1read 100read
2013年02月少年漫画8: ポケットモンスターSPECIAL part97 (413) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マガスペ連載】ぱすてる Part11【小林俊彦】 (461)
まんがタイムきららフォワード 3冊目 (627)
屍姫:赤人義一 15体目 (374)
空知英秋総合スレ16 (578)
赤井丸歩郎 仮面のメイドガイ-ご奉仕6日目 (571)
【るるも】渡辺航総合スレ【シリウス】 (992)

ポケットモンスターSPECIAL part97


1 :2013/01/29 〜 最終レス :2013/02/10
■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト
http://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/pokemon/official/
■ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/
■ポケスペスレまとめサイト
http://special.suppa.jp/
■ポケスペwiki
http://www3.atwiki.jp/pokesp0808/
ポケスペ板(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/comic/3261/
●現在ポケモンファンとコロコロイチバン!でブラック・ホワイト編が縦断連載中。
●単行本は43巻まで発売中。
★他のポケモンメディアミックス作品との比較は、荒れ・荒らし発生の元です。
また、カップリング話もやめたほうが吉。どうしてもしたいのならポケスペ板にスレがあるのでそこで議論してください。
★10巻以降、まんが担当者が真斗氏から山本サトシ氏へと代わっています。
公式発表では前担当者の病気による交代なので、邪推はほどほどに。
★次スレは>>970が立ててください。また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
★真斗絵と山本絵の比較、及びポケスペとアニメの比較は厳禁。
いい作品だの悪い作品だの、そんなの人の勝手ですよ。
作画のあれこれについては過去スレで散々既出です。
とても荒れやすい話題なので書き込む人は注意しましょう。
★学年誌・コロイチ・ポケファンのネタバレは避難所のネタバレスレで。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/3261/1178103513/
★荒らし及び荒らしコテハンは完全スルー。NGワード登録推奨。
荒らしの相手をするのも荒らしと同類。完全スルーが一番です。
◆前スレ
ポケットモンスターSPECIAL part96
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1355881296/

2 :
>>1乙
43巻BW編、ラストのページのNが加筆されてたけど、あれって英語版仏語版にはあるのかね?

3 :
>>1おつ

4 :
>>1乙です
もうpart97ですね

5 :
「新スレは誕生したのか…!」
「しかたあるまい。もとより…、われら3人、>>1乙のために来たのだからな。」

6 :
>>1
サンキュー
まだ誰も触れてなかったけどミジュマルの豹変わろた
てか御三家がこう明確なキャラ付けされたのって初めてじゃないか?
やんちゃでプライドが高く食いしん坊のポカブ
神経質気味なくらいに綺麗好きのツタージャ
普段は大人しいが緒が切れると豹変してホタチを振り回すミジュマル

7 :
>>1
白黒編に入る際に結構時間が経ったようだしもう今までの主人公たちは出てこないのかな…
絵柄の違いもあるかもだけどワタルがあれだけ大人っぽく成長しているわけだし大人になった旧主人公たちも見てみたいが

8 :
レッドやグリーンはPWTを描くのならひょっとしたら

9 :
今さらだがよォ、行って>>1を乙してやれ。
ぜってーだぞ。

10 :
今までの御三家は、まぁどれもトレーナーと結びついた従順なポケモンであることが多かったな
飼い主になんとなく似るってところはあるけど、そう個性的ではなかった
ジュカイン以外は

11 :
まさかポカブ寝取られるとは思わなかった

12 :
5人用にアララギ博士とアララギパパそれぞれで御三家用意したのはおおってなった
残り1人用のアララギパパのダイケンキは多分ヒュウに行くだろうし
仮にぶぶちゃんが社長のところに戻るのなら交換の形であまんだがNの元に戻りそうな気がする

13 :
>>1
忘れるとこだったぜ!


14 :
>>1
どうだろう
ここまできたらあまんだぶぶちゃんはもう戻らん気もするが

15 :
>>2
蓮レスすまん
北米版には載ってなかったから加筆だね

16 :
1乙
BW2のPWTは全主人公、全ジムリ、全四天王、全チャンピオンで最大トーナメントみたいなことして欲しいわ
xyのマイチェンが発売して第7世代の噂が出た頃に終わるぐらい長引きそうだが

17 :
>>1
ヤナギは「わしらには、きかん」の一言ですませるあたり相変わらずの強さだった
BW編もなかなか面白そう
ポカブは結構鳴き声が入ってていいな

18 :
冷静に考えると、効かない理由があまり理由になってないんだが、それが問題に感じられないヤナギの説得力

19 :
ディアルガにウリムー一体で立ち向かう小さいおじいちゃんを見て弱体化してると言われるような漫画だからな

20 :
サカキでさえ、ギラティナにはスピアーださなかったのに…
まぁサカキのスピアーなら出せば行けそうだけど

21 :
スピアーはさすがに出しすぎたとか思ったのかな
代わりにリングマはシルバーの手持ち時代からずいぶん扱いがよくなってる気がする

22 :
>>19
冷静に考えると基準がおかしいよなw
ようやく10章に入ったことだし、いっそまた3巻同時発売とかしてくれないかなあ
今5巻分くらいストックあるんだろ?

23 :
>>22
7巻分らしいが単行本組なので詳細不明

24 :
>>23
7巻ww
2ヶ月ペースで出したとしてもあと1年以上かかるじゃねーか、ここはやはり同時発売をだな

25 :
>>22
まあ金銀編では同じ禁止級伝説相手に本腰入れずに戦って圧勝するくらいだしねえ

26 :
>>24
同時に出すより小出しにしていった方が売れるんだよ
まぁ、二月連続刊行を位はして欲しい所だが

27 :
ヤナギもワタルも強いんだけど、
サカキが使ったとはいえギラティナと渡り合える程リングマを鍛え上げたシルバーが地味にすごい

28 :
ヒュウのダイケンキが♂ならベルのミジュマルは女の子なんだろうな
普段オロオロしているのに怒ると怖いってタイプの女の子はよくいるし
それにしてもミジュマルとツタージャは可愛いな、次巻出番多いなら嬉しい

29 :
>>26
この巻数まできちゃうとあんま売上には関係ないと思うけどな。
例えば同時発売で発売月に買えない子供がいたとしても、翌月小遣い入れば買うだろうし。初週の売上が変わろうと通算では変わらん。

30 :
そんなに人気無いのに同時発売なんてやると単巻の出荷数が減るよ

31 :
人気無い…だと…?

32 :
スレ読んでたんだけどヒュウがミジュマルは確定なのか?
今までのトレーナーの性格とパートナーの属性のむすびつきを考えたらヒュウは炎かと思ってた自分

33 :
ライバルキャラは主人公の弱点タイプのポケモン(RSを除く)で、
章ごとにローテーションしていくことを考えるとミジュマル確定だろうね
…逆にいうとヒュウが水使うってことは11章は衣装チェンジしたブラックとホワイトにry

34 :
そうか
ひょっとするとヒュウがぶぶちゃんを使うかもしれ...いややっぱねーよ

35 :
ブラックもホワイトもメタモルフォーゼするんだよきっと

36 :
デュアルオーロラウェーブじゃなくてメタモルフォーゼかw
元ネタの彼女らがポケモントレーナーだったらどんなポケモンを選ぶんだろうなぁ

37 :
そういや、ライバルが弱点属性ってあんまり生かされないよね
1章ラストで、フッシー対リザードン!?不利だ!ってシーンがあったくらい
ルサ、ダイパは戦わないし、ゴールドシルバが戦ってた時は相性あまり関係なく差があったし

38 :
>>22
2月にポケモンファン出るからそれで8巻分のストックになるよw
>>33
でもそのミジュマルはもうダイケンキになってるんだよな。エメラルドのジュカインパターン?
アララギ博士の御三家をブラック(ブオウ)、チェレン(ツタージャ)、ベル(ミジュマル)、
アララギパパの御三家をホワイト(あまんだ)、N(ぶぶちゃん)が持ってる

39 :
ヒュウがミジュマルから育てるのはあまり想像しにくいし(ルビーのZUZUはおいといて)、
11章本編がプロローグから何年か経つことを予想するとある程度手持ちは固まってるだろうね
ナックラーもフライゴンになってそう

40 :
小四が1話あたり約20ページで全16話
ファンとイチバンが1話約25ページで未収録分が37話+ゾロアの短編
単行本1巻あたり約180ページ

41 :
>>37
5章だとファイア(リザードン)レッドとリーフ(フッシー)グリーンで入れ替えがあったのは面白かったな
ルビーはむしろ相性いいタイプだよね。野生のサファイアと戦う為にオダマキ博士にミズゴロウ強制させられたけど
ロケット団復活したけど、マチスとナツメはどうするんだろう?
アンズもロケット団に入ろうとしてたけど、キョウがもうロケット団とは縁を切ってる感じだから入らないだろうね
ナツメはサカキ様ラブだったけど、息子がいたこと知ってたのかな?

42 :
>>41
シルバーの母親がナツメでいいよ

43 :
>>41
ルビーのライバルはラルド…ってかゲームでもその役割は前に草持ってたミツルだからな

44 :
良い悪いは別として、悪の幹部と和解&死者数0の方向に向かって行ってるよな・・
ヤナギはまだいいけど、サカキは今後ゲームでリメイクとかが出たらやっぱりポケスペも悪役として登場するのかな?
サカキが出る度にシルバーが出て来るのはどうか分からんが、
悪役が必要な時の為にサキを温存してるのかもしれないけど

45 :
赤緑というかカントー舞台の新作(xyより後)情報を日下が入手してるとか?

46 :
ロケット団はもうシルバーのテレビタイムが始まるまでの健全な悪事ごっこしてる姿しか想像出来ない
そして時々別れ際に「いつもゴールドくん家にはお世話になってるから」と、サカキが菓子折り持たせたりする

47 :
BW2ではレッドとかシロナとか出てくるトーナメントはあるのだろうか いやあるに違いない 
レッドとか負けて欲しくないけど

48 :
そんなサカキはなあ……
結局サカキはカリスマ性はあるが多田野悪人クズなんだよ
シルバーに対する情だってヤの奴らも家族には弱いのと同じでさ

49 :
ヤナギと和解したのは悪の幹部と和解というより、原作に沿ってチョウジジムに復活させないといけなかったからじゃね
リメイクや続編のこと考えるとポケスペ独自の悪役はもうやりにくいだろうな

50 :
ウォーのレベルも異常だが一番道路で15レベルって凄いなポカ

51 :
BW2の主人公は新しいキャラで出してほしいが難しいのかな

52 :
BW原作やってないからわからないんだが、ブロムハチクーって何が元ネタなん?

53 :
>>51
ヒュウがBW2編の主人公だから、コスチェンしたブラックと社長の可能性大

54 :
>>48
マチスとナツメも未だに悪事働く気満々?
(アンズも元々はロケット団入るつもりだったらしいが父が戻る気ないから入らない?)
>>53
Nからゼクロム受け取るのは社長?

55 :
今ってBW編どのくらいなのだろうか
単行本で読んでるから分からない

56 :
今年は何冊出るかな
今度のポケファンでBW編のストックが8巻くらいなんだろ?
2ヶ月ペースとかで出すにしても間に合わないぞ

57 :
表紙書くのも大変だろうに…

58 :
別に間に合わなくてもいいんじゃね?DP編もPt編も最後の方は書き下ろしで出るの遅くなったんだし

59 :
>>55
ポケモンリーグ中(ただ既にアデクはNに敗北)
他にもブラックが絡まない所でBW2編の伏線がちらほら

60 :
>>53
ヒュウがBW2編主人公なのか?
ポケファンのあれは番外編というかプロローグみたいなものだと思ってたからその場限りの主役かと思ってた
いやヒュウが主人公なら俺得だけど

61 :
>>6
メガトン級の根性を持つチコリータ!

62 :
名前的な意味でBW2主人公をどうするのかがアレだしなぁ
素直にクロとシロでいいんじゃないか

63 :
犬じゃないんだから

64 :
クロシロで吹き出しちまったじゃねーかw
てっきり俺はフランス語のブランとヌワール引っ張ってくるのかなと思ってたけど
フランス版だったか?Rュされてるし

65 :
22世紀で野球やってそうなイメージだなあ

66 :
それで言ったらチェレンベルも意味はそうなんだから
枠だけ与えて…って2じゃジムリとその追っかけで一線退いてる感じだっけか

67 :
グリーンだってジムリなんだしいいんじゃない?

68 :
>>41
野生のサファイアってすごいシュールな表現だな
あってるけどさw

69 :
BW2のシナリオはヒュウがいればほとんど成り立つんだよなー

70 :
やせいの サファイヤが とびだしてきた!

71 :
大抵プラズマに因縁あるヒュウが主人公引っ張って連れてく形だしな

72 :
>>59
俺はネタバレ気にしないが、あえてアデク負けたは書かなくてもいいのではないか?
他の流れで書くのと単行本組が質問してるのに対して書くのじゃわけが違うわけで

73 :
ソフト名でもデフォ名でもない名前を日下が付けると思えない

74 :
原作だと四天王倒したらアデクが負けてるんだっけ
未読だけど負けるのは分かってるからバレってほどではないような

75 :
ポケスペって単行本派のために雑誌派自重しろみたいな雰囲気あるけど、他の漫画もそんなもんなの?

76 :
他の漫画だと単行本派のことなんて気にせず会話してるけど
ポケスペだと特殊な掲載形態だからある程度は自重したほうがいいかもね

77 :
いや普通は雑誌の方を優先すべきだと思うし他の漫画でもそうだと思うけどな
一応誰の目にも届くように作品発表されてるのに単行本まで話題に出すなとか酷じゃね

78 :
単行本になるまで数年かかったりするしな

79 :
DP,Pt編連載中の頃はwikiでネタバレ見るの楽しみにしてたのに、規制された時はショックだったなあ
いやまあ雑誌買えって話なんですが

80 :
学年誌休刊辺りから空気が変わったように思う
単行本派の為に自重、だったけども
掲載誌無くなったもんだから、買ってなかった人間が「俺も買ってればよかったのかな」になって
それ以降は、単行本化前の話も以前より積極的に行われるようになったという感じ

81 :
wikipediaの編集規制は数年間コミックスにならない話もあるかと思うともやっとするけど、
ぶっちゃけポケスペはコミックスで話の流れそのものが変わるという事態が発生し得るから残念だけど規制基準は妥当だったりする

82 :
連載と単行本で話が大幅に変わったのってDPとHGSSだけじゃないの
BWもどうなるかわからんけど

83 :
今年は隔月でどんどん新刊出るのかな?

84 :
正直もうかなりの先の話が出てるのに、単行本になるのいつになるかも不明なのに単行本派のために自重とかめんどい
未発売のならともかく既に雑誌に掲載されて発売してるのに話題自重しろとかなんじゃそりゃ
そんなにネタバレ嫌ならネタバレの危険性がどこにあるかわからないネットなんて見なけりゃいいじゃん…
というか気になるなら雑誌買えよ…

85 :
まったくだね。
雑誌を買わない人間が多いせいで学年誌が廃刊してポケスペの掲載誌が減ったというのに。

86 :
学年誌はその学年の子達が買うものだろ
大きなお友達に頼ってるようじゃどちらにせよいずれ廃刊さ
ポケファンはポケセングッズの紹介多すぎて悲しくなるで
地方民は辛い

87 :
ネタバレはしていいんだよ
ただ質問の答えであえて言う意味はないんじゃない?ってこと
単行本組と明確に言ってるんだしさ
他の流れでネタバレ目撃して文句言うのはお門違いだし、そもそもネタバレ嫌ならここ見るなって話なんだがな
既に何かしらに掲載した時点でネタ「バレ」じゃないんだし、ガンガン話していいとは思うよ

88 :
>>66
一緒に行動するのはかなり多いけど、二人ともしっかりしててお兄さんお姉さんポジになってる
BW2はヒュウもチョロネコ>>>>>>>>バトルでライバルらしいやつは誰もいないんだよね
ヒュウリーグに挑戦してないし
BWに比べて盛り上がりにかける

89 :
コロコロイチバンなんざポケスペ以外に読む物ハッキリいって無いし、
そんなんのために毎月800円も出せんから単行本未収録話の自重を求めるのもわかる
だけどそれ込みで、スレで雑誌掲載の話をするなというのはおかしい
>>59なんて親切で情報を補強してやった様にしか見えんしな
単行本派が質問をしたらネタバレをしないように回答してやらなきゃならない、こんな細かいマナー2chで守れるはずがない

90 :
つかアデクはNに負けるのはゲーム通りなんだから気にし過ぎな気もする…
ポケスペ的超展開なら楽しみ要素減っちゃうかもしれないけど
話が気になるなら雑誌買え、ネタバレ怖いなら自衛しろって話だな

91 :
マスクオブアイス?ヤナギだよ
とか単行本前に言われたら、腹立つかもしれないw

92 :
>>89
何を勘違いしてるか知らんが俺ネタバレすんなとは一言も言ってないよ
確かにネタバレ怖かったらここで質問するのがアレなのは同意だし
>>90
質問した奴がポケスペ的超展開を期待してるかわからんし、まあ俺が気遣いし過ぎなだけだな

93 :
BW2コスチェンじゃなくてキョウメイがいいなって思うが
コスチェンだったらNと再会展開もあり得るから早く詳細が知りたい

94 :
余計なお世話って言葉知ってる?

95 :
今までより年齢が上で服装髪型も垢ぬけたBW主に対して、BW2主は後輩をイメージしてデザインされているからなあ
スペのブラホワが髪型はいまのを継続するにしろ、BW2主の格好をするとランクダウンって印象があるんだよね
ブラックとホワイトは、守られる子ども枠じゃなくて、社会人枠だろうのにスポーツウェアかよって。

96 :
社長の宣伝方針とかでいいんじゃないの
スポーツメーカーとタイアップだ!みたいや

97 :
>>96
ブラホワ継続ならそれぞれがポケウッドスター、ジョインアベニューオーナーの肩書持ちの可能性もあるんだよな…
実質主人公を張るであろうヒュウには、よいお兄ちゃんと復讐鬼以外のイメージないし、やるとも思えないし。
まだキョウメイがでないと決まったわけじゃないんだけど。

98 :
>>95
ムシャとウォーのRの話からして14歳みたいね

99 :
43巻大分駆け足だったな
あと作画乱れがやばい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
修羅の門 第弐門 74勝目 (236)
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 61巡目 (365)
★ミラクルジャンプ part1★ (901)
【コロコロ】爆TECH!爆丸【槙吾】 (212)
【いなり、こんこん、恋いろは。】よしだもろへ総合スレ part2 (256)
【電撃マ王】曽我部修司作品について語るスレ2【ペルソナ3&4】 (484)
--log9.info------------------
「空戦」ホームページ (290)
【CTも】AcesHigh【はじまるよ】 (553)
【偽装】 Submarine ver.1.0 Part T 【記録】 (342)
「HIND」でアフガン戦を考察するスレ (294)
WWUOnline (343)
宇宙ものシム (212)
コマネチVSほっかむり (640)
プチコプターってどう? (884)
こんなフライトシムは嫌だ! (541)
Microprose Falcon 4.0 Part XIII (780)
★★FALCON 4.0ってまだ購入可?★★ (436)
【オンラインシム】 Target Rabaul part 1【非カジュアル?】 (629)
CFS-3批評及びMS君CFS−4?出す気なら (762)
フライトシム始めたいんですがどれがいいですか? (498)
【SoW】Storm of War : Battle of Britain【BoB】 (439)
【PMDG】MD-11 The Last Tri-Jet【一機目】 (317)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10796【【定期】笹木敗退】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10794【みんな応援スレ】
【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1529【僕たちドル兄さん大好き!にじ?知らね】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10798【はわわわわわわわわわわわわわ】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2869【高田健志】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1226 【Youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10799【るるの新衣装きちゃー!!】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10800【もちひよこさんじゅっさい応援スレ】