1read 100read
2013年03月失恋66: 元恋人がサイコパスだった人★6 (355) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
辛くて寝れない (442)
もう疲れた・・・片思い失恋。21 (675)
冷却期間を置いて、これから復縁を目指すスレ (545)
今から使える失恋から立ち直る為の深イイ話 (304)
メンヘラ彼女にフラれたったwww (229)
たった今4年付き合った彼女と別れた、死にたい (340)

元恋人がサイコパスだった人★6


1 :2013/01/16 〜 最終レス :2013/03/11
通常の失恋の範囲では収まりきらないような深い心の傷を残していった相手は
もしかするとサイコパスだったのかもしれません。。。
思い当たる節はありませんか?
口達者で一見魅力的だが、良心の呵責や罪悪感がない。
感情が浅く、共感性がなく、思いやりがない。
自分を偉大な人物や可哀相な人に見せかけ、人を操ろうとする。
利己的、刹那的、衝動的。
病的な嘘つき。
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1350286735/

2 :
* サイコパス(反社会性人格障害)の特徴 *
<サイコパスは口達者である>
ウィットに富み,明快な発言をする。愉快で,人を楽しませる会話もでき機転のきいた賢い
受け答えを用意していて,さらには説得力のある話で自分をすばらしい人間に見せること
ができる。
<サイコパスは自己中心的で傲慢である>
ナルシスティックで,自分の価値や重要性に関してひどく慢心したものの見方をする。
まったく 驚くべき自己中心性と権利感覚の持ち主だ。
彼らは自分が宇宙の中心にいると思っていて, 己のルールに従って生きることが許されている優秀な人間だと思っている。
<サイコパスは良心の呵責や罪悪感が欠如している>
自分の行動が他人にたいへんな迷惑をかけているという認識を驚くほど欠いている。
自分には 罪悪感などなく,苦痛や破壊を引き起こしたことをすまないという気持ちをもてず,
そういう気持ちをもつ理由もなにひとつないと冷静に言う。
<サイコパスは共感能力が欠如している>
とくに彼らの自己中心性,良心の呵責の欠如,浅い感情,ごまかすことのうまさは,
根深い共感能力の欠如 ( 他人の考えていることや感じていることをなぞれないこと )
と密接な関係がある。
彼らには,皮相的な言葉の次元を越えて“人の身になって考える”ことができないように思える。
他人の感情などまったく関心の外なのだ。

3 :
<サイコパスはずるく,ごまかしがうまい>
嘘つきで,ずるく,ごまかしのうまいのは,サイコパスの生まれもった才能だと言える。
嘘を見破られたり,真実みを疑われたりしても,めったにまごついたり気おくれしたりしない。
あっさり話題を変えたり,真実をつくりかえて嘘のうわ塗りをする。
<サイコパスは浅い感情である>
ときに冷たくて無感情のように見えるいっぽう,芝居がかっていて,浅薄で,感情は
ほんのたまにしか表さないようにも見える。注意深い観察者は,彼らが演技をしていて,
実際にはほとんどなにも感じていないような印象を受けるにちがいない。

4 :
サイコパスについては、こちらのサイトが良くまとめられている
http://www.psy-nd.info/
サイコパスの脳は報酬を渇望する〜アルコール、薬物依存〜
http://shin-nikki.blog.so-net.ne.jp/2010-03-20
サイコパス研究家ロバート・ヘアのインタビュー
http://www.tabisland.ne.jp/acfe/fraud/fraud_031.htm
☆恋愛とサイコパスに関するコラム
あなたが絶対に関わってはいけない男とは?
http://makito.livedoor.biz/archives/51558720.html
『サイコパス』という良心を持たない人たち
http://www.556health.com/archives/2010/11/38208.html
http://www.556health.com/archives/2010/11/38309.html
サイコパス(反社会性人格***)の特徴と対処法
http://www.556health.com/archives/2009/06/post_363.html
人格障害と嗅覚能力に関連性、豪研究
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2903949/9584668

5 :
長文のため、下にスクロールして「ボーダーラインの概念」の図解の下からピックアップ
http://www.deborder.com/border.html
【ボーダーラインの細分化・種類】
1.妄想性パーソナリティ障害:他人の動機を悪意のあるものと解釈するといった不信と疑い深さの様式
2.シゾイドパーソナリティ障害:社会的関係からの遊離および感情表現の範囲の限定の様式
3.失調型パーソナリティ障害:親密な関係で急に不快になること、認知的または知覚的歪曲、および行動の奇妙さの様式
4.反社会性パーソナリティ障害【=サイコパス】:他人の権利を無視しそれを侵害する様式
5.境界性パーソナリティ障害:対人関係、自己像、感情の不安定および著しい衝動性の様式
6.演技性パーソナリティ障害:過度な情動性と人の注意を引こうとする様式
7.自己愛性パーソナリティ障害:誇大性、賞賛されたいという欲求、および共感性の欠如の様式
8.回避性パーソナリティ障害:社会的制止、不適切感、および否定的評価に対する過敏性の様式
9.依存性パーソナリティ障害:世話をされたいという全般的で過剰な欲求のために従属的でしがみつく行動を取る様式
10.強迫性パーソナリティ障害:秩序、完全主義、および統制にとらわれている様式

6 :
『サイコパスという名の怖い人々』異常性欲と殺人
http://www.ridai.net/weekly/0209/0209pas2.htm

7 :
サイコパスが強く疑われる主な殺人事件(下に行くほど猟奇的になっていきます)
附属池田小事件(死亡者8人)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%85%E9%96%93%E5%AE%88#.E8.A2.AB.E5.91.8A.E4.BA.BA.E3.81.AE.E8.83.8C.E6.99.AF
アフリカケンネル事件(死亡者4人+不確定数名)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E6%84%9B%E7%8A%AC%E5%AE%B6%E9%80%A3%E7%B6%9A%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
北九州監禁殺人事件(死亡者7人以上死亡)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E7%9B%A3%E7%A6%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
大阪池田小学校児童殺傷事件など
http://www.might-project.com/for-exam/talk/vocabulary/055.html?TB_iframe=true&height=400&width=600

8 :
2ch メンタルR板「サイコパスについて 7人目の犠牲者......」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1348994103/l50

9 :
サイコパス=ただの乞食
(笑)

10 :
サイコパス=ただの乞食
(笑)プッ

11 :
サイコパス=ただの乞食

12 :
サイコパス=ただの乞食

以上

13 :
サイコパス=ただの乞食


(笑)以上

14 :
>>1
乙です。スレ立て出来なかったので、
それを期に立ち直りこのスレから卒業しようと思いましたが、まだまだ傷が癒えるまでは時間がかかりそうです…

15 :
サイコパス=ただの乞食


プッ

16 :
>>14
いえいえ
日本だとサイコパスへの認識も浅いですし被害者の支援グループも
日本では皆無です。
せめてこういうスレはあった方がいいですね。
急がず回復しましょう、自分もまだまだかかりそうですが。

17 :
>>16
おう、がんばっていこうぜ。無理なくね。

生きるのってつらい
騙された自分の落ち度ばかり責めたくなる
というかなんであんなに言いなりになっちゃったんだろ
振り返っても壊れた自分は元気になってくれない

18 :
>>1->>8
どうもありがとう

19 :
元彼サイコパスに電話しそうになるのを我慢する日々だった。
文句言いたくて発狂したくて…。
唯一の私の相談役から言われた・・・。
相手は「悪魔」。常人じゃない力を持ってる。
少しでも関われば、また元の木阿弥で嵌められる。
本人に文句言いたいなんて、まだ貴方は彼の何かを信じてるんだろうねって。
そうだった。
奴は良心の呵責のない人間。詐欺査証男。

20 :
>>16
被害者私怨グループがあるといいのにね

21 :
>>19
とりあえず具体的な被害から書こうぜ
書きだすことで忘れることができるかもよ

22 :
具体的な被害を書くのは最近被害に気づいて葛藤してる人だけにしたほうが良いかもしれない
そうすることで相手の最低な行為を確信できて早く離れられる
逆に忘れかけている、でも立ち直れないような人は昔受けた被害を書き出すことでより強固な記憶になるからやめたほうが良い
と思いました

23 :
サイコは、犬か猫かと言えば猫の脳に近いのかな
猫好きの方には申し訳ないけど
さっき猫がずっと私を見てて目が合って話しかけようとしたら何処かへ行った
犬の方が共感能力が高そう
多分、犬と猫って脳が違うんだろうな

24 :
>>23えw

25 :
親まで利用しなめやがった
罪悪感もなく恩を仇で返した恥知らず
くそ女

26 :
丸い悪魔って言われてる奴がさらにNT対応してるってだけでかなりやばかった

27 :
NT対応ってなんやねん

28 :
なんちゃってとらうま?

29 :
ニュータイプでしょ

30 :
人間だから話せば分かるとか嘘だな
精神医学や脳科学が発達していない頃に描いた宗教的思想
遺伝子的に知能が高かったり音感が優れていたりするように
どうにもならない人間がいるってこと

31 :
あれは人間ではない。別の世界から来た何かだ。

32 :
猫は視線を合わせるのが好きじゃないだけ

33 :
>>26
サイコハロか

34 :
サイコじゃなくて、モラハラだった。
ボロボロになつた。
でもこれから。元気に頑張ろ

35 :
元から避難するために知らない街に引越したけど既に精神壊れてて辛い毎日を過ごしてます。
でも先日サイコパスに出会う前に住んでいた街に久しぶりに出かけた
好きな花店に立ち寄ったり、大好きだった道を歩き、暖かい店主のいた店での対話。
めずらしく元のことは考えずに済んだし、心が洗われて根っこから水や栄養分が入ってくるみたいだった。
その街に戻ることにしました。

36 :
引越しが多い人は寿命が短い傾向があるから、幾らかストレスにはなるみたいだから正解かもね。

37 :
>>35
いいなぁ
こっちは住みなれた街にいたのがサイコで、そもそも地元同じだったんだねって仲良くなったっけね…
親の都合で遠くにいて物理的に引き剥がされてはいる。
でもふるさとが恋しいよ。
このままフェードアウトできますようにと頑張るさ

38 :
アホだなと思う

39 :
確かに騙され続けても離れなかった自分もあほだと思う
たぶん依存傾向にあったんだな

40 :
そんな人は何故か世の中にたくさんいる。
離れても大事に思っている人もいるし。

41 :
愛情をかける相手を間違えただけであって、愛情をかけたり少し依存することは決して悪いことではないよ。
反省すべきはかける相手を間違えたってところだよね。

42 :
サイコから完全に離れれた俺の感想
サイコを信じてた時はずっと人間不信だったけど
サイコがサイコだということを認めた時、人間不信は消えた
この感情をもつのに10年かかったよ
洗脳を解くきっかけがあってから10年だから相当長い
元々サイコのことほとんど信用してないって状態から残りの1%を追い出すのに一番時間がかかった
愛情の反対は無関心って事がよくわかった
すでに憎しみもない
解放されて青空が澄んで見えるようになった
そういうわけでお前らもガンバレ

43 :
>>42
本当、そうだよね
羨ましいな
私は半年以上毎日憎み続けてる
別れる時はこっちからでしたが清々したのは束の間
憎しみに変わりました

44 :
>>30
正解!国は国民に対して、サイコパスという元凶に対するガイドラインを作るべきだな!より良き社会に進化するべし。
マジレスすると遺伝子というのは物凄い膨大な量の情報を抱えている。
そして遺伝子のエラーによってサイコパスも操られている。
感受性が強いが為に傷付いた我々も、実は遺伝子によって操られているという事を覚えておきたい。
つまり仮にサイコパスになろうとしても、土台無理な話であり、理性が働く様に出来ているのだ。
付け加えると、繊細な人は、後天的に精神的にタフになっていったり、気にしない解釈をしていくしかない。
>>31
原始人だよ。前頭葉の未発達なんてのは、要は人間の出来損ないって事に過ぎません。
遺伝子のエラーだから足んないバカがたまに生まれてしまうって事。
突然変異で前頭葉に異常のある、原始人が生まれちまったんだよ。

45 :
サイコはあそこまで客観的に自分を見れないの事が、ドン引きするくらいに異常!

46 :
お金も愛情もなくなったよ。
復縁をくりかえしたけど、やっと出ていってもらった。
これで本当に終われるのか不安だが…

47 :
復縁繰り返すって何か分かる気がする。
音信不通にして逃げたとき毎日電話鳴るしで電話に出たら優しい対応。
付き合った半年間はやってることは残酷。でも証拠に残る面では優しい。
私には「欝で無職」って言ってて大人しかったし。
でも同類の下僕達には偉そうに暴言吐いたり、女性引っ掛けるために動き回ったり元気そのものだったらしい
半年の間に一度ハッキリ別れ話したことあるけど、嘘泣きされた。
私が怒り狂ったときは眠れなかったとODした。
でも行動は裏腹で卑怯そのものなんだよ。

48 :
私の彼女もパニック障害だとか言って、何かあればバイトを辞めて結局私が養っていた。
大人しくはなかったな。
言葉巧に操ろうとする癖はあった。
直ぐに見抜けたけどね。

49 :
誰かは知らんが

50 :
サイコパスを理解不能な宇宙人と揶揄する人もいるけれど、それは違うと思っている。寧ろ原始人だろう。
DNA的には、かなり近似した私たちに近い存在でもある。遠い祖先なのだから。
だから私たちの中に、何かしら無意識のうちに郷愁的な働きかけで本能を呼び覚ます様なが効果が潜在的に有るのでは?とも思った。
無意識のうちに引かれて、再びズルズルと付き合う羽目になる所が遺伝子的に、または本能的に引かれる遺伝子的な引力が有るのでは?とも思った。
だって誰でも、理屈では無理。道理として有り得ない。ってウザいくらいわかって自覚しているのならば、他に本能的な何かが作用している。としか言いようがないから。
では何故サイコパスに意識がいってしまう人がいるのだろう?何度もダラダラ付き合ってしまうのか?
と思った人は、その時のその本人の外的状況や心理状況を考えてみる事こそが良い様に思う。
つまりその時の家庭環境や、仕事環境等から受ける心理状況を考えてみる必要はある様に思う。
現代の社会問題で、特にあげられる、『ストレス』が大いに関係している様に思ったからだ。
例】日本の詰め込み教育。過度な残業。出世競争。理解力の無い親。口煩い親。保守的な人間関係。等がストレスの要因が考えられたら…
人間はその外的環境にウンザリしてしまうと、精神的な解放を求めやすい心理状況を求めやすくなるのではないのか?
その反動が大きければ大きいほど、サイコパスに引っ掛かりやすくなる。
つまりつい他に意識が移りがちになるのは、普段が満たされていない。
という単純な理由が厄(わざわい)への道へ向かうナイストスになっているのではないだろうか?
そしてサイコパスのアプローチに何度もかかる人は、たいがいは理性的な部分での認識が甘いのか、または弱いのだと思う。
そしてビシッと言えないお人好しな面と、相手を驚かし、引かせる様なハッタリのスキル、駆引きのスキルが甘いのではないのだろうか?
または、甘い言葉に弱いとか…。等の原因が考えられやすく、つまりは情緒的に流されやすい。になってしまっている気がする。

51 :
たしかに自分がサイコに出会ったときは悲惨な状況下にいた。
でもさっき思い出したんだけど・・・。
やっぱり被害に合いやすい性格なんだよ。
昔、賃貸したマンションで最上階の私の部屋は雨漏り。
強く苦情を言ってようやく修理して貰った。
が、それでも状況が悪く、建築関係の知人に見てもらったら修理は嘘で誤魔化しだった。
そもそもの原因は違法建築にあった。
素人女性は舐められるからと、その知人が私の部屋で管理会社の責任者に話をしてくれた。
嘘、誤魔化しが通用しない状況になり、相手はおどおどした。
当初は被害にあった期間の家賃交渉など強気でしていた私は、その姿を見ると「可哀相でならなくなった。」
知人にその気分を伝えたら、「それ治さなきゃダメだよ」と言ってたなぁ。
鬼親の被虐待児だった私は親のことも可哀相と思っていた。
根っからタゲられ利用されやすい性格なんだね。

52 :
>>51さんと自分もほぼ同じタイプだ…

で。
最近ボダってワードを知ったけど自分に当てはまっててげんなりした。
いわゆる元・被虐待児です。自分に自信は皆無だし愛というものもよくわかんない。
でもボダによくある特徴で説明されてるリスカとかは怖いしキモいって思ってるから無理だし、オーバードーズはもちろんそもそも向精神薬なんかのお世話にはなりたくない
でも責任感皆無で騙したり振り回すサイコにひたすら罵倒されて、巨悪の根元は自分なんだって思い込むようになって
日に日に壊れて行ったよ
あるんだろうねぇ、タゲられやすい性格というのが。
脱却したくて足掻くけど、虐待されてた過去からは逃げられないのかねと思ってしまう今日この頃だ

53 :
>>52
私の母が恐らくボーダー。私が幼いころから死ぬ死ぬ詐欺やられて、この人は弱い人だと思いこまされてきた。
ボーダー遺伝説を聞いたので、私も精神科2件行って「私もボーダーじゃないか?」と尋ねたけど違った。
でもACだから、認知の歪みはあるし、無理な生き方してきたみたい。
私の場合、何でも綺麗ごとにしてしまって、嫌う、怒る、恨むといった負の感情を過敏に避けて生きてきたみたい。
だから、友人達には「強い」「ポジティヴ」と言われてきたよ。
元に出会ったのは丁度、「AC」を学びはじめたころ。
そして、はじめて人を憎んだ。

54 :
たぶん俺サイコだ…

55 :
ボーダー認定なんて自分でしないほうがいいよ

56 :
復讐しちゃった サイコだろ?

57 :
あたくしも復讐しちゃったよ
それでも気が治まらない・・・

58 :
>>52
気づくことが始まりだと思ってる
タゲられやすい自分の性格が悪い方に出たら気がつくようになる
昔なら、何の疑問も持たずにやってたこと、正義だと思ってやっていたことも、今なら違うと分かる。
それでも性格になってるから条件反射でいい人やっちゃうけど、少しずつ変えていっているよ。
「主観」を大切にするよう心がけている。客観的にみすぎて「自分」の存在を消してはいけない。

59 :
>>57 56だけど仲間じゃん何したの?

60 :
俺は再起不能になるような事してやったよ

61 :
>>60サイコパスが精神的に再起不能にはならんだろうしやるなら物理的、身体的、金銭的、世間体的…とかかね。どの方面の復習したんだ?

62 :
>>61 いやサイコが普通の人に復讐したんだけど…

63 :
TOKIOの長瀬智也はサイコパス臭がやばい
女とぎれず女から別れを切り出すような結末が多いらしいが別れを切り出したくなるようなひどい扱いをし続けるのに繋ぎ続け他の人に助けを求めればそれを浮気とでっちあげてそう。
というのも元が長瀬智也そっくり。立ち振舞いも顔立ちも。

64 :
何して遊ぼうか?

65 :
自称サイコカスの勘違い武勇伝()は
スレ違い甚だしいからあっちのスレでやりな
俺サイコパスだけど質問ある
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1345533432/201-300

66 :
ジャニーズにそっくりなほど美形なら騙されてもしょうがないって思うわ
逃げれたんだからいいじゃない

67 :
>>66ジャニーズってかゴリラ顔だしあの顔立ちをイケメンに感じるかどうかは人それぞれだよね
あっさり美しい顔が好きな人、こゆい男らしい顔が好きな人、色々だからね〜
サイコパスは目がかなり特徴的だからそこは気を付けたほうがいい

68 :
後遺症なのか、気づけば労働意欲も物欲も消えていた。
やっと最近、物欲が湧きはじめたよ。
服が欲しいとか、楽しいことしたいとかさ。
ここまで来るのに7ヶ月かかった。
堕ちきってる現実の仕事を立ち上げてゆくのが大変だけどさ。

69 :
目って、ギョロ目で斜視とか?

70 :
>>68
同じく。廃人から立ち直るのにかなりの休養と時間がいるね
なんだろう、エネルギー全て奪われていたのかなやっぱ
>>69
ギョロ目は気を付けたほうがいいね、サイコパス関係なく欲深で血気盛んな人が多い

71 :
私目がデカイけど、人相学的には欲深というより
好奇心旺盛で移り気な人が多いらしい。
少し当たっていると思ったけど、いい所もたくさんあるんだよ。
あんまり見た目で決めつけないでね。

72 :
見た目大事でしょ。
大体、目が大きいのとギョロ目は違うしな。
大きくても聡明さがあれば良いけど、ギョロ目は対峙していると怖いよ。

73 :
>>68
そうだね
原因のひとつは、
精神病んだ人と居ると精神病むって件
サイコパスの言動は異常で常人が理解しようとしてたら頭おかしくなる
それだけでも大変なエネルギーをとられる

74 :
目が大きい人にギョロ目ですね、って言わないでしょ
ギョロ目はギョロ目、その名の通りギョロりとしてる

75 :
独特なんだよね
目の動きもさ

76 :
まちがえたあ。>>73>>70様宛でした。
どうにかして脳を良い方に向けなくちゃね
私はまだ考えない日はない
だけど、以前より考える時間が少し減ったよ
全てが色あせて何一つしたい事がなくなっていたけど、少しは回復してきた

77 :
自分ってサイコパスなのかな??
県内で割りと有名なクラブの準マネやってた時代に、こっそりNo.1と付き合ってた。
ばれたらオーナーや取り巻きに殺されそうな勢いだったんだがうまく退職。
真っ当うな職につき嬢と別れて過ごしてたんだが、向こうが店を辞めて転がりこんできた。
最初は嬉しかったが、だんだん嫌気がさし、突き放した。 二人で歩いてる姿を前職の関係者に見られるのが怖かったし、
クラブ嬢時代の凛とした高飛車で上品な雰囲気は成りを潜め、自分にすがり付いてくる感じが鬱陶しかった。
一番怖かったのは「私を夜の世界から救いだしてくれた」と言い出した時。
本音は皆からちやほやされNo.1嬢として君臨している女を、1日に客が何十万と落として行くほどの価値ある女を
自分だけのものにしている瞬間に酔っていただけかもしれない
一般人になった彼女に何の魅力もなくなったのが真実

78 :
自分の心理を冷静に客観視できてるね。
そういう無意識の心理戦みたいなもので相手への気持ちが動いてるのは良くある話じゃないのかな。
ずるい自分、欲に目がくらんだ自分を客観視できず正当化してしまってるだけでさ。
その話だけでサイコパスとは思わないけどな。
もっと相手から吸い取ろう、奪おうとするんじゃないかな。
おまけにその嬢に貢がせてた。夜から足洗ったら用無しだから、他の売れっ子探した。
そうやって生き延びてきたってならサイコを疑う。

79 :
>>76
「全てが色あせた」まさにこれだよね
とにかく精神病んでるからこの世のほとんどのものに興味なくなって
全てが悲観的で毎日が灰色になったよう
>>77
相手にはっきり別れを切り出したなら違うんじゃない?
サイコパスなら後々の再利用も頭に入れてはっきりとは言わず綺麗事並べたり
しつつ行動は相手から離れるように仕向けたりする
口では「愛してる、でもお金ないんだ、養えないんだ、でも君を愛してる気持ちは
嘘じゃないよ」そう言いつつわざとほかの女の影ちらつかせたり
つまり信じれる、信じれないの中間ばかり、中途半端な態度ばかりで
葛藤をさせて相手を追い込んでく
使えないときはそのままフェードアウト、利用価値がでてきたら
あの時はごめんな、と擦り寄ることも可能
とにかくずるくてせこいよサイコパス、男らしさとは対極

80 :
女がボダっぽいな

81 :
答えが欲しいんだろ
お前とは完全に終わり

82 :
>>79
女でもそういうのいるよ。
稀だけどね。
あんな悪どい女初めて見た。

83 :
>>82
男性は直球より綺麗事を信じてしまうらしいね(脳の構造上)
明らかに嘘な理由での言い訳でも「私はこうしたいわけじゃないの、あなたが好きだし…でもしょうがないの、わかって?」
みたいなこと言われるとそれをすぐ呑み込んじゃうらしい(ましてそんな憐れみのある女性を守りたくなるとか)
逆に女性は綺麗事をすぐに見抜くしそれに対しての解決策も多く浮かぶから綺麗事言われても「なぜ?」となるらしいね
そんな女性相手にサイコパスは綺麗事のオンパレードなのに女性を虜にし続けられるのが不思議
なんにしても綺麗事、嘘ばっかつく人は性別関係なくいいもんじゃないね

84 :
そうなんだよな。何故、女の人があんな露骨な偽善者を信じてしまうのか理解できないんだよな。
奴の言う事を鵜呑みにして、こちらの言う事は信じない。

85 :
>>80
私もそう思った

86 :
これだけでボダっぽい、ってなるのか…
なんにせよ。
言葉が軽い・薄いのはダメだ。
守れないなら冗談でも約束を口にするな。そう思う。

87 :
>>84
最終的には「彼を信じなきゃ…信じれないのは自分の愛が足りないからだ…!」みたいに脅迫的で自責的になっていく
サイコパスがやると相手が破壊されるのに普通の人がサイコパスのような残忍なことをすると大抵それをやらかした自分が破滅する
この違いは良心のありなしが関係してるのだろうか

88 :
サイコパスを心底愛してしまったらどうしたらいいの?

89 :
>>88
サイコ彼と幸せになりたいってこと?
そんなふうに聞くってことは今ハッピーではないんだね
まずは相手がサイコうんぬんより、自分自身の悩みを話すつもりでカウンセリングを受けてみたらどうかな
心が回復に向かうと考えも変化していくと思う。

90 :
>>89
サイコかはわからないけどここ読む限りサイコな気がするんだ
サイコとただの自己愛と区別が難しい…

91 :
>>78 ご丁寧なレス有り難うございます。
正当化する訳じゃないけど、毟り取るとかは性格的に出来ませんね
客の中にそういう事を平気で出来るホスト崩れが稀に居ましたが怖い位に
境界っぽい嬢に取り入るのが旨かったな

92 :
まさにそのホスト崩れに該当するのが私の元カレ
ターゲットもまさに境界例
まともな職についたことなく生き延びてきたサイコパス
おまけに薬中

93 :
そうですか。
それは辛かったですね
僕の知ってるホスト崩れの男は本当にこわい感じでした
お店では一番メンタル弱そうな子を毎回指名してました
どちらかと言うと新人っぽいのを指名するんです
しばらくすると店を辞めてしまいます
一年くらいたって道端でばったり会って話したことがあるんですが、そのホスト崩れがライヴハウスを初めたいと言うので
600万出資したと言うのです
20才そこそこの女の子が600万出資出来るなんておかしい。。と思っていたら、消費者金融、親の預金 友人から借りまくったりあらゆる手段でかき集めた挙げ句ドロンされたとか。
どうやらその返済のため風俗している様でした
ちょっと情がでかかりましたが、自業自得な部分がなきにしもあらずかな? とも思いました

94 :
何かがおかしいと感じていたはずですね。だけど何かにすがったのかな。
そのメンタルの弱さを克服してないことが自業自得ですね。
元カレも、さんざん女性からお金を巻き上げてきたみたい。
でも、一緒に事業をしようとか言ってきてたから、最終目的はお金だったのでしょう。
相手の至るところに嘘を感じて、でもハッキリしなくて精神まいっていきました。
自分で、どこかで見切りつけないと相手は嘘のうわぬりですから。
その子に情をかけなくてよかったと思うよ。
素人が救うことは出来ない。いい専門家に出会えるいいけどね。元々弱い子なら問題ありでしょう。

95 :
そうですか
大変だったんですね。
それだけ魅力ある彼氏だったんでしょうね。
彼氏さんはやはりホストさんだったのでしょうか?

96 :
さあ・・・。嘘ばかりなので真実は分かりません。
20代はホテルのバーで働いていたんだと。
「接待費を使って…。」って言ってたけど、ホテルバーテンに接待費なんて下りるのかなあ?と不思議。
そこで引き抜かれて海外リゾート地の女の子の店で働いたんだって。
「だいたい金髪指名なんだけどさ。」と言い掛けて止めた。
豪華コンドを用意して貰って支度金も200万。
風俗に沈める仕事してたって言うなら彼の性格から納得する。冷静になった今だからしっくりくる。
その後は、ボンボンにくっついて会社役員。ボンボンと遊びながら役員報酬。あとR売りで逮捕。
顔は異常によかったし、本人もそれを意識して利用してた。
嘘泣きや演技が上手かった。黙っているとそこまで品のない人間にみえない。
でも2ヵ月でボロが出た。上に書いた話も追々聞いた話。

97 :
なかなかの詐欺師っぽさですね。
自己愛的な感じの嘘っぽさですね

98 :
正気になると元の手口やずるさは見えみえ
もっと早く捨てなかった自分が不思議だ
メンタルおちてたからね…

99 :
>>79
>とにかくずるくてせこいよサイコパス、男らしさとは対極
とことん同意
媚びへつらい、誤魔化し

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名前を書くと運命の赤い糸が復活するスレ☆159 (523)
もう疲れた・・・片思い失恋。21 (675)
【雑談】30代以上の失恋者雑談スレ その194 (966)
今、彼女を振ったが死ぬほどつらい (331)
時間が経ちすぎて本当に縁が切れた人 (401)
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】38 (308)
--log9.info------------------
5467 (1001)
在日汚物アニキ死亡祈願スレ (419)
【東方神起】チャンミン避難所175【TIME】 (561)
5466 (1001)
【東方神起】チャンミン避難所174【月光プリンス】 (1001)
5465 (1001)
ジャニヲタ用CD・DVDチャート速報雑談・議論スレ443 (1001)
ハリドリ (1001)
ARS part31 (802)
【東方神起】ユノ・ユンホ避難所193【野王】 (1001)
Qヘ(゚ー゚)ノ〜 ( C・> (567)
SMAPスレは何故まともに機能しないのか (461)
【エヴァ】桜 稲垣早希 Part013【規制】 (241)
しわだる (252)
黒猫ヲタ VS 船長ヲタ (350)
【アンチは】5432【消えろ】 (346)
--log55.com------------------
【アヤックス】堂安律 part7 【フローニンゲン】
【VIOLA】 ACF FIORENTINA 82
【Wolves】 Wolverhampton Wanderers F.C
☆ ☆ A.S.ROMA ☆ ★ part2
セリエAを見るぞNo.187
FC St.Pauli 宮市亮 part275
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ66
【トルコ】ガラタサライpart1