1read 100read
2013年02月Windows28: 【新板】WGA回避大作戦 part2だよ (487) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
XPをウイルス対策ソフトなしで極限まで頑張る方法 (413)
【WVPC専用】XPモード 専用スレ 2杯目【VT専用】 (257)
なぜWinはMac OSXにコンプレックス丸出しなのか? (823)
スパイダソリティア総合スレ (668)
Windows Live! part1 (613)
Windows8 まとめスレ その1 (243)

【新板】WGA回避大作戦 part2だよ


1 :2008/08/29 〜 最終レス :2013/02/10
【新版】WGA回避作戦
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1165342781/l50
タイトル通りだ。
最新のWGAは過去の回避術を使っても、勿論通過するはずがない。
そこで、技術者諸君にWGAの回避術を伝授して頂きたい。
頼む。

2 :
     _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ   
     人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y   
    f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!  
    {彡f               ミミ'|    
    {彡'      、 ,     ミミl      あぁん?最近だらしねぇな?
    ,}彡  ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ}
   /ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ   
    |l{ ,jリ   `""'´ : : `゙""´  }} l|
   l{Vハl     , _ : : _ 、    f,リl|
   ヽ__`!    /゙'ー、__,.‐'ヽ、  {_'シ′
        |   ,;'  __:.:__ ,、:  i |
       '、:.. ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
       lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
       | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
       |   丶:._:._::_:._/   \

3 :
3ゲトー

4 :
SLP化する
終了

5 :
【OS】海賊版XPは壁紙が真っ黒に、MSが一部地域で違法コピー対策強化[08/08/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219928855/

6 :
ここ、何?

7 :
昨日キースでクリーンインスコして、SP3ディスク(ISOで配布してたヤツを焼いたもの)で
SP3まで導入したが、何とWGAが導入出来ない。
WGA通過するか見たかったのに、うPダテでWGAが
インスコ出来ませんでした。
と、未だ導入されず。
前スレ>>920かな?

8 :
【新板】WGA回避大作戦 part2だよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1219976142/l50

本スレへ移動せい ID無しの方がみんないいだろ

9 :
こっちだろwww

10 :
>>8
なんでOS板?

11 :
キースってなんで使用不能にならないの?

12 :
【新板】WGA回避大作戦 part2だよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1219976142/l50

13 :
結局ここは?

14 :
ファイルを1つコピーするだけでWindowsXPの再アクティベートを回避する術 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
ttp://www.lifehacker.jp/2008/09/1windowsxp.html

15 :
>>14
System32 の WPA.DBL セーフモードで入替えてうまくいった人いますか?
自分:XP HomeEdition SP0 OEM(DSP版)で実験したけどうまくいかず。

16 :
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /

17 :
ttp://www.superboys.co.jp/tokyo/image/indy_pist.jpg

18 :
保守

19 :
【新板】WGA回避大作戦 part2だよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1219976142/l50

本スレへ移動せい ID無しの方がみんないいだろ

20 :


21 :
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 似非SLP1.0化してれば何も問題ないものを
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < WGAN程度で今の新参は騒ぎ出す
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | キースとか知能指数の低さを露呈してるだろw
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,

22 :


23 :
本当にWGA回避したいのか?

24 :
さあさあ、安いYO!安いYO!
XP pro が100えんからだ
評価で見ればわかるけど、100えん200えん300えんで買ってる人がいっぱいいるよ
責任は持てないがちゃんと認証はとれたゾ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rojxs

25 :
平和だな

26 :
糸冬

27 :
SHA1を: 8719219c7a77756a904f4bb9fd2f32781f091c22
ISO/CRC: FFFFFFFFのISO /のCRC : ffffffffを指定
ってどうやるんですか?出来ればインストール不要のソフトで書き換えたいのですが
一時間ぐらいググッてもやり方がわからないのでよろしくお願いします。

28 :
何度もすんません。SHA1のハッシュはあってるんですが
ISO/CRC: FFFFFFFFのISO /のCRC : ffffffffを指定 のやり方がわかりません。

29 :
何の話だ、と思ったけど検索したら分かったw
あんな機械翻訳の文章読んでも理解できないと思うよ。

30 :
頼む、教えてくれorz、

31 :
>>29
まじで教えて下さい。どうゆー意味なんでしょうか?
今、英語版で見たらCRC32はFFFFFFFFで良いて事ですよね?
これそのまま焼けばブートディスクって事でおkでしょうか?

32 :
>>31
そ。
現物がすでに手元にあるなら、自分でどんどん試してみれば良いんだよ。

33 :
http://www.fullcustom.es/data/foro/viewtopic.php?p=26473
OS:windows XP SP3
このパッチ当てただけで普通に消えたんだが?

34 :
オレのも1台、真っ黒けになった。
真っ黒画面、カッコいいよ。(w
WGA回避大作戦敢行で生還。問題なし。

35 :
一枚アップグレード版のXPSP2ディスクを買ってきたのですが、
EeePCのLinux版にWin98ディスク使って入れました。
同じディスク使って別のEeePCに同じキーで入れてみたところ、
使用できるのがあと20日・・・とカウントダウン始まりました。
これを止める方法ってどこ行けばいいですかね?

36 :
MSに電話すればいいと思うよ

37 :
OSぐらい買おうよ

38 :
WGATrayがプロバイダのホストの80に繋ごうとするんだが、これって普通の動作なのか…?

39 :
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 似非SLP1.0化してれば何も問題ないものを
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < WGAN程度で今の新参は騒ぎ出す
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | キースとか知能指数の低さを露呈してるだろw
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,

40 :
今日、更新をクリックすると、画面が黒くなりました。
どういうことでしょうか???
画面の右したに青い星がでていて、お客様は偽造ソフトの・・・・というのが、でています。
焼いてもらったやつを再度インストしていまOKですが、どうしたらいいでしょうか?
かなりのパソコン音痴です
助けてお願い

41 :
>>40
          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \

42 :
そうか

43 :
>>37
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   おこと割りします
     /    /

44 :
Microsoftは8月26日、Windows XP Professionalにおいて、正規品であるかどうかを
確認するプログラム「WGA Notification」(以下WGA)を近日中にアップデート
することを明らかにした。
デスクトップの壁紙を黒一色にするなどして海賊版の使用を警告する機能が追加される。
WGAは、ユーザーが利用しているWindows XPが正規版かどうかを確認する
違法コピー対策プログラムで、自動更新機能を通じてインストールされている。
米国では2004年9月から試験的に開始、日本では2005年7月にスタートした。
海賊版と判定されたWindowsでは、最新版のWindows Media Playerや
Internet Explorerのほか、多数の更新プログラムが インストールできなくなる。
Microsoftが今回発表したWGAのアップデートは、Windows Updateを通じて配布される予定。
機能面では、海賊版のWindows XP Professionalを使っているユーザーに対して、
ログイン後の デスクトップ画面の壁紙を黒一色にする。
壁紙は元に戻せるが、60分が経過すると再び 黒一色の状態に戻るという。
 また、デスクトップ画面右下には、海賊版を利用している旨を伝える警告画面が、正規
ライセンスを適用するまで表示される。この警告画面は従来のWGAでも表示されていたが、
Microsoftでは壁紙を黒一色にすることで警告画面を目立たせる狙いがあるとしている。
 なお、マイクロソフト日本法人によれば、今回のアップデートは一部地域で実施されるが、
日本での開始時期は未定だという。


45 :
くらっくくらっく

46 :
XP. visat鉄板 について質問させてください。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1231648236/6
マイクロソフトに対策されてWGAでダメになるようですが
現在問題ないOS版は流れているのでしょうか?
海外版でこんなんありました。色々書いてあります。
http://thepiratebay.org/torrent/4611724/WINDOWS_XP_SP3_2009_ULTRA_EDITION

47 :
正規のOSだったら、不法コピーしてきたオフィスは問題なく使用できますか?
それともオフィスもWGAにひっかかるのでしょうか?
詳しい人おしえてください

48 :
OSが正規かどうかは関係無いのでは

49 :
正規のOSだったら、友達から借りてきたオフィスは問題なく使用できますか?
それともオフィスもWGAにひっかかるのでしょうか?
詳しい人おしえてください

50 :
OFFICEが引っかかるのはWGAじゃなくOGAだろ

51 :
>>49なんですが、
WGAにひっかかってしまって、そのとき使用していたオフィスを正規のOSで使用しても大丈夫でしょうか?
今、使用しているOSは正規のものなんですが・・・

52 :
WGAじゃなくOGAだろ!

53 :
性器のOSだったら、割れでオンラインできますか?

54 :
きーすでもwgaでひっかかるんだな
接続先がどうたらこうたら言われた
どうにもならんのか

55 :
俺はキー変更しようと、Windows XP Keygen.exeを使ってキー生成。keyfinder.exeで変更しようとしたらエラー。解決策は?教えとくれ。
エラー内容
  An error has occurred. This was probably caused by the keying of an invalid number. Please check it and try agein.
WGANの脅威は恐ろしい…というかウザイ。

56 :
「無効なキーです」

57 :
オマイら、かわいそう。
オレ、OS も OFFICE も VL版だから、何も起きない。

58 :
>>55です。無効?じゃないみたいなんです。何回キー生成しても駄目。諦めずVL版キーでも試しましたが結果はNO。何回もやってます。違うキーで。もちろんproです。
追加点・ホストスクリプトエラーらしく、厄介なことになりそうな、ご臨終のような。はたまた、もう死亡か。

59 :
Generic Antiwpa-2.1.5-WinXP-2k3.zip

60 :
>>59さん、なんなんでしょうか、ソレ。全く分からないので…

61 :
Keyfinderのバージョンは?
手順は?
どうせセーフモードにもせずにやってるんだろうけどw

62 :
keyfinderのバージョン…ですか。というか全て試したし…それにセーフモード?はい、セーフモードです。
もうDLLパッチじゃすぐ死ぬし…根本的な改革をしたいんです。RemoveWGAでしたっけ?起動エラーです。死んでます。WGAN感染確認済み。

63 :
>>62
それはすまんかった。特定のバージョンしか書き換えはできないのでな。

64 :
うpだてできなくてもいいからアクチをぶっ潰す方法ないの?
アクチファイルをぶっ潰してほかは影響ないようにするみたいな。

65 :
てゆーか、WGAN関連の.dllを消すと多分死んでくれると思うが、まずファイルの場所すら分かんない。分かってもPCが天国へ行きそうな。

66 :
友人から貸してもらったXP SP2のディスクをnLiteを使いSP3をあて、
ネットに落ちてた適当なキーを打ち込んでインストールは完了しました。
WindowsUpdateで更新はできるし、「あと○日です」という表示もでませんが、
WMP11をインストールするときにWGA認証に失敗しました。
今、どういう状況かよく分かりません。
このままで30日以上使用できるのでしょうか?

67 :
30日経てば解る

68 :
age

69 :
プロダクトキー変更でキース入れれば?

70 :
あり?
じゃあ、30日制限内にIEやWMPその他UPDATE当てたりできるのか?

71 :
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/ 年収5億円  |::::|   底なしの不景気
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::| 
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  庶民の暮らしは
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l 
                 ゝ.ヘ         /ィ  どうなるんでしょうか?
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧

72 :
KTHで無問題

73 :
重要な更新プログラムが非表示に設定されました
1 つまたは複数の、優先度の高い更新プログラムが非表示に設定されています。
優先度の高い更新プログラムをインストールしないと、
コンピュータがリスクにさらされる可能性があります。 今すぐ復元
こういうのが出るんだけど、これってupdateできてるの?

74 :
うpだてしなくてもよくね?

75 :
レジストリいじって、ライセンスのあれを表示させる。で、KTHに変更すれば?つか、出来るのか?俺は失敗したが。

あ、ライセンス認証を失敗しまくったら、レジストリをいじる前に戻せばいい。それが駄目なら、コンセントを抜こう。(俺が実験しました。うん。KTH無理だったよ。コンセント抜いて電源入れたら、戻ってた。)

76 :
>>1
やめろ!!
MSに攻撃され?

MS
>>1や同類は、今そのIP使てネ〜ゾ〜ゴルラァ〜!!!!!!!!

77 :
VL族、WGAを回避したいか?
システム情報を見な。
「ライセンス認証待ち:残り30日」がでてたらできんぞ?
どこからかキー拾ってきて変えな。
変え方
http://support.microsoft.com/kb/328874/ja
そして「WGA事前認証」する。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=f89b6508-bf26-4a5e-84eb-11c35a249d7a&displaylang=en
できたら通るぞ?ただしOfficeではキー確認するから無理だ。

78 :
crakつかえ wga 1.9.9.1でヤフると幸せ。

79 :

トロイ入りやん・・・ orz

80 :
よくわかったな

81 :
何か急に認証失敗するようになった
2週間前のバックアップも認証失敗
しかも4bit640×480のVGAモードでしか起動できないときた
ついでにグラボも死んだ

82 :
WgaLogon 1.9.0040.0になっちょるw
終了もできないwオワタwwwwwww

83 :
某Blogでパッチキタ
1.9.40.0 回避

84 :
ttp://20000ch.com
ここの
XP 2003を割れてきたがVL版でupdateができない時にupdateできる様にする香具師
XP 2003で30日以内に認証してくださいというアクチベーションを出なくする香具師

これで解決

85 :
2009/3/24版WGAに特攻
Windows XP Windows Genuine Advantage (正規 Windows 推奨プログラム) 通知ツール (KB905474) 2009年3月25日 Microsoft Update
成功した更新
Microsoft Windows XP
Windows Genuine Advantage (正規 Windows 推奨プログラム) 通知ツール (KB905474)
新フォルダ法で華麗に突破

86 :
こんな時期にOS再インスコするんじゃなかったwwwwww
以前使えてた尻も見事に潰されてるっwwww

87 :
>85
新フォルダ法?

88 :
ttp://supremophantom.blogspot.com/
新WGA回避

89 :
↑ウイルス入りじゃね?

90 :
>>88
トロイの木馬BackDoor.SmallX.VX

91 :
オマエラビビリスギ

92 :
新フォルダ法がまだ通用してるのに怪しいツールに手を出す理由なんてない

93 :
だからその新フォルダ法っつのはどこに書いてあんだよヒントぐらいくださいおねがいします

94 :
>>93
おとなしく鶴使っとけって

95 :
新フォルダ法って640キーでしか意味ないの?

96 :
640の尻は Les Clefs d'Or に腐るほど載ってるし
怪しいツールを使わずにキー変更をする方法も載ってる
Les Clefs d'Or は DESTIJL を探せば同じところに置いてあったりする

97 :
誰か認証が通るプロダクトキーください
キースはダメだった

98 :
ぐぐれば一杯でるじゃないか

99 :
キースがダメってどういう状況だよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows7starter専用スレ (284)
【新板】WGA回避大作戦 part2だよ (487)
Mac風デスクトップ 14th (852)
MDIBrowser Part29 (422)
なぜWinはMac OSXにコンプレックス丸出しなのか? (823)
windows7の32bit版と64bit版のメリット・デメリット (577)
--log9.info------------------
【アイドリング!!!12号】河村唯 Part15【うめ子】 (511)
CMで見たくない芸能人ランク上位!大整形の板野友美 (905)
【わたしのRで】秋山奈々ちゃん16【目一杯抜いて】 (233)
【アイドリング!!!9号】横山ルリカ part22 (433)
【9nine】 川島海荷 21 【女優】 (1001)
● 柴田あゆみファンクラブ ● (255)
★まなみっくす 伊倉愛美 part32★ (562)
ももいろクローバーZ 721 (1001)
山口沙紀【4代目ミスマリンちゃん】2 (717)
【くちびるNetwork】さんみゅ〜(β) (248)
℃-ute 1 (567)
☆★☆  飯田里穂 20歳 ぱーと124  ☆★☆ (228)
【AKB48】平嶋夏海応援スレ【夏民の想い゙∩(^∀^*)】 (916)
おっさんは何故【ももクロZ】で涙を流すのか15 (805)
◆◇◆ 浜田翔子cを語る15 ◆◇◆ (753)
○小倉優子のスレはココ(∂▽<)/ その151○ (323)
--log55.com------------------
【安心】ハードウェアウォレットについて語るスレ【安全】 Part.3
【NTK】Neurotoken【ニューロメーション】
【リップラーは】Ripple リップル総合576【低民度】
【悲報】ワイ、イーサリアムを買ったことを激しく後悔する
【暗号資産】Ripple リップル総合580【XRP】
リスクコインに人生かけようと思うんですがどうでしょう
今から仮想通貨参入www
DigiByte★DGB