1read 100read
2013年03月アニメ240: とある魔術の禁書目録Uは信者がアンチスレを保守する糞アニメ115 (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジュエルペット てぃんくる☆ その75 (838)
とらドラ! 手乗りタイガー280匹目 (568)
パンティ&ストッキングwithガーターベルト 36 (228)
電波女と青春男 青春ポイント+42 (505)
らき☆すた ≡ω≡. part540 (269)
Another(アナザー) Part134 (662)

とある魔術の禁書目録Uは信者がアンチスレを保守する糞アニメ115


1 :2013/02/03 〜 最終レス :2013/03/11
このスレはとある魔術の禁書目録Uのアンチスレです
■注意
・次スレは>>980が立ててね。踏み逃げはやめよう
・禁書と超電磁砲をまとめて取り扱っています、片方だけ好きな人は下手に擁護はしないようにしましょう
・原作や同作者の別作品など関係メディア物の叩きもありですが、あくまでアニメのアンチスレなのを忘れずに
・スレで叩いていいのは禁書と超電磁砲だけです、他作品等を一緒に叩くのはやめましょう
・他作品を引き合いに出して叩くのはやめましょう、荒れる原因になります
・ここでは禁書と超電磁砲は最底辺扱い、本スレ住人より良心を持とう
・本スレへの凸は厳禁です
■逝っちまいそうなアホ設定は禁書Wikiで
http://www12.atwiki.jp/index-index/
■突撃してきた信者にはこう言い返そう!
「ふざけんじゃねえよテメェ!!
世の中にはテメェの持ってる視点しかねえとでも思ってんのか!?
なんで自分以外の他人を受け入れようとしねえんだテメェらは!!」
■前スレ
とある魔術の禁書目録は主人公が一番ゲスな糞アニメ114
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1351315215/

2 :
■禁書のそんなことはなかったぜ!
・スプリンクラーを「手 動」で発動させた→「あはは、君って戦いの天才だね!(キリ」
・紙はトイレットペーパーじゃないんだから溶けないんだ!→けど何故かインクは溶けたぜ!
・ステイルにとってインデックスは何年も連れ添った最愛の人かと思ったが踏みつけたり一年しか付き合いがなかったりでそんなことなかったぜ!
・神裂にとって(ry
・インデックスの完全記憶能力でインデックスが危ない!→そんなことなかったぜ!ググレば秒殺だぜ!
・錬金術師の能力でインデックスが危ない!→そんなことなかったぜ!ヘタレだったぜ!
・上条の腕が千切れ飛んでも2日後にはそんなことなかったぜ!
・姫神「私の吸血殺しを何とかするにはこの人の力が必要なの!」 →そんな事なかったぜ!ぽっと出のロザリオで即解決だぜ!
・10億V直撃で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!そのまま喧嘩売りに行ったぜ!
・粉塵爆発で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!コンテナ吹っ飛んでも上条無傷だぜ!
・最強の一方通行の能力で上条が危ない!→そんなことなかったぜ!またヘタレだったぜ!
・天使が降ってきて世界が危ない!→そんなことなかったぜ!体が入れ替わっても無事故でなんてことなかったぜ!
・親父の土産で御使堕し発動!→全くもってそんなつもりはなかったんだぜ!
・土御門の拳で上条が危ない!→そんなことあったぜ!
・土御門の魔術で土御門危ない!→全くもってそんなことなかったぜ!
・土御門命がけで世界救ったぜ!→「また借りができましたね、上条当麻(キリ」
・一方通行は血を逆流させてR&指食う殺人鬼だぜ!→そんなことやりたくなかったんだぜ!
・金星の光を反射してなんでも分解するぜ!→レベル4の硬化した体は分解できなかったぜ!
・高い技術を持つ暗殺者→光線ナイフが頼みのヘタレだったぜ!
・記憶を失い人格がウィルスに汚染されても生体電流をベクトル変換すれば、全部元通りだぜ!
・ちなみに記憶なんて失ってないんだぜ!
・女科学者「学校の先生になりたかったから子供を犠牲にするのは許さない!(キリッ」
 →でもミサカ虐殺実験やってたぜ!打ち止め見殺しにする気だったぜ!
・右手は異能の結果である物体の運動までは打ち消せない→そんなこと無かったぜ!ゴーレムパンチ軽々止めたぜ!
・ゴーレム女「戦争をおこすのさ!!(キリリッ」→実はやりたくなかったんだぜ!

3 :
■禁書目録Uのそんなことはなかったぜ!
・強大な力を持った「法の書」の解読法が見つかった→100通り以上あるダミーの一つだったぜ!
・インデックスはそのことを知っていた→なのに何故か黙ってたぜ! お陰でコント状態だぜ!
・結局ツリーなんたら破壊できず逃げられてしまった→こっからは一方通行だァ(キリッ と一方再デビューの踏み台にされちゃったぜ!
・残骸が回収されると実験が再開される→実験参加者は誰もやる気が無いぜ!でもとりあえず殴っとくぜ!
・凄腕の雇われ魔術師 兼運び屋が学園都市に侵入して戦争の危機!1
→凄腕かと思ったがそんなことはなかったぜ!
不用意な行動、奇抜な服装、やたらとでかい荷物で怪しまれまくりの上
周囲に丸見え丸聞こえの状態で極秘任務について依頼人と話すぜ!おまけに素人の尾行もロクにまけないぜ!
・凄腕の魔術師 兼運び屋が学園都市に侵入して戦争の危機!2
→その通り戦争の危機なんだぜ!
でもなにがなんでも魔術師を捕まえないといけないはずなのに
役に立ちそうなインデックスの参戦は「彼女の生活を壊したくない」という理由で見送られたぜ!
インデックスの食っちゃ寝生活>越えられない壁>戦争の危機 だぜ!
・子供の通う学校に体育祭見学に行ったぜ!
→体育祭かと思ったらそんなことはなかったぜ!なぜか玉入れで爆発とか起きてたぜ!
・主人公は幻想殺しで幸運も打ち消すぜ!
→そんなことはなかったぜ!ホース踏みつけてたら自分でなく近くにいた女の子に水がかかったぜ!透けブラだぜ!
あと日に2度も女子の着替えに遭遇してるぜ!
・学園都市の技術は20年進んでるぜ!
→そんな事はなかったぜ!泥がついただけで使用不能だぜ

4 :
■禁書目録Uの素朴な疑問その1
そういや神裂の明らかに腕より長い刀でどうやって抜刀術するんだろうな?
・鞘か刀身に仕掛けがある
・納刀された状態で殴る
池波正太郎の剣客商売で老剣豪がすごく長い刀を一瞬で抜刀する話があった
・鯉口を切ってある程度引き出す
・目にもとまらぬ速さで刀身の中ほどを左手でつまみ、さらに引き出す
・抜ききったところで右手で構えなおす
こんな感じだったような
これは見世物目的みたいなもので、実践剣術ではないらしいんだけど
誰にも手の内を見抜けないほどの完成された技量でしか成し得ない仕業だってことになってた
初期に「神裂は抜刀術を得意」という2ページ後に、「神裂は抜刀術がそれほど得意ではない」ってのがあったけど
書いたことすぐ忘れる体質なのかな…!?

5 :
■禁書目録Uの素朴な疑問その2
原作にあるけど実は木原神拳って実行するのに相当な格闘技術がいるらしいんだよね
にも関わらず無能力者状態の一方に苦戦するってわけがわからない。
>無能化した一方通行に苦戦したのは、
>木原の理論が「自身が開発したデータ」や『性格・行動原理』などを元に組まれた、
>『対最強の能力者』専用のものだったことに起因する。
って理由付けはあるけどそれでも格闘技術変わらないんだから普通に圧倒できたんじゃ。
しかも相手はモヤシだぞ

6 :
■禁書目録Uの素朴な疑問その3
アニメも原作もろくに見てないからよくわからないんだけど、
いっぱい出てくる超能力者とか魔術師とかは何がしたくて争ってるの?
俺の認識する各人の目的↓
・主人公→その場その場でやりたいように喧嘩売ってる
・シスター→特に宗教的使命感とか持ってない。食っちゃ寝の生活
・一方→ロリの保護者なので降りかかる火の粉を払う的な。都市の外に逃亡するという選択肢はない
・ビリビリ→学生なので学生生活送ってる。超能力は我慢せず使い放題
・魔術サイド→せかいせいふく
・科学サイド→せかいせいふく

7 :
■その他突っ込み
・超能力は脳を薬物、電極、暗示、洗脳等で「開発」する。
・ビリビリレールガンはマッハ3でコインが燃え尽きる(しかも射程50メートル)
・50mでコインを燃え尽きさせる速度で射出したらミサカは死ぬ。
・そのレールガンでビルを貫通して崩壊させる
・そもそもレールガンではない。
・でも本気出したらプールで軽減しても校舎崩壊させるw
・そしてこの作品中では雷は光速(雷はマッハ440、光速でマッハ88万)
・学園都市は警察いない。有志の教師警備員がいるだけ。平日日中に事件起こったら誰が対処するのだろう。
・日本の法律が適用されていないようなので、力のある能力者は殺し放題 やりたい放題(レベル0狩りが流行っている)
・学園都市なのに序列は強いか弱いか。サイキョーの能力者w
・設定上学園都市以外に能力者がいない→卒業生はいない。でも作られて数十年経ってるよ?
・ミサカネットワークはメインサーバーが無いため理論破綻。
・普通の研究施設はネットにつながってないためネットを介して爆破は不可(漫画の超電磁砲では直接侵入)
・10憶Vを無力化させずに食らって生きている(原作でも直撃)
・超能力をシュレディンガーの猫で例えたのに例え切れていない
・「シュレディンガーは量子学の先生ですよ(^^」 A、少し違います
・シュレディンガーは11次元論とは無関係
・人を殺せば経験値が手に入る レベルはRPG制w
・有害なオゾンを反射するはずなのに臭いを嗅いでいる
・美琴「私が一方通行に勝っても誤差の範囲内」→瞬殺されるのは誤差でない
・この作品中では一瞬の真空状態で人体は内側から弾け飛ぶ

8 :
鎌痴の迷言集
・これから自分が作家としてやっていく上で、禁書目録で色々な実験をやって自分の手法を確立させたい、やれるだけの事は今のうちにやりたい(キャラ★メルFebri Vol.2)
→禁書は次回作以降のための実験場(いわゆる踏み台)、読者は実験動物()
・『〜に決まってる』とか『○○は外せない』ってのを見ると外したくなるんです、読者の予想と反対の事をやる、それが作家としての正しい姿勢だ(オトナアニメVol.20)
→ただの天邪鬼
・かませ犬?じゃあ主人公にしよう(笑)(オトナアニメVol.20)
→主人公の選定基準がいい加減、行き当たりばったりで一貫性も何もあったものじゃない
・これからも好き勝手やっていくので応援よろしく(新約禁書目録1巻あとがき)
→俺様の作品を読みたい奴だけ付いてこい!!
・禁書目録の結末までにどれだけのエピソードを挟み込む事が出来るのかが、今の禁書目録の展開(キャラ★メルFebri Vol.2)
・さて、主人公が何人になることやら……
・禁書の大筋はゴムひものようにいくらでも伸ばせますし、枝分かれさせようと思えばできるような形になっているので、その間にいろいろな話を挿入していくつもり
・グインサーガ(刊行数100巻以上の長編)を目指しています
→公式引き延ばし宣言(実験したいから&本筋薄っぺらいから)

9 :
>>1
映画のCMをちらほら見るようになったけど、映画もここで扱っていいんだよな
まあタダ券か割引券でも貰わない限り俺は見に行かないだろうけど

10 :
立川に痛い奴が……
普通のおばちゃんとかが引いてるじゃねーか
気持ち悪い

11 :
前スレ終盤からなんか変な雰囲気だな
ここヲチスレじゃないし、個人ブログに凸した報告なんていらんよ

12 :
地域コラボって流行ってるけど
こんなイタイのとタイアップしなくてもいいだろうに…
と思ったら意外とヲタ臭い街なのね立川市

13 :
あらゆる魔術を無効にするチンコ
18禁アニメで売れたはず!

14 :
>>11
同じタイミングで他板に移住しろとか言ってる奴もいたし
また痴呆信者が飽きもせずスレを荒らそうとしてるんでしょ
今月から映画、4月からは弔電2期
また辛い時期が始まるな……

15 :
映画や二期やるみたいだけお
完全に旬を逃がした感じな気が…………

16 :
もう完全に信者から搾り取るスタイルに変えてるしいいんじゃないの?
矛盾だらけで見ていてイライラする作品を良く見る気になるもんだと思うけど

17 :
相変わらず文章量の自慢ばっかだけど飲食業に置き換えると
冷静に考えるとそれも立派な取り柄・・・かなあ?
旨い不味い高い安い以前の衛生面の問題のような気もするが、食中毒とかノロとか
まあ量にしたって複数ゴーストライターって手もあるしな
不愉快&稚拙な文章ってだけで個性もラノベのテンプレだし
何というか内容や個々のキャラ、シナリオが不愉快なのはいいんだけど
その大元たる作者が不愉快ってのはよろしくないね
不愉快を通り越した世紀末リーダーなんて例もあるけど
露出を徹底して抑えるのは実に英断だな

18 :
灰村画伯が魂込めて創造した芸術品を
あろうことか客寄せ看板(しかも使い捨て時々リサイクル)にする作者

19 :
禁書てキャラがみんな弱そう

20 :
>>19
禁書の誇るイかれた最強チートメンバーの紹介だ!
御坂:学園都市を破壊する威力の地球旋回加速式磁気照準砲をマッハ13の超電磁砲で破壊出来る。
さらに10億ボルトの電撃の槍を光の速さで撃ちこむ。
食蜂:相手の精神を自由に支配する。
滝壺:相手が太陽系外にいようが居場所を察知できる。
赤き洪水の少女 :海を操り島をも飲み込む洪水を起こせる。
騎士団長:絶対に破壊されない硬度を持ち、さらに認識した武器の威力を0に出来る。
カザキリ:AIM拡散力場そのもので軽く地平線を吹き飛ばせる。
ブリュンヒルド:ありとあらゆる自然災害を起こせる。
神裂:十字教・仏教・神道を組み合わせ、どんな天使・神さえも斬りR。
アックア:小惑星の激突すら凌ぐ重圧を繰り出す。
垣根:この世に存在しない物質を生み出し、物理法則を書き換える。
ペンデックス:物理・能力・魔術を問わず全ての攻撃を吸収し、ごく普通の魔力だけで魔神の力を行使する。
一方通行:あらゆるベクトルを反射する(全盛期は24時間年中無休)、この世に存在しない未元物質も魔術も反射。
11次元からの干渉も反射。
地球の自転を止めその分のエネルギーを打ち出す。
柳田によると47兆度の熱量が発生する。
ミーシャ:天体を支配する。
アウレオルス:思った事が現実になる。
キャーリサ:全ての次元を切り裂く。
ヴェント:ヴェントの情報(写真でも)を見聞きした相手がヴェントに対し僅かでも負の感情を抱いた瞬間どこにいても仮死化する。
マリアン:鞘から抜く前の時点で地球全人類を殺害してしまう伝説の魔剣を持ち、剣を数cm見せるだけで相手は死ぬ。
テッラ:上位下位の優先順位を支配しあらゆる強弱を自由に変えられる。
オティヌス:無限の可能性を持ち世界を滅ぼす力があり、さらにどんな相手だろうと50%の確率で勝てる。
オッレルス:「説明できない能力」を使い、攻撃も速さも曖昧なので回避も防御さえできず相手は説明できない現象を食らって倒れる。
フィアンマ:惑星を軽く塵に出来る。さらに相手の速度・威力・硬度・知能・間合・人数に関係なく相手が先に攻撃したとしても、フィアンマがその右手を振れば絶対に先制しそれだけで相手を倒してしまう。
アレイスター:0と1では表現できない高次元存在であり、あらゆる場所に同時に存在する。
エイワス:上記キャラより遥かに強く指先一つで世界が滅ぶ力を持つ。
ゴミ条の中の人:神の力さえ打ち消す幻想殺しが一部の力に過ぎない。

21 :
>>20
やってる事はでかいけど、実質が伴ってないこのお歴々より
刃物持った基地外のがよっぽど怖い気がする

22 :
>>20
こうやって見るとドラえもんってすごいんだなーって改めて思う
ひみつ道具に溺れずそれを話を作る道具として切り分けてる所に
作者のインテリジェンスと優しさと黒さを感じさせられる
道具自慢ばっかするいけ好かない青狸=鎌池なんだろうな

23 :
>>20
>絶対に破壊されない硬度を持ち、
硬度と強度勘違いしてない?
カマチ自身が硬度と書いてるなら相当おかしいぞ
靭性も高くないとすぐ割れる

24 :
大気中で雷が光速に達したり地球の自転が止まっても災害が発生しない世界だから色々あるんだろ

25 :
>>20
自分はアニメの1期しか見てないけど、こんなのと戦って
どうして主人公が死なないのか、さっぱり分からないw

26 :
>>25
主人公補正とか神(作者)の計らいとしか言い様がないんだけど、
新約じゃ、公式に神の手だの、主人公がどうのとか、上条の周りは安全地帯とか、
なんかそういうメタ的なとこにツッコミ入れてるとか聞いたけど、新約読んでる奇特な人がいたら教えてくれ

27 :
ファンがレビューでキャラのメタ発言がさすがにウザすぎとか言っててワロタな

28 :
>>23
電撃が光速だったり、熱移動がベクトル量の世界だからな
そっとしといてやるのが優しさライセンスだ

29 :
99%が信者の優しさ(という名の思い込み)でできていますって
感じだな
上手く補正かけて読むのに相当の技術が必要

30 :
上条への天罰術式が無効ってのは未だにモヤモヤするなあ。
敵意を持つだけで昏倒するのと右手の幻想殺しは関係ないじゃんって思っちゃう。
木原の、敵意を通り越して殺意を持ってるから無効ですってのはもっとわけわからんけど。

31 :
頭の中は(物理的に)カラッポで右手に宿ったにミギーが全てを司っているんじゃね?
頭が挿げ替わってるなら記憶喪失も納得だ

32 :
いっそのこと幻想殺しの有効範囲を全身に拡大&異能そのものだけでなく
二次作用まで無効化で、と思ったけどそれでも>>20の面子と同じ土俵に
立つにはスペックが足りないか。作者が未だに「上条以上に強い信念を
持つ者が拳一つで勝負を挑んだら勝てる」と思ってるかは知らないが
>>20のようなカオスっぷりではそんな状況が実現するのはあり得ないだろう。

33 :
げんころを円環少女の魔法消去能力くらい強くすれば良かったのに。

34 :
私は嫌な思いしてないから
それに無能力者が嫌な思いをしようが私の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうが無能力者が死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまり無能力者に対しての情などない
あ、佐天さんは別よ

35 :
このアニメってギャグ向けなのか
主人公がウザかったから、三話で切っちゃったんだけど

36 :
主人公を地獄のミサワ風に脳内変換するだけでアラ不思議

37 :
>>20
この小学生がノートに書いた「ぼくのかんがえたぜったいむてききゃら」みたいな奴らを
どうやって倒したんです?
まさか全部幻想殺しで無効化してオワリ。じゃないよね?

38 :
最強キャラばっかり並べてるから内容がツマラン
そこに自然科学とかお笑いモノww

39 :
しかしホント無意味に最強キャラばかりだな
どうせ無効化と素人パンチしかできないんだから
鉄パイプ持った素人でも危険度変わらねーのにな

40 :
フルパワーで戦ったら自分が住む場所もなくなってしまいそうだから結局使えない力なんでは・・・
しかし、神をRやら次元を切り裂くやらちょっと試して見るわけにもいかないだろうが、理論的にはできる
と言ったところなんだろうか。

41 :
>>20
このくらいなら地上最強の男 竜でも勝率5割超えそうだなあ・・・
だからって地上最強の男 竜Sugeeeとか思わんけど

42 :
世界滅亡ww人類消滅ww魔神の力ww惑星破壊ww天使や神を殺せるww神の力も無効ww
何も言う必要ないと思うけど、いい年した大人がバカみたいな妄言語ってんなよww
しかも曖昧、不明とか多用しすぎなんだよ

43 :
どうせ無効化して決着つけるからいくらでも最強設定を吹かせられるんだろうな
そして○○作品のキャラより禁書キャラのほうがTUEEEEEEEEって禁書厨が調子に乗る

44 :
禁書厨の立てたVS他作品スレのアホさは異常
結局上条さん最強上条さん最強と、相手作品の設定さえまともに
理解してない奴が何をほざいてんだと

45 :
>>44
ああいうのはもう釣りみたいなものじゃない?
明らかに禁書勢に分が悪い対決でレスするのも不毛に感じる。
新刊で復活した垣根が不死身に近い再生能力だということで
禁書厨が張りきってたから上条や一方より垣根をゴリ押しする予感。

46 :
幻想殺しは他作品の能力にでも有効である、って前提で常に話を進めるからね、あいつら
作中での設定ですら曖昧過ぎてもうグダグダって話なのに、なんで他作品の能力にも
通用すると平然と言ってのけられるのか分からん

47 :
麦野辺りは理屈は置いといてシンプルだけど
ゲームだとまた珍奇な能力インフレ起こしてるんだっけ

48 :
>>46
それ以前の問題で
vsスレで相手に選んだキャラが幻想殺しで防がれることだけしかやらない前提だからどうしようもない
そんでその力が通用しない=相手の負けってシンプル思考だから逆に上条がどうすれば勝てるかまで考えない
スレチだから具体的にどうこうは言わないけどな

49 :
>>48
VS他作品なんてやるまでもなく自作品のキャラだけで上条はボコれるしな
初戦のステイルは幻想殺しにイノケンぶつけてる間に背中から炎叩きこめば焼死だし

50 :
やってる事は上条Tueeeなんだけどその実態は敵Yoeeeだからね
フライトアテンダントが上位陣とか前代未聞ですわ
なんかこう、能力が強いんじゃない本人が強いんだ!みたいなバトル書けないのかしら?

51 :
弱いっつーか上条と敵対すると急に頭悪くなるからなあ

52 :
>>50
上条やハマメンでそれやりたいんだろうけど結果はお察し

53 :
バカヅラが幻想殺しのない上条なんだっけ?
でもやってることって確か運良く○○の繰り返しじゃなかったっけ

54 :
>>53
その通りじゃね

55 :
>>49
最近じゃ信者も学習したのか
上条以外の>>20の奴らを推してる
確かに魔術サイドは設定だけ見れば相当な無敵キャラが揃ってるからなあ・・・

56 :
能力が膨張しすぎて、大味になっちまったな
もはや理論的に語られてもギャグだわww

57 :
笑えるかどうかはともかくとして、最初からギャグ、というか悪ふざけ以外に見えたことがないんだけど

58 :
過去ログでは作者は300冊ぐらい本を読んだそうだけど、
具体的にどういう本を読んだんだろう。
>>20も何かの本の影響だったりするんだろうか。

59 :
・・・ホントに読んだと思う?あの内容で

そもそも300冊ってのが少ないけど、いいとこキャラ作りとして嘘ついてるか、
もし買ってそたとしても、いわゆる積ん読の一種だろうと思うけど
なんか買うとそれで満足して、読まない本、やらないゲーム、見ないDVDだけがただただ溜まっていくが
中にはそれで読んだ気、やった気になってしまう人までいるから、多分それ

60 :
>>51
億泰みたいに元々頭が悪くてポテンシャル活かしきれないならいいんだけど
やれ名門校、学年何位、数ヶ国語、103000冊、だの
作者自身手に余る盛り方するのが浅はか

61 :
お前は何度言われたら特定のよその作品名やそのキャラ持ち出すのをやめてくれるんだ
わざとか?わざとやってるのか?

62 :
お前は何度言われたら特定のよその作品名やそのキャラの名前が出てくるたびに過剰反応するのをやめてくれるんだ
わざとか?わざとやってるのか?

63 :
過剰反応も何も信者に突っ込まれる可能性を自ら作り出すのはアホとしか言いようが無い
信者が自演でやってると言ってもいいくらい

64 :
他の優れた(というかまともな)作品と比べられたら禁書信者は発狂するしか出来ないからね
仕方ないね

65 :
ただの揚げ足取りなんだろうけど擁護が出るとは思いもしなかったw
>>1くらい読めってこった

66 :
>>65
触れずにスルーしとけばよかったんじゃないっすかね(適当)
まあスレも伸びたしよしとするか
映画がやる割には勢いが足りねぇよなあ?

67 :
バトルに関しては1期の頃は勝利のきっかけが描かれていた。
ルーンのインクが水で流れるとか、言ったことではなく思ったことが実現する
と見破るとかルーンは書かれている位置が重要だからなど不自然ながら勝てた
理由があった。
2期は驚異的な耐久力のごり押ししかなかったように思う。
どんどん雑くなっている。

68 :
>>66
つーか禁書なんぞと比べた時点で、「比較できる位置にある」認定されたことになるわけだから、
その比べられた作品にとって最悪の侮辱になる、ってのを何度も書かせるな
お前が>>62で自分自身が過剰反応起こして混ぜっ返す理由が分からんわ
触れずにスルーしたほうがいい、と自分で思うならなぜ自分で実行しないんだと

69 :
禁書&超電磁砲ってどういうオチにならハッピーエンドになるのか非常に想像しにくい。
魔術や超能力に関わると争いの種になる、人間の手に負えるものではないという考えで
撲滅運動するわけでもないし。一体どこに向かってるのか、迷走してる感が漂う。

70 :
最後はラスボスの攻撃でヒロイン死亡+地球壊滅状態を
上条が限界突破の無効化能力で
時間巻き戻し&オカルト抹消された平和な世界で
登場人物たちとすれ違って終わり
辺りじゃないか?

71 :
魔術や超能力はキャラクターの価値を高めるためのもので
そこに寓意的な要素なんか一切感じられないな
打ち切りになるまでダラダラ目的も無くバトル続けるだけだろ
それで採算取れるんなら、残念ながら正しいって事だ
風刺の利いた作者ならまだそこに価値を見い出せそうなのにね

72 :
実は読者や視聴者が見ていたものは、みんな幻想だった。
幻想殺しの本当の能力は、人に幻想を見せるというものだったのだ・・・!

73 :
幻想殺しは物語の最後の最後で読者の抱いてきた幻想をぶちRっていう能力なんだよきっと

74 :
バトルシーンがしょっぱいよなあ
禁書に限った話じゃないがJ.C.は

75 :
>>73
自分以外の全てを敵に回し、自分の全てを犠牲にしてでも一人の女を救いたい
という幻想を最後の最後でぶち殺された錬金術師さんカワイソス

76 :
>>75
完全記憶能力は、魔術も超能力も関係ない、ただの体質であることを、
分かった上で脳科学分野を調べようともしない一巻のバカ二人の同類だし、仕方ないといえば仕方がない
専門家どころかそこらの学生でさえ鼻で笑う程度の知識なのに
問題なのは自分が脳を弄られる立場で、小萌のセリフからして授業もやってるっぽいのに
ちらりとも疑念を持たなかった上条なんぞがドヤ顔してるとこ
しかも記憶喪失だから、やっぱり完全記憶体質のこと忘れてるし

77 :
>>71
>魔術や超能力はキャラクターの価値を高めるためのもので
最強無敵の能力持ってる俺の作品のキャラクターSUGEEEEEEEEEEEEEE
そしてそんな奴らを倒す俺の主人公たちはもっとSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
ってカマ痴の浅ましさが透けて見えるわ

78 :
ヒロインが背中斬られて血まみれで瀕死だぜ!けど医者にみせたら問題が発生する(かもしれない)ぜ!
だから俺が何とかするぜ!けど方法わかんないぜ!
なんてモタモタしてるうちにインが虫の息だぜ!けど医者にはみせないぜ!
高校教師なら何とかしてくれる(気がする)ぜ!さっそく小萌先生の家までインを運ぶぜ!
なんてモタモタしてるうちにインが虫の息だぜ!けど医者には絶対みせないぜ!
小萌先生が医者にみせろとか正論言ってきたが、問題が発生する(かもしれない)から却下だぜ!
なんてモタモタしてるうちに(以下略)
上条の頭おかしい。

79 :
ベホイミでも使っとけば直るから(震え声)

80 :
私、治癒魔法が使えるんです!(大嘘)
見たけりゃみせてやるよ(震え声)

81 :
ttp://nijigencospa.com/detail/id/00000049545

82 :
>>81
ワロタwwwと思ったら値段みてワロえねえよ……

83 :
サンドバックのカバーにするには高いなぁ
しかしモバゲーの禁書ソーシャルゲーがよく広告で宣伝されてるし
映画と弔電二期やる今、もう一度禁書で稼ごうってか?
まぁ本家のラノベがあんなんだし今のうちか

84 :
映画が出るってんで初めてこの作品見てみた。
とりあえずエンジェルフォールまで見終わったんだけどなんか色々酷かった。
6話までは普通に見れた。そこそこいい話だった。
ここからさらにストーリーが昇華するんだろうなと期待していたらそんなことは無かった。
7話以降で上条が記憶喪失である必然性が感じられない。
錬金術師の話は会話から設定が読めなさ過ぎ。
最強のレベル5は遅すぎるパンチを正面から喰らって決着が付いて吹いたw
エンジェルフォールは記憶喪失設定を生かすために作ったような印象。
なんで2期とか映画とかそんなに人気があるのだろうか。
と思って本スレ覗いてみたら同じような事書いてあってワロタwww

85 :
>そこそこいい話だった。
せやろか?

86 :
>パンチを正面から喰らって決着
終わった事だし仕方ないけどBakaだよね一方
健全な殴り合いがしたいなら道場なりジムなり通えばいいのに
どうせ地道な練習なんて出来ないしすぐ能力使って周りから呆れられるだろうけど

87 :
背骨が見える程の重傷を負った女の子を医者に連れて行かず(この時点では上条にとって)怪しげな魔術(笑)で救おうと奇妙な行動をとったあたりで見れたもんじゃないと思った

88 :
前から気になってたんだけど、超スピードで演算という過程を経て
超能力を発動させてるから動体視力や反射神経は超人的かと思いきや
普通にぶん殴られたりしてるのを見ると演算て何ですかという気分になる。

89 :
オート発動で本人気づいてない銃弾も弾くし、そんなん今更

90 :
非武装の人間が現代兵器より強いから

91 :
>>88
シスターズにちょっと風を操作されただけで演算狂わされてプラズマ封じられる一方通行のショボさ。
婚后より弱いんじゃね?って思う。

92 :
一万人近くぶっ殺して積んだ経験っつーのは一体何だったんだろうね

93 :
何の工夫も無く反射してただけだしな、はっきり言って無駄な行為だった。

94 :
>>84別に禁書アンチじゃない奴の意見だからスレチかもしれんが
原作だと時折作者がこんな設定あったなあって思い出したかのように記憶喪失ネタが出てくるからな
正直インデックスと病院で再会した時うまいこと言うためにつけた設定と言われてもおかしくないぐらいその設定は空気w

95 :
>>91
むしろ金剛が強い。
成層圏まで能力の射程距離とか酷すぎる。
成層圏がもっと広かったら射程がもっと伸びてる可能性もあるし。
一方は触れる範囲しか射程がないのに。

96 :
触れる範囲と言っても足の下のアスファルト貫通して地球そのものに干渉してるけどな
触っていない血流だかも演算して何かいじくっているし
作者が書きたいこと優先で能力の規模や効果なんかどんどん更新されていくから
何が強いとかどっちがよりどうとか意味なんかないわな

97 :
そもそも「説明出来ない力」だとか思考放棄だとしか思えない
「スゲー力を出せるぜ!原理?魔神だからスゲー力なんだぜ!」とかアホかと
七位とか完全にもて余すだろ

98 :
1期ってなんで最後を白髪にしなかったんだろうか?
あんな低級魔術師では最後が盛り上がらないだろ
ビリビリ一人でも勝てそうな雑魚だし

99 :
そりゃまあ、科学と魔術が出会わんと看板に偽りありになるし・・・
最後は科学と魔術出したんじゃない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゆるゆり♪♪\387アッカリーン/ (1001)
プリキュアシリーズ総合アンチスレ6 (562)
【チャックぐらい】爆転シュートベイブレード【あげておけ】 (486)
ジュエルペット てぃんくる☆ その75 (838)
けいおん!!は劇場版視聴率2.7%でその存在感を示した糞アニメ122 (237)
かんなぎ 137柱目 (330)
--log9.info------------------
ヤフーBBは糞 今すぐヤメレ (614)
BIGLOBEに抗議しよう! (709)
ひかりone T (旧TEPCOひかり)専用スレPart33 (706)
光は絶対高すぎる (326)
■悪徳プロバイダ@NIFTY■ (558)
■ODNの思い出■ (456)
yahoo! BB TVスレ (405)
YBBモデムと個人情報が 【ケイマン諸島に】売買 (805)
●●アナログ56k通信友の会●● (410)
常時接続で1番安い方法 (673)
Highway Internet -ハイウェイスレ4 (750)
アレスネットってどうよ? (451)
Bフレッツは超格安プランを提供すべき (218)
必見*FTTHについて語る。usenとBフレ比較談。 (909)
Bフレッツ ハイパーファミリースレ7 (223)
光ファイバー価格破壊 (325)
--log55.com------------------
【3代目】NEW BMW MINI Part23
【MAZDA】2代目(KF)CX-5納車待ちVol.9【SKYACTIV】
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.41【SKYACTIV】
【F45/F46】BMW アクティブ/グランツアラー Part8
【FORD】フォード・マスタングを語れ17【MUSTANG】.
【アルファロメオ】Alfa156・166・GT専門 phase21
【MAZDA】NDロードスター Vol.191【幌・RF】
【HONDA】5代目ステップワゴン Part82【STEPWGN】