1read 100read
2013年03月ブログ19: FC2 blog vol.80 (599) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ping】seesaa BLOG 38d【飛ばない】 (240)
【ping】seesaa BLOG 38d【飛ばない】 (240)
【超激痛】食や飯に関するブログ・57【カモーン】 (263)
ブログ宣伝 4 (208)
海外の反応ブログ総合スレ 5 (256)
人が来ないBLOGの管理人集まれ 64Hit (317)

FC2 blog vol.80


1 :2013/02/08 〜 最終レス :2013/03/13
http://blog.fc2.com/
最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info
前スレ
FC2 blog vol.77
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1344941072/
規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/
関連は>>2
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1354766297/

2 :
■FC2関連
FC2アクセス解析 part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1331016809/
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第14鯖
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1304407399
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/

3 :
●FC2ブログスレFAQ
Q.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
 サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
 FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
 クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
 気長に待ちましょう。
Q.ログインできない、記事が反映されない、重すぎるetc
A.御自分の利用されている鯖番号と一緒に御報告お願いします
Q.鯖番号がないんだけど
A.それは無印というものです
http://*****.blog○○.fc2.com/
○○の部分に何も入らないのが無印(鯖)
たとえば○○の部分に"10"が入ると10鯖
と、ここでは呼ばれています
Q.そもそも鯖って何よ?
A.サーバーを示すネットスラングです

4 :
先日、大量にブログが消された。
20個ぐらいかな。(;-_-;)
FC2には「.com」と「.net」があるが。
凍結されるのは「.com」のほうで、
「.net」のブログは生きているって本当か?
もし本当ならパクられてるってことじゃん。
だからアホみたいにドンドン凍結するんか。
                     ヘ(^o^)ヘ FC2
                        |∧
                       /
                     /
                (^o^)/ ブログ
               /(  )
             / / >
       (^o^) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三
 \
 (/o^) オワタ
 ( /
 / く

5 :
>>4
本当かいな。早く独自ドメインに移行しないと!

6 :
画像アップロードしてもサムネイル作成されない

7 :
おいらのFC2ブログは.comだけど
通常通り動いておるぞ

8 :
>>6
うちもサムネイルのチェックが勝手にはずれていた

9 :
なんか勘違いしてる人いるけどfc2blog.netは中国語ユーザーのドメインだからね
一時期FC2が余計なこと考えて中国人向けにコピーサイト作られたっぽいけど削除されたみたいだし
.comのほうが圧倒的に数多いわけで凍結目立つのは当たり前かと

10 :
あと>>4は大量に一人でブログ持ってるから凍結されるんじゃないか?

11 :
20個ぐらいとかお前どんだけ持ってんだよwそりゃ消されても文句いえねーわ
どうせ量産アフィブログでも作ってたんだろうけどざまぁ

12 :
なんか管理画面変わったんだけど・・・
何このメインメニューって邪魔なだけだな
左にサイドメニューがあるのになんでわざわざデカイボタンが必要なんだよ
これ文句言うにはどこで言えばいいの?

13 :
>>12
同じくきになってた
真ん中にドバーって感じ
最新コメントとかスクロールしないとわからなくなってる
でももうひとつのブログは以前のまま。

14 :
>>12
自分も突然変わって気になってた
最新コメントが一目でわからなくなって不便だし
せめてサイドメニューみたいに畳めるようにしてほしい

15 :
前スレ埋まってないから

16 :
前スレ埋まったので

17 :
いちおつ

18 :
解析のブックマークってお気に入りから来たって事ですか?

19 :


20 :
44鯖落ちてるっぽい

21 :
ここでブロマガやってる奴の中で特商法表記してない奴いるけど平気なのか?

22 :
無印落ち
障害情報みるのにそこも落ちてるとか意味ないと思うんだが
ま、いつものことか

23 :
どうせ載ってないからw
いつものようにスルー

24 :
短時間落ちが酷過ぎてやばい
改善する気が微塵も見られない

25 :
それがFC2クオリティー

26 :
「過去の記事の管理」でカテゴリ指定して表示するとそのカテゴリじゃない記事も表記されたりする
あれ?この記事ってこのカテゴリだっけ?って確認するとやっぱり自分の思った通りだったりで
んで改めて「過去の記事の管理」に戻ると今度は正しく表示されてるし
細かいバグみたいのが多いわぁ

27 :
>>24
サーバのリソースが払底したら自動で再起動するように
設定したんじゃないだろうか
短時間で復活するのはそれっぽい

28 :
なに?管理画面に入れないぞ

29 :
無印、こちら異常なし

30 :
バナーの貼り方分からん

31 :
ぐぐりゃ出てくるだろ

32 :
コメントに「名前@○○」みたいな名前が入るのって、単に○○ってブログの管理人がコメントしてるの?
それとも、なんらかの方法で○○ってブログを経由してきた人がコメントすると自動的に入るの?

33 :
>>32
足跡とコメントのホスト確認してみにいったら?足跡あればだが。
個人でそーゆー名前にしたのか、ニコ生のコテハン真似したか、生主か

34 :
・投稿日時の変更はできますか?
・すべてのコメントを管理人認証制にできますか?

35 :
管理画面の中身くらい全部見て回りなよ
あと上のほうにある「簡易モード」はOFFにしてな

36 :
記事中に<script type="text/javascript"></script>を入れても表示されないのですか?
フリースペースのは表示されました

37 :
>>36
高機能エディタ押して
ソースクリック
それから張り付けてまたソース押す
あとは普通にやれば

38 :
高機能エディタって「W」ってのか どこにも説明がない
押してソース押して戻したら変な改行や空白ができて散々でした

39 :
ヘルプぐらい読めよ

40 :
カテゴリランキングで
大体のアクセス数がバレちゃうのがツライな
これって載らなくする方法ってないよね?
更新ごとの通知をやめる方法ならあるけど…

41 :
>>38
押してるやつはそれでいい。
ソース押してからコード張りつけてプレビューしながら改行修正しろ
散々言われても困る

42 :
短時間落ちが最近多すぎ

43 :
>>40
環境設定の変更でユーザー情報のランキング項目を参加しないにしてもダメなの
まあでも訪問者の大半はそんなとこ見てないね。気にするだけムダ

44 :
管理画面からアクセス解析消えてない?
ちなみに俺は無印

45 :
連投すまん。
右上のマイサービスから入ればいいのか。
昨日までは左のツールの中にあった筈なんだが。

46 :
解析は別のサービスなんだから今まで左に入ってたのが不自然
便利だけどね

47 :
>>45
左下にあったのが消えた
右上のFCIDとかのへんは前からあるからそれしかないみたい
別のブログは以前のまま
共に無印

48 :
レスありがとう。
予告とかあったのかね。
急に無くなったから少し焦ったわw

49 :
俺もちょっと焦った
あと「お知らせ」画面の新着コメントも3行しか表示されなくなってる

50 :
アクセス解析消えたー

51 :
やっぱアクセス解析消えてるのか。

52 :
>>4
スパマー乙w

53 :
落ちてるぞー

54 :
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。状態の時に、
スポンサーサイト
*広告*
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
[コメント欄]
自分の記事
[コメント欄]
みたいにコメント欄が2重に表示されてしまいます。(コメントが付いてればそれも2重になります)
そこでスポンサーサイトの記事にコメント欄を表示させない方法ってテンプレートのどのタグを使えばいいのでしょうか?

55 :
topentry関連は全部二重に表示される

56 :
高機能エディタのソースに書いたタグの改行に勝手に<br>が入っちゃうのですが
入らないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

57 :
質問厨ふえたな

58 :
自分もアクセス解析消えてたから来てみたよ
マイサービス、管理画面から入ってるのにまたパスワード要求されるってウザ
ちょっと前にも変なイラストアイコンとか入れてくるしほんと要らんこと
せんとってや

59 :
1ヶ月以上更新がないとか
ブログを書く資格があるのかね?

60 :
単発記事とかあるじゃん
たまに広告消すためにちょっと編集すればいい

61 :
アクセス解析不具合とかじゃなくてこういう仕様に変更されたんか?めんどうすぎるわ

62 :
だってもともと別サービスじゃん
ブログの付属品ならともかく

63 :
>>56分かりませんか?

64 :
>>63
環境設定 > 投稿設定 > 自動改行 から設定する
「分かりませんか」ではなく、マニュアルに載ってることなんだからまず読みましょうね

65 :
fc2の解析なんて使ってないからどうでもいい

66 :
>>55
ありがとうこざいます!

67 :
落ちてる?

68 :
アクセス解析もう戻らないの?
毎日30000PV超えてる漏れには必要なんだ

69 :
FC2IDから入ってちゃんとブクマしとけよ
ブログの画面から消えたくらいで騒ぐな

70 :
ああスマンかった。
右上のマイサービスから入るのね

71 :
うーん、自動改行→タグ以外は無視 に変えたらbr入らなくなったけど
ちゃんと表示されない。何でだろ〜

72 :
改行をそのまま反映 に変えてみた(こっちがデフォだよね?)

73 :
要するに改行に勝手にbrを入れないでほしい、ってことなんだけど
「タグ以外は無視」じゃなくて「タグの改行に自動的にbrを入れる」って設定があったらそれをNoにしたいんだけどないよね

74 :
あ、記事の下のほうにありました
スレ汚し失礼しましたm(__)m

75 :
最近不安定すぎないか?時々URLが見つかりませんってなるし
不安だからバックアップ取ったがアク解以上に記事が飛ぶのは勘弁だなぁ

76 :
さっきと突然管理画面のTOPが変更されたんだが見にくくて仕方ない
旧管理画面に戻したいわ

77 :
いきなり変わっててびっくりしたw

78 :
なんでもアプリアイコン風にすればいいってもんじゃねぇぞ!!
せめて旧を選ばせろ!!

79 :
おまいら何言って…
と思ったら変わってたでござる

80 :
何なんだよ…前のに戻せよ………

81 :
なんかもう、ちょこちょこと余計なことするよな、ここは
肝心な鯖の管理はおろそかで、しょっちゅう落としたり不安定なままなのに

82 :
なにコレ・・・
でかいアイコンとか要らないです

83 :
そうやって言われ続けてもう数年経つね
最初の頃はまだましだった気がするんだが

84 :
あげてしまったゴメンorz

85 :
詫びながらまた上げるなwww
落ち着け

86 :
これが 落ち着いていられるかッ

87 :
画像うp部分以外でまともな変更したことないな

88 :
画像うp部分の改変は評価する
あとはドロップアンドドラッグで一気に複数枚うpとかできたらいいんだが

89 :
ってか管理画面なんて俺は見てない。
ブログ投稿ソフトなら一括で画像アップとか出来るから、そっち使ってる。
いちいち管理画面に入るの面倒だし。

90 :
管理画面のトップが新しくなったけど記事書くだけならとくに変更ないしどうでもいいや

91 :
この時この管理画面の変更が単なる序章であることをまだ誰も知らなかった・・・

92 :
たまに共有テンプレ・プラグイン作って自己満足してたけど、もう作らんわw
人の目につかないなら作る意味もないし
ブログ更新するだけなら今のほうが分かりやすくて良いかもね

93 :
ブログとか障害情報のインフォもクリックしないと見れなくなったし
新作のテンプレ表示とかもなくなったよな

94 :
文字化けしてる…
何もいじってないんだがどないしよ
ブログ自体なにもしてないが
Windowsの更新きてたからそれやったせいかな?

95 :
トップはすっきりしていい感じ。
テンプレは必要なときしか見に行かないからどうでもいい。
コメントの件数減らすのはやめて欲しかったが。

96 :
左側メニューも順番とか変えてるな。ファイルアップロードが無くなったかと思ったわ。

97 :
ほんとだ
探しちまったわ

98 :
繋がんねーぞカス

99 :
>>91
やめてくれよ・・・(絶望)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オサレ】ブラ者のブログを語るスレ18【ヌテキ】 (482)
人が来ないBLOGの管理人集まれ 64Hit (317)
アイドルがブログでR差別発言→ブログ炎上 (200)
超零細2chコピペブログ管理人スレ13 (227)
超零細2chコピペブログ管理人スレ13 (227)
超零細2chコピペブログ管理人スレ13 (227)
--log9.info------------------
【PS2】グリムグリモア【日本一】 (913)
もしファイアーエムブレムが国盗り型SLGだったら (571)
こんなサモンナイトは嫌だ (359)
斧が槍より有利な理屈が分からん (305)
暁の支援会話を封印〜蒼炎風のものにするスレ (516)
エルバートって禿使えないんですけど・・・。 (649)
◆SRPG総合 質問・雑談・購入相談スレ 03◆ (406)
SRPGの台詞に「性的な意味で」とつけるスレ (299)
★SRPG業界の未来を真剣に考えるスレ★ (361)
そうりょリフ (740)
FE 聖戦のフィギュアについて語ろう (371)
FE 暁の女神が山積みな件 (295)
      ア ラ ン       (756)
 バ ヌ ト ゥ  (365)
アイクの嫁はメグが相応しい (246)
ファイアーエムブレムって差別ゲーだよな (355)
--log55.com------------------
【気象】温暖化で「底冷え」消える? 京都で激減 21世紀末「冬日なくなるかも」
【労働基準法】年度内の「駆け込み有給休暇」が増加する? “義務化ノルマ”で会社がこんなことをしたら要注意!
【地震】測量学の権威が警鐘 「東日本大震災の直前と同じ兆候出現」
【オーストラリア】森林火災の悲惨さ 動物への被害も甚大、最大8000頭のコアラが犠牲に
法務省、保釈制度見直しへ GPS義務付けも検討 ゴーン被告逃亡受け
【経済】2020年、「アベノミクス破綻」で日本経済はこんなにヤバくなる
【内閣府】#安倍首相 主催の「桜を見る会」入札公告前に委託業者に日程伝え打ち合わせ
【速報】三宅雪子元議員、入水自殺か。都内の海岸で遺体発見★7