1read 100read
2013年02月ラグビー11: ◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ53◇◇ (327) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京から】7人制ラグビー【リオデジャネイロへ】 (818)
土居くん、引退してくれたまえ (641)
関商工ラグビー部 (589)
【退団】【移籍】ラグビーストーブリーグ【新加入】 (664)
東京から】7人制ラグビー【リオデジャネイロへ】 (818)
大阪商業大学ラグビー部 (966)

◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ53◇◇


1 :2013/01/23 〜 最終レス :2013/02/07
前スレ
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ52◇◇
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1355282955/
◇荒らしや煽りは徹底スルー。
(「にゃり」は荒らしなのでスルーで)
◇過敏に反応するのも荒らしになります。
◇専用ブラウザを使えば、荒らし・煽りをあぼーん
することができます(推奨)。

2 :
日本選手権の相手はどこになりそうですか。
サントリー戦でけが人が出たみたいだけど
フーリー、ウィングは大丈夫でしょうか。
10ウィング、12南橋、13フーリー
でお願いします。

3 :
まずはレフリーだろ
麻生・大槻・戸田のアンチ神戸3匹
こんなポンコツどもじゃ勝つのはしんどい

4 :
伊藤鐘史に抱かれたいホモ

5 :
このスレで日本選手権優勝を祝いたいわ、ええ加減。

6 :
平林・原田・久保なら不快な思いはしないだろう
この人たちもおかしなジャッジはあるけど、悪意は感じないから

7 :
伊藤鐘史カッコイイわ。抱かれたい。

8 :
レフリーとの相性はある。それを悪意だのなんだの言ってちゃ勝てないぞ。
連覇時代はどこよりもレフリングに対応する能力が高かったから「レフリーは神鋼びいき」と言われたぐらいだったのに。

9 :
結局フーリー居ないと昨年以下の
ヘボチームなのは何も変わってない

10 :
>>9
だから何?
補強で強くなるのを否定するんならプロ・社会人スポーツはおろか、高校スポーツだって特待生・留学生で補強するからそれも見れんな。
まあ、アンタは小学生のオコチャマスポーツでも見ときなさいwww

11 :
>>9
安江、伊藤鐘、橋本、前川、大橋は昨年に比べてずいぶん伸びたと思うけどな
あと森田のディフェンス面での成長はかなり大きい
それと安井はマジで凄いな
よく神戸に来てくれたわ

12 :
>>9は多分ラグビーを良く知らない人だと思う。
それとも認めたくないからわざとそんな発言しているようにも思える。

13 :
たしかに成長はしてる
パナや東芝にはほぼ同列になってる
けど、サントリーとは成長の度合いが違いすぎる
差が開いてるのは事実

14 :
サントリーにはスミス、ピシに、やられただけに見えたけどな。
フーリー抜けたら厳しいよ。
BDでやられまくった東芝のが、
再戦があるとヤバイと感じたけどね。

15 :
東芝戦は安江2清水5ブラッキー控えとフォワードおかしかったからな。

16 :
何にせよ、マパ・ウィング・フーリーがベストコンディションでないと何も始まらん。
日本選手権初戦の2月2日まであと7日。
何としてでも間に合わせろ。

17 :
まあフーリーのおかげで勝てた試合も多かったな。
いなかったら上位に3連敗どころか他で負けてた
試合もあったのは事実。

18 :
サントリーCTB平浩二、2連覇へ闘志/TLサンケイスポーツ 1月25日(金)11時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130125-00000503-sanspo-spo

19 :
>>17
そういう可能性もあったが逆に東芝、パナ戦に
フーリー、ウイングがフルで出ていたら勝っていたかもしらん。
よくフーリーがいたからと書かれているがどこのチームでも
誰か抜けたらと言えば何とでも言い訳できる。
例えばプレーオフサントリー戦ピシがいなければ神戸が勝っていたかもしれない。
何年か前のサニックス戦ヘスケスがいなければ神戸が勝っていたかもしれん。
いくらでも言える。

20 :
チーム力の差はかなりある。
怪我をしない体作り、80分やりきる力、ラグビー偏差値とか色々。
個々の能力に関しては、HB団の差が絶望的なことぐらいで、他は十分戦えてるからなー。
SOは何とかなりなるかもしれんが、SHがなぁー・・・

21 :
>>17
パナ戦とかはどう考えている?
フーリー、ウイング抜きで僅差の試合だったから
2人がいれば神戸が圧勝だったって事か?
君が言う超協力フーリー抜きで接戦したパナは
大したことないって事なの?

22 :
フーリーがいたお陰でチーム全体が引き上げられた感じはする。
前半戦ではフーリーがいなきゃグダグダだったチームが、終盤は
一皮むけて、フーリーがいなくても、結構やれるチームになったと思う。
しかし上位にはやはりフーリー抜きでは勝ちきれないってとこじゃないかと。
80分間質の高いパフォーマンスは確かにまだまだできてないね。

23 :
>>22
大体その通りだと思う。
ただフーリー抜きでも例えば東芝の後半は勝っているし
パナはフーリー、ウイング抜きでも後半勝っているし僅差だった。
上位とはほぼ同じレベルにあるからフーリー抜きでも勝ってもおかしくないと思っている。
サントリーに勝つにはフーリー、ウイングは必ず必要だろう。
どこのチームもキーマンになる選手は必ずいる。
前のサントリー戦もピシがいなければ正直わからない。
神戸も同様でフーリーやウイングがいればと思ってしまう。
神戸は選手層はまだ薄いのが現状。
日本選手権は優勝は難しいかもしれないが一戦一戦しっかり戦ってほしい。
フーリー、ウイングの完全復活があれば可能性もある。

24 :
予想通りワイルドカードを勝ってきたのはトヨタ・ヤマハだが相手はどっちだ?

25 :
トヨタとヤマハのどっちが当たるの?
トヨタだと嫌だなあと思っていたけど、ヤマハも今日近鉄をボコボコにしたみたいだしこっちも怖いね
フーリーとウィング抜きだとサントリーと再戦どころか1回戦負けもありえるかも・・・

26 :
明日サントリーが勝てばヤマハ、負ければトヨタじゃないかな?

27 :
>>25
あり得るかもというよりあるでしょ、普通に。
2人合わせて日本円で1億5千万くらい払っているんだからベストコンディションでいなかったら給料泥棒だわ。
現在のシステムはリーグ戦なんて所詮予選にすぎない。
ポストシーズンで働けないのなら存在価値ないわ。

28 :
トヨタ・ヤマハにも日本選手権優勝の可能性は有る。毎度、技術論等を出してサントリーが強い等の意見が多いが、トヨタ・ヤマハ含め僅差。6チーム略団栗の背比べ。明日も東芝が勝つんじゃないか、そう思う。日本選手権優勝は、遣って見ないと結果は分からん。

29 :
ウィングはNTT時代からスペランカーだからな。
スペ体質の選手を高給で雇ってるんだからしゃーないよ。
分かってて雇ってるんだから。でもエルソムの件があるから
スペ体質だと知らないで契約してるかw

30 :
神戸製鋼が負けなければ、1回戦トヨタ、2回戦コーラ、準決勝東芝、決勝サントリーかパナかヤマハ。因みに、今日の試合を見ると、次戦はヤマハじゃ無くトヨタで良かった気がする。

31 :
>>30
トヨタがいい? じゃあ東芝応援しなきゃ!

32 :
東芝が勝てば神戸は帝京と当たる?

33 :
神戸の対戦相手順は、>>30で決定。何とか頑張って優勝して欲しい。

34 :
勝ち点の差はあるものの
神戸もトヨタも9勝3敗1分けで互角
残念ながら現在の勢いはトヨタが上

35 :
野田を出さなきゃ無理

36 :
>>30の訂正
1回戦トヨタ
2回戦コーラか帝京大
準決勝東芝
決 勝サントリーかパナかヤマハ
神戸・パナ・東芝・サントリー・ヤマハ・トヨタ、確立の高低は兎も角全チームに優勝の可能性は有る。

37 :
いい時のトヨタは手がつけられないから十分脅威だね。

38 :
いい時の神戸も手がつけられないから十分脅威だよ
九電戦のような試合すればトヨタも軽く粉砕できるけどな

39 :
今日に関しては東芝が勝つと思ったが。何れにせよ、其の日の調子等で勝敗結果が変わる様な僅差。矢張り、ヤマハ・トヨタ含め団栗の背比べ。確定した神戸の対戦相手順は、1回戦トヨタ→2回戦コーラ→準決勝東芝→決勝ヤマハかパナかサントリー。

40 :
神戸には本当に、もう此処等辺で優勝して欲しいが…

41 :
なんにせよサントリー強すぎワロタww
シンビン2回あってその間東芝相手に無失点とか
東芝パナには十分勝てると思うけどサントリーは別格やなー

42 :
>>41
サントリーは今日だけでなくリーグからペナルティが多いからそこがつけ込み所やね。
とにかく対策としてはピシを止めにゃあ話にならん。先週ガラッと雰囲気変えられたからな。
CTBにウィング・フーリーが揃ってピシを完全に止めてくれたらひょっとするかもな。
今日の東芝より先週の神戸の方が明らかにサントリーを押し込めた。これは自信持ってええ。

43 :
全てのフルメンバーが揃えばサントリーにも勝てる。ウイングは、怪我ばっかりして且つ回復するのも滅茶遅い。怪我に弱過ぎるラグビー選手は、ラグビーを遣る資格が無いのでは。来週からは復帰願う。

44 :
今年のPOは、リーグ戦の戦績どおりの結果やったな
やぱりサントリーが頭一つ抜けてるな
東芝パナ神戸が横一線でその下にトヨタヤマハやな
日本選手権1回戦トヨタになるんかな?それにしても協会のHP更新遅すぎ
フーリーウィングマパが万全の状態なら準決勝の東芝まで全部勝てるしょ
問題はファイナルのサントリーやな
デュプレア・スミス・ピシに仕事させない方法なあ?
スミスにはブラッキーでピシにはフーリーかウィングで対抗するとしても
デュプレア(日和佐)には猿渡佐藤佐久間ネーサンどれ一人として荷が重そう
後はチーム一丸となって戦うしかないな 気迫や 久しぶりに優勝が見たい

45 :
>>44
セミファイナルのブラッキー、橋本、前川という布陣は、スミスと
デュプレアにプレッシャーかけてある程度押さえられたと思う。(同じことすると対応されそうだけど)
日和佐のテンポは今の神戸では対応難しいな。
下がりながら高速で展開されて、ただでさえ厄介なピシが自在に走るという
図が目に浮かんでしまう…。ウィングとフーリーであればあるいは止めてくれると
期待するほかないような…。

46 :
そうやろうな、結局はフーリーウィングマパが万全の状態で復帰せんと
そもそもリーグ戦最後の3戦にフーリーウィング揃い踏みで出場してないものな
セミファイナルもウィングおらんしフーリーも前半のみマパ欠場
これでは勝てないわな ベスメンなら多分サントリー倒せると思うけど

47 :
>>45
実際フーリーがいた前半はアンブレラで外に運ばれるのを防いでいたね

48 :
>>46
しかしマパはラインブレイクは期待できるが、ボールハントとスピードに
難ありだから、サントリー相手にはいなかったのが正解に見えた。
(普通に押し合いならサントリーには負けない)
>>47
猛ダッシュでパスコース塞いでたプレーね。
ああいうのアンブレラって言うんだね。ありがとう勉強になった。

49 :
トヨタ→コーラ→東芝→サントリーの順に決定
>>48
サントリーに関してはパワーより機動力の6橋本7ブラッキー8前川がいいのかもしれんけど、
トヨタ・東芝相手にはマパが要る。

50 :
>>49
そうだね。
トヨタ、東芝にはマパとブラッキーがいると思う。
サントリー相手には日本人FWだけでもこちらに分がある。
6橋本7前川8マパ
ピシが怖いから10グラント12ウイング13フーリーなら
前のようにそう簡単にやられないだろう。

51 :
>>50
ブラッキーがいないと(特に後半)スミスにやりたい放題されそうだが。

52 :
>>50
グラントは枠使う価値ないよ。相手が嫌がるのは断然ブラッキー。
相手を楽させるなんて愚の骨頂。

53 :
>>51-52
先週の試合を見たらスミスよりピシの方がはるかに怖いでしょ。
スタメン・ブラッキー、リザーブ・グラントにして相手がピシを入れてきたらこちらもグラントを入れてフロントスリーを外国人で固めるのは十分ありだと思う。
正直、フレイザーがピシを全く止められなかったのはショックだった。
(フレイザーだけの責任ではないのだろうけど)
グラントはあの堅守を誇るストーマーズのレギュラーだからあそこまでやられないだろうよ。
そんだけでも枠を使う価値は十分ある。

54 :
>>51
そうでもないよ。サイズ無いから、接点では橋本でも前川でも相手出来る。
フロントスリーの守備の方が大事。先週のように森田が当たりきれず、南橋が
尻餅ついて、となってしまうと、どうやっても最後人が足りなくなる。
>>53
確か、フレイザーはピシの正面に入ってないよね。10, 12のところのフォローで
内寄ったところをループとかで一気に外まで持って行かれてやられた記憶がある。

55 :
>>50.53
ピシ対策はウィングとフーリーでなんとかしてもらうしかないんじゃない?
橋本、ブラッキー、前川でスミスを封じることが前提だと思う。

56 :
>>53
ブレイクダウンでやられれば、こちらのディフェンスが整わない状態でピシにチャンスボールが渡る回数が増えるってことだよ。
ピシが出る前の段階でもデュプレアが動きやすくなるし。

57 :
>>52
おれは50だが、あんたが言いたい事はわかる。
グラントは確かに相手にとってアタックは怖くない。
しかしグラントの守備は本当にいい。
だからグラント、ウイング、フーリーがいればピシとて
簡単にはアタックできないはず。
サントリー戦だけはグラントを出すべきと思う。

58 :
>>56
正直、ジョージスミスが居たとしても、ブレイクダウンやられると思ってないのよ。
シーズン最終節のように、橋本も前川も居ないとなったらまた違うけれど。

59 :
ブラッキーいないと流石に苦しいと思うな。
スミスがたびたびライン参加で12辺りに突っ込んでくるのは、ウィングと
フーリーがいれば止めれるんで、10はエリア取れる森田でよいように思う。
有賀狙ったハイパンも使わない手はないと思う。

60 :
>>58
ジョージ・スミスの怖さは、ジャッカル→ターンオーバー→カウンターの流れを作るところだから。
常に目を光らせて狙ってるぜ。
上背はないが、筋肉の鎧をまとったやつに狙われたら、ひとたまりもないわな。

61 :
>>53
>>57
2年前の日本選手権の花園の準決勝(だったかな?)で
グラントがピシに1対1でもガンガン抜かれまくって負けたの忘れたの??
(ホーンなった後にフレーザーが最後、蹴っちゃった時の試合ね)
あの試合を見て
スピードがないグランドは
ピシのような選手には
ディフェンスでも全く通用しないのを目の当たりにして
さらに失望したけど。

62 :
プレーオフのサントリー戦はブラッキーは流石という大活躍だったから
出したいのは当然だが、いかんせんピシを止めない事には全く試合にならない。
それにスミスに関しては前川や橋本も止めれていた。
そういう意味でやはりブラッキーを外してグラントとウイング、フーリーの
強力トリオでピシを抑える
あとはFWはこちらが有利なので勝てるかもしれない。
サントリーに負けているのはBKと選手層だから。
ピシが出ていなければブラッキーを先発起用しピシが出ればグラント
ピシ先発ならグラント先発 ピシ抜けたらブラッキーを入れればいいのでは。

63 :
>>57
神戸の場合はサントリー対策帥sシ対策と言っても過言じゃないよな、先週の試合を見たら。
最高で19-6、前半終了時に19-9だったのを後半いいようにやられたんだから。
アイランダーでNZ仕込みのピシを森田に止めろなんて絶対無理ということ。
12にはニコラスもいるし、ここで形を作られたら11小野澤・13平・14村田にいいように走られる。
枠をつぎ込んでも10ピシ・12ニコラスのところで潰さないといかんわな。

64 :
サントリーに勝つ気でいるのか!

65 :
>>64
当たり前やん。
最高で19-6まで押し込めたんだから可能性0と違うし。
ピシさえ止めれば、と語れるレベルに来ている。

66 :
>>64
サントリーに勝てる可能性が一番高いのは神戸かもしれない。
その代わり主力が揃って尚且つ苑田監督の手腕(選手起用、作戦等)も必要。

67 :
今日の東芝みたか?
ぶっちゃけ大したことない東芝もバックスは国際的選手いないし
フォワードの高齢化が。。フーリーやグラントが並んだ神戸が豪華
木津君が間に合えば

68 :
サントリーは、ルール改正でDFが絡みづらくなったのを最大限
に利用したラグビーしてるんだよな。
本当にやっかいなラグビーだわ。しかも全然ミスしないで継続してくる。
神戸がいくらDF頑張っても、圧倒的なボール支配率の差が出てしまうと
後半確実に足が止まってしまうし。

69 :
もう反則ギリギリのプレーしていかないとキツいな。
昔の啓光みたいなラグビー

70 :
>>63
じゃあ、10ウィング、12大橋、13フーリーのフロントスリーでどうよ?

71 :
>>69
後は、自分達のATする時間を増やすことぐらいしかないね。
ATする時間、ボール支配率を増やせば、必然的にDFする時間が減る
わけだし。体力の消耗度はDF>ATだし。
伊藤鐘や東芝は、サントリーに勝つためにはボール支配率だと言ってるし。
ただ神戸の場合はどうしてもHB団、特にSHがねぇ・・・
ないものねだりになっちまうかw

72 :
アタックの時間増やすなら、まずマパあたりのノックオン大王を外さないといかんね。

73 :
>>71
佐久間使えばいいと思う

74 :
お前らが1番良い外人使ってるだろ→ジャック・フーリー

75 :
ピシが出てきた時は
ディフェンス時に限り12番の位置にフーリーが入ればいいのでは。

76 :
ジャック・フーリーは、リアル外人だからな。
レベルが低い日本のトップリーグへ来て、でけぇツラしてるエセ外人とは違うぜ。

77 :
4強の中でここのヲタがズバ抜けて馬鹿だわw
面子揃えば東芝・サントリーに勝てるとかwww
トヨタに負けて一回戦で消えるんじゃねぇのwwwwwww
後半15分で脚止まっててどうやって勝つんだよ(笑)

78 :

8181、5963

79 :
この間のサントリー戦で、シンビン中なのに森田くんはコンバージョンを二回共さっさと蹴った。90秒をフルに使えば10分退場の所、9分や8分で済むと思えるんだけど。結局、その間に得点できたので よかったけど。そういう事考えないのかな、また、助言する選手もいないのかな、

80 :
新人王は安井だと思ったんだけどなぁ。

81 :
フーリーさすが、安江オメってところか。
しかし、しょうもないファンサービス賞受賞だけなんは止めてよ。
最高のファンサービスは優勝だけなんやから。

82 :
>>80
トヨタのフォワードを立て直したインパクトは大きすぎたね。しょうがない。
しかし、ベスト15の方、リーチとか日和佐とか小野とか、プレイ時間のとても
限られている選手がなぜ選ばれているんだろう。

83 :
新人賞絶対安井だと思ったのに!
すげー残念!
プレーオフ進出に貢献した1人だから有利だと思ったんだけどなぁ・・・

84 :
サントリー云々の前にトヨタ、東芝に勝たないといかんわけだ。
トヨタや東芝相手に簡単に勝てる気がしない。
ほんとベストメンバーでどうかというレベル。
怪我人の回復しだいではトヨタに負けるかもしれんよ。

85 :
>>84
そらそうよ。
トヨタ本当に強いからな。
決勝までは険しい道のりだが例年よりは期待できる。
東芝、トヨタ、神戸は力は拮抗しているからな。

86 :
ピシにやられるのは対面の問題よりもFWの足が止まってプレッシャーが弱い事の方が大きいと思う。
相手FWが出てこないとSOは走りやすいから。
ブラッキーを外すと一層ピシに走られそう

87 :
まー、ピシも神戸のSHだったらあそこまで無双は出来ないだろうけどな。
日和佐の球出し、テンポが速すぎる。

88 :
>>86
ブラッキーを出していたがBKはピシにやられていた。
FW云々よりも体力とBKの守備に問題があった。
いくらFWでプレッシャーかけてもBKにはいやでもボールが回るし
ピシはSOだから余計にボールが集まる。
初めにピシに獲られたトライだってラインアウトからすぐにピシに渡って
完全にバックスが抜かれていた。
FWはどうしようもないよ。
BKはそうならないようにグラント、ウイング、フーリーが良いと思う。

89 :
>>88
だからあ、
グランドじゃあピシは止められないの
2年前見たでしょ。

90 :
昨シーズンサントリーと対戦した時は神戸のSOは山本→正面だったけど、あの試合はそこまでピシにやられていた印象は無いな。
しかも後半途中でピシがいなくなってからサントリーに逆転されたし。
ちなみにあの試合のSHはデュプレアだった。
つまり今回はピシというよりは日和佐の高速テンポについていけなかったということだと思う。

91 :
織機のジェラード、代理人から話が来ているみたいよ。

92 :
ファンサービス賞貰ってたが、もうちとグッズに力を入れてほしい。
他のチームだと会社の商品を買うとかも出来るが、神戸製鋼の商品なんて俺買えないし。
家で食べたりお土産にも出来る食べ物とかさ。

93 :
トヨタはNEC戦と同じようにブレットの裏へのキック多用で
神戸を走らせて後半足を止める作戦がミエミエ
もし、この対策出来ずに負けたら首脳陣の責任重大
苑田は解任でも良いぐらい
まぁそこまでのドアホではないと思いたいが・・・

94 :
>>91
初めての試みだろうけど、BKならSHに外国人獲得したらいいよ。
後半のインパクトプレーヤーとしてテンポアップできてスピードのある選手。
(欲を言えば、SH以外に他のポジションもカバーできる器用さもあれば)
リーグ全体見渡しても、神戸のSHのレベルはやばいわ・・・

95 :
>>94
京産のSHは大学屈指のスピードを誇るSH
トライへの嗅覚も素晴らしい選手だよ
まあそれは来季以降の話だから今季の話をするとテンポアップするにはやはり佐久間の起用だろうね
近鉄では途中出場が多かったけど、テンポの良い球出しで攻撃にリズムが出て試合のテンポを変えることができる選手だった
何年か前のNEC戦で後半ラスト10分で21点取って逆転勝ちした時も佐久間投入から一気に流れが変わったんだよね

96 :
練習レポートを見てると、猿渡は大丈夫そう。
心配なのはマパカイトロ・ウィング・フーリーの顔がないこと。
残り試合3選手が揃わないと厳しい戦いになるだろう!
情報わかる方いらっしゃいますか?

97 :
その3人のうち1人は日本選手権に出る。
ソースは本人が出ると言ってたからw

98 :
>97
フーリーですかね

99 :
>>89
2年前はグラントもいたがブラッキーも出ているぞ。
それに12山本13今村だから今年の12ウイング13フーリーにグラント
って前提の話だから全然訳が違うよ。
それに先日のサントリー戦もブラッキーを出しているがピシに
好きなようにされている。
2年前と今の状況は全く違う。
ブラッキーは出したいがサントリーのバックス陣対策として
10グラント12ウイング13フーリーがいいのでは。
当然上記外国人一人でも欠けたら厳しい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
早稲田の最大のライバルは関東。明治哀れw (203)
第49回 日本ラグビーフットボール選手権大会 (473)
【甲玉台頭】鹿児島ラグビーPART3【戦国時代】 (883)
江の川ラグビー部2 (773)
ラガーマンって女にモテるの? (207)
【中学・高校】熊本のラグビー【社会人・キッズ】 (383)
--log9.info------------------
【霊媒師いずな】千佳羅について語ろう (468)
【ぬ〜べ〜】いずなちゃんに萌えるスレ (497)
【霊媒師いずな】リンちゃんに萌えるスレ (478)
【無能分身】NARUTOうずまきナルトアンチスレ60【烏合の衆】 (585)
【下妻さんは】下妻シルヴィアに萌えるスレ【俺のヨメ】 (403)
【暗殺教室】赤羽業に殺されたいスレ (519)
【リリカルなのは】アイシス・イーグレットを愛でるスレ3だよ♪【Force】 (255)
【傲慢不遜】NARUTOうちはサスケアンチスレ10【逆恨みテロリスト】 (730)
【犬夜叉】鋼牙アンチスレ【痩せ狼】 (321)
【ビッチ】春野サクラアンチスレ51【腐女子】 (833)
【めだかボックス】宗像形 刀スレ目【枯れた樹海】 (943)
【ワンピース】ネフェルタリ・ビビ Part2【アラバスタ王国王女】 (360)
【BLEACH】四番隊隊長 卯ノ花烈に萌えるスレ5.5【聖母再び】 (915)
ワンピース ナミアンチスレ (221)
【らき☆すた】原作クールこなたに萌えるスレ チョココロネ2食目 (297)
【暗殺教室】渚きゅんに萌えるスレ (979)
--log55.com------------------
SKE48高柳明音2nd写真集、オリコン初週売上0.4万枚
横山由依の魅力を教えて下さい!!
【AKB/NGT卒業生】北原里英応援スレ☆Part798【きたりえ】
【悲報】「失恋、ありがとう」劇場盤大握手会 3月28日・29日 開催延期のお詫びとお知らせ
【速報】 AKB48劇場・無料 生配信 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★3
【博多の】HKT48★2110【本スレ】
【速報】 AKB48・ミュージックステーション に キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【悲報】おんちゃま、総監督なのに最後列wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww