1read 100read
2013年03月的スポーツ4: 【ダーツ】ダーツ質問スレ★レート50【初心者歓迎】 (664) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダーツ】PDC part4【最高峰】 (202)
【ダーツ】PDC part4【最高峰】 (202)
【ダーツ】ダーツ質問スレ★レート50【初心者歓迎】 (664)
【ダーツ】ダーツ質問スレ★レート50【初心者歓迎】 (664)
【ダーツ】ダーツ質問スレ★レート50【初心者歓迎】 (664)
【ダーツ】PDC part4【最高峰】 (202)

【ダーツ】ダーツ質問スレ★レート50【初心者歓迎】


1 :2013/01/24 〜 最終レス :2013/03/09
ダーツの質問スレです、対象を広げるかの議論は続いていましたが、スレタイは初心者を外しました。
2chダーツ@wiki
ttp://www28.atwiki.jp/2ch-darts-manual
「ダーツ練習法を語り合う」Wiki
ttp://wikiwiki.jp/darts/?FrontPage
**** 過去の経験による注意 ****
フライトを名前にして書き込むのは任意にしましょう。
ダーツはプレーヤーの数だけ理論があります。
どの人の意見も正しいですが、自分に合うかどうかはわかりません。
いろいろ投げてみて、自分のフォームや理論を探しましょう。
人の理論に意見を言うのは自由ですが、頭ごなしに否定すると荒れます。反論にも論理的に反論する事を心がけください
まったりAA目指して頑張りましょう。
このスレはあくまで初心者質問スレです、議論・雑談がしたい場合は総合スレへ
次スレは>>980くらいで用意してください
※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1354176880/

2 :
○オンラインダーツ公式
DARTSLIVE
http://www.dartslive.jp/
VSPHOENIX
http://s.dartsjapan.jp/
○ダーツ上達のヒント
GOOD!DARTSバックナンバー
http://www.gooddarts.jp/sp/magazine.html#backnumber
○レーティング換算表
http://dartsmap.com/joho/rating.html

3 :
>>1乙。いいタイトルだ。

4 :
>>1
>このスレはあくまで初心者質問スレです、議論・雑談がしたい場合は総合スレへ
を消し忘れた件 orz

5 :
スレ立て乙です

6 :
ダーツを始めて3ヵ月、今はレーティング12ですが精度が上がりません

といったくだらない質問が再燃する予定www

7 :
初心者専用のスレは必要だとあれほど言ってたのにw
責任取ってしっかり管理しろよ>>1

8 :
別に問題ないだろ
俺は全然これで良いと思う

9 :
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
しょ・・・初心者ですが・・・
>>1

10 :
勝手にスレタイ変えんな
自治やりてーんならずっと張り付いてやれよな

11 :
副題つけるとイメージがしっくりくるかもwww
【ダーツ】ダーツ質問スレ★レート50【初心者歓迎!】
 〜教え魔と理論厨がてぐすねひいて待ってます〜

12 :
>>7
別に問題ないだろ。実質的には今までと何ら変わらん。

13 :
>>12
お前が勝手にそう思ってるだけ。勝手に仕切るんじゃねーよ。
いかにも自分勝手な理論を一般的なもののように教える
奴なんだろうなwww

14 :
>>4
じゃ総合スレも立ててよ

15 :
みんなウォーミングアップってどれくらいかかる?
週何回投げに行ってるか、空投げなしで何ゲームくらいか教えてw

16 :
>>15
カウントアップ一回程度

17 :
1501を2、3回やったあとにクリケ2、3回やれば大体アップできてるかなー俺は

18 :
>>17
金かかるな…

19 :
から投げ3投のみ。
だから0ゲームやね。
みんなってウォーミングアップ終わってからカード挿してるの?
俺はめんどくさがりだから最初からカード挿して、ウォーミングアップとかも含めてのレートにしちゃってるんだけど。
だから実際はどこまでかウォーミングアップなのか分からないわ。

20 :
あっそう

21 :
01で、ブル狙い、T20狙い、ブルトリプル交互狙い、とそれぞれノルマがでるまでやる。
最低3Gで終わるが多いときは6Gくらいになる。

22 :
>>16,17,21
8Rで終わる人もいれば100R以上の人も…
レーティングや頻度分かりませんが参考になりましたありがとう
因みに自分は1501クリケを1、2回ずつ
週1回以下だから長いのもしょうがないなと思ってたけどそんなことなかった
>>19
自分も友達と行くときはウォーミングアップ兼ねて対戦してるよw

23 :
自分はウォーミングアップは、一投ずつ、感覚を取り戻そうと必死で頭働かせながら
動きを調整して投げれば、CU1,2回でもいいかな。
何も考えずにガムシャラに投げ込んでウォーミングアップを・・・
ってやってると、アップの最中にピーク迎えてぶっ壊れることがある。
軌道を見たり、振りのスピード、リリースの微調整など、投げながら確認するようにしてるよ。

24 :
それウォーミングアップ?もはや慣らしじゃなくね?
野球で例えるならキャッチボールでいいんだけど

25 :
>>24
逆にウォーミングアップって何?
ただ体動かすだけならダーツ投げなくてもストレッチすればいいんだし

26 :
友達とラウワンで初めてやって面白かったからまたやりたいんだけど
何回か刺さらない時があって、そのときに得点にもミスにも記録されない(反応しない)ことがあったんだけど
そういうときって投げ直しでいいの?
あと初心者にクリケットって難しい?

27 :
>>26
最初のうちは反応しないとつまらなくなるから投げなおしてもいいと思うよ
通常は投げ直しNGってのだけ覚えておけばおk
クリケはある程度狙えるようにならないとゲームにならないから
もしやるなら3〜4人でカットスロークリケ(点数UPじゃなくて相手にダメージ与える感じ)の方が楽しいと思うよ
一人突き抜けて調子よくてもみんなで集中攻撃できるからw

28 :
>>27
やっぱダメなのか
そういうときって何か操作して0点にすればいいの?
そんなルールもあるんだ、面白そう。慣れたらやってみたいなー
とりあえず01とかやって少しコントロール磨いたりしてみます

29 :
1本弾かれて無反応な時は、そのままチェンジボタン押せばいいよ

30 :
>>28
刺さっても反応しない時は、指押しで刺さってた場所を押しても大丈夫
オンライン対戦なら手をあげてアピールした後に指押しすれば、ほとんどの人は状況を理解してくれるよ

31 :
最近ハマって家でも練習したいのでボード買おうと思ってるんですがオススメありますか??

32 :
>>25
スポーツやったこと無いのか?身体の各機能を慣らす事。低負荷リラックスから高負荷集中
ストレッチでアップ終了とか無い
>31
5000円くらいのハードボード

33 :
>>31
探せば行き着くと思うけどBB-4送料込みで4k台
コンバージョン揃えなきゃいけないのと、4kg吊れる壁なりスタンドが必須だけどね

34 :
いろいろとありがとうございます。2投分しかカウントされてなくてもチェンジ押しちゃっていいんですね
オンラインはやらないかもしれませんが、近いうちにまた友人とやると思うので参考になりました

35 :
>>32-33
ありがとうございますBB-4がよくわからなく調べたんですが意味まででなかったです\(^o^)/
ただそれでボード調べてみるとソフト域のでかさのボードが一切出てこなかったんでハード用って事ですかね?
あと5000円代のなんて見つかりませんでした変にブランド気にしすぎてるのかな…

36 :
>>35
後5分だ
入札してこいwww
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l176892321

37 :
>>36
送料たけぇ…

38 :
ホントだ
手数料云々含めたら5000円強になるなコレ

39 :
間に合わなかった\(^o^)/www

40 :
いや。間に合わなくていいや。
取りあえずBB-4ってのはコレってだけ認識してくれ。
ぶっちゃけ的からの距離さえあってればボードのサイズはどっちでもいい。

41 :
>>39
予算に余裕があるならPC-DARTS2もいいよ
CP対戦できるし、データも残るから1人練習のモチベーション維持はし易い。

42 :
>>39
箱つぶれ訳ありBB4が出てるお!
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/163770202

43 :
>>32
皮肉をそのまま受け取っちゃう前によく読もうぜ。
言ってることは同じだからいいけど。

44 :
BB4アマゾンのショップで送料入れて4400弱だな
付属で6本ハードダーツ付いてるけどすぐ錆びるから注意

45 :
>>31
ダーツボードは、ハード公式だと13.5in、ソフトは15.5inが主流。
ソフトやってるとして、
ブル練習だけならハード公式サイズでもいいんだけど(ブル小さいけど)、
トリプルやダブルの練習には、ハード公式サイズは困るかもね。
あと、スパイダー(ワイヤー)がハードは細いという違いもある。
ソフトと同じボードで練習したいなら、D.Craftのスパイダーはどう?
http://dcraftjapan.com/list9.html
PUMAのSoft Board PRO、DINASTYのEMBLEM JACKってのもある。
どれも4000円しないんだけど、
ソフトは刺さる音がうるさいから、工夫して設置して。
ハードボードだけど、サイズは15.5inってのもある。
BLITZER Cesil(ワイヤーなし)
EMBLEM QUEEN 15.5in(最新モデルはワイヤーなし)
5500-6000円ぐらい。音は本当に静か。
ただし、ソフトチップでやってると、すぐにボロボロになるので注意。
コンバージョン推薦。

46 :
>>41
PC-DARTS(に限らずソフト全般)は予算より環境だろう。
>>44
あのダーツしょぼいけど意外と投げやすいんだよね(ファンが結構いる)
すぐ錆びるってポイント?家のはぜんぜん錆びないけど。

47 :
>>46
ソフトに比べるとずっしり重い感じで確かに投げやすいかもw
手汗のせいかな、最初の1-2週間投げて1ヶ月くらい放置したらバレル錆びちゃったよ

48 :
初心者なんだけど、品揃え豊富かつ使いやすい海外のショップ教えてくれ!

49 :
この話題定期的に出るNE☆

50 :
>>48
初心者ならエスダーツ使っとけ^^

51 :
>>50
全然安くないじゃん。ダーツショップで特価品漁ったほうがマシ。

52 :
俺も最近始めたしよくわからんが過去ログ見てきたらPUREてのがあったよ

53 :
ダーツ初心者なのか通販初心者なのか知らんが、
どのみちそういう質問するレベルなら日本の通販使っとけってことじゃね?

54 :
初心者なんだけど、必ず狙ったところにダーツが飛ぶ投げ方教えてくれ!

55 :
>>54
それができれば、みんなプロさ

56 :
今日は腕をまっすぐ振る事だけに気をとられて上半身がフラフラしてることにきづいた
ところで上下の調整ってどうやってますか?
構える高さ?リリースのタイミング?腕の振り方?

57 :
意識して変えてるのは構える高さ
無意識でリリースのタイミングも変わってるはず。

58 :
対戦中に無言なのは相手に失礼ですか?ラウンド毎の掛け声が面倒というか…。クリケでナイスワンとか言われてもうれしくないですし。全然バラバラなのにナイグル!って言われても…。さすがに相手のナイスなプレーには掛け声かけますが。

59 :
個人的には相手のレベルに合わせて変えてるなぁ
フェニAAAの人が連続LOWTONで首傾げてるところにナイストンとか言っても失礼かもとか思っちゃうし
自分Aでノーブル連発しちゃった時に、外れ方が寄ってるからってナイグルって言われる時あるけど
内心はそっとしておいて欲しいしw
でも初心者でその辺の加減がよく分からないだろうなって人なら、全部かけ声あっても気にしない
明らかに長年ダーツやっててクリケでドンマイとかナイスワンとか全部言う人はちょっと苦手w
いっつも一緒に投げてるのを見かける人で、全ラウンド掛け声言い合う人達も見かけるけど、
自分の仲間内では好プレーな時だけ言う

60 :
>>58
ナイスワンはガックリだよな
言い方に困ったら、ナイスダーツでおk

61 :
>>59
同じかな。アワードの時は素直に声掛ける。01はワンブルも掛けるけど、クリケでナイスワンて言っていいものか迷うw。
>>58
バラバラでナイグルは凹むな…

62 :
そんなこと言わなくても気にならないくらい仲良くなればいいんじゃないか?
友達同士でいちいちナイス〜とか言わんしな

63 :
俺はAA同士でやってるときもナイワン、ナイツーって言うし相手も言うよ
無言の方が感じ悪い気がする、何となく
ただもちろん、ナイスダーツ!な勢いでは言わないよ、さすがに
あーおしいなぁみたいなニュアンス多少込めつつさらっと控えめにいう感じかな
その人との関係にもよるけどさ
「うはwwwナイワンwwww」とか言われたらぶっ飛ばすかもしれないけど、ただナイワン言われただけならただの決まり文句みたいな掛け声だし別に気にならないな
いずれにしてもただの掛け声だし、そんなに気にすることもないのでは
掛け声自体よりもその言い方だったり、それ以外のちょっとしたやり取りや一言だったり、その方がよほど良好なコミュニケーションに関係すると思う

64 :
あいあーい!
さぁ!
ぬる!
でだいたい回してる

65 :
ヘイヘーイ
かーもん
ふはははw
で回しとる
最後のは負け惜しみ

66 :
だよなぁw
俺も似たような感じだわ
ナイ〜とか言ったり言われるのって気を使ったり使われてるみたいで、個人的に好きじゃない
もちろんそれが悪いことでは全然ないので文句はないけどさ
普通におしいwとかざまぁwwとか冗談ぽく言いあえるのが一番楽しいと思うわ

67 :
初心者相手には(教育の意味を兼ねて)
積極的に明朗に声掛けするようにしてる。
相手の失敗を望んだり、嘲るようにはなって欲しくないから。
中級者以上には相手の空気を読んで付き合う。

68 :
海の向こうでは対戦相手が良いプレイをしたときには声をかけるけど、
そうじゃないときには特段声をかけないって聞いたな。
良くても悪くても声をかけてお互いを高め合いたいってのは
対戦相手に気遣い、仲良く仲良くを心がける集団文化の日本人っぽいね。

69 :
部活ノリっぽいのはちょっと。初心者が引くレベルの掛け声とか小っ恥ずかしい
ハードだと妙な褒め合いは無いんだけどな

70 :
世界三大スポーツイベント
ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。
オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。
ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。

71 :
>>70
お前高校出てないだろ?

72 :
>>70
このレスの意味は何?

73 :
>>72
初心者だから許してやれよ

74 :
謎だな
オリンピック種目、サッカー、自転車以外否定したいのか、無理だろこの人間界で

75 :
こうゆうのって3番目のみが微妙なのと1番目のみが圧倒的すぎて後の2つと格が違いすぎたりすることが多いよな。
三大料理もフレンチ、中華、そしてもう一つがトルコ料理と最後がどうも一般的にはなじみのないものだったりする。
この場合ツールドフランスって少なくとも一般的な日本人には三大スポーツといわれてもピンと来ない。
別の視点から見ればオリンピックは確かに規模が大きくスポーツの祭典という印象はあるがプロスポーツとしては成り立たないものばかりで、
プロスポーツとして成り立つものはオリンピックが最高峰と位置づけられていない。

ダーツの3大○○も非常に難しい。
3大プレイヤー…Phil Taylorしか選べない。Barney、Wade、Bristow、Lowe、Partどれも一長一短。
むしろ、Philは別格として枠を一つ増やす方がやりやすいかも。
3大女子プレイヤー…Anastasia Dobromyslova、Trina Gulliver。後一人はStacy Brombergをもってくるか、Deta Hedmanをもってくるか。
3大日本人プレイヤー…ハル、勝見、アニー。
世界中のプレイヤーから選ぶのよりは簡単かもしれない。
3大日本人プレイヤー(旧)…ワンタン、谷田。後一人が選べない。
3代日本人女子プレイヤー…メグ、浅野ゆかり。これも後一人が難しい。
3大メーカー…unicorn、Harrows、Nodor(Winmau)か。
WinmauがNodorに買収されたおかげで選びやすい。
でも名だたるメーカーと言ったらこれでよいのかもしれんが、現在、この3つが本当に大きいかは謎。
3大ソフトダーツ機種(日本)…DARTSLIVE、PHOENIX、D-1。
これが最もかちっと選べる。
3大トーナメント…PDC World Championship、Premier League。
あと一つが選びにくいな。

76 :
4つ選びたかったら、四天王とか言えばいいんだよ。

77 :
>>75
Winmauの方がでかいのか。
てっきりtargetかと思ってた。
しっかしワンタンはPのプロ試験の実技落ちるレベルだから本当に旧だよな…

78 :
>>76
そうだよな。人は3と言う数字が好きなのかなんでも3つに収めようとするから無理が出る。

>>77
>>75でも謎と書いたとおり規模でいうとtargetの方がでかいかもしれんと思いながら書いていたんだ。
そういう意味では3大ブランドというくくりの方が良かったかも。
ワンタンは昔はダーツをやる人がいなかったから昔は日本一だったと言うかんじ。
商材の広告ページで日本ナンバーワンをいつまで名乗っているんですかといつも思う。
書き方もワールドチャンピオンにでもなったような書き方しているし。
しかし、俺はワンタンは結構良い声しているなと思う。

79 :
ワンタン、谷田、あとはDーskじゃね?
あとハルキ、勝見、アニーは
どんな基準で選んだんだ?

80 :
>>79
つまり
ぼくのえらんだ さいきょうの
だろ?

81 :
そう言うのは普通の人は小学生で卒業してる

82 :
全くスレ違いをダラダラと

83 :
何かに載っていたもの以外選ぶとなれば主語は自分となるはずだが。
何とんちんかんなこと言っているんだID:P6m4T07Pは?

84 :
>>80
ストレスたまっているようだね。
何か今日嫌なことでもあったのかい?

85 :
えへへ…お兄ちゃんっ

86 :
スレ崩壊

87 :
雑談したいなら他行け。スレチに長文レスして基地外か?

88 :
ダーツ初めて三月ほど経過しました。
レート8あたりをうろうろしてます。
ブル周辺には集まるのですが
最近1bitや2bit差でブルというだったのに
というパターンが目立って来ました。
こういう場合どうすれば
一歩前進出来るのか伸び悩んでいます。
皆さんはBからAフラになったとき
意識したプレーや
誰かからの助言等ありました?

89 :
>>88
3ヶ月でRt8って凄いねえ
C→Bに半年、B→Aに1年かかった俺からすると神だ!
意識したプレーは「同じことを精確に繰り返す」
戴いた助言は「焦らない」
毎回、同じように投げてるつもりでも
重心がズレたてり、グリップがズレてたり、感覚の強弱があるもの。
あと、長く投げていると、ちょっとした疲れが出ることもあるしね。
あとは「ブルなら自信あり!」ってとこまで投げ込む。
自信が呼ぶブルってのもあるよ。
頑張って。

90 :
>>88
ブルの黒い所を狙うんだ!外れても赤い所には入るよ。

91 :
>>88
確かに疲れや焦り、弱気になってるときほど入らない気がします。
自信を持って投げていこうと思います。
>>89
その考え方は無かったです。
今からこれら意識して投げてきます!
お二方に感謝です。

92 :
一つずつズレてました...
申し訳ない。
>>89
>>90
に感謝です。

93 :
全くのダーツ初心者ですがHarrowsの
超ASSASSIN Type-1かType-2で悩んでます
リパッケージらしいんですけど価格が同じなのですが決定的な違い等ってありますか?

94 :
全く別物だ。
そもそもtype-2の方はasassinでは無く,flashって別物のモデルのリメイクになっている。
厳密にいうとtype-1も形は似てるがHawaii501ってモデルのリメイク。
取りあえずそっちを調べることをお勧めする。
いろんなところで言われてるasassinに近いのはtype-1の方ね。

95 :
初心者はアサシン!っていうのが定着してたけど、最近は安くて良いバレルも増えたし色々な物を試してみるといいんじゃないかな。試した結果アサシンっていうのもあり得るけどね。

96 :
俺もアサシン買ったけどすぐにもうちょい高いバレル買ったから辞めた方がいいかもね 
最初はこれでいいかなーと思ったけど 安いし

97 :
返答ありがとうございます
超ASSASSINについて色々調べてみましたが元の価格も全く違ってびっくりしてます
近所にダーツショップが無いので試し投げが出来ず買い悩んでる状態だったり
バレルの予算は5.6千円なのですが他にオススメとかあったりしませんか?

98 :
ソフトダーツのコソ練用に、15.5インチのハードダーツボードを購入したいと思います。
>>45で書かれたBLITZER Cesilが安くて気になっているのですが、
圧縮ペーパーの場合、刺さりにくいなど使用する上での弱点はあるのでしょうか。
耐久性はサイザル麻に比べて劣ると思いますが、実際のところどの程度劣るものなのでしょうか。
BLITZER Cesilを使用された方、もしくは別の圧縮ペーパー品を試された方がいれば
ぜひ教えていただきたいです。
圧縮ペーパー品が練習に向かないようであれば、
同じく>>45にあるEMBLEM QUEEN 15.5インチを買おうかと思います。
あと、コンバージョンはHardLipでいいでしょうか。
ierenも評判良さ気なのですが通販ではどこも品切れでした…
よろしくお願いします。

99 :
5.6千円程度の予算があればハローズのウエポンシリーズ、ターゲット、ディークラフト、プロバレルとかあたりは比較的安価なものが多い。そこらへんから探せば結構選択肢は多いかもね。試投ができないのであればもう見た目で選んでもいいんじゃない?
あくまで個人的な意見だけど参考までに。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダーツ】PDC part4【最高峰】 (202)
【ダーツ】ダーツ質問スレ★レート50【初心者歓迎】 (664)
【ダーツ】ダーツ質問スレ★レート50【初心者歓迎】 (664)
【ダーツ】ダーツ質問スレ★レート50【初心者歓迎】 (664)
【ダーツ】ダーツ質問スレ★レート50【初心者歓迎】 (664)
【ダーツ】ダーツ質問スレ★レート50【初心者歓迎】 (664)
--log9.info------------------
矢吹健太朗のBLACK CAT★黒猫No.371 (793)
【森恒二】ホーリーランド・9日目 (368)
【JiNG】熊倉裕一総合 bottle26【Q&A】 (358)
すすめ!! パイレーツ 2イニング (635)
日出処の天子 第四十二戦目 (897)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2730 (749)
黒子のバスケアンチスレ (552)
【ようこそチャンピオンへ】週刊少年チャンピオン534 (524)
ドカベン・ドリームトーナメント編《6回裏》 (575)
【平方昌宏】新米婦警キルコさん【FILE9】 (914)
【WJ12号開始】ハイキューアンチ【古館春一】2 (970)
【ジャンプのはしっこで】こち亀180【大ヒット!】 (710)
【佐藤タカヒロ】バチバチBURST 41【チャンピオン】 (243)
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の壱阡参拾陸 (808)
NARUTO 強さ議論スレ 210 (753)
【KAITO】クロス・マネジアンチスレ3【無駄な連載】 (379)
--log55.com------------------
機動戦士ガンダムオンラインPart6949
機動戦士ガンダムオンラインPart6950
メイプルストーリー2 Part78
機動戦士ガンダムオンラインPart6951
機動戦士ガンダムオンラインPart6952
【PSO2】PSO2、終わる
【PSO2悲報】ヒメキさん、ニートだった6【270万】
【PSO2】超界ウォパル