1read 100read
2013年03月アニメ15: バクマン。 第3シリーズ part24 (606) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マギ−MAGI− 第36夜 (660)
ラブライブ!活動72日目 (1001)
クロスファイトビーダマン総合スレ 3発目【eS】 (759)
ごはんかいじゅうパップ 二杯目 (735)
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part140 (295)
マギ−MAGI− 第36夜 (660)

バクマン。 第3シリーズ part24


1 :2013/02/24 〜 最終レス :2013/03/11
漫画ビッグバァァァァン!!! 2人のRが漫画を変える… 2人のRが漫画を爆発させる!
「DEATH NOTE」の2人が描く空前絶後の新漫画アニメ!!
舞台は埼玉県谷草市。主人公2人は、「亜城木夢叶」のペンネームで漫画家への道を志す。
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
●放送局、日時
 【第1期】平成22年10月02日より平成23年04月02日迄、全25話、放送終了
 【第2期】平成23年10月01日より放送終了
 【第3期】平成24年10月06日より、毎週土曜日 午後5時30分〜放送
●関連
・TVアニメ公式(NHKアニメワールド):http://www9.nhk.or.jp/anime/bakuman/
・原作漫画公式(集英社『週刊少年ジャンプ』):http://www.shonenjump.com/j/rensai/bakuman/
・Webラジオ(放送局〜ラジマン。):http://www.onsen.ag/program/radiman/
●前スレ
バクマン。 第3シリーズ part23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1358667575/

2 :
●スタッフ
・原作:大場つぐみ、小畑健
・監督:カサヰケンイチ、秋田谷典昭
・シリーズ構成:吉田玲子 .・キャラクターデザイン・総作画監督:下谷智之
・美術監督:柴田千佳子  ・アニメーションプロデューサー:松倉友二
・色彩設計:店橋真弓   ・アニメーション制作:J.C.STAFF
・撮影監督:岩井和也   ・制作統括:斉藤健治、野島正宏、根岸智也
・音楽:Audio Highs     ・制作:NHKエンタープライズ
・音響監督:渡辺淳     ・制作・著作:NHK、小学館集英社プロダクション
●キャスト
・真城最高:阿部敦      ・亜豆美保:早見沙織
・高木秋人:日野聡      ・見吉香耶:矢作紗友里
・新妻エイジ:岡本信彦   ・岩瀬愛子:藤村歩
・福田真太:諏訪部順一   ・蒼樹紅:川澄綾子
・中井巧朗:志村知幸    ・平丸一也:森田成一
・服部哲:利根健太朗    ・服部雄二郎:野島裕史
・港浦吾郎:桐井大介    ・吉田幸司:子安武人
・相田聡一:風間勇刀    ・佐々木編集長:堀内賢雄
・瓶子副編集長:川田紳司 ・川口たろう(真城信弘):浜田賢二
第1シリーズ
●OP主題歌『Blue Bird』、歌:コブクロ
●ED主題歌『BAKUROCK 〜未来の輪郭線〜』、歌:YA-KYIM(1〜13話)
     『現実という名の怪物と戦う者たち』、歌:高橋優(14〜25話)
第2シリーズ
●OP主題歌『Dream of Life』、歌:伊藤祥平
●ED主題歌『Monochrome rainbow』、歌:Tommy heavenly(1〜16話)
     『パラレル=』、歌:指田郁也(17〜25話)
第3シリーズ
●OP主題歌『もしもの話』、歌:nano.RIPE
●ED主題歌『Pride on Everyday』、歌:スフィア

3 :
残り4話か
どこまでやるんだ

4 :
>>1
おつ

5 :
次回で19巻終了まで行くから、その後残り3話で20巻の8話分をやる。

6 :
香耶ちゃんが、何か変な靴下履いてたな。
ところで、「あずキュンはRですか?」はやらなさそうだな。w

7 :
ジャンプでエイジみたいに2本同時連載したことある人はいるの?

8 :
>>6
直球すぎてEテレでは無理だろうw もうちょっと遠回しなニュアンスにしないと。

9 :
>「あずキュンはRですか?」
「あずキュンはHしたこと無いんですか?」にでも変えられそうだな

10 :
>>7
いるわけねーじゃん

11 :
「結婚するつもりの真城先生とも会ってないらしいけど、男と付き合った事ないんですか?」
とか。

12 :
「男の人の陰茎を体内に入れられたことはないんですか?」
とか

13 :
23日、バラエティ番組「ジョブチューン 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」(TBS系放送)で、
映画「テルマエ・ロマエ」の原作者が登場して、衝撃の告白をした。
今回の放送では、阿部寛、上戸彩の出演で大ヒットした映画「テルマエ・ロマエ」の原作者・
ヤマザキマリさんが登場。ヤマザキさんは「映画の興行収入は58億円だったが、
原作使用料は約100万円だった」
「映画がいくらヒットしても私自身は全然儲からなかった」と衝撃の告白をしスタジオが騒然となった。
映画化の経緯としては、ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」
と出版社に言われ、金額も勝手に決められていたという。
さらには原稿で忙しいなか、一日中映画の宣伝のため拘束されても全てノーギャラ。
しかし周りからは「映画の大ヒットで儲かってるんですよね?」などと言われ困ったという。
ヤマザキさんは自身の原稿料にも触れて「1ページ2万円弱の原稿を描いてたほうがまだ儲かる」
と明かした。
過去には漫画「海猿」の原作者・佐藤秀峰さんも、映画化で70億円のヒットとも言われたが、
原作者としては250万円ほどしかもらえないと告白しており「漫画家はいい様に利用されていて、
それでも映画化されると喜ばなきゃいけない。なめられてると思う」とツイートしている。
佐藤さんはその後、映画の契約に関しては小学館(海猿は同社週刊ヤングサンデーで連載)に
任せず、行政書士に協力してもらい自身で交渉。
映画の3作目からは原作使用料が10倍以上にアップしたという。
http://news.livedoor.com/article/detail/7442593/
これはひどい

14 :
ナメられるからそういうことになる

15 :
ここ最近カヤちゃん可愛くなりすぎじゃね?

16 :
>>10
ジャンプじゃないけど藤子不二雄は月刊で何本か書いてたよ。

17 :
リバーシって白悪魔・黒悪魔の話だから
亜豆の代表作になるようなヒロインいないのでは?
亜豆が白悪魔やるのか?

18 :
他の登場人物がいない訳ないじゃん

19 :
きっと、『DEATH NOTE』のミサミサ的なヒロインなんだろう。

20 :
>>7
ジャンプではいないと思う。
別々の雑誌でだけど、週刊誌掲載で2本同時連載をこなしたのなんて高橋留美子くらいじゃね?

21 :
週刊連載2本分なら一ヶ月160ページ位か?
よく覚えてないが浦沢直樹が20世紀少年とモンスターを同時にやってた事があった様な気がするが
それでも120ページくらいかな・・・
今そんくらい出来るのは島本和彦だけの様な気がする

22 :
>>21
モンスターと20世紀少年はどっちも休載ちょくちょく入ってなかったっけ?
それにモンスターは週刊じゃなくて月2だし。

23 :
めぞんが週刊連載になったのは86年だから実質最後の1年間だけだが
とはいえ週刊連載をかけもちして、その両方が代表作と言えるくらいの完成度で
ほぼ同時に終わらせたのは凄い

24 :
>>15
うむ

25 :
ゆりタンと平丸先生の結婚式話はやるの?

26 :
やらないってかここから先はメイン回なし

27 :
な・・・んだ・・・と・・・
いや、分かるよ。メインは亜城木夢叶なんだしな。
だけどせめて結婚式まではやって欲しかったなぁ。
サンクス。

28 :
作品が映画化されてもたった100万円とか、
漫画家の実態を書かないのかな?w

29 :
>>19 ミサは平野綾の「一番の代表作」じゃないような・・・
亜豆が少年役やったら面白そう

30 :
漫画家の漫画がつまらなくなるのって、漫画ばっかりで遊んでないからじゃないか?
彼らの青春世代で止まってしまう。それが10年ぐらいしたら世間とずれてくるんじゃないかなと。
あとアニメの枠を2個取れないのかな?でも最近土日夕方アニメもあんまり面白くないしなあ。

31 :
>>28
それは一例であって実態ではないからな
オリジナルビデオアニメ化されただけで原作料200万もらった人もいるし
イメージアルバムで30万もらった人もいる
俺はそーいう人を実際に知ってる
>>30
遊びながらやれるほど週刊連載は甘くないから仕方ない

32 :
コミックビームと少年ジャンプを同列で語る馬鹿の相手しなくていいよ

33 :
>>30
スポンサーになっているでもないだろうから、編集部がアニメ枠持っているわけじゃないのだが。

34 :
NHK以外で夕方のアニメ放送枠だから
現実に照らし合わせると土曜5時〜6時の日テレか日曜5時半のMBSの二択

35 :
おそらくテレビ東京の夕方アニメじゃないの?
「クロウ」は7年間やってたらしいが、今どきそんな長寿アニメは少ないだろ、「ケロロ軍曹」か「NARUTO」くらいだ

36 :
コナンを忘れるなよ

37 :
火曜18時という枠からしてブリーチでは。
話全く出なかったけど、クロウは映画とかやっていないのかね。

38 :
服部って編集部と亜城木仕事場を頻繁に往復してるけど、
都心〜埼玉の移動って時間と交通費の無駄じゃね?

39 :
はあ・・・それが仕事ですから

40 :
>>38
東京近郊で直接打ち合わせできるなら、電話とかよりもいいと思うが。

41 :
さいたま舐めてんのか
都心からすぐ行けるっての

42 :
だよなー
埼玉舐めすぎ
都内すぐだっつーの

43 :
でも埼玉だし……

44 :
埼玉といっても、川口なんじゃないの。
それなら、赤羽から一駅だし。

45 :
>>41-42
亜城木先生さーせん(´・ω・`)

46 :
>>44
アズキを声優オーディションから連れ出す回によると
サイコーの地元駅は新宿から埼京線で40分だから川口じゃない

47 :
「やくさ」って響きから、何故か
草加市が舞台だろうと勝手に思い込んでいた

48 :
>>46
新宿から40分だと大宮の周辺か

49 :
埼京線に乗ったのは最高と亜豆が少しでも長く一緒にいられる中間の路線だからだと思うんだけど
一応恋愛パートという事を加味するとそれが自然だよね
実際の地理や路線に当てはめると矛盾が生じるから何となくあの辺りでいいんじゃない?
でも亜豆が埼京線→川越線→八高線で家に帰ったとしたら大回り過ぎてちょっと笑える

50 :
「銀魂」も長く続いた夕方アニメだったけど、民主党のレンホウを面白おかしくネタにしたために、圧力かかって打ち切り

51 :
>>49
アズキは八草で別れたら新宿に折り返して中央線で八王子に帰るつもりだったんだよ
それが証拠に南八草駅で一度降車して反対側の電車に乗り換えてる
これは推測じゃなく描いてあることだから疑う余地がない

52 :
ラッキーマンの舞台は埼玉県越谷市蒲生らしいな。

53 :
「アズキュンはRですか?」はやらないのかよ。

54 :
石沢の出番がカットされて残念すぎる
おまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
…って書き込むのを楽しみにしてたのに
後、Rですか?もカットされててガッカリ

55 :
バクマンで声優が付き合うの悪くないって話だが……
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1329130454/

56 :
あぁ〜よかった
一番心配してたとこちゃんと改変されてて安心した・・・
今日まで数週間心臓に悪かった

57 :
さすがに「アバズレキュン」「アズキュンはRですか?」はカットだったなw
いしふらい先生も完全に存在が消されてたw

58 :
一体どこの掲示板なんだ…?

59 :
福田さんがラジオで言いたい放題言うシーン好きだったのにカットか。残念。

60 :
だいぶ前ネタバレされて知ってはいたけど笑ったわw
アイドル声優だから裏切られたと言われても仕方ないが、
小豆はアニメキャラみたいにあざといキャラ演じてるわけじゃないからさほど叩かれないだろ。

61 :
今回カットされすぎて残念な出来になってた
この話原作じゃかなりおもしろかったのに

62 :
あと何かラジオのディレクターが良い奴になってたな
小豆は震えて一人で戦ってる・・・とかも原作で無かった気がするが

63 :
また1カット色がおかしいのがあったな
しっかりしろや!

64 :
「アズきゅんはRですか?」はカットだろーなとは思ったが
石沢と福田さんのラジオ出演までカットとは

65 :
JC制作のアニメで「原作通りにやりたい」は反則だわw
吹き出してしまった

66 :
>>61
面白かったって実況で騒げるネタが色々あったってだけだろ
完全にバクマンの晩節汚したガモウの暴走話だからカットで当然

67 :
相変わらず小豆絡みの話は胸糞悪いな だったらドル売りすんじゃねえよ
アニメ化オメ 作画はもう少し頑張れ

68 :
どうにもこの作品のアニメ関係の話と主人公サイドの恋愛の話は納得いかない事が多すぎる

69 :
福田さんの説教あったのか聞きたかったわ
でも現役まんが家2人に擁護されたらパワーバランス悪くなりそうだしこれでよかったのかも
声ヲタのキモさがお茶の間に晒されなかったのは残念だがこれからはアイドル扱いされずに実力で評価されるのはメリットか

70 :
なんかいろいろ言われてたけど声優編良い話じゃん
泣きそうになった

71 :
>>68
納得いく部分ってどこに残ってるんだ?

72 :
>>60
声優としてはずば抜けたルックスで
本人のキャラがあざとく見えるからかな

73 :
声豚ってほんと気持ち悪いな

74 :
なんか声オタをばかにしたいから描いたって感じのエピソードだな
新人声優の恋愛ゴシップ話程度で釈明とかあり得なさすぎる

75 :
>>66
結構最後の〆に至るまでにタメがあったからカタルシスもでかいと思ったからな
まあ漫画とアニメじゃ媒体が違うから何とも言えんが

76 :
このくだりをこの時期アニメでやった点は高く評価すべきのようなw

77 :
>>67
アイドルだろうと何だろうとプライベートにごちゃごちゃ抜かす奴らが非常識

78 :
>>71
平丸と吉田氏の関係とか…吉田氏の腹黒さとか…蒼樹嬢の胸とか…

79 :
来週のオーディションのシーンで声優役にスフィアの4人出たりするんだろうか

80 :
>>74
ばかにしたいっていうかこれがリアルな反応だろう
もし本当に人気絶頂の女声優に彼氏がいたらもっとひどい事になると思うが

81 :
>>62
ラジオディレクターのセリフは原作にあるよ
今日のでもう最終巻30ページまで行ったぞ・・・あと3話もあるのに

82 :
>>70
アニメは全体的に良心増し増しの話に作り変えられてる
原作の方はガモウの声オタへの怨念がこれでもかと詰まってるから別物
ネットにバラした同級生っていうのもきらら?萌え4コマ作家のキモオタの私怨がそこそこの尺で描かれてたり

83 :
盛り上がってる二人に悪いが何様のつもりだよw
関係者が一番気の毒だったなw

84 :
>>77
プライベートと仕事の区別がついてないアイドルが非常識なのは常識だから日本のアイドルは隠すわけ

85 :
>>80
実際スフィアとか花澤とかにそういう噂が上がったこともあるけどな

86 :
>>83
お門違いだな

87 :
>>80
別に声オタじゃなくて普通のアイドルオタでもこんな感じだろうしな

88 :
声豚はこんなもんじゃねえぞNHKぬるすぎる

89 :
>>82
同級生は石沢がカキコ

90 :
商売だしカルト宗教みたいなものでもあるから
ファンが騙されたと感じたらというならそのファンに同情しちゃうんだよな俺。
たいていのアイドルファンて社会的弱者が多いと思うんで。

91 :
>>82
ガモウって誰だよ?
原作者の別名?

92 :
こういうLOVEロマンス話好きだな
小豆がイマイチ、青木コウや三吉に比べ
可愛くないキャラデザなのが残念

93 :
>>85
花澤香奈が梶君と付き合っていようとどうでもいいが
智花さんがすばるん以外とくっつくのは許さない

94 :
>>85
ネットでビッチ呼ばわりされて叩かれたり20代の内は恋愛するなとファンが命令したりした?
それとも彼氏くらいいるだろうこれからも変わらず応援するぜとスルー?

95 :
宮野の騒動思い出した

96 :
>>94
実際荒れたね。竹達も。漫画にもなったし
http://jyojyakunews.doorblog.jp/archives/4903488.html
昔だと櫻井智が会見までしたか

97 :
トムファックさんにも今日のバクマン見て欲しいわ

98 :
声優豚はマジでキモイw
ルックス的には平野と戸松
声質的には花澤、伊藤静、沢城が好きだが
ぶっちゃけ、こいつらの私生活なんてどうでもいい
平野と戸松にはAVに出てもらいたいくらいだ

99 :
>>94
と言うかほっといたらいつの間にか沈静化してんじゃん
火に油注ぐような描写見てると疑問に思う
ってかあれ声優のプライベートに興味ない人にとってはただの炎上商法にしか見えんと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビビッドレッド・オペレーション ドッキング62回目 (871)
アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ (225)
たまごっち! 17っち (820)
名探偵コナンは作者が無能でキチガイな糞アニメ5 (386)
プリティーリズム・ディアマイフューチャー 23 (644)
GJ部(グッジョぶ) 部活動14日目 (1001)
--log9.info------------------
好きだけど人に言えない歌手・バンド (406)
ドライブでかけたくなる曲 (416)
スミスで一番好きな曲は?人気投票 (906)
邦楽と洋楽で売れる音楽が違い過ぎるのは何故? (784)
 こ の 板 つ ま ん な い  (237)
着てて恥ずかしくないバンドTシャツ (468)
尾崎豊に対抗出来る洋楽ってあるの? (220)
▲▲▲BSPACEMENB▲▲▲ (615)
DIR EN GREYは日本の恥?誇り? (760)
男性アーティストの顔面偏差値みんなで決めよ (793)
ロックて何歳までたのしめるの? (692)
マイルス・デイヴィスの一日(2日目) (803)
シャープかけふ伝説 (847)
宿命の対決ついに決着〜ラエル対糞蛆虫〜 (723)
kat-tunの田中聖だいちゅき☆ (310)
〜初心者の洋楽好きにありがちなこと〜 (810)
--log55.com------------------
バンドマンと繋がりがある女(実質)20人目
++ zabadakとかその辺を語れ! vol.28 ++
め組
ソニーアーティスト
インディーズ板って
【直接言えないことを吐くスレ26】
【ぐら〇】大石理乃(tasotokyo)13【始動】
ペトロールズ petrolz 26