1read 100read
2013年03月アーケード42: ウイニングイレブンアーケード2012初心者専用スレ part3 (272) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル 超サイヤ人覚醒 其の三十九 (772)
【コテの】戦場の絆Aクラ晒しスレ176【馴れ合い】 (449)
ウイニングイレブン 2012 アーケード悪質プレーヤ報告スレ (236)
BORDER BREAK ボーダーブレイク 1368GP (561)
【三国志】トレード・詐欺対策本部 13【WCCF】 (349)
戦場の絆ジオンさん336ザク目 (356)

ウイニングイレブンアーケード2012初心者専用スレ part3


1 :2013/02/10 〜 最終レス :2013/03/10
ウイニングイレブンアーケード2012の初心者専用スレです(基本的にD3以下、もしくはstarSS以下)
安くて能力の高い選手の情報もこちらでどうぞ
☆公式サイト
http://www.konami.jp/products/we2012_ac/
☆前スレ
ウイニングイレブンアーケード2012初心者専用スレ part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344413344/

2 :
GK ドニ 22wen ブラジル
CB ブルーノアウヴェス 48wen ポルトガル
CB ダン 41wen アストンビラ
CB ディスタン 45wen エバートン
CB ペレア 45wen アトレティコ
SB ジョナタン 8wen インテル
SB 長友 20wen 日本
SB アバーテ 45wen ミラン
SB アリシソコ 45wen リヨン

3 :
DMF ガルガーノ 38wen ナポリ
DMF シソコ 43wen パリサンジェルマン
DMF アレバロ・リオス 14wen ウルグアイ
CMF ヌリシャヒン 50wen トルコ
SMF パクチソン 20wen 韓国
MF イチョンヨン 20wen 韓国
MF パクジュヨン 20wen 韓国
MF 本田 20wen 日本
MF 香川 20wen 日本
OMF ガンソ 50wen ブラジル
OMF ベランダ 50wen? モンペリエ

4 :
GK
アルハブシ(オマーン) 20WEN:ウイイレの糞仕様により、アジアの選手は皆20WEN、アジア最高のGKも20WEN。
フリーデル(アメリカ) 40WENくらい:レスポンスが97、そしてデカイ。シュートを弾く能力だけは超一流。
ハート(イングランド) 50WENくらい:フリーデルより万能?
FW
アレクシスサンチェス(チリ)90WEN:ほぼ超一流の能力。
マルティンス(ナイジェリア)80WENくらい:足がクソ速く、決定力も高い。
レノン(イングランド)80WENくらい:足がクソ早い。ドリブルもウマイ。
ディア(セネガル)???:前作ではかなりお買い得だったはず。
フッキ(ブラジル)???:前作ではかなりお買い得だったはず。
ラベッシ(アルゼンチン)90WENくらい:サンチェスとどっちがいいかは微妙。

5 :
GK デ サンクティス 22wen ナポリ
GK ヴィヴィアーノ 24wen インテル
CB ベリア 24wen リール
CB ジョセフ ヨボ 40wen フェネルバフチェ
CB ドミッツィ 38wen ウディネーゼ
CB M. サコー 41wen PSG
CB ディアワラ 39wen マルセイユ
CB ロジャー ジョンソン 31wen ムルバーダンクソン
RSB サブリ 39wen ガラタサライ
RSB ゴンサーロ カストロ 35wen レヴァークーゼン
RSB ネルソン 33wen ベティス
RSB マテル 28wen ヴァランシアンヌ
LSB トレムリナス 31wen ボルドー
LSB リチャードソン 35wen サイバーワンド
LSB ファビオ 26wem マンU

6 :
DMF マヴバ 40wen リール
DMF アルベルト コスタ 40wen バレンシア
CMF ガビ 36wen アトレティコ
CMF ジェマイリ 37wen ナポリ
CMF マツザレム 40wen ラツィオ
CMF マッテオ ブリーギ 36wen アタランタ
CMF カボレ 34wen マルセイユ
RMF サルビオ 30wen アトレティコ
RMF マッジョ 40wen ナポリ
RMF マルコ ロッシ 39wen ジェノア
RMF フェレイラ ピント 16wen アタランタ
RMF ドゥルニス 18wen モンペリエ
RMF アムマ 28wen カーン
LMF タバヌ 33wen トゥールーズ
LMF クローン デリ 36wen デンマーク
OMF ムヒタリャン 32wen シャフタール
OMF デ ラス クエバス 35wen ヒホン
OMF モロ 28wen グラナダ
OMF ブルーノ セーザル 20wen ベンフィカ

7 :
前スレ>>979
CFにペペとロランド取れば完璧。安く済ませるなら前スレ983でおk
SB置くなら983に加えてベイル、ボジングワ
DMFにカンビアッソとヤヤ取れば完璧。CMFはシュバイニーかモドリッチかセセニョンをお好みで。
サイド兼OMF兼STでサンチェス、ラベッシ取れば完璧。
FWはSTにサンチェスラベッシいればそれで十分だと思われ

8 :
ドードってどこにいると?

9 :
>>8
EX1か3だったような? 選手検索でドード入れれば取る権利なくともひっかかる

10 :
検索してみる、ありがとう

11 :
またWEN2倍イベやってくんないかなぁ。
もっと色々やればいいのに。
3バックのフォーメーションを採用してる方、中盤・前線はどんな感じですか?
どちらかというとパスサッカーをしたいんですが、中々みんなひらいちゃって。
ポジション設定でもっとみんな近づけた方がいいのかな。

12 :
このゲームってマークマンどうやったら解除出来るの?

13 :
>>11
俺は3142のデフォでパスサーチレベル4 プレスの強さ15にて遊んでます負けたらSTをFCとかにいじったり・・・・ まあお互い楽しみましょう 一つアドバイスするなら守備も攻めもじっくりと

14 :
>>13
3-1-4-2ですか。俺は3-1-3-3になっちゃってるから、結局ワイドにカウンターで攻める感じになっちゃってるんだよな。
バランスでやってます?
前にも書いたんだが、大会で日本使った時の使用感を得たいのだが、
フォーメーションとかあの辺の数値同じにしたら基本的には再現できるって認識でOKかな。

15 :
>>14
ポゼッション 空いてるところへパスしてれば気づけば相手ゴール近辺まで的な感じを理想としている 日本はしらんが

16 :
D1にいますが、スーパーサブ付きでオススメの選手いますか?
アバーテいます スルーサール獲ったんですがいまいちでした

17 :
>>16
イニエスタ イグアイン イグアインは使えないと思うよ 結局スピスタ前3枚交代させるゲームかと思います

18 :
>>16
カミーラ

19 :
>>14
自分は3-1-3-2-1でポゼッションです。
パスサッカーするなら中盤の人数増やすのが手っ取り早いかと。
ところで大会参加してる人はフォメはデフォのまま?
ポーランド使って最初全然勝てなかったが好きなフォメにした途端、
急に勝てるようになったw
てかポーランド、確かにイイね。

20 :
>>14
>フォーメーションとかあの辺の数値同じにしたら基本的には再現できるって認識でOKかな。
OKだと思う
プレイスタイルを決める要因は
戦術プランの数字>個人能力>初期配置
基本戦術プランだけど、チャンスへの嗅覚、アンカー、攻撃意識、守備意識で個人の動きが大きく変わる
COMまかせのオフザボールの動きはパスがいいところに入らないと起きないから
それを初期配置で補完する(高い位置、低い位置、開き目、閉じ目)
初めから攻撃パターン決めといて変則的なフォメしてる人もいる

確証はない
あくまでフォメいじくってて個人的に感じること

21 :
功績の詳しい条件一覧みたいなのってどっかにないかな…?

22 :
>>20
DF(特にSB)がオーバーラップ持ちか否かでも結構変わるだろ

23 :
>>19
>>20
色々ありがとう。今日久々出来そうだから試してみる。
でもやっぱ守備は4バックの安定する気はしたなぁ、日本使って思ったけど。
>>16
上にも書いてる人いたけど、スピスタ持ってないやつでキッチリ使えないと誰使っても微妙になっちゃうぞ。
最初はスピスタでゴリゴリでいいと思うけど、少しずつ慣れていかないと上手くなれない。

24 :
大会決勝は2500ポイントあれば半分いけますかね?
クラシック開放されないかなあ

25 :
>>24
2500、いけんじゃね?
ただナンベンも言うけど、クラシック出ないよ。

26 :
ポリバレント的な選手目的でフラミーニさん使ってるんだが
フラミーニさんの上位互換なポリバレント選手って誰になるん?
サネッティは何か違った

27 :
イメージが近いのはビダル、エッシェン
より攻撃的なユーティリティプレーヤーとしてシュバインシュタイガー、ジェラード、ボアテンクとか
てか上で紹介してもらったが、ウイイレ攻略鬼等で自分で検索できるので…

28 :
で選手検索してて思ったんだが
前スレで紹介されてたこれ↓のミドルシューターの解説って合ってるのかな
あとwikiが出来たらしい
http://www50.atwiki.jp/uiireac/
チャンスの嗅覚の逆って書かれてるけど、両方持ってるやつは矛盾してるんじゃ…

29 :
いままで前作の2010で主流だった4CBのラインでやってたんだが、
サイドの裏取られないかわりにビルドアップがうまくいかないこと

攻撃時も最終ラインが
一列になってしまうために、端のCBが目の前のスペースを埋めてくれないので
カウンター食らったときにそこに広大なスペースができてしまい、高い位置でその芽を摘むことが
できずにフィニッシュまで持っていかれてしまうこと
があったので最終ラインを2CB2SBにしたらこの問題が解決して勝率がかなり上がった。
いままで気がつかなかった自分ばか過ぎって思いましたw
まぁこれだとSBが高い位置にいる隙を狙われてサイドの裏を突かれる可能性がありますが、
低い位置でロストしないように注意することとDMFにピケやペペやセルヒオラモスなどのCBの選手を置いて
サイドのカバーリング力を強くすることでうまく埋め合わせました。今のところうまくいっています。

30 :
やっぱ4バックやな。
3バックでサイドぶち抜かれてセンタリングポンでやられすぎた。
前にも聞いたんだけど、94年から98年ワールドカップで活躍したサイドバックって誰がいます?
俺が知ってる有名どこはテュラム、リザラズ、サニョル(2000年くらいかな)、ライツィハー、カフー、
一応マルディーニもサイドバック適正あるみたいやな。
クラシックは高いしまだ700試合弱だから、オランダとアルゼンチン出てないし、
EXでいるといいんだけど、中々それなりの能力のはいないよね。
選手集まる頃には2014とか出そうだけど。

31 :
>>30
ドゥンガ ミラ バッジオ カニージャ ストイチコフ ジダン マテウス プティ バルデス

32 :
おお!プティ懐かしいし、LSBも出来るし。
サンクス。
大会上位でWEN獲得とかはないよね?

33 :
100以内で400wen+トロフィー
一桁でそれ以上だったはず
おれの実力では一桁は一回もないからわからん
と、いいつつ基本一桁順位のやつのほとんどがロックオンだから無理ゲーですな

34 :
ロックオンて何ですか?

35 :
いつもおもう。なんでワールドサッカーなのにJのチームが無いんだ?
どっかの知らないチームはあるのに。著作権かなんかか?代表はいるけど

36 :
新しいカードでD2にいるけどフルリプする奴ばっかだなww
精神状態悪そう

37 :
>>30
一応って・・・○は元々左サイドバックが本職で
センターバックになったのは晩年だぞ
その時期で考えるとロベカルがいないのが痛いね

38 :
>>37
あ、そうなんね。にわかですまん。98年ちょっと前くらいから本格的にサッカー見始めて、
多分CBの印象が強かったんかな。
そうそう、ロベカルいないのが寂しい。ババヤロとかさ。
しかし元々いたSSクラスの選手を入れ替えて、摸索しながらやっているとはいえ、
勝率が51%から48%台まで下がってしまった。
結局ゴリブルゲーってのが悔しいな。
ってか俺守備下手だわ。

39 :
ドードってつまりトルド?

40 :
D1の100位前後にいるんですが、GKがセザールとブッフォンです。カシージャスが
良いとよく聞くのですが、使ったことがないので、実際のところ使用感はどうですか。
また、代えるならどっちがいいと思いますか?

41 :
>>40
カシージャス入れて3人でローテで安定するんじゃない?

42 :
キーパー大事だけど、個人的には2人でいいとは思うけどな。
それにそれクラスのキーパーだと積極性があるかないかくらいの違いでしか選べないし。

43 :
>>39
ドードはつまりトルド

44 :
>>40
カシージャスに不満感じた事ないわ
現役最強だと思うよ

45 :
マジすか!! キーパー3人にする余裕ないので
どっちかとカシージャス交代してみます

46 :
シラウテルとか能力は申し分ないんだけど?って思う失点が多いね
でもイケル・カシージャス・フェルナンデスは少ないかな。

47 :
今回の大会いまのところレベル高いな
4000Pだけじゃ足りないかもしれん
ちなみにロックオンってのは24時間やってる店どうしで他店がやってないような時間帯に一気にポイント伸ばすことな。特に早朝
これをよく使うのが香港、栃木、福岡、神奈川

48 :
>>40
ドードが一番だよ 理由は身長高く手足が長いのでコンカを防ぐ可能性が高い キーパーは三人が主流だと思うよ あなたならふたけた〔D1〕も可能だと思うよ

49 :
>>46
全作でD1優勝しなければ使えなかった贅沢品だからね 俺も取ったりリリースしたりを繰り返したが・・・ 能力が素晴らしいが攻撃意識が高いのでまえめにポジションを取ってしまうのでコンカの餌食になってしまうのよ コンカがこのゲームになければキーパーの横綱だね。

50 :
最近になってアケやり始めた者だが
ディフェンスでは自分で操作してない選手の動きが改善されたのか
サイドあまり開けずにゾーンに入ってきた相手をしっかりマークするね
そういう意味では4バック安定なのはわかるが…
3バックでやってる人いたら設定を教えて欲しい
ラインの高さ、初期配置、サイド2人の開き具合とか
今のイタリアで流行ってるような3バックを表現できるんだろうか
いつのまにかWBの役割消えてるしCBもAIが進化してなければ
守備専が3人並んでるだけに過ぎないのかな

51 :
ぎりぎりマスターだけど3バックはお勧めしない
攻撃しにくいし三人並ぶだけなのでキーパー、センターバックの後にパス出す選手に良く困る
チーム全体の攻撃意識って皆どうしてる?
下位の人でも点取りにくくなってきたからオフェンシブにしてみた

52 :
そもそも攻撃意識って変えられるの?
2010までと操作法変わってるっぽいし
画面にもそれらしき表示が見当たらないんだが

53 :
ネトレトって使用感どう?
4-2-3-1の3の真ん中で使おうと思うんだが
他にいいOMFいるかな?

54 :
OMFはルーニー安定。最強

55 :
自分でやりやすい選手探すのも醍醐味。

56 :
ルーニー使いやすいとは思うんだが
FWとかサイドで使うと若干中途半端な印象
OMFが一番安定するかもしれん

57 :
>>51
ありがとう
そうすると3バックの使い道は
王道の中盤のプレッシング→ショートカウンターかな
試行錯誤してみる

58 :
ちなみに攻撃意識はマニュアルにしてる
昔から操作がころころ変わってる?ので
今回のは瞬時に切り替えにくく使いづらい
最大5〜最少1とすると
カウンターなどのチャンスは5
通常3〜4
ここは守りたいってとき1〜2にする
セットプレーなんかは下げても意味ないかもしれないが

59 :
スナイデル使ってる人居たら聞いてみたいがどのポジションで使ってる?

60 :
>>59
cmf omf dmf

61 :
3バックなら3-6-1がいいよ

62 :
>>61
デフォでなくね?たしか

63 :
アドバイスください。
いまこんなかんじてやってます      |ポゼッション|
             CF
WG         クリロナ         WG
ビジャ                     メッシ
         CMF   CMF
        イニエスタ  シャビ
            DMF
         セルヒオラモス
  SB        CB          SB
プジョル       ピケ         アウベス
            CB
           チアゴシウバ

問題点として、引きこもられたときに点が獲れません。
誰を補強するべきですか?

64 :
あと試合中の戦術プランの変更って効果あります?

65 :
あるんじゃない(´・ω・)ノ
てかてか!試合中選手交代する時
なぜスタメン選手が綺麗に並ばないんだ!?
GK-DF-MF-FWってしたいのに

66 :
主な控え選手
FW
  サンチェス
  ランドローム
MF パクチソン
    長谷部誠
DF ぺぺ
   長友
   ペレア
   マイカーリチャーズ
   アバーテ

67 :
>>63
引きこもられたって引いて守られたらってことか?
メンツ揃ってるし、ぶっちゃけ後はうまくなるしかないよ。
ドリブルが得意なのか、パスが得意なのか。
それかコンカ放てばいいんじゃない。中盤にルーニーもいれて。
>>64
まぁ点取られて逆転したいときに3TOP。
先制して引きたいときにリトリーと。
そんな感じでやればメリットあるんじゃないの。
>>65
わかんないけど、大体2012になってからカーソルで自由に動かせるようになったから、
色々ポジションいじってるうちにメチャクチャになっちゃんじゃないかな。
例えばDMFをCBの位置にしたらそこがまんまポジション表示変わるだろうし。

68 :
>>63
アドバイスというかその前線3人ならスピード活かして速攻を意識して攻めるのが良いと思う。あとは自分が良くやられるパターンだけど引き篭られたらエリア外でパス回しながらコンカ狙いやゴールラインのギリギリまで入っていってのシュートや横パスかな?

69 :
>>65
それは選手設定の時に
スタメン同士で場所を
交換してるからだよ。
一度サブの選手と交代
してから入れたい場所に
交換しないとバラバラに
なります。

70 :
>>67
>>68
ありがとうございます。
コンカあまり得意じゃないんですよね。シュートが浮いちゃってw
まぁ練習してみます。
あとドリブルはあまり得意ではないので、基本的に最終ラインからパスをつないで
丁寧にビルドアップしていきますね、ボールの運び方としては。
チャンスの起点も一対一でDFを抜き去ることよりも、ワンツーで作ることが多いです。
メンバーの層がまだ薄いため、
コンディションが低い選手やスタミナがフルじゃない選手を使わざるを得ないことが
しばしばあるんですよね。だから速攻だとどうしても一対一の駆けっこになってしまいますから、
分が悪いんですよ。あとドリブルが下手というのもありますが。
とりあえず、WENをもう少し貯めてルーニーとロッベンを補強しようかと考えています

71 :
>>69
ありがとう!

72 :
>>70
SBにベイル必須。CMF2枚置くフォメならCMFの層を厚くしたいから、スナイデルかシュバイニー
ロッベンルーニーは最後まで使えるから超オススメ。
芋戦術にはコンカとクロスが有効ではあるけど、結局はドリブル上手くなるしかない

73 :
疑問なんだけどフラースって獲る獲らないは置いておくが1000WENもの価値がある選手なん?

74 :
>>73
あるよ

75 :
>>73
フラース マルガーニはあるクワリムはない

76 :
ランドローム → ラウドルップ
ウィーゴ  →   ?
フラース  →   ?

77 :
>>76
じょーじウェア フリット

78 :
東大言ってた奴はどうなった?
偏差値50位から一年勉強集中するだけじゃ私立早稲田、国立広島が限界だったからウイイレ中毒者が行けるとは思えん
クラスに2、3人居る秀才なら別だけど

79 :
タッグマッチで試合重ねてもクラシックってでないんですか?

80 :
>>79
本スレで答えてもらってたからいいよな。
スピスタ持ちのドリブラーを止めるコツを教えて頂きたい。
スターSSくらいの人らは大体読めるから止めれるんだが、
スパSくらいから無双されてしまうことが多い。
あれさえなんとかなればもうちょい勝率上がると思うんだけどなぁ。

81 :
中盤まではプレスとカット狙いで基本ディレイと何もしないディフェンス
プレスはカウンターの前に潰す意味もある
ディレイでも右左振られると抜かれるから×押さず自分で走って付いていく位

82 :
>>81
なるほど。
やってて思うんだけどさ、こっちくる!と思って方向転換すると選手がなんか立ち止まるというか、
急に止まれない的な動きするんだが、R1押しすぎってことかいな?

83 :
てす

84 :
>>82
それはもう選手の能力じゃないかな?
もしくはR1押してるかだね
質問なんですが、CKからのラウコーレスフラースの止め方教えてください
フラースにぶち込まれすぎて…

85 :
ジウレって使用感どお?あんま使ってる人みないなあ

86 :
今何個かサブカ作ってやってる実感だと選手の能力(主にレスポンス?)で止まることはある
トップ選手でも止まるときは×で前に走って行くタイミングでスルーと左右振られた時たまにあるね
対処としては自分は後ろに直進する位しかしてない
スルーパスが嫌ならオフサイドトラップオフも有りかな
スパキャン使う人だともっとうまく対処できるかも
ジウレは足が遅くカウンターや飛び出しで追いつかれるのが難点
OMFカウンターだとは結構裏狙うからね
ボディバラ高いから使えない訳じゃない

87 :
ポンサクのスピードヤバ過ぎw
場合によってはアウベスでもついていけないw

88 :
ディフェンスにsw置こうと思うんですが使えますかね?

89 :
>>86
ありがと。R1やっぱ押しすぎかな。スルーパスである程度読んでるのに、
パスの着地点?に向かって走って結局Cロナとかに先とられてアボンとか、
スパキャンして先に触ろうとするとボール通り越しちゃうし。
いまいちスルーパスの対応が悪い。
相手見てると立ち止まってカットされることが多いんだけど、なんも操作しない方がいいんかね。

90 :
確かにたまにの放置ディフェンスは有効だけど、なんだかなだよな

91 :
>>89
パスカットはしない事をお勧めする

92 :
中盤はファールで潰して、長い距離のスルーは打たれても内側だけ守れば怖くない
カウンターで短い距離のスルー通されたらは諦めてるかも

コーナーからの守備は体ぶつけてぐらつかせていく位かな

93 :
書き忘れたけど体力減ればそれだけ守りにくいからね
負けてる時相手は新鮮なFW三枚が多いし勝ち逃げ狙いならDM、CB入れたりする事もある

94 :
アーケードのベスト11ってなんだと思う?現役、EX、クラシック含めて フォーメーションは特にこだわりなく、コンディションは普通として
やっぱりラウコーレス、フラース、マルガーニ、チュタウ、マユゼーニあたりは入るかな

95 :
現役選手なら、クリロナ、チアゴシウバ、アウベス、ベイル、カシージャスが
ノミネートされるかな。
それ以外はクラシックスの方が上でしょ

96 :
ベーレンガルナとクワリムがあんまり使えない
代わり居る?

97 :
>>96 岩政大樹 松井大輔

98 :
>>96
マルエツ フラース

99 :
初めてやったけどミドルが入らない〜
あとコンカ厨ウザ過ぎ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【p視点】戦場の絆 動画評論スレ take7【死なず】 (507)
【BBH】はません9【横浜使い集合】 (556)
QMA黙示録カイジ (394)
【LOV】LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ16 (333)
戦国大戦トレード診断・雑談スレ28枚目 (438)
【BBH】はません9【横浜使い集合】 (556)
--log9.info------------------
ニダーラン初心者質問スレinシベリア 27駅目 (516)
【24時間体制】 お 風 呂 で カ キ コ 5人目 【必死】 (244)
真夏の夜のR夢 (561)
もしも願いが叶うなら…3 (357)
アク禁中でもPerfume雑談74 (262)
iPhone規制中★33 (436)
【モリタポ】モリタポ欲しいやつら、ちょっとこい【モリタポ】 (213)
前の人の質問に答えるスレ@シベリア 49問目 (262)
大学に友達いなくてひとりぼっちpart51 (1001)
【トト】toto必勝スレ in シベリア【第609回〜】 (286)
( ^^ω)・・・ (1001)
シベリアにラノベ含む読書の話その3 (677)
【仕事・遊び】今日の予定スレ!【家事・その他】 (587)
なのは、愛してるよ (532)
( ^ω^)チュパチュパ (399)
休肝日を達成したら上げるスレ (387)
--log55.com------------------
さくら学院 1923時限目
BABYMETAL総合★966【ベビーメタル】
BABYMETAL総合★967【ベビーメタル】
BABYMETAL総合★968【ベビーメタル】
BABYMETAL総合★969【ベビーメタル】
BABYMETAL総合★970【ベビーメタル】
さくら学院 1924時限目
BABYMETAL総合☆1037【ベビーメタル】