1read 100read
2013年03月アニメ275: ソードアート・オンラインは計算だけでは書けない糞アニメ113 (317) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スマ豚】スマイルプリキュア!アンチスレ76【死亡確認】 (598)
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN1144+1760 (717)
戦姫絶唱シンフォギア114曲目ッ! (732)
†マリア様がみてる soeur.203† (725)
ロウきゅーぶ! RO-KYU-BU! 籠球70試合目 (852)
ココロコネクト part85 (762)

ソードアート・オンラインは計算だけでは書けない糞アニメ113


1 :2013/02/28 〜 最終レス :2013/03/11
ここはソードアート・オンライン(SAO)のアンチスレです。
次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。無理なら以降のレスの誰かに代役を指名して下さい。
■アンチWiki
http://www53.atwiki.jp/antisao/
■前スレ
ソードアート・オンラインは作者が芸無能な糞アニメ112
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1360071775/

2 :
我・・・創造主にしてゆいつぬにの真性剣の使い手なンだが!さらに不死身属性までもつとか最強だな

3 :
キリトの愛と友情の物語。仲間の大切さを教わった

腐女子ですらドン引きのアニメwww

いや、男とかほとんど出ていないし・・・腐にはウケないんだよ!

ん?さっき仲間の大切さとか言ったよね?男同士の友情はどうした?

4 :
腐が女がとか前スレだけで十分なんだけど

5 :
まあ色眼鏡でもなんでもなく良くも悪くもこの作品やキリトのファンは8割ぐらいが男ということだけは事実だがな
その辺は信者も否定しないだろう

6 :
川原礫の黒歴史
作者が林マリオ時代に描いたSAOの前身となるアンリミテッドオンライン
主人公の名前やゲームの設定はこれが原案(エロ注意)
http://g.e-hentai.org/g/74620/65c596ad96/
作者本人が書いたSAOの主人公とヒロインが喘ぐエロ小説
アニメでは10話「紅の殺意」のアスナが服を脱いだシーンの後これに繋がる
文庫版の原作でも行為をカットされただけで、Hした事実は変更されていない
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33792.jpg
絵が似てる為、林マリオ=九里史生=川原礫は同一人物でほぼ確定
林マリオ時代
http://img.mugimugi.org/big/35/70877.jpg
http://img.mugimugi.org/big/84/168411.jpg
http://img.mugimugi.org/big/84/168408.jpg
http://web.archive.org/web/20001001220037/http://www.jah.ne.jp/~hayrio/mario2k.JPG
web作家の九里史生時代
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33794.jpg
http://wordgear.x0.com/novel/novelcgi5/upfile/2.jpg
http://wordgear.x0.com/novel/yumiko01.jpg

7 :
作者の言い訳
作者はSAOはハーレムとして書いてると認めている?
2巻あとがき
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty29651.jpg
3巻あとがき
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty29652.jpg
ついった
川原礫 @kunori
ネットゲームが舞台のお話を書き続けて10年、いまだにあれこれ模索中ですが、
書けば書くほどネトゲと小説って実は相性悪いんじゃないのと思えてならないんですよなー
設定とストーリーが互いをスポイルし合うというか…
川原礫 @kunori
@kawakamiminoru おお コメントありがとうございます!
ゲームシステムの設定は必然的にトップダウン式になるんですが、
ストーリーもそれに沿って構築していくと、どうにも「ネトゲ遊ばされてる感」に付きまとわれるんですよね…
川原礫 @kunori
@ktsn1 私としては最終的にルールだのシステムは破っていきたいんですが、
今後はなるべく綱引きになるよう努力します!
川原礫 @kunori
いちおうちょこっと補足しとくと(まだやるのか!)私はネトゲ小説を《現実世界の理屈だけで成立する異世界冒険譚》と捉えているので、
ネトゲのシステムをそれっぽく設定すればするほど主人公の冒険が成立する余地が狭まっていくのがなんかナーという

8 :
本スレ持ち出し厳禁
★SAO・ALOの糞ゲー要素★
・容姿がランダム、性別はリアルと同一のもの固定(SAOはリアルがそのまま反映 顔面格差が酷い)
・反応速度とかやらで強さが決まる(リアルに依存)
・ネトゲ内での上下関係(ギルド長、先輩、年上なら多少分かるがアスナさんに様付けって…)
・ゲームプレイ中にリアルが無防備状態
・そもそも4000人死者、一万人監禁したゲームを平然とやれるってどうなんだよ
・(SAOのみ)デスゲーム()死んだら死ぬ()けどヒロインは死にません
・ユイの存在意義
・欠陥だらけのシステム(暗証番号の件やアスナを別の鯖に移動させない・管理者だけが行ける空間に入れなかった等)
・すぐ隣町に行かないと死ぬ!→残った人でも死んでないじゃん
・町中でも攻撃可能で、死にはしないけど場合によっては延々嫌がらせを受けることになる
・しかもそれで装備破壊はされるから溜まったもんじゃない
・ゲームなのに、モンスターにおびえるところまでロールプレイにこだわる熟練プレイヤーたち
・ゲームなのに飲食・食人 しかも人に味がある(設定されてる)って…
・ゲーム中で武器使ってるうちにリアルで使えるようになる 教育に悪いってレベルじゃねーぞ!
・武器で防御できるので盾の存在意義が無い
・回避するか盾や武器で防御できないと死ぬので重鎧の存在意義が無い
・片手剣で重槍並みの重さのスキルが出せるので重槍の存在意義が無い
・幻覚でリーチが伸びる()
・チート容認
・気合いこそが全て。気合いさえあれば仕様にない力も使えるようになる
随時追加していってね

9 :
◇ALO編視聴にあたっての予備知識
・ALO編は原作小説の3〜4巻に該当。
・主人公のキリトは埼玉県川越市在住。所沢ではありません。
・ヒロインのアスナは東京都世田谷区在住。所沢の病院に入院しているだけです。
・エギルはアメリカ人ですが、育ちが東京で「生粋の江戸っ子」と名乗っています。
喫茶店兼バー経営で所帯持ち。
・クラインは小規模輸入会社の社員やってます。
・シリカとリズの二人は無事ですが、まだ心の傷が癒えていない為学校には通っていません。
 キリトは気を使って二人とは連絡を取っていません。
・キリトがALOで最初に会った金髪エルフの正体は妹の直葉です。なぜ都合よく最初に妹に
 会ったのかはIPアドレスが同じだからという理由です。
・SAOのステータス引継ぎ可能でキリトさん最初から無敵、俺TUEEEEEEEEE状態です。
 無敵のキリトさん、プレイ開始から2日目でALO最強のサラマンダー戦士ユージーンを倒します。
・変態メガネの子安ですが、せっかくアスナを閉じ込めたのにキリトが助けに来る二ヶ月後まで
 手を出しません。(男としてありえねー)その代わりアスナのナメクジ触手陵辱シーンがあるよ

10 :
「小説は計算だけでは絶対書けない」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nunnnunn/20120609/20120609142444.jpg
「僕、小説書きはじめる前に設定は一切作らないんです。
いきなり原稿の一行目を書きはじめて、たいていの要素は
それが本文内に出てきた時に考えます」
http://livedoor.blogimg.jp/atsutomoblog/imgs/8/2/824b4fd5.jpg
キリトとアスナがなぜ生きているのか、決闘の最後でキリトはなぜ動けたのか、等々たくさんの疑問があろうかと思いますが、理由を推測するための材料は作中にいろいろ示されていますので、ここばかりは見て下さった皆様それぞれの答えを感じて頂ければと思います。
  川原礫さん (@kunori) 10月 12, 2012

11 :
>>3
> キリトの愛と友情の物語。仲間の大切さを教わった
> ん?さっき仲間の大切さとか言ったよね?男同士の友情はどうした?
ソロのキリトにとって生死を共にする愛剣こそが仲間のはず
(宇宙戦士の銃的な意味で)
ゆえに、剣の入手に慎重を期す
(重さにこだわったり、LA入手、店での破壊試験)
古愛剣や仲間付クラインみたいに足手まといかな
→破壊試験で壊れていーや、クラインとの別離
最強血盟騎士団前衛隊大損害
確かに仲間選びの大切さは教わった
(キリトを見たら逃げろ。ギルドに入ってきたら退団しろ。合言葉は津波てんでんこ)

12 :
>《ペインアブソーバ》とは、正式にはペインジェネレータ&アブソーバと呼ぶべきもので、
>仮想の痛みを生成する機能と、
>脳が勝手に生成してしまう幻の痛みを緩和する機能を併せ持った感覚再生エンジンです。
>レベル10で痛みの生成無し・緩和最大(これが通常)、
>レベル0で生成最大・緩和無し(現実世界と同じくらいの痛み)です。
現実世界と同じくらいの痛みであんなに切りつけられたら
痛みでショック死するんじゃないかなんてキリト=川原は考えもしないようだ

13 :
アニメ板サイコパスアンチスレでのアラシが
自称君http://www53.atwiki.jp/antisao/pages/29.html
だと本日判明w
SAOアンチスレ凸狂信者はいつでもどこでも迷惑な模様

14 :
キリトさんが犯罪者になるような事を、
システムが許すわけ無いじゃないですか。
須郷さんのあれは死ななかったじゃなくて、
死なさなかったのが正しいと思う。

15 :
体に障害が残るほどの精神的苦痛を与えたら普通に傷害罪

16 :
ユイの件もAIじゃなくて親のいる普通の人間だったら、ただの未成年者略取・誘拐だろう

17 :
この携帯小説の主人公は間違いなくサイコパスだしある意味ではサイコパスというタイトルを名乗っていいのかもしれない

18 :
>>15
死んでないし証拠も無いからノーカンであの世界なら通る
通報あるから暴力行為控えてた軍とダメージ入らないからと叩きのめしてお咎め無しのアスナと同じ
あの世界じゃ常識に縛られたやつは負け

19 :
アムロ;川原のこと・・・なにも知らないんだな。最低系は底辺ラノベ作家が始めるが
クズみたいな主人公を作り上げるから、いつも敵役弱体しかやらない
しかし最低系を好む低能読者の要求はエスカレートしていくから
まともな作家はそれを嫌って初めから書くのをやめる。

20 :
シャア:たとえゲームであっても人殺しをした人間が直後にヴァーチャルRをしてしまうんだ!それをわかるんだよキリト!
キリト:わかってるよ!だから竿信者やモニタしてる茅場に他人(ひと)のRの行為を見せなきゃならないンだろ!
アムロ:ふん、そういう男にしてはアスナ以外には冷たかったな・・ええ?

21 :
さっき竿とゆるゆりのクロスSS見たけど、
まともな感性の人が書いたらこういう展開になるよなあ・・・と思った

22 :
サチ「結局、私はキリト君のトラウマ用のキャラだから」
キバオウ「俺なんかいつの間にか屑野郎だぜ?」
ティアベル「遺言無視だからなぁ・・・」
ゴドフリー「巻き添えで死んだのに何も無いのは・・・」
リズ「恋を諦めたのに見守り続けるのは無いわぁ・・・」
シリカ「私って何の為に・・・」
茅場「あの動機は支離滅裂だと思うよ」
キリト「俺なんか多重人格者も真っ青だよ」
アスナ「恋は盲目って言うけど、変わりすぎよ」

23 :
今軍はキバオウに乗っ取られて荒れてる
ってのが別に何の伏線でも無かったのがある意味凄いよな
視聴者も「おお、あの時のキャラか」とか思ったろうに

24 :
ネット版読んだけど
妄想力で神にだってなれる!二次元こそ至高
リアルなんておまけなんやってオチで噴いたわ

25 :
星王なんてもう噴飯モノだよ

26 :
75層以降ユイが蘇るならシステム権限機能しとらんがな

27 :
SAOはキリトが特別であること前提のプロレスだから
キリトの為ならルール曲がるし奇跡も起きる
まあまともな思考回路の人間なら齟齬を起こすような外伝なんぞ新たに追加せんがね
スッカスカの73層まで使えばいいじゃねーか
本気で電撃にグインサーガやらせて貰えると思ってんのかこのアホは

28 :
性王キリトの性欲は無限大

29 :
そもそもネットゲーで死にかけた奴が、
ネットゲー最高!と宣うとかなぁ・・・。
GGOのラスボスとキリトを比べると、
キリトに凄まじい補正が掛かってるのが解る。
倍々ゲームよろしく、キリトの補正が膨れ上がる始末。

30 :
>>22
川原「プルプル」

31 :
キリトがネトゲプレイヤーの考える「こんなやついたら嫌だなぁ」に軒並み該当してるのが凄い
狙ってやってるんじゃなきゃたいした才能だ

32 :
HNキリトがどれだけ出現したことか・・・。
キリトさんプレイを望む方々ばかりみたいで、
相当荒れたみたいだよ?

33 :
HNキリトは分かるけどHNアスナは一体なんなんだ

34 :
>>33
ロッテのおもちゃ!の田村ゆかりに惚れたロリコンに決まってるだろ!

35 :
アスハだったよ馬鹿野郎

36 :
ゲスナと離婚したPSPのゴキリトは至って正常だな

37 :
それが気に入らないからな、信者の方々は。
ゲームキリトがゲスって、それ書いたの作者ですよ?
ガンソのヴァンみたく、
好きになった人を大切にするのも、
サチの件とALOで?だからなぁ・・・。

38 :
ヴァンさんは婚約者以外の女には色目も使わなかった男の鑑
キリトは本命がいるにも拘らず他の女にちょっかいを出すクズ

39 :
ヴァンは無職で学もなくて働き口といえば用心棒くらいしかない人間のクズでもあるけど、
劇中でそのように扱われてるしなあ

40 :
そのPSPのやつ、信者はギャルゲーにすんな的なこと言ってるが
今更何いってんだってかんじ、元々からして萌えラノベ、萌えアニメなのに
話進むごとに女ばっか出てきてハーレム築き、男は屑や空気ばっかな話だし
そんな作品なのにアスナ一筋にしろとか……それこそ爆死するわ

41 :
>>39
用心棒だって立派な職業じゃないですかーもうやだー

42 :
キリトさんよりマシなキャラはたくさん思いつくが
キリトさんよりひどいキャラはなかなか思いつかない

43 :
てか、アニメの竿正直、バトルシーンがごみ過ぎて笑えないレベルだったんだが…
アニメはゴミだろ

44 :
原作の戦闘シーンはもっとゴミ
ゴミなのは戦闘シーンだけじゃないけどな

45 :
>>43
原作で具体的な表現や描写が無いのにどうしろって言うんだよ
萌え豚アニメになに求めているんだよw

46 :
どれだけ信者が川原を褒め称えていても・・・
ラノベも書けてゲーム(意味深)のシナリオも書ける田中ロミオのようにラノベ以外もできる作家の方がスペック高いから
川原にどうせ無理でしょ

47 :
戦いは一時間にも及んだ
これをあそこまで膨らましてギリギリ見れるレベルに仕上げた功労者だろ
信者は妄想してたゴキリトのかっこいい戦闘シーンと違ったから文句言ってるだけ

48 :
それにしてもひどいだろう、盾構えてる敵に太鼓叩きする能無し
困ったら「うおお」と二刀流のワンパターン
そこらのゲームのムービーの方がよっぽどマシな演出しとるわ

49 :
>戦いは一時間にも及んだ
キリトに限らず、ゲーム脳なあの連中は5分で「これ無理ゲーじゃね?」「はいリセットリセット」と
勝手に離脱しそうなもんだけどな

50 :
>>45
一巻の一番初めのとことか結構書き込んであって面白かったんだけどな
それにしても、アスナさんの突きがあんな手抜きなのは引いた
てか、アニメ竿好きって大概自称アニオタ()だよな
ファッション的なものだと思ってる
オタクってのはその身に課せられた業()だと思うんだけど

51 :
ああ、信者の方ですか・・・

52 :
結局そこらの萌えアニメと変わんないんだよw
わざわざ原作を買いたくなるようなレベルじゃないし
アニメから原作に入っても内容がクソ過ぎてすぐに売り払う・・・
BOOKOFFやBOOKNETONE、GEOに行けば山ほどあるし
それに2巻以降の売り上げは上がっていないんだろ

53 :
>>51
別にアニメはディスってるからスレチではないと思うが
まあ、くそアニメなのは確か
私服ダサすぎだし
原宿でもいねえよ

54 :
アニメはストーリーとか設定も変わってないし話の大筋変わってないから同時に原作も叩かれてるようなもんだろ
アニメーションの出来が悪いのは同意できるけど原作の最初は面白かったってのは同意しかねる

55 :
原作が糞だからアニメが糞ってのがこのスレで出た結論だからな

56 :
一巻の最初の方の描写ってソードスキルの名前と連続攻撃の回数くらいしか書いてなかった気がするんだけど

57 :
心理描写

58 :
>>45
> 川原にどうせ無理でしょ
川原大先生に失礼な
> ラノベも書けてゲーム(意味深)のシナリオも書ける田中ロミオのようにラノベ以外もできる作家の方がスペック高いから
例えばエロゲのシナリオは複数ライターで分担することが多い
まず、終盤近くまで川原大先生にかかせて
次にその主人公風キャラの末路を
別のライターに出来るだけむごたらしく書いてもらえばok

59 :
心理描写も大概DQNだし攻略考察も「え、これ誰も思い浮かばないの?」ってレベルばっかだし

60 :
そもそも、
命を弄んだ奴が命の尊さを説くのに、
不思議と腹が立たなかった
→命を助けられた際に渡された茅場のMMOデータのばら蒔き
→茅場を許さない
これだけでもおかしいって言えるよ

61 :
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52579403.html
こんな気色悪い文章書くのも1種の才能だよね
いくらもらったのかなー?

62 :
>>61
うわぁ・・・(ドン引き)
これには一般人もドン引きです
川原も信者も巣からは出ないでください

63 :
>>61
気持ち悪くて半分も読めなかった

64 :
>>61
人の感性って違うもんだな…

65 :
>>61
読んだ。竿星の言語分からないから何書いてあるか半分も頭に入らなかったが
『あぁ、底が見えないのは竿の面白さじゃなくてこいつらの狂気の方だな』ってのは分かった

66 :
>>61
そこステマ騒動のあと名指しで転載禁止食らった糞アフィブログじゃん
そりゃ売れ線の提灯記事書かない方が心配になるレベル

67 :
おいおい小遣い稼ぎか
せめて魚拓にしろよクズ

68 :
ステマは商業活動だからやるの構わんと個人的には思ってるが、最低限のクオリティは保ってほしいわ
ネットで拾った素人小説を修正無しで出版とか客バカにしすぎ
特に電撃は新人潰してまでWeb推しで萎える
06年ぐらいからほとんど「あ、入賞したの。よかったね」ぐらいの扱いだし

69 :
>>68
電撃は、今年の新人の扱いかなり悪すぎなんだよな
で、結果は(売り上げだけ見れば)前回以下という有様
大賞ふたつ出したけど、どっちもパッとしないのはもはやわざとなんだろうか?

70 :
Sこは
Aナルよ
Oニイサン

71 :
竿に金かけすぎたんだろ

72 :
まあ大ヒットだし

73 :
信用切り売りしてる感じやね

74 :
(たぶん)川原先生が監督たちに語ったアレがついに公開ですよ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/605/605834/

75 :
>>71
いっぱいお金の掛かった竿で魚をたくさん釣るんだよ

76 :
釣ったものの丁寧に扱わないもんだから
釣った魚が死んだり腐ったりしてるね

77 :
電撃系はwiki見てたら「ご褒美出版」ってーの出てきて殺意が湧いた思い出が
まーSAOは明らかに信用の切り売りだよなー

78 :
SAOはまだ大賞作家の作品という名目があるからまだマシという
劣等生なんて投稿作品ですらねーのに中堅作家より刷ってるからな

79 :
そもそもネトゲプレイヤーならそんな頻繁にやってたゲームやめて別ゲーやらねぇだろ
本当このアニメはネトゲあるあるなんてかけらもねーな

80 :
>>79
いや、頻繁に違うゲームに移るネトゲ難民って一定数いるぞ

81 :
今度似たような設定でアニメ化される某作品のアマゾンレビュー見てたらこんなの見つけた
>MMORPGをテーマにした作品『ソードアート・オンライン』を先に読んでいたこともあって、
>『ソードアート・オンライン』で描かれていたプレイヤー達の焦りや、恐怖、悲しみといった要素があまり見られず、
>この作品は(用語として適当ではないかも知れないが)リアリティに欠けているなというのが最初の印象だった。
(その作品の良し悪しは別にして)SAOって凄いリアリティ()ある作品だったんだねw

82 :
私の作品は行間を読まないと魅力が半減すると言い放った伝説の種死脚本家と同じだろ
でっかい行間を読めるやつが楽しめるんだよ

83 :
最早妄想の域

84 :
アンチ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww


○ソードアート・オンライン 【全9巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 27,326(*6,844) 29,800(*7,843) 36,562(*8,810) 12.10.24 ※合計 45,372枚
02巻 24,786(*5,859) 28,438(*7,060) 31,940(*7,408) 12.11.21 ※合計 39,348枚
03巻 25,552(*6,172) 27,561(*6,885) 29,708(**,***) 12.12.26 ※合計 36,593枚
04巻 24,247(*5,462) 27,871(*6,897) 29,133(**,***) 13.01.23 ※合計 36,030枚
05巻 24,949(*5,896) **,***(**,***) **,***(**,***) 13.02.27 ※合計 **,***枚


売上が落ちるどころかズド回で初動上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
売れすぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :
で、君はSAOのどこが好きなの?

86 :
散々文句言ってたアレ許せるとか菩薩かよ信者
原作の良さがぶち壊し言ってただろ

87 :
長門・ビリビリ・黒猫と、なかじまゆかの同人を原作知らずに買い漁ってたオタ友が
SAOのアスナ本にだけは手だしてなくてワロタw

88 :
>>81
MMORPG物ってMMORPGを題材にしたファンタジーで
SAOはVRMMORPGでジャンルが違う
現実の肉体が死ぬかもしれないという危険が付き纏う
この違いが理解できず、なんでもかんでもSAOと比較する馬鹿が増えたのはたしか
他のMMORPG物で酷評してるのを見たことある
まともに本を読んだこと無い奴がSAOを支持してるのだろう

89 :
命がけの状況でパーティ組んだ方が明らかに安全なのに経験値やらドロップ独占するキチガイ上級者様が居る竿星では確かに緊張感あるね
女ならハーレム入りしないと見捨てられるし男なら踏み台にされるだけだし・・・

90 :
そしてそこらの雑魚に手も足も出ない低レベでそこらをフラフラするシリカ

91 :
初期の2000人と一緒で洗脳されてるとしか思えないヒロイン達の行動

92 :
もしかして2chに原作アンチスレってない?したらばでもいいけど・・・

93 :
ラノベ板はアンチスレ禁止だからな。
該当する板がないんだ。
禁書とかはアニメ2のスレが実質原作アンチスレも兼ねてるな

94 :
>>84
アニプッレクスの水増しってもうバレているのに・・・密林さんも迷惑しているよ

95 :
>>93
なるほどな・・・
俺はアニメスタッフよりよりこんなウンコ放りだした原作に憤りを覚えたんでね
というか元凶の電撃ウンコそのもののアンチスレでもいい
外部サイトに凸したらここで暴れる信者と同じレベルになるだけだしな

96 :
ネトゲやってるとある意味これに助けられるな
地雷プレイヤーが一瞬で判別できる
>>81
プレイヤー達の焦りや、恐怖、悲しみといった要素がどのへんにあったかききたいな

97 :
所々にあるだろ
9割自業自得だけど

98 :
そいつはただ、ひとりぼっちだっただけさ。
自分以外の誰ともゲームを楽しめない、
夢の中で生きてるような……
そんな男だった

99 :
何だ川原のことか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
STAR DRIVER 輝きのタクト 第138フェーズ (758)
夏目友人帳 75枚目 (434)
Another(アナザー) Part134 (662)
けいおん!!紅茶3981杯目 (1001)
Fate/Zero フェイト/ゼロ 431 (241)
大YAMATO零号 9【大ヤマト零号】 (267)
--log9.info------------------
HiQparts・スジボリ堂 商品情報交換★2 (474)
【AC】アーマード・コア142【V.I.】 (615)
【2模展】 模型板で展示会 14 (846)
日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の十一 (335)
【究極】オリオンモデルズ11【ものぐさ】 (905)
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part61 (642)
聖戦士ダンバイン16 〜プレバン激進 (206)
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#317】 (243)
〓青の騎士ベルゼルガ物語〓 (794)
[PG/MG]アカツキガンダム[出せ] (229)
【カーモデル】自分の作品を晒せ!9展示室【専用】 (579)
1:100セイバーガンダム (765)
バンダイ 1/20ボトムズ 【17 再会】 (266)
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part16 (236)
【模型板】一撃殺虫ホイホイさん8体目【自作歓迎】 (524)
WFについて(ヌルくなく)語ろう その87 (555)
--log55.com------------------
☆森高千里★統一スレ【59】
森高千里本スレッド
☆森高千里★統一スレ【58】
森高千里本スレ
☆森高千里★統一スレ【57】
☆森高千里★統一スレ【56】
☆森高千里★統一スレ【55】
☆森高千里★統一スレ【54】