 :
てか、お前ら、岡山のファンなら、見るの楽しんで、勝ったら素直に喜べよw
そんな日曜の夜中まで、下らんことをグタグタ言ってないで、アホアンチを
いちいち相手にするなよww

648 :
つーかNECや久光を舐めすぎだし、必要以上に東レにビビり過ぎ。
NECも久光も実際強いし、東レも強いがNECや久光に負けてるから、今年の強い鴎なら東レも勝てない相手じゃない。
相性やその日の調子とか色々あるから
そんなに一喜一憂しても仕方ないよ。

649 :
 
 
 
  
絶対、岡山がメグの怪我を再発させようとしてるわ。
本当は教祖率いる悪の秘密組織なのよ。
 
  
  

650 :
正直今年は4強は堅いと思うんだ。
で、ここまで来ると、優勝してほしいと思うわけだね。
そのためにはセミファイナルをどう勝ち残るか。
苦手意識があるかどうかわからないけど、
最低4レグまでに2勝2敗にしておいてほしいなぁ、NEC、久光、東レには。
NEC戦ではノルマ達成として
やはり東レには、残り2戦2勝でセミファイナルに向かってほしい。

651 :
 
 
 
 
福田、宮下、佐々木姉妹、関、川島、丸山、マジで気持ち悪い。
 
 
  

652 :
 
 
 
 
気持ち悪いこのチーム。

 
  

653 :
 
 
 
  
福田さんなんて、所詮今年の他が弱かっただけでしょ。
惨めに岡山で頑張んなさい。

 
  

654 :
 
 
 
 
5番のあのお顔(苦笑)。
それから宮下さん、そんなんじゃ代表なんて無理よ。早く引退なさい、誰もが望んでることよ。
 
 
  

655 :
 
 
 
 
福田さんって、日本限定って感じね。
お顔も薄いし、嫌いよああいう人。
 
 
  

656 :
やっぱYさんいない方が強いんと違うか?
昨日もYさんは一体何してたのかな。

657 :
栗原もう辞めさせても良いよな
ほんとに役に立ってない
決まらない、拾えない
栗原で抜きの方が岡山は確実に強い

658 :
栗原抜けたら、4位争いをギリギリするのが精一杯だと思うよ
近年で2回、4位になった時も最終日で相手がこけて4位が決まっただけだしね

659 :
137 名前:陽気な名無しさん 投稿日:2013/02/03(日) 15:57:59.80 ID:IpjLDOXiI
今日の岡山。
栗原は奮わなかったけど、
佐々木姉スパイク
17/12/0
決定効果共に70.6%
関スパイク
12/8/0
決定効果共に66.7%
福田スパイク
35/20/0
決定効果共に57.1%
川島スパイク
16/7/0
決定効果共に43.8%
その栗原以外が全員、
いくらJT相手でも失点0ってw

660 :
山口はどうなってんの?

661 :
http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printb/id=21790

662 :
山口はもう引退でしょ
もう使う場面ない
センター、ライトともに他にいい選手がいるからね。

663 :
連勝オメ
公式の動画いいね
丸山がかわいい

664 :
たしかに山口が入ると、動きが緩慢なのがむさ苦しくて、なんかチームが生き生きしてこない気がする。
ま、感じだけどね。

665 :
しかし、国内でもたいしたエースになれん選手が、ミスが少ないいうだけで、ブラジル、アメリカ、ロシアとかと戦えるはずはないでしょ。
でも一番悪いのは、メンバーに押し込んだ河本と、連れて行った真鍋だと思いますよ。マジで。

666 :
栗原が入って山口活きなくなったね

667 :
>>655
カマジジイ事矢野大介へ…
ただでさえ、金も、地位も、名誉も無く。
ただでさえ、ちっこい社会の中で、存在感や、イニシアチブも発揮出来ず。
あらゆる通し名を使い、便所の掲示板では
誰もが、解る嘘をつき、関係無いあらゆる人を貶す事に生き甲斐を得て、ビッグマウスとガス抜きの日々…
日本人で無い為、コソコソと日本の血税を喰い漁るナマポ、税金控除

皆が、必ずそう思ってるよ。さっさとRや!

668 :
栗原関係ないよ
センターとしては限界。山口を活かすならライトしかないと思うよ

669 :
今のとこ下位に取りこぼさず順調に来れてるね。
車体が調子上げているので油断せずにいきたいね。

670 :
栗原不要論が出とるけど、
栗原が入る事で全員が気持ち折れにくくなってんじゃん。
コートに入ってなくてベンチにいるだけでも効果有りな希ガス。
とにかく下位から取りこぼさん事と、東レからは何とか勝ち星欲しいね。
トヨタ車体には要注意…には同意。

671 :
栗原がいても客ガラガラw
久光東レの人気にかなわんな

672 :
2月末の石川大会がカギか??
苦手東レと、なんか調子が上がってきた車体との2連戦。
ここうまく乗り越えれば

673 :
 
 
 
 
福田さんのお顔、どう見てもあれはないでしょ。

 
  

674 :
山口のアップグレード終了のお知らせ?

675 :
ダイスケ、荒らすなよ
女子バレー喫茶掲示板から出てくんなよ

676 :
福田って江畑に似てるな

677 :
山口が戻ってきたことは、各選手の今後の疲労度を考えると、大きなプラス
そんなことは、マトモな奴なら誰でもわかる
いちいち、アンチやアホを相手にするなってw
まあ、どうしても相手にしたいなら、テキトーにバカにしてやるんだなw

678 :
そう言えば、岡山って成績は2位だが、得点率もセット率もトップなんだよな
オレ達が想像している以上に、岡山は相手にとって手強いチームなのかもしれんぞ

679 :
いや、今年の鴎は強いでしょ。
何で東レに勝てないのかが不思議なくらいに。

680 :
移籍組より、生え抜きが苦手意識持っている感じだな東レに対しては。
それが移籍組にも伝わって負のスパイラルへと陥ると。
ま、レギュラー全敗してもセミファイナルで大金星上げて優勝決定戦ってなれば
それはそれでいいのかもしれん

681 :
http://uproda11.2ch-library.com/378160d8y/11378160.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/3781613zY/11378161.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/378162CmB/11378162.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/378163Ur7/11378163.jpg
スマホのカメラなので汚いですが。

682 :
今年の東レに勝っても金星とは言えんだろう

683 :
金星かどうかはともかく、
セミ~ファイナルの事を考えると、
ちゃんと勝っとかんと…
気持ち的にな。

684 :
セミファイナル
2勝で勝ち抜けだとしてどこから勝ちを拾う??
NECと東レに勝って、ファイナルへ。
ファイナルでは、セミファイナルで勝てなかった久光に勝って優勝というのが
現実的のような。

685 :
>>681
あざっす

686 :
あ、2勝1敗で3チーム並ぶということもありか。
そうすると、
3勝勝ち抜けのチームがあったら
1勝2敗で残り3チーム並んでしまうと、
1勝2敗でも、ファイナル行ける可能性があるということか??

687 :
>>686
なんか今季の混戦模様ん見てたら、
あり得ん話じゃないよな。

688 :
>>684
一番可能性が高くて最悪なのがNECと久光に勝って東レに負けるパターン。
で、NECと鴎に勝って久光に負けた東レとファイナル。
NECは久光に1勝、久光は東レに1勝でファイナル逃すみたいな。
まあ鴎はファイナルで東レに勝てばいいよ。

689 :
>>646
だよね〜
(亀レスすまそ)
今日は見に行けなかったけど、勝利ヲメ。
サイン色紙付きでプログラムが売られてたので買ってきたw
πのホームゲームだけど、俺の前の人も後の人も
シーガルズご指名で買ってたよ。

690 :
今日、初観戦だったけど、面白かった。
栗原、2セット終盤から、温存してたな。何とか、シーズン乗り切って!
山口、出てこないし。楽しみにしてたのに、がっかりした。
丸山、良かった。よく、拾ってた。
福田、佐々木姉も良かったな。
他の選手も まずまず、快勝だったな。

691 :
山口を是非地元で見たい〜出てくれ。

692 :
現在の東レとのディフェンスに関して、
迫田のライト攻撃とBA、荒木のブロード、この攻撃を押さえないと勝てない
ハルカ(ユキ)とリン(ナル)の相手のレフト側ブロックは強いし、
クミとハルカ(ユキ)コート半分のレシーブ力は良い。
メグのブロック力と後ろのマイのレシーブ力
マイのブロック力と後ろのメグのレシーブ力、
ここは頑張っても現況では、厳しい。
攻撃面を考えると、メグとマイが練習で強化するしかないかな?
迫田のBAは、2枚ブロックは難しいが、何度もフォーメション練習するしかない。

693 :
S1に福田マイマイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

694 :
山口の出番は2枚替えしかなくね?

695 :
佐々木姉はサーブレシーブ頑張れ

696 :
東レに勝てなくてもファイナルに残れる可能性が出てきた
決勝がNECだと相性よさそう

697 :
東レ戦は、木村のいた昨年でも1勝してるのだし、
次にもう一度勝てば、完全に意識は変わってくるんじゃないかな
4レグまでに1勝は必ずしておきたいところだ
今後は迫田の疲労度がカギとなりそう
あれだけジャンプし続けていれば、着地の衝撃も大きいはずだし、今後試合が進むにつれて
疲労度が大きくなるだろう

698 :
あと、久光の弱点はセッターが実質古藤一人ってこと
4レグ後の、セミやファイナルを考えると、
これは当人にしてみれば、かなりキツイ状況だ
セミファイナルは飛び抜けたチームがなく、混戦になるかもしれん
どのチームも3連勝もあるし、3連敗も有り得る

699 :
>>698
セッター出身の中田はセッター1人のリスクは十分に分かってるはずだよ
バカなJTはあまり分かってないだろうけど
最近、パウリノさんをベンチに下げてセッター南をベンチ入りさせてきたから
いつでも南&石田の2枚替えもあるんじゃないかという予測も必要よ

700 :
迫田の故障は肩。肩から上でスパイクする為、シーズン中は治らない。
迫田は5セット全てバックアタック打ち続けるのは、疲労ため無理。
着地がうまい為、ひざの故障はない。柔らかい良いひざだ。
相手チームがドカンと打つと、迫田もドカンと打ち返してくる。
ここは、ミオの技あり攻撃が必要、2011年に東レに勝った5セット目
ミオの技あり攻撃が大きかった。荒木はイライラしていた。
長い助走から、全力ジャンプして、思いっ切り打ち込む迫田のBAの1点に対して
ミオの技あり1点で、迫田のメンタルを落とす。

701 :
>>670
栗原不要論?
書いてるのは丸10年バレー板に張り付いている
統合失調症のNECヲタだよ
こわいこわい

702 :
>>696
そりゃ東レだって久光に勝てなくてもファイナルに行けるし
久光だってNECに勝てなくてもファイナルへは行ける。
鴎はNEC、東レは鴎、久光は東レ、NECは久光とそれぞれファイナルで当たりたいと思ってるよ。
だから4強が決まったらセミファイナルの当たる順番の為に順位調整をするかもね。
鴎的には1位久光2位NEC3位鴎4位東レが一番いい。
これなら東レに当たるのは最終日だし
久光に負けてもしNECにも負けてたら多分勝てる。
今の鴎ならNEC久光に連敗は考え難い。

703 :
シーガルズつええな。
栗原が新加入したから?
それとも、着々と力をつけているから?。
関って言う選手って、ブサカワだな。
ムッチリだし、俺好みだ!!

704 :
栗原が加入して良くなったのはサーブ。
スパイクやレシーブに関しては特に・・。
失点率や上がらないディグが増したことも加味すれば、可も無く不可もなく。
でもそれだけサーブが重要ってこと。
分かる?山口さん。

705 :
>>702
その順位だと最終日は久光と当たるのでは?
しかも初日にNECということはお互い粘り合いのチームだから体力の消耗が一番激しくなって
次の日の東レ戦はバテバテで惨敗みたいなw

706 :
>>704
山口だけ責めてもな

707 :
初日〜1位4位、2位3位
二日目〜1位2位、3位4位
三日目〜1位3位、2位4位
じゃなかったっけ?
二日目に1位3位でびっくりした記憶がある。

708 :
すまん俺が間違えてた。2位鴎で3位NECか。
しかしNECを3位に落とすのも久光が首位になるのも現実的には難しいか。
特に今年のNECは強い。来週はまた東レに勝つんじゃないか?
鴎も来週は久光を全力で潰さなきゃならんし
順位調整とかまだ先の話だよねw

709 :
目下4連勝で、今週のホームゲームを迎えるってのも日程的にいい
ちなみに、岡山の今季のホームゲームでの成績は、桃アリで2勝
相手チームのホームゲームですら4戦全勝、計6戦全勝だ
今はとにかく、出来るだけ早く4強入りを決めてほしい
現在5位の車体とは残り12試合で5勝差だが、
3月初旬の桃アリで決められたら理想的だな

710 :
岡山は1位通過をねらうべきです、
1位通過の賞金で、ハルカに栄養をつけてもらう。
去年のセミファイナルでハルカの体力が落ちたのは、
食費の予算不足も原因の一つだと思う?
セミファイナルの対戦順番も大事だが、
みんなで栄養をつけて、連続3試合に備えるもの大事だと思う?

711 :
レギュラーラウンドの順位によって賞金出るのか
下位にさえ取りこぼししなければいいと思ってたけど、それなら手を抜けないな

712 :
順位調整をセコセコと一番やりそうなのは東レ。
最終日まで久光とやりたくないだろうからね。

713 :
東レは4位だし、順位調整どころではないのでは

714 :
東レからすると鴎久光N東レの順位が理想。
次は鴎東レN久光
NECが3位に落ちる可能性は極めて低いし久光が4位もあり得ないか。
福田が不調でもNに勝てる鴎が1位になる可能性は高い。
来週のN東レ、鴎久光は刮目。

715 :
>>713
そうそう、車体が調子を上げてきていて4位浮上。
怖い存在になりつつある。
石川大会では、鴎が東レと車体と2連戦ある。
ここが山場というか
北陸見に行きたいから、2連勝頼む!

716 :
車体は普通に強い。
久光と東レに勝ち、東レとフルだったデンソーにも勝った。
鴎やNも喰われるかも知れない。

717 :
予選ラウンド1位通過のみ、賞金500万円と
アジア・クラブ選手権の出場権がもらえる。
この500万円で、ハルカの高校卒業祝の焼き肉パーティをすると良い。
あとメグの兄さんの美容院へ行き、みんなが更に奇麗になると、なお良い。

718 :
予選ラウンド1位通過のみ、賞金500万円と
アジア・クラブ選手権の出場権がもらえる。
これなら1位いけそうならどこも1位狙っていくだろ

719 :
焼肉パーティなんか自前でやればたいして金かからないでしょ。

720 :
500万円???
さらに、ファイナルで勝てば1000万??
それなら、両方制覇で1500万円じゃないか!!
さらに、黒鷲旗をとれば+1000万円?
こりゃ〜国体を狙うより・・

721 :
1位は賞金のこともあるけど、ここまで来たら当然目指すべきだろ
他チームも特に実力が抜けているわけではないしな
車体はカナニがいて、確かにハマれば強いときもあるが、若手が多くて
安定的にシーズン通して勝ち星を積み上げて行くには
ちょっと波があるチームのような気がするな
まあ、いずれにせよ、次当たるときも要注意だ

722 :
>>718
アジア・クラブ選手権の出場権っていらなくない。

723 :
練習風景見れますお(^ω^)
http://www.youtube.com/watch?v=4HZzyeG1Yyo

724 :
アジア・クラブ選手権、去年東レが出場して、中国に負けて準優勝したが、
疲れて帰国して、すぐ黒鷲旗・・・日程次第では、いらんかも?
でも、タイのCHANG?ヌットサラ他タイのA代表が出て来て
木村・荒木・迫田・中道抜きで勝って、若手が自信がついたとか?微妙。

725 :
>>723
謎多き豊田さんがライトからバックアタック打ってますな
試合より練習の方が色々見れて楽しかったりするからこういう映像ありがたいな
そういえば中屋が来るという話は結局本当だったのかな?
もし本当なら笠岡大会で帯同しそうな気もするが

726 :
鴎はアジアクラブ選手権に出たことないのでわからんが、
全日本にもまだ縁のない選手が
国際経験が詰めるのであれば有効という見方も

727 :
無駄に選手の数が多いんだから、黒鷲とのかけもちぐらい余裕だろ

728 :
勝つに越したことはない

729 :
岡山の公式ブログを見たんですが、笠岡のシーガルズへの熱い思いは凄いですね。
私も1年前からの熱烈なファンですが、ちょっと引いちゃう位に熱すぎる。
こういう地元の応援があるから、クラブチームでここまで来たんですよね。
特にマイクロバスに驚いた!勝手に応援する会の会長も熱い!
笠岡の地元の人からすると、この熱さはどうなんですか?

730 :
熱い思いは結構なんだが、あの体育館でVプレミアの公式戦開催されるのは正直迷惑。

731 :
さて今週の久光戦どうなるか

732 :
クミさんの動画は見れるのに、なぜかマイマイの動画が見れない・・・・

733 :
http://okayama.v-seagulls.co.jp/movie/uploads/2013/02/20130202_fukuda_interview.mp4

734 :
>>723
山口は 何故コートを挟んで栗原の手を握ってるの?

735 :
笠岡!もう自由席すらチケット完売って・・・知らずに行く人どーなるんだ!

736 :
賢い人はこう考える
栗原が入団して会員が増えている

笠岡は観客収容人員が少ない

当日だとチケットが売り切れてるかもしれない

だったら、前売りを買っておこう!

737 :
>>736
確かに賢くはねーが、笠岡ってとこのキャパが
小さいなんてことは知らねーよ
どんだけ糞会場なんだよ

738 :
>>734
百合
…いや冗談はともかく、試合中でもサーブが打たれるまで手を握ってる選手いるよね?
何の意味があるのか分からんが

739 :
>>738
栗原が関わると冗談に聞こえないのだが

740 :
百合原恵

741 :
教祖曰く佐々木姉とぁゃιぃ
いつも遥の頭をなでなでボディタッチ
福田とお揃いのネックレス
山口と手繋ぎ←NEW

742 :
>>738
座安と新鍋も手を繋いでた

743 :
>>737
そう怒らんでくれ
あんたのことを書いたのではない

744 :
>>734
前衛レフトのブロック位置から、相手レフト攻撃に対して、
素早く構えるレシーブ練習で、ユメが手を握って、ギリギリのタイミングで離す。
不思議だが、手を握るとなぜか笑顔になるもんだ。

745 :
>>723
退団したはずの藤野トレーナーが監督にボール渡ししてる?

746 :
ちょっと、遥ちゃんと対談した千鳥のノブって人
全然人気ないじゃない、0票とかw
もっと人気ある人居なかったのかしら

747 :
>>733
ありがと 見れた

748 :
3レグ2試合だけど、
レセプションのチームランキング1位だね。

749 :
>>735
自由席の当日券はどの会場でもあるんだよ。これ常識。
早く行かないと売り切れることはあるが。

750 :
指定席も残ってるとこがあるね。
バレボ協会枠とか、ネットで申し込んで受け取らずキャンセル扱いとか。

751 :
栗原、みんなと仲良さそうでなにおりだわ。
今シーズンは、大きな怪我なく、笑顔で無事終われるといいわ。

752 :
栗原評論家の大介よ。
観たわよ!この前のシーガルズ戦
何なのあのスタイル、ブヨブヨな二段腹じゃないの!どうしてスキンで体線隠すのよ。あたし、興奮出来ないじゃないの!
そして、レシーブ、トス…どうして拾えないのかしら?
あたしは、空き缶と残飯拾いは断然得意なのに…
スパイクドシャットって、どう言う事よ!
どうして飛べないのよ…
また、攻めのフェイント?フェイントになってないじゃないでしょ!
あの娘、チャレンジ、いえ、高校生以下…
もう、ダメなのホント
まるで、あたしみたいなセウイチみたいじゃない…
でも本当は、ロンドンに出さなかった真鍋が悪いの、沙織が邪魔なの、新鍋って誰よ!
迫田に全部持っていかれたのよ!
どうしてこうなったのよ…
だから、あたしは今でも朝鮮やトルコを応援してるの…
わかんないでしょ、あたしの気持ち。
栗原の居ない全日本なんて、つまんないの
こうなったら、自分の◯◯◯◯踏んづけてやるっ…
大介です、大介です、大介です。
通し名
小川夏子

753 :
通名って・・・

754 :
>>737
>>58, >>67

755 :
4強鴨葱の関係
岡山>NEC>>久光>>>東レ>>岡山
どう考えても一番不利だな
目標が4強などと言っているけど
残ったところで展望が開ける訳でもない

756 :
岡山って外様ばかりになったよね
河本は再生工場としては素晴らしいのだが
若手を育てることはできんのかな?

757 :
それ言うんだったら、他にもっと有力若手ばかり集めているくせに、
全然育成していないチームあるじゃん

758 :
>>749
>自由席の当日券はどの会場でもあるんだよ。これ常識。
それは単に、バレーの人気が無くて、前売りで売れ切れになってないだけだろw

759 :
身体能力がよい有力選手は、来てくれなかったので滝井中心でチームを作ってたんじゃないの?

760 :
>>756
川島・川畑・丸山あたりは伸びてきている。先のことも考え、教祖は若手もきちっと育てている。
滝井卒の若手連中が控え組ばかりなのは単に実力の問題。
>>757
その典型がJTとデンソー。特にデンソーの達川は飼い殺しの名人www

761 :
>>755
皇后杯を含めた今シーズン4強の力関係
NEC:鴎が天敵、東レに不利、久光が好物
鴎:東レが天敵、久光と互角、NECが好物
久光:NECが天敵、鴎と互角、東レが好物
東レ:久光が天敵、NECに有利、鴎が好物

762 :
>>760
特に川島なんか九文で万年ベンチだったのを
ここまで育てたのは凄いと思うよ。
他の監督ならチャレンジどころか大学でも試合に出れたかあやしい。

763 :
NECに勝てるかどうかは秋山次第だな
秋山が復帰したら、近江、バシャ&白垣の決定率が確実に上がってくるから
先週よりかなり苦戦すると思う
久光はこの前の東レ戦を見てもそうだけど、新鍋と平井を如何に抑えるかだな

764 :
監督はここ2〜3年後にトップと言っているが、
NCEはサーブ順間違えるし、久光がつまずき転んで、東レが足踏み、
車体が加速、デンソーは監督のひじとブザーは強い、JT・パイオニアが…………
こんな年はめったにない、今年をのがすとやばい、今年ねらうべき。
願わくば、東レが5位で車体が4位で予選ラウンド終了!

765 :
今週の久光戦は楽しみだな

766 :
>>761
ちょっと訂正
鴎はNECに有利ではあるが好物ではないな。1回負けたし。
鴎としてはNEC→久光→東レで当たりたいところ。

767 :
岡山>NEC>久光>東レ>岡山

768 :
今季は4強に入れるかどうかというより
セミファイナルをどう勝ち残るか気になるねぇ。
まぁ、それは上位4チームみんなが悩んでいるところだと思うが。

769 :
2/9、2/10の笠岡総合体育館のチケットのことを、Vリーグ岡山大会なんたらと言うところに聞いてみた。
前売り完売で当日券はほとんどないそうだ。
枚数聞いたら、10枚程度だと。
電話の問い合わせが多いらしく、当日相当並ぶだろうと言うことで、並んでもほとんど当日券は手に入らなさそう。
地元だが、がっくし。
日曜深夜にπとの試合は録画放送があるが、見たいのは久光との試合の方なんだがな。

770 :
 
 
 
 
どうせ福田さんもデンソーからの直送なんだし韓国とかの方なんでしょ?
 
 
 

771 :
地元民なら、笠岡総合たいくかん(←なぜかry)の規模を知ってたんでそ?
なにを今さら・・・
2000人?収容のたいくかん(←なぜかry)で、当日券が10枚程度なんて考えられんw

772 :
マスカットでやれば30,000人が入れたのにな

773 :
>>770
栗原評論家の大介よ。
観たわよ!この前のシーガルズ戦
何なのあのスタイル、ブヨブヨな二段腹じゃないの!どうしてスキンで体線隠すのよ。あたし、興奮出来ないじゃないの!
そして、レシーブ、トス…どうして拾えないのかしら?
あたしは、空き缶と残飯拾いは断然得意なのに…
スパイクドシャットって、どう言う事よ!
どうして飛べないのよ…
また、攻めのフェイント?フェイントになってないじゃないでしょ!
あの娘、チャレンジ、いえ、高校生以下…
もう、ダメなのホント
まるで、あたしみたいなセウイチみたいじゃない…
でも本当は、ロンドンに出さなかった真鍋が悪いの、沙織が邪魔なの、新鍋って誰よ!
迫田に全部持っていかれたのよ!
どうしてこうなったのよ…
だから、あたしは今でも朝鮮やトルコを応援してるの…
わかんないでしょ、あたしの気持ち。
栗原の居ない全日本なんて、つまんないの
こうなったら、自分の◯◯◯◯踏んづけてやるっ…
大介です、大介です、大介です。
通し名
小川夏子

774 :
細くてびっくりした
そしてかわいかった
2日間ともファンの貢物がすごかった

775 :
>>774はもちろん栗原のことね

776 :
笠岡大会、チケ不足で立見続出。「足踏むなや! 踏んどるかい!」
「前のヤツ座れや! 見えへんやろ!」等々、黒鷲旗並みの修羅場の予感。
さらに笠岡友の会のコテコテのイベントが火に油を注いでとても香ばしい
大会となること間違いなし。
あと、リンさんについては180cm故にブロックで活躍しているが
スパイクは破壊力ゼロなので念のために申し添えます。

777 :
岡山弁勉強してもう一回書き直してみて。

778 :
岡山X久光戦は人気が高い、3月16日の中津川大会チケット買って来ました、
1階はエンド席以外ほぼ完売、結構売れてる。
ここは、2階席が狭い為、見たい人は早く買うといいよ。
あと今年のリンのスパイクは、早くて、キレがあり
破壊力がUPしましたので念のために申し添えます。

779 :
>>767
正にそんな感じなんだよなw
今年の4強は中々もつれそうで楽しみ。
岡山は歯車狂って大ブレーキにならないことを祈るわ…。

780 :
土曜の久光に勝てれば一気に抜けれるかもしれない。
今の鴎にはそれだけの力がある。

781 :
>>780
久光に勝ってNECが東レに負けたら一気に首位だからな

782 :2013/02/07
>>778
バレーってエンド席から見た方が面白くない?
俺は2階のエンドからしか見ないけど。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京都高校男子バレーボール#4 (857)
【今期こそ】FC東京バレーチーム part10【四強!】 (633)
【マイマイ】福田舞part1【鴎No.5】 (706)
男子バレーいらねぇwwww (796)
◆◇ざ・女王様系大友愛です PART94◇◆ (607)
【JT】 石川友紀10 【マコ】 (421)
--log9.info------------------
信長の野望で過大過小されている武将〜家臣限定〜 (371)
三国無双に何故この武将がいない!? (941)
2011野田がクリアできません、助けてください (570)
真田信之と共に苦難を乗り越えていくスレin歴ゲ4 (431)
ナムコ三国志総合 (514)
戦国無双3Zと三国無双6ってどっちが面白いの? (895)
戦国無双2 Empires 41討 (878)
忍道戒・弐 企画会議スレ・画竜点睛 (956)
無双OROCHI次回作に望む事 (779)
真・三国無双3 エンパイアーズスレ 支配地域数25 (564)
腐女子だけど質問ある? (250)
戦国BASARAはなぜ無双に勝てないのか?1【議論】 (513)
無双OROCHI 顔ランキング (419)
ぷにィィッw俺は凌統サンだよォォんッw (622)
侍道シリーズ総合スレ その10 (300)
歴ゲー(シミュレーション)初心者にありがちなこと (805)
--log55.com------------------
ゼノブレイド2のレックスにイライラしてきた
任豚配信者ミノルですらつまらなさそうにするクソゲーゼノブレイド2www
日本でPSが売れなくなってるのってソニー系アフィサイトのせいでしょ
【Switch】『すみっコぐらし あつまれ!すみっコタウン』10月4日発売決定!!【新作】
【悲報】Newガンダムブレイカーさん、Amazonで70%OFFになってしまう
ゲーム実況者ミノル「ゼノブレイド2はクソゲー。実況する価値なし」
PS4公式さん、箱コンとスイッチコンをパクったコントローラーを出してしまう
オクトパストラベラーが各国でアマラン上位なのはありえない、なんかの罠としか思えないんだがw