1read 100read
2013年03月アニメ91: ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) part24 (287) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジュエルペット きら☆デコッ!27スレ目シバ〜! (1001)
バクマン。 第3シリーズ part24 (606)
武装神姫はキモフィギュアオタの妄想具現化な糞アニメ (768)
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 21 (1001)
あいまいみー 2壷目 (678)
AMNESIA(アムネシア) 6 (994)

ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) part24


1 :2013/03/09 〜 最終レス :2013/03/11
時は西暦2019年。世界線変動率「1.048596」
『ポケコン』の普及により、拡張現実が身近な存在となった近未来の種子島。
そんな島にある中央種子島高校『ロボット研究部』は廃部の危機に直面していた。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV/WEB――H24.10.11(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠
・フジテレビオンデマンド:http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5173/
・フジテレビ (CX)       毎週(木) 25:15- 10/11- ・テレビ新広島 (TSS)    毎週(月) 26:05-
・東海テレビ (THK)      .毎週(木) 26:35-       ・テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(火) 25:10- 10/16-
・サガテレビ (STS)      .毎週(金) 25:35- 10/12- ・新潟総合テレビ (NST)   毎週(火) 26:05-
・テレビ西日本 (TNC)    毎週(金) 26:35-       ・仙台放送 (OX)       毎週(火) 26:15-
・さくらんぼテレビ (SAY)   毎週(土) 25:35- 10/13- ・関西テレビ (KTV)      毎週(火) 26:28-
・秋田テレビ (AKT)      毎週(土) 26:05-       .・岩手めんこいテレビ (MIT) 毎週(水) 26:20- 10/17-
・鹿児島テレビ (KTS)    毎週(土) 26:05-       .・テレビ静岡 (SUT)      毎週(木) 25:40- 10/18-
・テレビ熊本 (TKU)      毎週(土) 26:35-       .・BSフジ            毎週(土) 26:30- 10/27-
・福島テレビ (FTV)      毎週(月) 25:40- 10/15-
●番組公式:http://www.roboticsnotes.tv/
●番組公式Twitter:http://twitter.com/robotics_notes
●原作ゲーム公式:http://roboticsnotes.jp/
●前スレ
ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1362460935/

2 :
●スタッフ
 原作:MAGES.       メカニックデザイン:胡拓磨
 監督:野村和也      美術監督・美術設定:立田一郎
 シリーズ構成:花田十輝 シナリオ監修:松原達也、林直孝
 色彩設定:田中美穂   キャラクター原案:福田知則
 撮影監督:小西庸平   メカデザイン原案:石渡マコト
 編集:植松淳一      アニメキャラクターデザイン:久保田誓
 音響監督:若林和弘   キーアニメーター:高橋英樹
 音響効果:石野貴久(サウンドリング)
 音楽:阿保剛、林ゆうき  プロップデザイン:竹中真吾
 製作:チュウタネロボ部  アニメーション制作:プロダクションI.G
●キャスト
 八汐海翔:木村良平   瀬乃宮あき穂:南條愛乃
 臼井薫子:沢田敏子   瀬乃宮みさ希:井上喜久子
 日高昴:細谷佳正     ミスター・プレアデス:?
 日高宏武:木下浩之   天王寺綯:山本彩乃
 神代フラウ:名塚佳織  .藤田鉄治:福田信昭
 大徳淳和:徳井青空   君島コウ:森川智之
 愛理:釘宮理恵      瀬乃宮健一郎:小山武宏
 伊禮瑞榎:本田貴子   長深田充彦:上田燿司
 澤田敏行:三木眞一郎  長深田澄夫:金尾哲夫
●商品情報
 【音楽CD】
  OP主題歌「純情スペクトラ」…発売日:平成24年11月21日
  ED主題歌「海風のブレイブ」…歌:fumika、発売日:平成24年11月7日

3 :
原作組の人に理解してない馬鹿と叩かれた前スレ>743だけど
ドクが設計やり直したって言うが設計図見る限り足の基本機構は全く変わってなくて
モノポールモーターに換装するだけに見えたんだが
実は構造自体変えちゃうってこと?俺が見逃したのかな?
原作では改造について細かく語られてたりすんの?
原作組の人教えて

4 :
螺旋のちからで、手足が生えてくるんだよ

5 :
一応モノポールモーターに交換したおかげで1歩歩くのに何分もかかるってことにはならなくなった。
それでも相変わらず鈍足

6 :
録画見たが君島こええなアレは
しかしラストの皆で協力は唐突すぎじゃないか
特にプレアデス父とか何の前フリもなく和解しちゃうのかーって思った

7 :
ラストに限らずここ最近なんもかんも唐突

8 :
>>5
要するに前より出力上がっただけって俺の認識で合ってるの?
なんか知らぬ間に設定理解せずいちゃもんつける馬鹿呼ばわりされてたんだが

9 :
まじめに考えるだけ無駄なのは見てれば分かるだろw

10 :
>>1
>>3
一応原作やったけど昔でうろ覚えだがモノポールモータに換装して
パイルバンカーつけてそれ用のモーションつけてアンテナつけて…
こなちゃんもギリギリまでなんかやってたなような
結局整備不良のディーゼルエンジンをモノポールモーターに換装したってのが大きな変更点
基本機構も変えたのかもなぁそこまで細かい描写あったかな…まあすげー鈍足だったがw
それだけじゃそんなに動けるわけないと思うなら脳内補完して楽しんで見た方がいいかもね

11 :
設定理解してない馬鹿と罵倒されたら
せめて根拠になる描写がどこなのか聞きたいじゃないか
原作には詳しくあったのをアニメでは簡略化されたのかもしれないし
あとドクがロボット工学の権威の弟子とか言ってたけどそんな設定あったっけ?
これってドクが再設計に関わるならテロリストくらい余裕でしょと島民が思うくらい
強力な背景なの?その辺もわからん

12 :
さっきサッと一度見ただけなんだけどとりあえず一つ疑問
ロケット基地でテロが起きてたり日本中を色々と混乱させてるのに
なんで誰も警察や自衛隊に説明したり出動要請したりしないのかな?
おらが村のろぼっとと友達の協力で悪を倒すぞーって言われても
いやそこは犯罪鎮圧のプロに任せようよとしか言いようが無い
そこが引っかかっていまいちのめり込めないんだよな、ストーリーに

13 :
>>10
まあギリギリで構造から作り替える時間なんてあるわけないわな
それなら1から作った方が早いと思う

14 :
>>12
解決してしまうから…リアリティの追求のために存在しないことにした
リアリティの追求
リアリティの追求
リアリティの追求
どこが??

15 :
最初にガンつく1をお披露目したときにあそこまでポンコツ扱いにさせたのが
まず間違いだったろうな
あれで普通に歩きまわれるくらいだけど、歩くだけかよpgrというくらいだったら
今の時点での再利用はいろいろ問題はあるがまだ可能だと思わせることはできた
いくらモノポールがあろうがドク達が手伝おうが1日2日であんなでかいものに対して
何ができるんだよwといわれても仕方がない
実際大したことはできなかったしな
ガンつく1の扱いより、ウチららしいロボをというスローガンでロボ部がまとまって
作ったはずのガンつく2の扱いの酷さもなんとかならなかったのかと思うわ
話を全体的に変えることになるけど、ガンつく1を万博に持っていってみさ姉が破壊
現ロボ部の絆で作ったガンつく2でみさ姉を止める、って方がよかった
本当にロボ部って一体何だったのか?と思ってしまう

16 :
>>12
前話でしつこく太陽嵐のプロパガンダで混乱されてるけど実はそんなもん来てない
警察やらなんやらはその嘘情報の混乱で動けないって散々やってたはずなんだが
あと種子島基地のテロは隠密作戦なので大々的にバレてるとかはないし

17 :
>>15
ガワはできてんだから内部のエンジンを強力にしたらそりゃ性能アップしても別に
おかしい話じゃないと思いますけどねぇ
モノポールモーターって要はそういうシロモノなんですけどね

18 :
>>10
電源はケーブル引くのか?
謎レーザーの予備があったり??
まあディーゼルを内蔵せず、現実にはありえない超モーター積めば、
どんなポンコツでも軽くなって、ほどほどには動く気はするけどね。

19 :
多分電話レンジよりは現実寄りじゃねぇかなぁw
モノポールなんてSF設定じゃありふれてるしな

20 :
>>18
東京に持ってった送電レーザー装置は小型改良型でガンつく2完成時にあったのとは別物。

21 :
「ロボ部の活動にJAXAが力を貸す」っておかしいよね
いや造るにしても、プロの技術者達を中心にして造り上げていかなきゃだめでしょ
あとその後テロ組織との戦いが予想される場面なのに
ただの部活ですら忌み嫌っていたはずの教頭が飯の準備までして
がんばりなさい的な態度にコロッと変わっちゃうってのはさすがにちょっとね…

22 :
>>16
武装した実行犯二人のして確保しているはずなのにそれは無理あんだろ
そいつら連れて警察にジャクサ職員の萎えが駆け込んでも太陽嵐の混乱で動かない、宇宙センターのテロに対応しないだろう警察や自衛隊ってなんなの?
国家の機能が麻痺して治安維持不能になるほど太陽嵐のデマが混乱を招いている描写もないし

23 :
>嘘情報の混乱で動けない
ここに無理が有るよな
他の嘘情報の真偽確認には追われるくせに、何故か種子島のテロだけスルーとか都合良過ぎだろ

24 :
誰かまともに説明してくれる親切な原作組いないのかよ・・・
>>18
超出力で速く動けてもあれじゃほぼ前に進むだけのハリボテ状態だと思うんだけどなぁ
あとガンつく2を作る際に軽量化しないと無理って話があったから
そこまで異常な出力出る印象もないんだよね

25 :
>>17
そりゃ時間(と材料と人材)があればいくらでも性能アップはできるよ
改造する時間的余裕がなくてモノポールモーターを組み込んでも
結局その性能アップが大したことないから書いてる
ただ昴の事故がなくて2完成後暇になった昴とドクでずっと改造してたというならそれも
ありだったかもな

26 :
ミズカさんは洗脳されてないんなら警察にミサ姉の殺人を言っておけば・・・
でも警察が洗脳されてたら意味ないか

27 :
実際には外部に連絡とかもしてたのかもね。ただ残された時間も僅かしかないから自分たちでやれることはやるって感じでは?

28 :
※死体が消えた

29 :
>>24
原作組でも無理
多分考察スレ行っても考察wiki見にいっても無理だと思う

30 :
>>24
原作スレで聞いてみたらいいかもね
向きを変えられるようにはした記憶は確かある
それと2ちゃんなんかで馬鹿にされたからってあんま気にしない方が…

31 :
>>24
Amazonレビューで原作組が何言ってるのか少し見てきたら、この作品が「分かる」と思うよ。

32 :
>>29-31
うーん・・・
まぁとりあえず最後まで見てネタバレなんでもありになってから
原作スレかアニメ2でもっかい色々聞くわ
サンクス

33 :
>>13
こんなこともあろうかと!でジジイかJAXAが
ガンツク3出してくるほうがまだ納得出来るなw
もしくは居残り組みがガンツク2のデータ利用して
二人が万博行ってる間に改造しときました
モノポール換装すればイケます!みたいな

34 :
テロチームの部隊が2〜3人マシンガン持って旧空港行けばそれで終わりだしなあ
ロケット基地から旧空港までとばせば数十分でいける距離だし

35 :
>>34
現場フラウ襲撃班は返り討ち。その時の武装は後に使うんだが今も萎えさん達が所持してるけどな。一応種子島の警察官とかもいるしなぁ

36 :
なんでいきなり加速して新スレ突入してんだと思ったけど、約一名が頑張って自演してたのね・・・
そんな頑張るほどのことかよ

37 :
>>24
前スレに50レスも延々と解説した方のレスがあるぞ

38 :
そもそも原作のwikiはまともに改訂されてない嘘情報とか放置されてるから
あまり当てにならない
前提条件としてガンつく1の設計は高レベルである
それを歴代部員が予算とかの関係で継ぎ接ぎに作ったからポンコツになった
だからおかしい部分を改修して高出力のエンジンを使えばある程度はまともになる
もちろんそれでも最初からちゃんと作ったガンつく2には及ばない
結局はポンコツ改な訳
それでもモノポールエンジンパイルバンカーというチート武装を用意出来たから
何とか一撃入れたら何とかなるかもという状況
ぶっちゃけ限りなく無理ゲーだよ

39 :
磁石で強化ってやっぱガンダムリスペクトか
ガンヴァレルがんばれ

40 :
>>38
何故ガンつく1なのか
そこを説明する段取りが
ゲームもアニメも致命的に悪い
ガンつく1で対抗だ→いやいや2ですらあっさりやられたじゃん→
ドク「こんな事もあろうかとパイルバンカー作っておいたぜ」→
ポンコツでも何とか一撃入れればいけるんじゃね?
つまりはこういう事のはずだけど
ちゃんとそういう順番になってないよね?

41 :
ガンつく1なのは種子島で使えるのがガンつく1しかねーからだろw
それ以外に理由があるのかね

42 :
ドク「じじい決死隊で行く!ただし戦うのはロボ部のみんなだ!さぁ行け!俺達はシェルターで隠れてる!」

43 :
わざわざロボット作らんでもモノポールで超強力なレールガンでも作ったほうが楽だったんじゃないだろうか

44 :
だって普通は、強力なロボが敵にいる→突破か回避か? そのための武器や方法は?
ってなるもんだけど、そこらへん全部すっ飛ばしていきなり「お姉ちゃんのロボ」になるからなw
そしてそれを当たり前のように支援する島民。意味がわからん。
島に唯一のロボだとか君島に制御されないからだとか色々付け足したって、そもそもロボぶつける意味ないからなあ。

45 :
>>41
擁護してるのがこういう単発アスペしかいないという現実w
そこに至るまでの流れに説得力がないって話してることさえ理解できないw

46 :
ロボットである必然性がないんだよな

47 :
必然性はないかもしれんが、
ロボットアニメだからハードルを下げに下げて試聴続けてるってのはあるぞw
やってる事はロボ物のお約束中のお約束展開で、突っ込むのも無粋なんだが、
終盤になって急にこのノリだから戸惑われるんだな。
展開だけ熱血でも風呂敷は畳めそうも無く、スカッとするような結末にはなりそうも無いし。

48 :
やっぱりどう考えたってガンつく1と2の立ち位置が逆なんだよ。
万博に持っていくのを1にして、人に見せられないものとして封印されるのが2であるべきだった。
モノポールモーターが強力すぎて制御できなかったとかなんとかで、
だけど一度完成させたものだからこれ以上直したくないとかすればアキちゃんのロボ好きも出てくるじゃん。
ミサ姉自身に自分が設計の元になったロボ壊させることで悲劇性も増すじゃん。
歴代ロボ部員の血と汗と妥協の結晶とかいって、本音は「お姉ちゃんのロボ」よりよほど伝わるよ。

49 :
君島の死体が消えてるからみさ姉自首しても意味なかったんでーすw

君島のハッキング行為やグロ画像の出所とか調べようあるはずなのに
君島ネットワークがぜーんぶ上手く隠しちゃいますぅw

君島が世の中全ての人間の情報を操作してみさ姉を孤立させて追い詰めましたーw

超天才君島ばんじゃーいwww

もうバカらしさが1週して面白くなってきたw

50 :
製作者の「こういうストーリーにしたかった」感だけは山ほど伝わってくるけど
それを自然と感情移入させて作品で魅せてほしかったね
あれほどロボ部の活動自体を否定してた教頭が
今度はテロ組織を倒すための兵器としてロボ製作をするとなったら
ほらロボ部復活させろ、ほら飯持ってきたから食えって、コロッと態度変わりすぎw
「戦闘機械の製造などを高校生にさせるなんて、絶対に許可できません!」って言う立場の人でしょ本来
別に高校生に造らせる必然性が無いというか、周りにJAXAの技術者やら大人はいっぱいいるのに

51 :
>>48
そうやって最後にガンつく2で戦えば現在のロボ部の絆も強調できるしな
ウチららしいロボットって台詞も生きてくる

52 :
お約束の展開ありきにするにしても、目につく突っ込み所は消しておくべきだったと思うわ
自衛隊や警察が混乱で機能しないというならそれだけの混乱を見せてくれよ。その為のプロパガンダ、軌道エレベーター出現、君島レポートの拡散ではなかったのか?そうでないならマジで何の意味があったのか教えてくれ
隕石が降ってくる米映画の模倣でいいから、レポートの内容が現実になったと怖れてパニックになり日本中で暴動を起こす人々の描写とか
太陽嵐に焼き尽くされるだろう地上を放棄して極秘シェルターへの避難を決める総理大臣の会見とか
正常な国家機能が失われ、警察や自衛隊が機能しない事に納得せざるを得ない状況にすればいいじゃん
小さな島の警察はみさ部隊に制圧されてしまったでも君島チートでやられたでもいいよ
武力もシェルターの割当てもない種子島の島民がすがる最後の望みがアキちゃんの言葉で、あのポンコツロボしかなかったんだでいいよ
スメラギとガンつく1が戦って、武装集団は澤田が部隊を連れて来て倒すんでも、ネットで配信されたガンつく1の戦いを見ることで暴動が小さくなり、統制を取り戻した警察や自衛隊が鎮圧にくるんでも、なんなら空手先輩と萎えが無双するんでもいいよ
こんなの素人の俺が思いついたレベルだからアレだけどプロのライターならちゃんとしたのが出きるでしょ
それとも作中の描写だけで国家機能不全レベルの混乱を表現しているつもりなのだろうか

53 :
>>48
>ミサ姉自身に自分が設計の元になったロボ壊させることで悲劇性も増すじゃん。
これやりたいなら今のままでいいんじゃないかなぁ
万博でガンつく2壊したのミサ姉じゃないし…
今のストーリーのままなら一応は自分の設計した元となったガンつく1と対峙することになるよ

54 :
制作陣よ。ファンは>>52みたいので良いからもっと丁寧な作りにして欲しかったんだよ。

55 :
トレーラーや重機にガンつく1の上半身のせれるだけぢゃダメなんか?w

56 :
>>53
これだけがやりたいとかこのためにやりたいという訳ではないんじゃないかな

57 :
タンクでパイルバンカーとか浪漫すぎるだろ

58 :
>>55
ジャミングAIとの大きさが一致していなきゃいけないから残念ながら…。

59 :
>>55
ザボーガーにそんなロボがあったなw
アキ的にはミサ姉設計のロボでミサ姉の目を覚ます
て事に意味があるんだろうけど
他の奴からしたらパイルバンカーを付けられる機械が他にないから仕方ない
程度の意味しかないからな

60 :
太陽嵐に焼きつくされる????

おまえは何を言っているんだ????

61 :
>隕石が降ってくる米映画の模倣でいいから、レポートの内容が現実になったと怖れてパニックになり日本中で暴動を起こす人々の描写とか
>太陽嵐に焼き尽くされるだろう地上を放棄して極秘シェルターへの避難を決める総理大臣の会見とか
>正常な国家機能が失われ、警察や自衛隊が機能しない事に納得せざるを得ない状況にすればいいじゃん

もう太陽嵐についてすらマトモな知識もないのにこんな事書いて恥ずかしくないのかね・・

62 :
昴 『本当に謝りたいなら、ゴメンナサイって言葉を使わずに、謝ってみせてください』
↑なんかすごくムカつくのは俺だけ?

63 :
なんで八汐父のセリフカットしたんだよ・・・
おかげで「足を出そうとしても出ないから急遽胴体着陸に切り替えます」って説明もないし・・・

64 :
>>62
土下座要求か

65 :
>>63
いきなりパパが話し出しても戸惑う
ロボワン帰りもパパカットだったから仕方ない
後アニメはツイぽの内容もほとんどカットだから
パパンの人柄とか不明なままだしね

66 :
高校生が巨大2足歩行ロボで世界の危機を救うってのがやりたいってのがまずありきで
更に万博を目指したり、シリーズ恒例の陰謀も入れて、最後は島民が一体となって…etc
それをこのくらいでのボリュームで収まるようにとか無茶言われたんだろうってのは想像できる
自分ならこの内容で突っ込みどころのないシナリオ考える自信ないなw
まず高校生が巨大2足歩行ロボで世界の危機を救う必然性を真剣に考えるとこで躓きそう

67 :
>>65
パパの怒りエピソードは印象的だったのに放置しないでよ!

68 :
キャラデザもないちょい役の親父なんか真っ先にカット対象だろw
声だけ出演とかアニメじゃ浮くわw

69 :
>>66
北極で何やらボーリング球みたいな物体を発見したので学校に持ち帰ったら
そこを目掛けて次から次へと空からロボットのパーツが降ってきたみたいのがいいな

70 :
なぁ、何で20話で航空機が胴体着陸したの? 普通にギヤ出せばいいじゃん。
トラブルの描写なくて馬鹿馬鹿しいんだが

71 :
>>62
そして服を脱ぎ始める土下座先輩であった・・・デュフフw

72 :
>>62
強風時に巨大ロボを動かすだけで無茶なのに
すぐ横に立って併走するなんて自殺行為もいいとこ
そんな不安全行動をとった自分の責任は全く考えてないんだね

73 :
>>72
てか土下座先輩はガンつく2の脚がおかしいと言っただけで、怪我したのは昴きゅん自身の責任だよな
土下座先輩は何も悪くない

74 :
大型クレーンとかと同じ考え方で、ロボットの背丈と移動経路さえ分かれば
万一ロボットが倒れた場合の危険範囲、安全範囲がおのずと分かるわけで
簡単にコーンとかをパッパッと置いて、この範囲内に入るなよーって
部員全員に周知させてから歩かせれば、少なくとも人的被害は起きなくて済んだ
基本中の基本すら守れない自分らの未熟さを棚に上げて被害者ぶられてもね

75 :
>>74
あれは「罪悪感感じて謝りつづけるくらいなら一緒に行動して手打ちにしようぜ」
っていうツンデレ昴なりの言い方なんだからべつにそこまで悪意があるとは思わんけどな

まぁあの事故はそもそも君島がベストなタイミングで引き起こした事故なわけではあるが
昴が並走したのは危険作業やってる人間からするとありえないと思うけど
あんなもんどこの工場でやっても怒鳴られるレベル

76 :
なんか頭の悪いのが偉そうにほざいているね

77 :
>>61
アニメの君島レポートの内容ではそれで10億人まで人類が減って人間らしかった牧場って設定だと思ったけど?違いました?

78 :
>>77
人間らしかった牧場ってなんだ
人類牧場化だ
スマホの予測変換で変なの入っちゃったので訂正

79 :
>>77
チミ、頭悪いのはわかったから「太陽嵐」について調べて馬鹿を自覚してから
書き込みなさいね
「太陽嵐が地上を焼きつくす」とか書いたことがいかに恥ずかしいか理解できたらそんな
アホなこと言えなくなるよ

80 :
録画したの今見たんだけど
展開の急さにも驚いてるけど
みさ姉、普通に殺人犯してるよね?
なんで誰もそのことに驚いたりショック受けてないの?
つかアキちゃんはそれ聞いてなんで平気なの

81 :
今週はいつもと違ったノリだったけど原作組的には盛り上がる所だった?

82 :
たしか太陽風で地上が焼かれるハリウッド映画あったな
ニコラス・ケイジの

83 :
>>81
いや島民の気違いぶりに呆れるところ
「島民総出でテロと戦うぞ。切り札はロボ部だ(キリッ」は
原作スレで意味不明改変して欲しかったと言われてる部分だからw

84 :
おーそっかそっかなるほど。
クライマックスに向けて離陸しそうでなかなか離陸しないから感情移入できずモヤモヤした
来週は頼みまっせ

85 :
タクさんとかビシィさんが出るって情報は結局ガセだったの?

86 :
http://myanimelist.net/forum/?topicid=567637&show=80
5 out of 5: Loved it! 49 40.83%
4 out of 5: Liked it 21 17.50%
3 out of 5: It was OK 23 19.17%
2 out of 5: Disliked it 22 18.33%
1 out of 5: Hated it 5 4.17%
Myanimelistの20話評価。ここまで見続けた海外ファンでも今回は相当評価が割れてる。
ちなみにシュタゲの20話はこんな感じ↓
5 out of 5: Loved it! 347 89.90%
4 out of 5: Liked it 28 7.25%
3 out of 5: It was OK 8 2.07%
2 out of 5: Disliked it 0.00%
1 out of 5: Hated it 3 0.78%

87 :
細かい改変は焼け石に水だよね
原作を遺憾なく表現してほしい

88 :
前スレではIDを取っ替え引っ替えして必死な弁護になってない弁護をしてる人がいたけど、
製作者はそんな思考に陥らずに、今作で叩かれた原因ってのをしっかり考えて
次回作は素晴らしいものになるように頑張って欲しいですね。

89 :
結局、過去キャラは存在を匂わすだけで実際には登場しないの?

90 :
おもいっきり出てるじゃん二人も

91 :
>>79
いや、現実的かどうかなんてどうでもいいんだよね。これはSFで、作中でそれにより地上が焼き尽くされるように描写してるんだからさ
11話見直してきたけれど、レポートでは人為的に太陽に干渉して地上の環境を一変させるとあった
それにシンクロするとされるガンヴァレル最終回では太陽嵐が地上を荒野に変えるわけ。映像では真っ赤に燃え上がる地球が描写されてます
因みにみさ部隊が打ち上げようとしてるブラックホール爆弾ってそれと同じ事を人為的に起こす物だよね?あってる?
で、作中世界でも太陽嵐ではそんなことになりえないのが常識だとしたら君島レポートもプロパガンダもますますお笑い設定ってわけだ
そんなスグに嘘だとわかる都市伝説でどんなに脅しても世界に混乱なんて引き起こせないでしょ
太陽嵐の事を知ってたら恥ずかしくて書けないことを書いちゃう君島ってバカなのかな?それとも、そんなキャラや設定作った人への皮肉を込めたレスだったのかな?
>>82
ググった。ノウイングって映画だね

92 :
前スレでアキちゃんはぼっちとかいわれてたけどマジなの?

93 :
KYだからいない方がそれらしいじゃん

94 :
>>90
萎えさん以外でだよ?

95 :
>>83
洗脳されてる人たちが奇行にはしるのは、ありがちなことじゃ?w
洗脳ありきの世界なら、必ずしも敵だけが洗脳されてるとはかぎらないw

96 :
カイの前では前向きで明るいけどKYだからクラスでいじめられてて、カイに依存しまくってるって最高じゃん、ドストライク過ぎるわ
話が糞で魅力引き出せてないから無意味だけど

97 :
あきちゃんは仲の良いだけの友だちとつるんで青春を謳歌するような一般人とは違うステージに居る気がする。

98 :
アキちゃんは基本的にどこ行っても愛されるタイプの子だろ
ラブライブのほのかも結構近いタイプ
人気者タイプだからいじめられるのは基本的にありえないけど、でもそういう子がいじめられてると何かそそるんだよな

99 :
>>92
廊下のド真ん中や、受験勉強中の教室で「疾風怒濤の!(ry」やったりするのでお察し

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キューティクル探偵因幡 4 (571)
ヴァンガードは信者がどこでも怒鳴り散らす糞アニメ6 (357)
ささみさん@つまらない (814)
ヴァンガードは信者がどこでも怒鳴り散らす糞アニメ6 (357)
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 130星座 (1001)
イクシオンサーガ DT −IXION SAGA DT− Part20 (765)
--log9.info------------------
【灼眼のシャナ】平井さんの大復活を祝うスレその15【おかえり!】 (328)
【ロボティクス・ノーツ】神代フラウはデュフフかわいい【ROBOTICS (632)
【まどか☆マギカ】ほむら×マミ×ほむらスレ 10 (581)
【さんかれあ】左王子蘭子はわんこカワイイ1.5 (394)
【DOG DAYS】ユキカゼ・パネトーネは天狐かわいい!9 (765)
【織田信奈の野望】織田信奈はデアルカわいい2.5 (354)
【DBZ】伝説の超サイヤ人ブロリー122【イケメントランクス最高】 (632)
アイドルマスターの我那覇響はなんくるカワイイ 7曲目 (977)
【けいおん!!】平沢唯97うんたん【部費部費!!】 (286)
【ビビッドレッド・オペレーション】四宮ひまわりは工場萌え可愛い2 (214)
[ひだまりスケッチ]宮子に萌え和むスレ 24杯目[宮ちゃん] (336)
ドラゴンボールZのビーデルさんが好き 44 (461)
【たまこまーけっと】常盤みどりちゃんはたまこ大好きかわいい3 (313)
【ドキドキ!プリキュア】キュアダイヤモンド/菱川六花4 (578)
【侵略!イカ娘】イカ娘かわいいでゲソ 触手23本目 (215)
IS〈インフィニット・ストラトス〉シャルロットは巫女結い可愛い19 (503)
--log55.com------------------
邦画がつまらん理由
ポリコレ映画にうんざりしてる人用のスレ
CG使う映画を否定するオッサンは老害です
今後何十年も語られそうな映画を予想するスレ
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part181
ホラー映画好き来てくれ!Part73
映画のタイトル教えて!スレッド その148
映画にありがちなセリフで謎の会話を繰り広げるスレ