1read 100read
2013年03月コレクション81: 【ネット】財務省近代金貨オーク その2【公開】 (916) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 『 わたくし、○○コレクターであります!』  (515)
外國のコインを集めてゐる香具師 (320)
森永チョコボールのキョロちゃん! (284)
  万 年 筆   (203)
ビンテージジーンズについて・・・ (243)
ペプシのスターウォ―ズボトルキャップを集める (659)

【ネット】財務省近代金貨オーク その2【公開】


1 :2008/01/14 〜 最終レス :2013/02/25
その2をたてました。
ネット、公開ともにいよいよクライマックスとなりました。
いろいろ情報交換しましょう。
近代金貨インターネットオークション
http://kinka.auctions.yahoo.co.jp/
第六回近代金貨公開オークションのお知らせ
http://www.mof.go.jp/singikai/kinka_kenkyukai/6_auction200111.htm


2 :
第7回ネットオークの旧1円に中期が1枚もないのはなぜ?

3 :
>>1
スレ立て乙!
第6回ネットオークの50万円以上のロット、全110点について金額、落札者を調べてみた
110点 計2億2480万円 落札者58名
金額TOP10
4点 2103万 bakusuikakka
11点 1629万 differenceplace
6点 1482万 vr7vtro5
2点 1431万 hayak119
3点 1201万 huiracochainca
2点 1152万 hiro_crn2006
7点 981万 zakzakkindaikinka
2点 852万 hirayama4623618
2点 759万 ishizakinet
3点 620万 a1115b

4 :
>4点 2103万 bakusuikakka
旧2縮小… こんなのと張り合えんなあ
ktepraも総額では結構いくのでは?

5 :
第6回オクから参加しました。
残りロットも少なくなってきたので、
強気で応札し、4枚ゲットしました。
第7回も、3枚獲りに行きます。

6 :
micっていったい何者なのだろうか
相場の底辺を押し上げているようだけど。。。

7 :
>>4
その金持ちが安い金貨にも手当たり次第に入れて来るから弱小リーマンはたまらんよ。
予想はしていたが残り少なくなって一気に買い上げに来たか。

8 :
>>2
旧1円中期、何枚かありますよ〜〜。慣れてくればすぐわかります。

9 :
>>8
カタログの記載ミスだったみたいね。
オークションサイトにはとってつけたように追記されている。

10 :
送られてくる「競売品引取書」だが、
文字のところで折り目をつけるのはやめてほしい
小学校低学年のうちに習わなかったのか?

11 :
今回は、納付書が届くの早いですね。14日落札分がもう着きました。
これで当然なのですが、これまでが遅すぎましたね。
金曜日に帰宅後、納付書が届いていて、翌週の火曜日が期限なんてこともよくありましたから・・・。
>>10
確かに、ロット番号のところで折れていて、数字が読みづらくなっているものもありましたね。

12 :
7回ネットオクの下見会行った人いますか?
盛況度合いはどうなんでしょう。

13 :
>>12
このごろずっと予約制なので、基本的に予約のない人は来ていないです。
なので、混んでいるかどうかわかる状況にないです。
ときどき、予約なしで来られる方もいますが、ぱらぱら程度。
これまでと同じくらいの感じのように見受けられました。

14 :
>>6
micは交通会館とかの催事で財務省金貨を並べてるじゃない。
業者だから買い支えてるのだろう。

15 :
micよりもloveの方が高く旧1円B、10円M41A大半入れていた。
しかし最後の2日間消えました。ここで、ようやくゲット。
安月給の者には、結構厳しい10日間でした。

16 :
私も妻に無理を言って、30万円借り。
本日代金を納付してまいりました。
借りた金、どうしよう・・・

17 :
10円M41Aって数がありすぎ。
もっと安く手に入ると思ってたのに業者の思う壺じゃん あー

18 :
 「第6回公開オークション参加ツアー」の募集は〆切らせて頂きました。
 2月24日に開催される「第6回公開オークション」に直接参加され、弊社の専門スタッフのアドバイスのもとに、
魅力ある近代金貨を落札、購入して頂こうと趣旨のツアーを昨年来募集させて頂きましたが、
希望者が殺到し既に申込を締切らせて頂きました。
僅か30名の定員でしたので多数の皆様にお断りのご通知を差し上げることとなりました。何卒ご了承ください。
 尚、参加をお引受けさせて頂きました皆様には既にご通知を差し上げておりますが、
2月10日頃迄に詳しいご案内を再度郵送させて頂きます。
前日(2月23日)東京都内のホテルにご宿泊いただいて「資産運用セミナー」にご参加頂けるお客様には、
宿泊料の半額を弊社が負担させて頂き、参加料(夕食付)は無料です。

19 :
1年後にはきっと「ああ、去年は財務省のオークションがあったんだよな」と懐かしんでいるのだろう。

20 :
旧1Bとか新10M41とか数が多く、素人でも手に入りやすいものは、当初より値を上げてます。今後、これらのB級金貨は需要増により2倍以上になるでしょう。

21 :
とあるHPで、旧20円金貨を使用して作られるボタンが販売されてました。
価格は70万で本物との事でしたが・・・・
いくら状態が悪くても、70万で旧20円金貨が手に入る物なんでしょうか?
又、ボタンなんかに加工しない方が高く売れそうな気がするんですが・・・
どう思います?


22 :
700万の間違いじゃない?旧10円は120万円になってるよ

23 :
【この銘柄のご案内は貴方お一人にだけお送りしています。】
1月19日スタートの「第7回インターネットオークション」に出品される希少金貨の中から、
貴方にだけお知らせする将来の大珍品金貨 半年から1年位で数倍に高騰が予想される銘柄を選びました。
只今、「第7回インターネットオークション」が開催中です。
続いて1月19日からは「第7回インターネットオークション」が実施され、2月3日に終了します。
業者、投資家筋では現在こうした銘柄を落札すべく、正月を返上してパソコンに釘付けとなっています。
弊社も全力を注入して超品薄銘柄の購入に取り組んでいますが、
いかなる資格の関係者も自由に参加できるオークションでは
1点も洩らさず目標通りの商品確保を図るというようなことは至難の業です。
そこで日頃協力関係のある有力提携業者とも連日検討を重ね、
「第7回インターネットオークション」の開催前に80%以上の主力銘柄の入手に目処を立てました。
 弊社では、こうした将来の大珍品金貨を後世に継承していただける方や、短期投資を目的とはするものの、

24 :
先週下見会いってきました。
完全未使用〜未使用〜極美品〜美品A〜美品Bの違いをこの目で確かめたくて
いきました。
極美品〜美品は確かに若干同じグレードでもばらつきがあるように思いましたが
完未、未使用はさすがに見事ですね。

25 :
私は父にもらった穴なし五円黄銅貨をもらって古銭に興味を持ったのですが、皆様は何がきっかけで
興味をもたれたのですか?よかったら教えてください。

26 :
極美品も状態いいもの多い。
町のコイン屋なら未使用相当のものも多いよ。

27 :
今回のネットオクは、今のところ業者さんらしき人たちも大人しいですね。
ひょっとしたら今回はお買得かも^^!

28 :
みんな息切れ気味かな?
在庫抱えて売れないし、資金もなくなりつつあり、これ以上落札する気にもなれず・・・。

29 :
>>27-28
本気の業者は締切1分前からが勝負だろ。
ただ、業者は現時点で在庫を大量にかかえても、
それを売り切るのは難しいだろうな。
理由は
@UGLなどが需要を見込んでいる富裕層は、
 株安のせいで金貨から目をそむける。
Aコレクターだったら自らオークションに参加するから、
 わざわざ3割以上利益を乗っかる業者品を買うことはない。

30 :
最終会で息切れというのは考えにくい。
29のいうとおり、今回の株暴落で、パトロンからの原資がえられなくなったのでは。
業者的にも想定外の事態の予感。。

31 :
毎回終了直前に急上昇するのはわかっているが、
それにしても現状は低水準だ。
これはひょっとするかもしれない。

32 :
株の世界は今日は高値で引けたけれど、いつ世界同時不況になるか分からない
状態だから、投資目的の人は、景気減速で趣味のコインは値が下がると思って
いるからね。元々、日本の金貨は外国金貨に比べて割高だから、吊り上げても
買い手がついてこれないのでしょう。
特にオイルマネーの期待は景気減速では原油価格が下がるし、中国も上海万博
以降はバブルが弾ける不安が大きいし、日本のコレクターは増税で老後も不安
になるから、ヒートダウンするよ。

33 :
お、やっとアクセスできるようになった。人大杉・・・。

34 :
4003
財務省のオークションには今回××00枚の
●円金貨が出品されているが果たして
その中に何枚大四が含まれているであろうか・・・
珍しいものなんでしょうかねぇ・・

35 :
今日第7回ネットの初日が締め切られましたね。
全銘柄はチェックできていませんが、
やはり低めの落札になっているように思いました。
みなさんどう思いましたか?

36 :
エコノミストの声
国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声
● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)
 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」
● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)
 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」
(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)
● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)
 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」

37 :
??

38 :
かなり落札価格が下がってますね。

39 :
おかげさまで旧10円が何とか落札できました。
皆様ありがとう御座います。

40 :
高額または希少な金貨では、
締切10秒前にかなりの高額入札して落札をさらっていく奴は昔からいたが、
最近はそういう奴らへの対抗措置として、
やはりかなりの高額入札をして、
そいつらに高値で掴ませるというのがはやっているみたいですね
しかも皆、暗黙の了解でやっているというのがかなり笑える。

41 :
旧10円金貨が欲しい。
参加申し込みしてなかったので最悪!

42 :
旧10円 特に下がっているね。
美品Bなら30万円前後 
参加申し込みなく買えないかね。

43 :
数の多いものは下がってきましたね
micも設定価格の水準を下げてきていますから、
明日以降も下がり続けるでしょう

44 :
爆睡閣下やmicには出会ったが、lovecollon氏には出会えなかったなあ・・・。

45 :
love氏どうしたんでしょうね。
mic氏もし消えていたら激安でゲットできるかも?

46 :
旧1円後期美品Bもとうとう3万円割れですね。
全部爆睡閣下が持って行かれましたが。

47 :
※スタンプコイン・カ○グチは3月閉店いたします。
長らくのご愛顧ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

48 :
最近は業者ではなく見慣れないIDばっかり。
安いので収集家たちが、ちょこちょこ買ってるようだね。

49 :
私は旧5円と旧2円を1枚づつで終了ですね。私にはこの辺が精一杯・・・
旧10円が、美Bなら30万か・・・いかん、欲しくなってきた。

50 :
一部安くなってきて買いやすい物も出てきました。
しかし新20円まだ先回公開よりもかなり高く手が出ません。
旧10円も同じ美Bでも当り、汚れ等ない物は30万以上ですね。

51 :
>>49-50
旧10円は美品Aでも32万くらいで手に入りそうですよ。
私もチャレンジしてみます。

52 :
旧20円はまったく手が出せない値段だけど、旧10円なら買えないこともない値段ですね。
出所の確かな品を手の届く値段で買えるのは今回が最後かな、という気もしますし・・・

53 :
>>47
閉店?相場下落?俺たち収集家にとっては
そ ん な の 関 係 ね ー

54 :
>>47
収集暦25年になるけど、ここで一回も購入したことがありませんでした。
即売会には、しょっちゅう行っていたけど。
最近、東京の催事では見かけなかった希ガス・・・

55 :
安くなったと喜んでいた1円美品Bが早くも値を戻してしまった。
昨日、おとといが底だったか。

56 :
10円41年美Aも値を戻しましたね。
あと2日、土日ですので下がる事は無いでしょう。

57 :
業者らしきIDが1円33000で入札してきている。
ある意味micよりきつい。

58 :
私は少ない退職金の一部を利用して参加しています。
大口業者と同じ土俵で戦えるのは魅力です。
しかしほとんど負けです。

59 :
>>47
カワグチさん、貨幣商の中では良心的でしたよ。
洗浄品を平然と未使用として売る、阪急百貨店の某業者よりはね(笑

60 :
??

61 :
書込規制が毎週かかり書けない状態でしたが、
本朝は書込み可のようです。一安心。
財務省販売金貨のインターネットオークションの事前参加申込を
していなかったので、仕方なくヤフーオークションでの転売商品
の中で実落札額の1割upまでのものを選んで買ってました。
思い切って今回、第六回公開オークション(郵送2/19締切り)に申し込みました。
結果はどうなるかは.. 
最近の最終落札金額を参考に最高限度額を記入、大きすぎても怖いし
特定の金貨 1枚のみで攻めようと思ってます。
これが仮に入手できれば、一連の財務省発行金貨での投資額は約100万円。
もったいないような、もったいなくないようなと思い、
家宝にでもと云う気持ちで手に入れてます。

62 :
私は今回のネットオクで、旧10美Aをなんとかゲットし終了。
旧1、旧2、旧5(縮小)、旧10、新5、新10、新20で、総額80万円ちょっと。
(極美2枚、美A3枚、美B2枚)
これからは、節約生活します・・・。

63 :
いいな。。。。
毎日金貨放出ネットオク見てて、欲しい金貨に入札できなく情けない思いでした。
業者販売の財務省金貨は、ぼったくりの価格帯で出品しているし....
アホらしく入札できん...
とりあえず、次回の第六回公開オークション にかけます。


64 :
>>62
同じだw
旧10美A、旧5明瞭極、旧2美A、旧1前美B、旧1後美B、
新10美A、新5極で終了。
あと最初のネットオークションで後先考えずに旧1後美Bを6枚落とした
ものだから、新20が買えなくなってしまった。
旧1後美B5枚今手放すと20マソの赤字。
これがなければ新20は楽勝だったかな。

65 :
新20極が1
新10美Bが1
新10並が3
新5並が1
旧2美Aプルーフライクが1
旧1並は1
新10の並は完全に投機用。地金価格との乖離が少ないため。
旧1円は価値が低いと判断して買いは入れてません。
これから旧10の美AかBを買いに行きます。

66 :
bakusuikakkaと勝負したことあるが、奴と渡り合うのは大変。
あいつは石油王か?

67 :
>>63
資金ショートしてきたらY!で安く放出することも考えています。
あと、ワールドコインズ・ジャパンは安く売ってくれます

68 :
ホントだね。
代行やってんだ...
落札総額の3〜10%の下記代行手数料(消費税込)

69 :
>>68
WCJはアメリカ基準を採用していて、値付けも非常に分かり易いです。
単品販売もやってたはず。相場としては一般落札価格の+10%
日本国内でも鑑定能力はトップクラスだと思う。いつも利用してます。
業界の慣行そのものの銀○コインは好きではない。むしろ大嫌い。

70 :
>>67〜69
急にワールドコインの話題が出てきたな
自作自演の匂いが・・・

71 :
私は 旧5(美B)、旧2(美A)、旧1(美B) 各1枚と 新10(美A)を3枚でした。
新10は買う予定では無かったんですが、M41の程度の良いのが多く、見てるうちに
つい・・・

72 :
>>67〜69
O田Jr君モロバレカキコ乙!こんな暇あんならポットの金返せ!!

73 :
WCJ広報担当O田M子がお送りしました。

74 :
IDが無いからとかと言って適当なこと書いてるけど、きっちり記録取られてると思うよ。
どうなっても知らんよ。

75 :
それはWCJのことを言ってるんですよねw

76 :
暇な奴らやね

77 :
ポットの金ごとき大した事無いじゃん!

78 :
ポットって何?
貧乏人がほざいてるように見えるのですが

79 :
払い込んだ方は一人当たり5000円だけど
受け取ったO田親子は金をいくら集めたの?

80 :
>>79
kwsk

81 :
とりあえず79は痛いクレーマーでFA?

82 :
もう時効ですよw
泣き寝入り乙

83 :
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k49325042
ついに投資が終わって、転売が本格的に始まったね。

84 :
>>83
マルチするな
かす!

85 :
マルチの何処がいけないのか言え!

86 :
micがヤフオクに出てきた、
けっこう、食いつく人いるのじゃないか?
それはそうと、第8回インターオクはあるんだっけ?
それがもう最終回だと思うけど、

87 :
既出かな?
財務省金貨などの売買をしているユニバーサルゴールデンライフ
ttp://www.ugl.jp/gold/index.html

88 :
すまん、今回旧10円の美Bと並の価格差が全然なかったが
おかしくないか?
冷やかしで入れた馬鹿おらんか?

89 :
ヤフオクの入札も控え気味....
買わないと値段が下がるね。

90 :
>>86
第8回はあったとしても不納付の再出品が対象だろうから数はごく僅かだと思う。

91 :
>>90
23697枚 ←D公までに売却できた枚数
7504枚 ←EFネでの落札枚数(7523枚中19枚が出品取消)
1433枚 ←E公での予定出品枚数   
32634枚 ←合計
だから、E公まで終了しても
47枚(=32681-32634)+EFネの不納付枚数+E公の(出品取消+不納付)枚数
が余ることになる。
最近の公開およびネットの納付率からいくと、
最終的な余りは70枚くらいでは。

92 :
再度言いますが、これまでの不納付等のものは、昨年秋以降のオークの中に少しずつ混ぜられているのです。
単純合計で議論しても、枚数は合わないと思います。

93 :
最後のオクで、取り逃げする人多いのだろうなー。殆どが不納付だったりして

94 :
>92
もっと多いということですよね。

95 :
>>92
ずいぶん偉そうな物言いだな
>>91の23697枚は単純合計ではなく、納付され売却が終了している枚数だ。
ちゃんと計算してみろ

96 :
>>95
おい、ずいぶん偉そうな物言いだな
じゃあ、自分で計算した結果を出してみろ

97 :
俺は>>90-96ではないが、計算してみた
@公〜D公までの10回のオークションでの納付済み(売却完了)枚数は、
1037+2178+993+3409+925+8025+1746+3580+1804=23697
EFネでの落札枚数とE公の出品枚数の合計8937枚が
全て納付され売却完了すると、
余りは47〜49枚(贋作2枚出品の場合)になるね
ところで贋作2枚は出品されるのかな?
肥留間本では出品されるような言い方をしてるけど

98 :
納付書届いたので明日〒に行って払ってきます わくわく

99 :
>>97
贋作の疑いで出品取消しになったものを含めると最大3枚残る可能性がありますね。
通貨の元締めという立場から通用停止貨幣とはいえ贋作を市場に放つのは難しいのでは?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
巨【Rio】マロン2号店【ファーディナンド】R (835)
【911】ポルシェ ミニカー専用【911】 (209)
※■■■映画ポスターコレクターの自慢話■■■※ (663)
トレーディングカードについての質問総合スレッド3 (546)
アニメ・ゲーム・漫画系テレカスレッド (895)
デルプラドってどうよ? (352)
--log9.info------------------
blacksheep器具を語る (372)
【腹筋】ドラゴンフラッグ【高負荷】 (389)
自分の握りっ屁を嗅ぐとパワーがでる人集まれ (204)
ホラ吹き不倫ビルダーbb (212)
筋トレのデメリットを語れ (463)
鍛えて筋肉ついて何か変わったことある? (798)
西脇美智子さんがたまらなく好きだ!2 (390)
首2 (821)
アンダーアーマーの似合う肉体 (708)
日本人の筋肉に対する認識はおかしい!3 (308)
動物ってなんでウエイトしてないのにマッチョなの? (367)
人間鯉のぼりの練習方法 (205)
お前らが筋トレする理由 (746)
【足立弘成】 ロシアンパワー養成法 (復刻版) (246)
ドラム缶 (341)
【俺が誰だか言ってみろ】がー【背中の星の傷】 (685)
--log55.com------------------
一緒に飲みたい有名人Part3
〜何故ウイスキーは凋落したかB〜
酒好き・酒飲みが好きな言葉をあげるスレ
酒好きなお前らの職業
■ 正直、BARに行きたい ■ 8
【屈辱】20歳以上なのに未成年扱いされた奴【慟哭】
飲酒運転の過剰報道にスポンサー降りるべき
大学生なんだが、日本酒について語り合いたい