1read 100read
2013年03月アニメ12: まおゆう魔王勇者はネオリベプロパガンダ糞アニメ6 (999) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 99 (1001)
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 102 (1001)
ささみさん@がんばらない 12 (729)
ぷちます!-プチ・アイドルマスター- 5あふぅ (731)
まおゆう魔王勇者はネオリベプロパガンダ糞アニメ6 (999)
紙兎ロペ 一日目 (254)

まおゆう魔王勇者はネオリベプロパガンダ糞アニメ6


1 :2013/02/13 〜 最終レス :Over
このスレは「まおゆう魔王勇者」のアンチスレです
みんなで仲良くまおゆうを叩きましょう
・次スレは>>980が立ててね。踏み逃げはやめよう
・原作や同作者の別作品など関係メディア物の叩きもありですが、あくまでアニメのアンチスレなのを忘れずに
・他作品を引き合いに出して叩くのはやめましょう、荒れる原因になります

過去スレ
まおゆう魔王勇者は経済学部1回生による転生NAISEI糞アニメ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1359386824/
まおゆう魔王勇者は世界をろくに描かず政治経済を語る糞アニメ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358564458/
まおゆう魔王勇者は死にかけの逃亡農奴を虫呼ばわりする糞アニメ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358058408/
まおゆう魔王勇者は作者の思想ダダ漏れのプロパガンダアニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357668482/l50
まおゆう魔王勇者は児童を自己責任論ネオリベ経済学で洗脳する糞アニ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1356693576/

2 :


3 :
>>1
前スレ>>999
>この不快感どこかでと思ったが龍狼伝だ
>実在の英雄英傑が中学生に蹴散らされるストーリーは作者に殺意覚えるレベルだったわ
自分は鬼頭莫宏のぼくらのだったよ。自分を投影したロリペドR犯の教師にネトウヨレベルの自己責任論
語らせて正当化し、誰もそいつを批判するどころか同調するのはそいつがロリペドR犯というわけだけ
だからじゃなくて、自分のネトウヨ的価値観で読者をオルグしていく不快感がたまらなかった。
普通に常識があれば論破出来るレベルのネトウヨ的価値観なのにこいつの信者が陶酔しているのは
作品以上に不快だった。

4 :
>>1
駄肉という表現がきもい

5 :
このアニメって前提条件が全て視聴者側の知識に頼りきってんだね
面倒でも見せろよ、魔王が魔王である姿や、勇者が勇者たる姿をさ
そこ手抜いたらダメだろ
魔王って言っても物語の数だけ個性的な魔王が居たし、勇者も然り
このアニメがいったいどんな魔王勇者をモデルにしてるのかさっぱりわからない
現状はただ勇者や魔王って名乗ってるだけの男と女が
何の紆余曲折もなく惚れあってて永遠イチャイチャしてるだけ
街中でカップル見るのと一緒で別に面白くも糞もない
寧ろここ数話はイライラしてきた
農業を広めたりして内政的な面で戦争を語っていくのは多少は面白いが
それにしたって何の困難もなく進んでいくから味気ないし
現状面白いのオープニングだけだわ、マジで

6 :
その人物の行った行動とかによって初めて英雄が生まれて、
見てる側にもそうだと認識されるからな。
伝説の剣を持ってるとか強い魔力がどうとかそういったのは、
あくまでその人物が物語の中で英雄の役割を担ってる事を示してるだけ。
今後こいつが本当に英雄になるかどうかはまだ分からない。

7 :
世界のシステムとして魔王と勇者が現れて潰し合うことが決定されてた筈
魔王と勇者は戦うものという理由の無い前提がある
前提に理由が無いから魔王や勇者がそのルールを破ったところで何のお咎めも無い

8 :
筈・・・?
なんのこっちゃ

9 :
酷いな、ほんとに茶番なんだ
そして世界を統治するシステムをぶっ壊すという展開に持っていく展開なのかな

10 :
世界を一定の平和な状態に保って停滞させておきたい精霊によって、
最初から魔王と英雄が戦ってどちらかが死ぬ事が定められてる。
英雄と魔王が戦わず協力した挙句世界を停滞した状態から動かして、
先に進ませようとしているのは異常な事で世界の摂理に反してる。

11 :
このアニメを観てると、ついつい言いたくなる一言
「いつになったら面白くなるんだ?」

12 :
>>7
世界のシステムだの理由のない前提だのって 要するに話を考えることを放棄したんだな

13 :
なんか本スレと勘違いしている人が居る?

14 :
単純にアニメとして面白くないw

15 :
原作読んだけど最後の方はご都合主義と投げっぱなし感が半端なかったな
マジで匿名掲示板のVIPSSだからこそ許されるレベル

16 :
>>10
魔王と勇者が戦うことで世界が停滞するという理屈が意味不明なんですがそれは……。

17 :
そもそも元ネタのドラクエからして技術レベルはどんどん進んできてる気がするのになぁ
9とか中世ってより娯楽文化は多いし近世的な感じだったし

18 :
だよな。
まぁまだ魔族側は一枚岩じゃなくとも魔王が一応全権握ってるから対人間戦争を続けようという方向にもっていけるだろうが、
人間側の勇者は多少人望があるだけで諸王は態の良い人柱としか見なしてなかっただろうに。

19 :
どうせ後付だろ?
お手軽NAISEIばっかやってたけど
話をまとめる段になってドラクエ小説の設定をパクって来て無理やり閉めたんだろ
この手のNAISEIやtsueee系は作者が書きたいものだけ書き散らして打ち切りが大半だから
無理やりであろうとも完結させたというだけで皆の評価が劇甘になったんじゃないかと予想w

20 :
後付なら後付でも構わんがせめて説得力のある設定にできないと素人の黒歴史とかわらねーよな。
原作がラノベか漫画か知らんがプロの仕事じゃねーわ。
それともマジで掲示板投稿が原作なのか?

21 :
世界のシステムとか大層な御託並べても、
結局、機械仕掛けの神様で強制的な幕引きやってるだけなんだよな。

22 :
>>20
そうだよ
元々ネット小説は書いてたらしいが、まおゆうはVipSSが最初
読者の意見を取り入れながら掲示板の読者が飽きない程度の勢いで書いてたんだから、
ライブ感のみが取り柄

23 :
そうなのか。
SAOもそうだったが原作ラノベも弾が尽きてネットでなんか人気でてたから拾ってくるまで落ちてるのか。
日本の文化()アニメ()となってきたな。

24 :
編集側が読み手に擦り寄って来た結果って感じがする
楽しんでもらいたい一心なのかも知らんけど、勘違い男みたいでキモイわ

25 :
電撃なんてまだまだ弾あるのに二枚看板がWeb小説だから困る
あそこは大賞取ろうが編集長に気に入られんとあかんのや

26 :
ネット小説にも面白いのは転がってるけどな
ネット小説として面白いとか、アニメ化するにはどう考えても手直しするのが必須だろうとか
そういうのはさておけばな話としてだが
視聴者や読者に媚び売ってるならこんな手抜きアニメ出さないって
マネージメントがどう言うものか譬え話として優秀だっただけなのにアニメ化しちゃった
どっかの作品と同じパターンで爆死
真面目に考えてるなら分かりそうなもんなのにね

27 :
>>24
単に宣伝費用をケチっているだけだと思うけどなぁ
一定数のファンが付いている作品を選ぶ風潮はそういう事でしょ

28 :
それらしく経済やら、農作物だそうが結局魔法というチートによってそれらが崩壊してしまっている世界。
移動魔法だけで経済における流通の部分が完全に崩壊している。
薄っぺらで浅はか。ハリボテのコピペssをアニメ化なんかするからこんなことになる。
ハリボテが壊れれば最後はRに頼るしかない

29 :
この手の独善主人公大暴れなアニメ見てると「人が死んでんねんで!」って
言いたくなるなー。ゲームやってんじゃねえんだけど?みたいな。

30 :
>>7
そういうシステムが存在するお話ってのは別に珍しくもないが、こんだけ都合よく
進んどいて唐突にシステムガーってなるのは前代未聞じゃねえの。終盤まで、
そのシステムとやらは何してたわけ?そもそもそんな存在があるなら、真っ先に
図書館とかぶっ飛ばすべきじゃね?

31 :
>>15
ていうか正直vipのSSとして読む分にはそこまで悪くない出来だと思った(まあ特に良い出来とも思わないけど)
アニメにまでなってしまうとそれなりのレベルを期待しちゃうからなんかイマイチだなあって気がするけどさ

32 :
>>28
転移札というマジックアイテムで誰でも転移魔法が使えるらしい
それを大量生産する技術を開発すれば流通革命だな

33 :
構図としては韓流と同じだよな
自前で育てるの手間だから野良から安く手軽に引っ張ってきて「大人気!」って煽って楽して儲けようという

34 :
>>32
そんなアイテムで転移できるなら、それ使って奇襲すればよくね?

35 :
4こま漫画悪く無いじゃん、あれなら魔王のドヤ顔もしゃれで済むし
30分x1クールでダイジェスト流すくらいなら、あれを5分アニメでやればよかったのに

36 :
>>31 だからプロの仕事じゃないという評価になる。
VIPSSのアニメ化なんて趣味でニコ動にでも投稿しとけば良い程度のもんだろ。

37 :
>>30
爆発オチみたいなもんだよ
イヤボーンの逆

38 :
アンチって本当に頭が悪いな
音声切って見れば綺麗な絵で面白そうな情景を見ることができるだろ
音声切って画面に集中するというのは、映画鑑賞では割と初歩の手法だぞ
話の内容は酷いのに、絵としての画面は素晴らしいなんて、よくあること

39 :
あんたの言ってる事を納得できる頭の良さ()なんて不要だが

40 :
話の酷さについては擁護のしようが無いのか……

41 :
人はどんなに権力を持っていても
生物としてはか弱いから、権力簒奪の恐怖があるわけで
勇者なら、それ関係ないじゃんとおもってしまう。
というか、なぜ王になろとしないの勇者?
代々馬鹿場しか育たないの?

42 :
>>41
そういやドラクエ無印の勇者は使命を果たして自由になった後は
王女といっしょに全く新しい王国を築いているんだったか
揶揄してるつもりのパロ元の方がバイタリティあるのな…

43 :
>>38
言うて作画も特に良くはないよね

44 :
>>42
俺は全般にドラクエ再評価のきっかけになったわw
まおゆうの幼稚さのおかげと考えて今では感謝してるw

45 :
海の彼方へ旅立って未知の大陸で国を作り上げたんだよなあ

丘の向こう(笑)

46 :
丘の向こう(激寒)

47 :
しかしドラゴンクエストに一方的に因縁をつけておきながら
その最期がドラゴンクエストの超劣化版というのもしまらない話だな
作者の意図せぬ笑い所には事欠かないコンテンツだが
ついでにもうひとつ笑ってやればいいのか?

48 :
ストーリーについてはDQ7の方がよっぽど陰惨で面白いしな
宗教の腐敗とかもDQ8でやったしそれらに比べるとすげー幼稚だ

49 :
昔ドラクエ2のゲームブックをやったことがあるけど、原作ゲームをかなり大胆にブラッシュアップしてたな
主人公のローレシア王子が単身で旅立ったのにもちゃんと理由をつけてたし
ハーゴンの登場で揺れる世界が、主人公たちの活躍で一つにまとまり、ハーゴンの野望がくじける様を描写してた
戦記風味なサマルトリア攻防戦とか、竜王のひ孫が度々主人公を助けてくれる名脇役としてなんとロンダルキア神殿まで来てくれたりとか
オリジナル要素もかなりあったけど、まおゆうみたいな不快感は感じなかったな

50 :
桝田ってもともとそんなに好きじゃない
奴が最初に活躍したPCエンジンのCDROMという環境が、
キモオタ特有の、王道=当時の任天堂に対して斜に構えたスタンスを生んだ
80-90年代ぐらいに主流だったオタク

51 :
PCエンジンは名作多いぞ
あれが要因でひどい作品作ってるなんて因縁はやめていただきたい
桝田がまともなアニメ作れないというのは単に「面白いアニメ化作品にするにはどうすればいいか」分かってないだけで
過去の仕事とは無関係

52 :
PCエンジン時代には功罪両方あるだろ
アニオタ系ゲームの元祖だから
イースとか挙げるんだろうけどあれは蛇足だし

53 :
スーファミ時代の「王道感」への反発が、
たまにいい結果を生んだけど、独特の臭みもあったと思うぜ?
ムービーとゲームの融合なら、PS初代の方が普通に考えてまとも

54 :
功罪両方あるって分かってるんならここでPCエンジンの悪口書くのはやめろ
無条件で素晴らしいものばかりだと主張はしないが、あくまで好き嫌いの範疇であんたの好みの問題だろう
そもそもスレ違いだ

55 :
桝田の「斜に構えたスタンスこそが正しい」という裏返しの王道意識の歪みと、
ゲームにおけるマイナーハード支持者特有のメンタリティが、
奇しくも一致してしまってるってことだよ
そこから外れる側面ももちろん多い

56 :
お前ら続きはレトロゲーム板でなw

57 :
桝田省治のゲームは何本かやったけど
既存のゲームとは一風変わったシステムを使いこなしていくような遊びがいはあると思う
ストーリーについては、どうもそこまで必要かと思う残酷な設定や描写があるな
あと登場キャラクターがけっこうしたたかで、手放しには好きになれない性格が多い
ゲーム屋としては評価するけど、物書きとしてはう〜ん?かなあ

58 :
だからゲームの話はいらんしw
ゲーム(ゲームに限らず別の媒体で)で上手く行ったからっていってそれがどこでも通用するって思っている
ようなのは無能も良いところだって話ならどこにでも転がってるし

59 :
アニメのせいで「元はしょせんVIPのSSだし」な流れになっててワロス

60 :
これ、そこそこ人気あんだよね?
ウルトラ糞面白くないんだが、
これよりまだ5分アニメのあいまいみーとか石田のほうがおもしろい

61 :
5分アニメでSDディフォルメしたキャラでNAISEIコメディだけやっていればよかったんだよ

62 :
>>58
おっと
シンフォギアの金子の悪口はそこまでだ!

63 :
>>55
セガゲーマーだが王道大好きだよ
失礼な事言うな

64 :
いつまでやるつもりだ
ゲハにいけ

65 :
まおゆう信者がゲハの流れにスレを誘導してる可能性が微粒子レベルで存在する…?
桝田がどうであろうとまおゆうが糞であることは変わらないってそれ一番言われてるから

66 :
桝田はクソを拾い上げてバラ撒いてるクズだがままれはまさにそのクソそのものだしな

67 :
この世界がわけわからん
魔王の知識と魔族の技術を見ると、明らかに人間なんぞ軽く滅ぼされるレベルに見えるし
一般的な兵士の質はどう考えても魔族の方が上というか、あの文明レベルで
あの巨大な怪物とか倒せやしねーだろって感じだけど
そうかと思えばそんな魔族の将軍みたいな化物を
戦士ごときが一人で軽く捻るし、じゃあ人間もっと強くね?って感じだし
もう頭の中が疑問符だらけだわ
魔族の方が強いけど、数は少ない
人間はバンバン増えるから数で対抗、とかその辺でバランス取ってるならまだ解るけど
まったく理に適ってないというか、なんというか…なんなんだこのアニメ、この世界をどういう風に見たらいいんだ

68 :
全編八百長だったってオチなんだから仕方ないね

69 :
魔族倒したらゴールド出ないドラクエ世界なんてな
金が無尽蔵に増えるのでインフレになるMMORPGみたいな経済やれよ

70 :
沢城がうざい

71 :
>>67
そんな大きな舞台設定の前に、前回の話の流れがよく分からなかった

72 :
字がヘタでも手紙の書ける機械

73 :
本スレがアンチ化してるとはいえ、お前らもっとがんばれよ!
あ? 原作アンチの連中しかいないだと…?
なら解散して原作アンチスレにいけや!

74 :
原作アンチスレって、あるのか?

75 :
無い。ラノベ板はアンチスレ禁止
スレ数が倍になったら収まらないから

76 :
まあそもそもこれはラノベ板に該当する作品なのかという疑問があるがw

77 :
ラノベ以下だからな

78 :
すぎやま氏「初代『ドラゴンクエスト』のクライマックスで、ラスボスの竜王が勇者に向かって
「ワシの仲間になるなら世界の半分をやろう。どうだ、仲間にならんか」と誘惑してくる場面があるでしょう?
分かりやすく言えば、あそこで「はい」と答えてしまうようなズルい政治家を生み出してはいけないんです」
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/34887?page=2
この時期にこの発言、色々思うところがあるんだろうな。
無理に現状で例えるならロシア「北方四島のうち二島を返すから、仲間になれ」というところか。
歴史的経緯と結果に対する想像力なしに、政治活動されても周りに迷惑が広がるというのに。(例:ぽっぽ訪中)
歩く核弾頭である勇者の政治的価値を、人間も魔族もほとんど無視してるくせに「けいざい! しょくりょう!」だからな。
いいかげんな作品だよホント。

79 :
いやそいつ有名なネトウヨだしあくまで作曲家なんで

80 :
>>79
実際に政治家へ寄付し、顔出しでマスコミの取材に応じる著名人が何で「ネトウヨ」なんだ。
匿名性の影に隠れてもいないし、ネットでのみ苛烈な発言をする人間でもないぞ?

81 :
>>80
ネトウヨの定義は自分と意見の違う人
バカが考えもなしに適当に連呼しすぎた結果だね

82 :
なんかうざいのが出てきたなあ

83 :
まあまおゆうの魔王は一応冒頭でその「竜王の取引」を否定する発言をしているが
実際は国益を私物化し売り渡し、敵国の最大戦力招き入れて自国内で暴れ回らせ
(比較的穏便なのは勇者の判断で、魔王自身はもっと派手に蹴散らすのを期待していた発言)
って感じだからな
竜王は敵としちゃ警戒すべき相手だが、向こうにとっちゃいいリーダーかもしれんが
魔王は自国側の王として考えても非道い

84 :
>>80
俺のある知人は居酒屋でも右翼的な発言してるからネトウヨじゃなくてリアル右翼と呼ぶべき

85 :
自身の理想を提示し、従わないならR。だからな
そして手を下すのは他人の仕事

86 :
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html
脳内ドラクエモードだな

87 :
すぎやまこういちとかいうおじいちゃんの話はやめロッテ!

88 :
すぎやまの言うとおりにしたらろくでもないことになって国益損なわれるぜ
それこそゲーム理論学べば自明
だから彼の音楽は尊敬されても右翼発言はスルーされる

89 :
ネトウヨというか石原の同類のクソコテ右翼じゃねぇか
無責任な過激意見を言うだけでボケかけた老人だろうこれ
作曲家としてはイデオンとかDQとか好きなだけに残念だけどまぁ完全に痴呆入るのよりはマシかw

90 :
>>78
すぎやんってこういう発言をする人だったのか
言ってる事は普通に正論だな

91 :
ところで沢城に萌えるやつっているのかいな
このアニメで

92 :
ジュエルペットのオパールさんはええで

93 :
>>78
北方領土うんぬんについては
拙すぎるから引っ込めておけ
それこそまおゆう信者並に痛いし
そういうのをいちいちここに持ってくる感性が
そもそも臭い

94 :
          /// // |l こしみず卜、ヽ  \\丶   \
            //' / // /lハ.  | ', | || ',   l ||l  l ト、_,
        // | |  |/_」ノ∧ |uj/ヽ!/_l | l |||  l l ̄
         l | N  |  | ヽ \| /     u| / ハ |||  l |
         l |   ヽ {'━━ ,\l\━━━j/ /N ||| / /
        ヽ、  /`\_           _/イくリl ! ||/l/
          \八             U }_,ノjノ||/   え?まおゆう信者?
           { \   t.===っ     ィ/' ハl   | |     いたの?
           ヽ  >‐-------‐ '´/ / l  | 丶
                /  /∧   / :∧ |  |   \
                  {  /_,、//.ノ   / / >-、 ___   ヽ
              ヽ-'} ///   / // /   /{   }

95 :
原作信者ならいると思う

96 :
アニメのせいでHPガリガリ削られてる原作信者さんかわいそう!

97 :
アニメは黒歴史扱いだろう

98 :
この作品、現実の文明の利器を導入したから解決しましたという結果の繰り返ししかないね
○○をファンタジー世界に持ち込んだら、どうなるかといった過程や、
導入することによるデメリット部分の説明が全くない

99 :
すぎやまはボケる前からキチガイのアホボン全開だったから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プリティーリズム・ディアマイフューチャー 23 (644)
キューティクル探偵因幡 4 (571)
閃乱カグラ 10っぱい (764)
閃乱カグラ 10っぱい (764)
ビーストサーガ 1 (282)
新世界より 神栖53町 (757)
--log9.info------------------
ノートパソコンのHDBENCH (555)
USBゲームパッドを語るスレ Part 36 (403)
目が優しく疲れないノングレア液晶(グレキチ隔離)Part62 (230)
ASUS 液晶モニタ総合スレッド (219)
【静音・高機能NAS】QNAP part24【自宅サーバー】 (242)
[アイコム]無線LANルータ[Icom] (629)
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part59 (508)
リムーバブルHDDケースについて語る Part 26 (252)
【まるごと】これdo台TWINってDo?【コピー】 (737)
【公園で】USBデバイスサーバー park3 (481)
LANケーブルについて語るスレ 6m (634)
【未だ現役】ThinkPad X20シリーズPart7 (510)
【FragYou!】SteelSeriesキーボード&マウス Part3 (854)
【WD】WesternDigital製品総合スレッド【HDD】 (661)
ダウンスキャンコンバータ(PC→TV) その2 (591)
DELL UltraSharp U2412M WUXGA LED&IPS 5台目 (288)
--log55.com------------------
【環境】数十年以上も燃え続ける「坑内火災」によって大量の温室効果ガスが排出されている[12/17]
【福島第一原発】福島の除染土の再生利用 福島県以外の8割超「内容知らず」[12/16]
【宇宙】太陽系の最果てに存在する天体「ファーアウト」が発見される、初観測は日本の「すばる望遠鏡」[12/18]
【福島第一原発事故】被ばく線量率が高いと血球・骨髄細胞が減少、福島原発周辺のサルを東北大学などが解析[12/18]
【国際リニアコライダー】“宇宙誕生再現” 巨大実験施設「誘致支持に至らず」「巨額の負担に見合う成果得られない」日本学術会議
【日本学術会議】8000億円のヒッグス粒子調べる巨大加速器「北上山地への誘致支持せず」[12/19]
【栄養学】医学会も非難、仏紙が検証「〇〇抜きダイエット」の落とし穴 グルテンフリーはまったく無意味、ヴィーガンで早死リスク増!
【話題】「車のエンジン音を聞かせると赤ちゃんが泣きやむ」 ホンダが発表