1read 100read
2013年03月アニメ67: バトルスピリッツ ソードアイズ Turn6 (465) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
THE UNLIMITED 兵部京介 17 (756)
バトルスピリッツ ソードアイズ Turn6 (465)
バクマン。 第3シリーズ part24 (606)
ささみさん@つまらない (814)
ワンピース【ONE PIECE】Part169 (242)
親子クラブ Part.12プッピー!! (615)

バトルスピリッツ ソードアイズ Turn6


1 :2013/02/20 〜 最終レス :2013/03/11
===================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨:煽り、荒らしは徹底放置:2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>980が宣言をしてスレを立てる事。無理なら代役を指名
===================================================================
■放送局・日時
テレビ朝日系列 9月9日より 毎週日曜日あさ7:00〜
■関連サイト
メ〜テレ公式:http://www.nagoyatv.com/battlespirits_sword/
サンライズ公式:http://www.sunrise-inc.co.jp/battlespirits5/
カードゲーム公式:http://battlespirits.com/
■前スレ
バトルスピリッツ ソードアイズ Turn5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358643211/

2 :
前スレより降臨、>>1角より放つ乙なる光!
3 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

4 :
>>3
くさい

5 :
乗り物降りるシーンとかなく、移動しようって話があるとすぐに目的地に到着して話が進んでるみたいな印象がある

6 :
移動前と移動中の描写があるのにそれ以上を求めるって作品を勘違いしているとしか

7 :
何かと理由を付けて激覇やブレイヴを褒めたいだけとしか思えないんだなぁ

8 :
でも1年ぶりの異世界ファンタジーものだし、どうしても激覇と比べちゃうんだよなぁ。
2度目のツルギ対ヤイバ戦はダン対ブルストムを思い起こさせる面もあるし。

9 :
輝きの聖剣>>1乙ソード
スオウとハガクレの移動は速度より寒くないかが気になる

10 :
それより光の緑のソードブレイブはまだでござるか?

11 :
緑の強化は下手に持たせるとやばい性能だから現在性能を調整中でござる

12 :
>>7
どうやらそうみたいだな
この手の輩は何言っても聞いてる振りして全然人の話を聞かないから鬱陶しいんだよな
>>10
次弾で出てくるから大人しく待っとれ
>>11
今調整中だったらカード化する頃には剣刃編おわっとるわw

13 :
さようでござるか!
これで拙者も活躍できるでござるな!

14 :
移動中が〜とか言ってるが
ソードアイズに旅してる感が足りないのは追っ手がいないからなんじゃない?

15 :
確かにな
移動に何か制限があるわけでもないし

16 :
一応仮にもお尋ね者なんだし制限はある気がするがw

17 :
お尋ね者っていってもあくまで要「警戒」人物ってだけだからな
潜伏場所の確保や食料の調達とかに実質の制限はあるけど別に移動に制限かけてるわけじゃない
ヤイバとしては残る光のソードアイズを探してもらわなければならないんだからわざわざ移動に制限掛ける理由がないからね

18 :
旅してる感がないのは、異文化に触れてキョロキョロするシーンがないからだろう。
初めてアトランディアに行く時は旅してる感があった。

19 :
スイートボンバーのせい

20 :
>>19
つまりはソラっていう便利屋の仕業なんですね・・・
まぁスオウとハクアがボードみたいのですぐにツルギ達に追いつけるぐらいだし
そんな大袈裟に旅するというほどあの世界は広くないのかもしれない

21 :
世界地図を見るにそんなに陸地が多いって感じはしないかな

22 :
ソードアイズの世界なら世界一周とかあっという間なんだろうな

23 :
わざわざ密航してアトランディアに乗り込もうとした割には陸地続きじゃないのに
里帰りしてからそう間もないのに爺ちゃんが直に仕送りに来たり、
コガネがアトランディアやザムーラに来れるぐらいだから
民間レベルで移動手段が高度に発達しているか狭い世界です。

24 :
白の大陸って浮いてるように見えるのだが…
地下都市の紫と対比してる?

25 :
確かに、爺ちゃんどうやって来たんだよww
家もなくなりサイドカーも譲ったのに元気だな

26 :
>>23
アトランディアを中心として他の五つの大陸が存在してるから、
航路が開拓されていれば大陸間の移動は大陸内の移動よりも容易なんだろうよ
というか実際のところ、空路と海路は頻繁に利用されているが陸路は全然開拓されてない印象
贅沢三昧の富豪層であるスオウが世話になったところですらあれなんだし

27 :
スイーツボンバー号で飯を食う描写を入れれば
旅している雰囲気が出ると思う
ダンはよくカレー食ってたよな

28 :
じゃあ毎回スイーツ食べよう。スイーツメイツのメンバーが毎回届けてくれる。
余計狭くなった気がする。

29 :
>>25
そもそもパシフィスとアトランディア自体、サイドカーと船だけで
簡単に行き来できる距離ですしおしw

30 :
あの世界の(紫除く)5大陸って
北海道・本州・四国・九州くらいの移動感覚じゃないだろうかww

31 :
>>30
日本から中国ぐらいまでの距離ぐらいはあるだろうが、まあ感覚的には似たようなもんじゃね?
ツルギとキザクラが出会った船も、結構な大きさはあったが長期航行を前提としたデザインには思えんかったし

32 :
なんでヤイバってツルギやその仲間を逃がしたりするようになったんだ?
3話でブリンガーにツルギを強奪された時なんか凄い形相で光弾撃ってたのに

33 :
ツルギに光のソードアイズを集めさせる為だけど
3話ではいきなり弟が目の前にきたから嬉しさのあまり興奮して捕まえようとしちゃったんだよ(腐並感

34 :
「光のソードアイズ同士は自然と惹き合う」
「残る光のソードアイズを集めるためあえて泳がせている」
と劇中のキャラが何人も、何度も何度も明確に口にしているじゃないか

35 :
きっと消音、字幕無しで見てるんだよ

36 :
>>34-35
いやあ、確かにそうは言ってるけど
3話のヤイバやガルドスはツルギ求めまくりだったしなぁ

37 :
なびかなかったから次善の策ってことじゃね?本当に協力する気がない奴を
手元に置いてても、うまみが少ないってことだろう。
約束破られてつい光弾を撃ってしまったけど、仮に捕まえてもあのノリで
逃げられるのは想像に難くないしな。

38 :
>「光のソードアイズ同士は自然と惹き合う」
バルガス様に謝れよォ!
……と思ったけど、思い出してみるとバルガスが『光の』白だって、もしかして誰も言ってない?
光のソードブレイヴを持っていたんだから状況的に光のソードアイズだろう、と視聴者が思い込んでいるだけなのかも……

39 :
鏡の前で右目いじってただろう

40 :
>>38
う、産まれてなければ引きあいようもないし…

41 :
同じ時代にすべてのソードアイズがそろうこと自体珍しいって言ってたな
ソードブレイヴはずっとどこかに(てか、あの三賢者、全部の場所しってるよな)眠ってるのだろうが

42 :
揃わないとか言われてる割には学校の同級生レベルの遭遇難易度なソードアイズ
ソードブレイヴも噂話がゴロゴロ
「すべて」だから最後の一人か一本だけ何時も揃わないとかそう言いたいのだろうか

43 :
ソードブレイブの在りかに関する情報は本当に不思議だわ
情報が以前からあるならヤイバ側がとっくに回収していてもおかしくないし
最近になって流布し出したものなら何故「そこにあるらしい」という情報が生まれるのか
ソ−ドブレイブの実物が発見されたわけでもないのに

44 :
ソードブレイヴの真贋は対応するソードアイズが手にして初めてわかるものだからな
適当な噂話が流れてもそれを確認する術が限られすぎている
ましてや過去にあった噂や伝承まで混ざってる可能性もあるわけで

45 :
>>44
光か闇か分からずとも何色のソードブレイヴかまで分かる噂なら対応する色の人間はまず調べるだろ
ハクアや初期のみんなのように歴代の光の赤、闇の白、青、黄、紫以外のソードアイズが
全員やる気無くて見つからないままだったとかならまだ納得

46 :
赤 ソードアイズだってことを長いこと知らなかったがソードブレイヴは身近にあった
青 ソードアイズであることを自覚しててソードブレイヴも持ってた
黄 ソードアイズであることを自覚してたがソードブレイヴは持ってなかった。正直どうでもよかった
白 同上
緑 ソードアイズであることを自覚してたがソードブレイヴは持ってなかった。積極的にソードブレイヴを探してた
紫 未登場
白 知ってて持ってた
青 知ってて持ってた
黄 知ってて持ってた
紫 知ってて持ってた
緑 知ってるが持ってなかった
赤 未登場
闇のほうが積極的だな

47 :
初期に話されてたことだが、割とマジでコードギアス的な展開もありそうとか妄想してみる
王妃が黒幕で
ツルギがソードブレイヴと一緒に逃がされたのももしや…

48 :
>>44と被るけど、うわさ話が無数に出回っているのかもな。
あまりに「ソードブレイヴがあるらしい」って噂が多すぎてとてもすべてを調べきれないとか。
で、本来の持ち主であるソードブレイヴに対応したソードアイズ(の周り)にだけ玉石混合の玉な噂が入ってくるとか。

49 :
ブラウはヤイバからソードブレイヴ貰ってたな…
王家で元々保管してたのかどっかから入手してきたのか

50 :
>>46
光黄の剣の時の反応で、アマレロは持ってないと思ってたんだけど、
結局は持ってたんだよな。
アマレロと言えば、闇黄の雑魚担当はゲストじゃなくてルベルなんだよな。
これはルベルも長くないと見るべきなのか……。

51 :
そりゃザムーラ編だけのゲストだからな、どう見ても
むしろ1話で終わらないだけでもありがたい
連鎖をちゃんと発動させるみたいだし

52 :
てかヤイバ的には三賢人をどういう認識でいるんだろうな?
裁きの神剣の全ての願いを叶える云々の逸話を額面通りに受け止めているかもちょっと疑問というか…

53 :
二人はともかくボンバーが裁きの神剣持って現れても「えっ」ってなると思う

54 :
>>51
いや、以前出たバレ的にもっと深く関わるのは間違いないんだが
少なくともあと2話は物語の絡む

55 :
>>52
キザクラの話を本当にあったことと認識してるようだし実在するのは分かってるんだろうなぁくらいしか
キザクラもスイートボンバーって名前つけるあたり杖とカードくれたのボンバーってわかってるぽいし

56 :
じゃあツルギちゃんも、
スケボーにヤルベシジャスティスって名前付けんと

57 :
アマレロの艦の名前が○○ギャラクシーという名前だったり

58 :
ギャラクシーエターナルレクイエムだな

59 :
先週のツルギはアトランティアでの滞在を経て成長したって感じがしたな
ハクアを任せろといったときもそうなんだが、ラストカットも堂々とした威厳みたいなものがあった
服装のおかげでマント羽織った王族っぽい雰囲気になってたし
最初のツルギって本当に見た目通りやんちゃな子供って感じだったのに

60 :
ツルギはソードアイズを落とそうとするとだいたい格好よさが増す

61 :
ソードアイズを口説く時は主人公!って感じで凄い好きなんだが
ヤイバ云々になるとう〜んって感じになるのがツルギの悪いところ
正直もっとイケメン状態増やして欲しい

62 :
いつもの実況板落ちてるんで誘導
テレビ朝日(EX)アニメ特撮実況★101
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1361053819/

63 :
【聖命】何年ぶりに使われたっけ?

64 :
来週はゴーディ噛ませですか…

65 :
Aパート
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-53870.jpg
Bパート
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-53871.jpg

66 :
久しぶりにバシン作画観た気がする
しかしそんな事は最後のギャラクシーで吹き飛んだw

67 :
今週はバトルが比較的良かった、と感じるのはやっぱり新スピとかマジックが出てきたからかな。

68 :
>>61
ソードアイズのときは仲間になりたいっていう単純な思いで動くからな
ヤイバとの直接対面だとまだヤイバの真意が図りかねているところもあるが、
まだヤイバに対してどう接するべきか迷ってる感があるな
>>64
回復効果持ちの強さを演出するには疲労効果主体の緑が一番相性いいからな

69 :
影法師……一体何者なんだ……?

70 :
>>65
でもバトル自体はえげつなかったですよね

71 :
なに? このR

72 :
ゴーディの再バトルが危惧していたとおりの役回りで吹いたw
あと、前回ガルドスがザムーラ出身と判明して、今回は赤の団が
ナトークに逃れていたと判明したので、ヤイバが戦ったことがある
ナトーク人はグレナダで確定か。赤の団ガチでグラナダの
手引きだったとはなあ。

73 :
グラナダじゃねえよ俺ェ……。

74 :
>>73
ナトークでもないけどな

75 :
ナトークってなんぞ

76 :
ス、ストークでしたっけ。

77 :
>>76
うん

78 :
ゴーディ「ぼくちゃんの新しいキースピリットを紹介するよ。かもーん!リーフシードラちゃ〜ん!ウスバカゲロウをブレイヴ!!」

79 :
>>78
おい、やめろ馬鹿
このバトルは早くも終了ですね

80 :
>>78
ハクア「ヴァルレオブロック、バトル時効果でソードブレイヴスピリット疲労でBPアップで」

81 :
ゴーディちゃん久々のバトルでマンティスちゃん活躍の期待しちゃうよ〜

82 :
リュウグウウシだったか忘れたけど、OPで何回シャイドラアークに倒されればいいんだ・・・

83 :
>>72
どゆこと?
グレナダも赤の軍も嵌められたことが確定してたじゃん。ガ・・・影法師とかいうやつにさ
あと赤の団じゃなくて赤の軍では?鷹の団みたいになってるぞ

84 :
やっと、ロボっぽい白スピリットが登場するな。

闇白は白にしては物足りなかったぞ。

85 :
ヤイバは戦略家としてはダメダメだな
これくらいはできたはずなのに
ヤイバは離れていてもエクストリームゾーンを見れる

ヤイバ「おっ、光のソードアイズがバトルしてんじゃん。相手は…ゲエェ〜ッ! あいつルベルじゃん!」

ヤイバ「村の近くに配置したスティンガー向かわせて確保しなくちゃ…(使命感)」

86 :
どのへんが戦略なんだ
それにガルドスや機械もできるエクストリームゾーンのバトルを
くまなく全てチェックしてるわけないし、できるとも限らない

87 :
結局ヤイバはピエロなの?

88 :
ガルドス「愚民どもが放つバッドエナジーが、白夜王の中に眠る皇帝ピエーロ様を蘇らせる!」

89 :
スティンガーを世界中に配備したことで、みんな本当に困っているのかな?

90 :
あのドロイド達、王宮以外の人間は他国の国王でさえ見下してるし
いい気分はしないだろうな

91 :
機械の維持には金と設備がかかる
金はともかくとして地域に影響がないわけない

92 :
ほんとに黄色のバトルかよってくらいマジックが使われねぇw
いやスティールハートは使ってたけど

93 :
黄色使いが相手の聖命の効果に文句たれるなよw

94 :
>>92
聖命の戦い方はスピリットの効果が主体だからルベルの方はそうでもない
強化もそこまでではないにしても似たようなもんだろうけど
あれ?マジック使用の黄色属性って一体・・・

95 :
マジック自体使用数が少ない
フレイムフィールド、ウインドウォール、リゲイン、アイスエイジシールド、スティールハート、パープルヘイズ、ドリームホライゾンくらい?
って並べたらだいたいヤイバが使ったマジックじゃねーか。マジック使用の白夜王

96 :
そもそも黄でマジック絡めた戦法なんて、ミカファ、アンブロ、パトラスと、
その能力がマジックの使用を絡めたことが前提になるスピリットだからな
それもマジック自体はスピリットより目立っちゃいけないから地味なものばかりだし

97 :
マギサデッキをご希望か

98 :
EDにガルドスで速水さんクレジットされてたけど、今回ガルドスしゃべったっけ?

99 :
>>98
ツルギの居場所分かったよー的なことをヤイバに報告してた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
THE UNLIMITED 兵部京介 17 (756)
D.C.III 〜ダ・カーポIII〜 14 (1001)
親子クラブ Part.12プッピー!! (615)
さくら荘のペットな彼女 サムゲタン97杯目 (242)
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ- 130星座 (1001)
琴浦さん コシコシ37回目 (572)
--log9.info------------------
ハゲは会社で差別されますか? (574)
ISSAは植毛手術 完全に成功したっぽいな (245)
プラセンタ (295)
【植毛クリニックY美専門スレ】 (770)
指名手配犯の46歳の平田ですらドフサなのに・・・ (262)
年相応に禿げるのがこれからのトレンド (545)
店内で帽子をかぶりっぱなしの男はハゲ? (392)
鬱でも必死に会社に行っている人299 (703)
もう限界が近づいて来てる人のスレッド157 (867)
躁鬱病で療養中の過ごし方 8 (758)
★☆ SEで鬱病の人あつまれ  Part4☆★ (868)
【心気神経症】心気症・心気障害 7【疾病恐怖】 (227)
■■茨城県の精神科・心療内科13 (797)
性依存症5【恋愛・R・不倫・風俗・性犯罪】 (767)
【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】19 (255)
アモキサンvol37 (426)
--log55.com------------------
【アンケート】エターナルナイツ74【締め切り間近】
スターホース3 part87
【ワーコレ】ワールドコレクタブルフィギュア総合16
【公式】エターナルナイツ73【更新なし】
【在宅】 ネッチ総合スレ2 【UFOキャッチャー】
SNCセガ丸亀
【わさビーフ】スターホース3 part85
【エリア10】エターナルナイツ72【出現!?】
20130510193731
前闇赤ってガルドス?