1read 100read
2013年02月ラグビー20: ラグビー日本代表146 (431) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆☆☆RICOH BlackRams part4☆☆☆ (534)
関東の高校ラグビー★2 (646)
「名キッカー」大西将太郎「名タックラー」 (670)
ラグビーは中流 サッカーは労働者階級 (745)
近畿大学ラグビー部 (213)
ラグビー 日本選手権 (365)

ラグビー日本代表146


1 :2013/01/21 〜 最終レス :2013/02/07
荒らしや煽りの書き込みは一切無視、スルー推奨。
実況行為は禁止。実況はスポーツch等の該当スレで。
【ボジティブなレス】でお願いします
JRFU公式:http://www.rugby-japan.jp/
ラグビー日本代表 公式サイト:http://sakura.rugby-japan.jp/
JRFU Media:http://www.youtube.com/user/jrfumedia
IRBランキング:http://www.irb.com/rankings/full.html
RWC 2015公式:http://www.rugbyworldcup.com/
参考:
7人制ラグビー公式サイト:http://sevens.rugby-japan.jp/
前スレ
ラグビー日本代表145
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1354585154/

2 :
>>1
乙です

3 :
>>1
堀江と有田は和製ジョージ・スミス候補だったのにな
サイズも全くかわらない
3列行っても全く遜色ないわ
菊谷、細田、橋本、安井、前川、リーチ、コリー
ここに堀江を加える
有田と豊田(コーラ)は次点
問題はロックよ

4 :
大野と小野澤が全盛期よりかなり落ちてるのに
欠かせないのが痛い
若手の突き上げがゼロだからな
2015まで行くかも

5 :
小野澤はともかく大野の代わりがマジでいない…
大野の長所を分析して、それを持っている選手(なるべく若手、日本人)を見つけるしかないな
運動量→真壁?
経験値→いない
忠誠(ロイヤリティ)→真壁?
走力→?
影響力→いない
タフ→真壁?
こんなもん?
当たりの強さとかはあんまないと思うんだが
しかしこうして見ると絶望的だな
伊藤鐘とかもいるけど歳がな…

6 :
堀江はラグビー脳があるんだろな
ラグビー脳がないときつい
どのスポーツもそうやで

7 :
180cm前後で力ありそうなのはそこそこいるんだけど世界標準サイズとなるといないねぇ
190cmある選手専用の訓練組織作ったらいいんじゃねえの
ここら辺の選手はほとんど高校大学でLOやらされるからラグビーがうまくならない

8 :
なんかJKの発言ぽい

9 :
15人制、7人制の両女子日本代表チームの愛称を募集するキャンペーンを行うことも決定。2月1日から28日までラグビー協会の公式ホームページから応募可能で、5月頃に発表される予定になっている

10 :
2019WCの大会ビジョンをインターネットにてアンケート調査。
期間は1/24〜2/25
詳しくはRWC2019で検索
ラグビーの持つ価値や協議を超えた魅力を再認識し、
RWC2019大会ビジョンの作成に活用させていただきます。
発表は5月末の予定。

11 :
>>8
JKは結局そんな選手はいないから外人で解決という結論で終わったみたいになってたけどそんなことは無いと思うぞ。
日本のラグビ関係者は小さい選手が低いタックルで云々という幻想持ち過ぎだと思う。
デカい優秀な選手探すのあきらめたら強化は終わり。

12 :
イマノル・アリノルドキくらいの選手でいいからどっかの大学にいないかな

13 :
東芝の1列は相当強いんかな

14 :
ソーンとロッソウがベンチにも入れないリーグの筈なのにLOが手薄とは

15 :
日本ラグビーは小型になりすぎだわ
10年、15年前のほうが若いやつらは背丈あった

16 :
>>12
毎日フランスで攻めていくのか

17 :
6リーチ、菊、安井
7堀江、橋本、吉田
8コリー、菊
バックアップ有田
2015まではこれで良くないかね?

18 :
俺は三列よりも一列の方が不安。
秋にスクラムをけちょんけちょんにされたのを皆忘れたの?
堀江をフランカーで使うならフッカーがおらんし。生粋のフッカーだと
東芝のファットマンぐらいか?
タイトヘッドは山下、浅原でいいとして、ルースヘッドはいいの居ないですかね。

19 :
有田は別にいらないとおもう

20 :
>>5
大野の後釜候補が日本人だと真壁くらいしか思いつかなかったから
余計に前回のW杯は経験を積ませるために真壁を入れて欲しかったが
サポートでも北川だったからな。

21 :
真壁は意識が低い
自分はプロじゃないから頑張れないみたいに思ってるからあれはしんどい時間帯に我慢できない

22 :
真壁ってバックアップメンバー登録されてたから連絡あったけど、怪我で断ったんじゃなかった?
あの頃はサントリーでも練習別メニューって見た気がする

23 :
真壁はちょっとガッカリ発言するよな
サラリーマン選手的なアマチュア発言。
堀江とか畠山とかプロ選手で固めて欲しい
東芝は浅原が相当強いのか?

24 :
マイケルリーチはよい

25 :
>>9
ろくでもないものに決まりそう。

26 :
http://hissi.org/read.php/ovalball/20130121/QytBM3psSno.html

27 :
国内でサイズがあると、それだけで無双できたりしてなかなか自分より優れた身体能力相手と戦うすべを身につけないからなあ。
山中をきちんと育成できなかった事は大袈裟にいうと日本ラグビー界全体のミスだと思う。
あれだけの素材なら既に代表の主軸に育てておかなくちゃ。

28 :
>>15
10年前110キロのプロップが標準だったか?
10年前って言うと大久保直弥箕内あたりだった頃だろ?
そう身長は変わらんのでは? 体重は今の方が重いし

29 :
早稲田のバカがまたやらかしたらしいな

30 :
ルーマニア、グルジア相手にギリギリ勝てる小野じゃスタンドオフは厳しい
立川か中村なら縦にゲインできる

31 :
>>28
2004年の見たら身長はそんなに変わらんね
体重はPR3が大きく軽い以外は大体3,4kg軽い感じ

32 :
エディはヘスケスのことをどう思ってんのかな
ディフェンスが糞だからダメかな
10小野がクビになると
立川を10に持って行きたくなるが
そうするとセンターがなあ…
去年のPNCのサモア戦の10立川12ライアン13仙波のような形が理想的だけどどうも難しいからな
あとエディはインサイド、アウトサイド、どちらに外人ペネトレーターを入れる気なんだろうか

33 :
>>32
ヘスケスは小野沢よりディフェンスしないからダメでしょ。
立川は12固定で10を中村なりを育てるのが一番現実的じゃない?
或いは10はパッサーに徹しさせてディフェンス重視で選ぶか。
立川みたいのは10年に一度しか出てこないと思う。

34 :
まあ今んとこその二人よりもスタンドとしてのスキルが高いのは小野なんだけどな
ゲームコントロール出来なきゃテストマッチでスタンドはキツい

35 :
でも前出れなくない?
日本にはカーターよりもQ・Qのようなオラオラ系のほうがあってるって
エディーも言ってたし

36 :
Qのゲームメイクも大概だけどな。
ヘスケスは代表選ぶなら七人制専属が良いと思う。

37 :
>>21
しんどい時間帯に頑張れてるから信頼されてるんだけどな

38 :
個の力とかそうたいした影響はしない
あった方がましだがそれよりもいかに組織的に戦い崩していけるかが重要

39 :
大野キンキンは女性人気も絶大だからな。しかも幅広い!
その意味で後を継げる者は皆無じゃね?
女性へのセクシーアピールなら大畑より凄い。

40 :
>>28
いや190センチだいが以前はかなりいた
いまは0や1人

41 :
190cmのプロップなんて世界で見ても稀だろ
1人だけ高いってのも逆にスクラム崩壊の原因だし

42 :
高校生の話な
野球なんかは190センチや2メートル近いやつがでてくるのだがな
ちなみに上のやつがいうように、
ラガーマンはカッコイイ、女をひきつけるカワイイやつが野球やサッカーからしたらめちゃ少ないかもな

43 :
>>41
高校生や
95年や2000年とか、ちょこちょこいたからな
いまや皆無レベルやわ

44 :
いまや少子時代
そのなかでもラグビー人口はスポーツのなかでも激減
半分くらいだろから逸材なんか乏しいのは常識
ちびか、でかくても他競技で一流になれなかったのがやる

45 :
ああ高校生ね
190もタッパがあるのにプロップに回すほど余裕のある高校なんて無さそうだしな

46 :
>>45
ロックにはデカイやつが、わりといた
いまやちびっこばかり

47 :
>>44
高校野球はでかい
チーム平均身長がほぼ180とかあるからな
ラグビーは強豪でも170前半だったりする

48 :
高校生ラグビーはFW平均身長でも172、173だったりするからな
170後半あればでかい部類
通常9から15のバックスはもっと背丈は小型になる

49 :
昨年度の決勝、両チームスタメンで180以上あったのは2人だったかな
今年度の決勝で3人だったな

50 :
ウェールズ戦
フォワードは畠山、堀江、大野、リーチ、菊谷は
不動の一本目
バックスはセンター立川がジャパンの軸
スタンドは縦に強い中村でいってほしい
藤田や福岡の若手は東京セブンズで見たい

51 :
>>42
高校は以前2000年前後にデカいのを集中的に高校代表にセレクトしてた時期があった。
事情はわからんがすぐ止めたけどw
あと、高校ラグビーって大きいのがチームに大体2,3人しかいないから
ほとんどLOに回されて密集廻りウロウロさせられて終わる。
これじゃあデカい選手ラグビーうまく成りようが無い。

52 :
>>50
守備ができない奴や故障して上づみがない奴らはいらん

53 :
>>51
高校の決勝でも背丈あるのほとんどいないからな
もしかしたら日本では180あるやつは育たないのかもな
野球だと180ってイチローや川崎(ソフトバンクにいた奴)程度だから、
全然でかくないんだがな

54 :
そりゃ平均が170cmですから
そのうち何人がラグビーするのかって話

55 :
昔、大八木がニュージーランドに留学した時、プロップとしてなら一流になれると言われたんだよなあ

56 :
大八木
日本だとロックだが、海外だとプロップか

57 :
それってロックでは機動力が無さ過ぎて使えないっていう宣告なんかね?
長身のアスリートってなると更に限定されるしね

58 :
>>47
いや、高校野球の強豪校でも、平均とると170半ばが精一杯だ。
時折紛れ込んでいる飛び抜けて身長の高い選手を除くと、180cm越えの
大型選手は減っている印象がある。

59 :
>>57
200cm無いからでしょ
大八木は190cmだったような
普通に考えれば3列って言いそうなもんだけどスクラムの押しが強かったんじゃねえかね

60 :
http://goodboone.com/izime/life777/post-625.html
参考にどうぞ

61 :
>>58
だがラグビーよりでかい
甲子園でたときの慶応高校、横浜高校はほとんど180だったがな
大阪桐蔭とかPLとか日大三とかも背丈ある年度あり。
日大三や帝京はガチムチだな

62 :
別に選ばれる必要ねえし
下らんこと言うな淳

63 :
>>59
さばよんでるのかしらんが196センチらしい

64 :
>>62
あ、誤爆です

65 :
>>60
他のサイトでは、オランダ女は170だとみたぞ

66 :
年代とかで違う
サイトによっては調査年齢が違ったりもする
本国サイトを漁るのが確実なんだろうけど英語以外読めないんで

67 :
>>65
ワンバクなんか180cmだぞ(・ω・)

68 :
大谷翔平 193
岡野祐一郎 178
佐藤拓也 172
神原友 180
浜田達郎 183
藤浪晋太郎 197
大塚尚仁 171
田村龍弘 173
中道勝士 170
森友哉 170
菅原拓那 173
田端良基 175
城間竜兵 172
北條史也 177
伊与田一起 165
金子凌也 180
呉屋良拓 178
笹川晃平 181
高橋大樹 181
水本弦 177
U−18日本代表177.3cm

69 :
朝日新聞スポーツ面で連載してる体罰記事にエディのコメントが出てる
スクール・ウォーズの話もしてるけど今でも監督怖いって言ってる
田中に何発殴られたか聞いてみたらいいのにな

70 :
昔話でなんだが、体罰よりランパスの方が怖かったからな。
アフター(後練・反省練)が体罰で済むなら体罰で済ませて欲しかったよw
ラグビーで体罰ってマジで無意味だろ?
ほとんど聞いた事ねーし。

71 :
上田昭夫が
僕は選手時代殴られたことも、監督時代に殴ったこともないとフジテレビでコメントしてた。

72 :
PNCにJr.Japan参加ってパチだったん?
アメ公とカナダの参加が正式発表されたけどJr.Japanに関することは何にも
てかサモアはPNCでないで南アでスコッチ、イタリアと4ヵ国対抗戦だって…
すっごい羨ましいな…
そして調子乗るなよと言いたいw

73 :
>>70
殴られるよりきついタックルの方がよほど応えるしな。
負けた後に罰として走らせるのも無意味だよなあ。

74 :
炎天下で俺が良いと言うまで走ってろなら、全員10発ずつ殴られて今日は解散の方が楽なんだよな
最悪なのは殴られた上に罰走…

75 :
>>70
昔は凄かった・・・まあ罰走含め無意味だけどな。

76 :
55とかの話、大八木じゃなくて林じゃなかったっけ?
林は本気で誘われたけど、フロントなんてやったら死んでまう言うて断った
って、昔聞いたことがある。
身長も180やったからね。

77 :
>>76
林はオックスフォード時代に実際に一列やったよ。

78 :
【日本代表】2013年春シーズン試合日程
《A5N》
▽4/20(土) フィリピン(福岡・レベスタ)
▽4/27(土) 香港(香港)
▽5/ 4(土) 韓国(東京・秩父宮)
▽5/10(金) アラブ首長国連邦(ドバイ)
《PNC》
▽5/25(土) トンガ(神奈川・ニッパ球)
▽6/ 1(土) フィジー(フィジー)
▽6/19(水) カナダ(愛知・瑞穂)
▽6/23(日) アメリカ(東京・秩父宮)
《リポビタンDチャレンジ2013》
▽6/ 8(土) ウェールズ代表(大阪・近鉄花園)
▽6/15(土) ウェールズ代表(東京・秩父宮)
>>72
日本ラグビーフットボール協会は23日に開いた記者会見で、ジュニア・ジャパンが
「IRBパシフィックラグビーカップ2013(PRC)」に初参戦することを発表しました。
【ジュニア・ジャパン】試合日程
《PRC》
▽3/12(火) ブリスベンアカデミー
▽3/18(月) レッズA
▽3/23(土) シドニーアカデミー
▽3/28(木) ブルーズXV
▽4/ 2(火) ハイランダーズXV
▽4/ 7(日) ハリケーンズXV

79 :
>>69
堀江も帝京の岩出監督に顔を今でも面と向かって見れないと言ってたな
岩出は相当厳しいらしいがどうやってるのかは気になる

80 :
ジュニアジャパンをアジア5Nに出せばいいのに・・・
テストマッチの礼儀だったりキャップ付与の問題だったりがあるのかねぇ

81 :
IRBがアジアの強化のために、本気面子でやってくれと言ってるから。
だからA代表とか格落ちは使えなかった。
虐殺される側からしたら、大差試合で強化になってるのかは微妙だろうけど。

82 :
>>81
あ、そうなの?
力が拮抗してる方が双方にプラスなのにね

83 :
PNCの間にウェールズ戦を挟むのか、キツイだろうな。
5/25から4週連続土曜日に強豪とテストマッチの後、次の水曜日と日曜日にカナダとアメリカ戦。
大阪→東京→名古屋→東京の移動もある。せめて、パンフでも買ってお布施してあげよう。
それと、PRCが終わってからA5Nということは、PRC終了後に代表スコッド入れ替えもあり得るのか。
さらに言えば、A5Nの後にメンバーをいじってからPNCに臨むこともできるわけだ。

84 :
ハードスケジュールだな

85 :
ジュニアジャパンで結果出したやつをジャパンに上げるのか
日程はいいがアジア相手が弱すぎて無駄

86 :
どうせRWCでも無茶なスケジュールでやらされるんだから
こんくらいの日程は軽く流すくらいでないとな

87 :
>>78
5/24 チーフスvsクルセーダーズ レベルズvsワラタス
5/25 フォースvsハイランダーズ
6/1 ハイランダーズvsブルーズ レッズvsレベルズ
6/7 ブランビーズvsレベルズ
6/28 チーフスvsハリケーンズ ハイランダーズvsクルセーダーズ

88 :
喧嘩スレッド
フルコン式ローキックって喧嘩で使えるの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1358946920/

89 :
Jr.Japanの存在の意図を考えると
立川や日和佐などの正代表も呼ばれるんかな
となるとJr.Japan日程〜PNC・ウェールズ戦までぶっ続けで出る奴も出るんかね

90 :
アンケート500文字じゃ短すぎ

91 :
いや、むしろ記述が多すぎて面倒臭かったよ、アンケート。
まぁ言いたい事がある人には500文字じゃ足りないかもしれないが。
『ラグビーとは・・・』見ないな質問が続いて、ちょっとダルかったわ。

92 :
>>89
若手でも代表に定着している選手はJr.では使わないんじゃね?
むしろ山田みたいに代表だけどなかなか試合には出られないベテランや中堅をどうするかが気になる

93 :
>>90だけど
>>91無駄な質問ていうか1個にまとめられるだろっていう質問が多かったよね
もっと質問数すくなくして、1000文字以内とかにすればよかったのに

94 :
>>84
カナダはもっと大変。カナダで試合して中3日で日本戦。
時差ぼけと疲労でフラフラだろうな。

95 :
 
【マスコミ】 アルジェリア人質事件 朝日が実名報道→メディア各社追随 遺族関係者が異論「『実名は公表しない』と取材受けた」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358999182/

96 :
しょうがねぇスケジュールだな
移動距離考えろよ

97 :
今シーズンは帝京の中村ぐらいか出てきたのは
あとは東芝の浅原、神戸の前川ぐらいか

98 :
FW3列とバックスはある程度先を予想できるが
1、2列は全然予想できない
2015で確実なのって堀江ぐらいだよね

関係ないけど畠山ってめっちゃ小さくない?
実際175cmのジョージ・スミスより一回り小さかった
172cmもない感じだった

99 :
大学生だと帝京13権が伸びたと思った
TLだと神戸安井、パナ笹倉、サントリー西川も良かったんじゃない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関商工ラグビー部 (589)
【荒尾戦略】熊本県高校ラグビー【佐賀工2本目?】 (257)
関西BCDリーグ合同スレパート2 (475)
全日本大学ラグビーの出場校の偏りについて (267)
【荒尾戦略】熊本県高校ラグビー【佐賀工2本目?】 (257)
【将来の】早稲田大学 山中亮平【スター候補?】 (476)
--log9.info------------------
〜日本のサイケデリックロックを語るスレ〜 (747)
小室哲也とかかわり不幸になった女たち2 (632)
現在のCDケースに一言!!!(問題点) (249)
キャラがカブってる歌手及び音楽グループ (290)
最初に好きになった歌手あげて! (503)
TOKIOの城島を超えるギタリストはいるのか (441)
間違いなく霊の声が聴けるCDタイトルを晒せ!! (930)
バンドマンとつきあってた一般人っている? (637)
**1994年を語るスレッド。** (576)
●とにかく悲しく切なく泣けるヤツ● (285)
JASRACに天罰を!!!! (335)
RUSH BALL2004総合スレ (970)
2chでよく歌がヘタと言われている歌手は?(ELT以外) (362)
RPG戦闘曲で一番カッコいいのは? (499)
リリイ・シュシュ「呼吸」愛好会 (371)
喘ぎが聴ける曲 (328)
--log55.com------------------
【Jie Zheng】中国のテニス【Na Li】
ジョコビッチってなにがそんなに強いの?
■ジョコビッチってテニス史上最強の選手だよな■
テニスマンガの最高峰ってなんだ?
復活!皆が忘れてる事を思い出させるスレ
シャラポワはなぜ劣化したの?
テニスの王子様で出てくる技、どれだけできる?
ヒンギスがコカイン使用で引退