1read 100read
2013年03月楽器・作曲63: Gibson Les Paul Studio Part7 (615) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【市販】シールド・ケーブルスレ【専用】 (252)
【BOSTON】ROCKMAN part4【トムシュルツ】 (743)
Fender Stratocaster Part69 (347)
リフが好き・カッコよくてつい弾いてしまう曲 (586)
【CGP】 Tommy Emmanuel 7 【AM】 (357)
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!57本目 (544)

Gibson Les Paul Studio Part7


1 :2012/01/16 〜 最終レス :2013/03/11
ギブソンレスポールスタジオについて語るスレです。
お買い得? それとも中途半端?
みんなの意見を書いてね。
Gibson 公式サイト
http://www.gibson.com/jp-jp/home/
Gibson LesPaul Studio
http://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/Guitars/LesPaul/Studios/
前スレ Gibson Les Paul Studio Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1285595564/
落ちてから放置されてたみたいですが需要あるかも知れないので立てました 
◆以下過去スレ(Part1-2は知らん)
Gibson Les Paul Studio Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1285595564/
Gibson Les Paul Studio Part4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1201969983/
Gibson Les Paul Studio Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159554795/

2 :
訂正
過去スレPart5のアドレスこっち
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1223980568/

3 :
需要あるよ
購入考えてます

4 :
ずっと安ギター弾いてて
ギブソンの入門に買おうか考えてるんだけどどうなんだろ

5 :
>>4
韓国だ中国だ言われてるけど試奏して買う分には問題はないでしょ
曲がりなりにも純正レスポだし
Gibsonをいつか買うってんなら持っておいて損はないんじゃない?

6 :
ごめん誤爆してた

7 :
http://item.rakuten.co.jp/ishibashi-shops/03-415321-311763600/?force-site=pc

これが気になってるんだが、買ったぜ〜とか語れるぜ〜って方いませんか?

8 :
スタジオ復活!

9 :
http://members.jcom.home.ne.jp/g3.gt-man/gibson.html
こんなのあったのか・・・w

10 :
なにこれ欲しい

11 :
鯖復活。

12 :
本日とうとう完全に壊れました  レスポールロボットです  参りました  ショックです

13 :
>>12
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n24361
直るかも

14 :
うおー  助かります

15 :
>>13ギブソンの対応ひでーな 売りっぱなしかよ

16 :
長く愛用するより 長く買換えサイクルを続けて...
が自動車も楽器もディーラー側は思うだろうな

17 :
>>14
頑張ってくれ

18 :
最近pro plusが気になってきた
studioに16万て高いのは分かってるんだけどなんか惹かれるんだよなぁ

19 :
空洞構造のトリビュート60S格好良いな
P90だしクリーンが特に綺麗

20 :
そういえばさ、中身空洞にする利点ってなんなの?
軽いってだけじゃないでしょ?

21 :
ikebe えらいこと安く売ってたね

22 :
>>19
音がタイトすぎるのをやわらげる。
テレに対するシンラインの音の差までは無いが、心持ちそんな感じ

23 :
ソリッドボディが中空のやつは他人が弾く分にはあんまり分からん気がするけど、
自分が弾くとソリッド弾く感覚よりアタックに丸みがあるなと感じる。
ボディが重い、厚いほうが低音が出るとはいうけど、軽い薄いで低音が出ないわけでもないしね。
好き嫌いはあるにせよ、ある種のまろやかさが中空だとある。
個人的にハムはセミアコがメインでソリッドのハムは安目のギター使うから、トリビュート50Sはツボ。
サテンとかボディのバインディング無しとかこんなのが欲しかったって感じ。色がもっとあればなお良かった。

24 :
>>23
大人しいサラサラしたキャラだよね
いいと思う。
もちろんクランチサウンドもダーティーいいんだろうけれど
まろやかさが加わっている

25 :
保守

26 :
シンラインっていうんだぜ

27 :
>>7
それ持ってるよ♪
ワインレッドにゴールドパーツって安いのにゴージャスなのが気に入って衝動買いしたけど実家に転がしてるわ
時間があればいろいろパーツ付け替えてオリジナルに改造したい

28 :
Gibson Les Paul Studio 50s Tribute Humbuckerを69800円でポチった。

29 :
届いたらうp

30 :
>>28
安いな
ゴールドだったら欲しい届いたらうp

31 :
しかしBaked Mapleってなんやねん
誰がそんな得体の知れんもん買うんや
ローズウッドでええやんか
それで買うの躊躇する奴も多いんやないのか?

32 :
なんだか分からんけど、ベイクドといっても結局最近良くあるローストした材みたいだな
強度が増すとかいわれてるみたいだが

33 :


34 :
なんか旨そうだな

35 :
ん〜いい香り♪

36 :
エボニーも燻製にしたら
白くなるのでは?
白檀  高級ですね!

37 :
ほしゅ

38 :
保守

39 :
>>32
あの類いはネック異常を起し難くするもので強度は増さないよ。
音は枯れるを通り越して軽くなる。

40 :
Studioって重さどのくらい?
軽いレスポールでGibsonの探してるんだけど。
昔コピーモデル持ってたけど重すぎた。

41 :
一番軽いのは現行のスタンダードじゃないかな

42 :
ギター届いたお
https://public.blu.livefilestore.com/y1pTOBeLQ4MFubytAS_u_5_7vfH9WlMXUcr6Kc1tfy4OTlwWhBHUEKcqiQzmg6kGBq6ZiiQjC-SV_lPz-BVPdJ8YQ/IMG_0026.JPG
左から3.5kg、3.0kg、2.9kg
チェンバード軽すぎワロタ

43 :
>>42
アイバの指板が、もっとハイポジを弾いてくれと訴えてるぞw

44 :
手が小さいから弾きづらいんだもん。
その点SGはハイポジも弾きやすいよー

45 :
SGくれ

46 :
さすがにレギュラーもんはナチュラルバインディング入ってないのな

47 :
>>42
お やっぱりゴールドだったんだいいなあ
698でどこで買ったの?

48 :
takスタジオでないかな

49 :
でなくていいです

50 :
大阪の楽器屋5件にスタジオのワインレッド/ゴールド買いに行ったけどどこもなかった
偶然だよな〜?

51 :
>>42
趣味の“秘密基地”なんだろうが、ちいと片付けろやw

52 :
山崎か   いいの呑んでるね  今ジンロ中です

53 :
俺は今カルピスの水割り飲んでるぜ

54 :
FadedのBrown、バーゲンで\67,400で売ってる店発見。
ちょっと惹かれる。Cherryならなぁ。

55 :
バーゲンで67000円ってそんなに安いか?

56 :
>>50
連投すまん
梅田三木に売ってるよ

57 :
>>56
まじか
新品?

58 :
>>57
見てこい

59 :
>>58
おけ情報ありがとう週末見てくる

60 :
三木オンラインで在庫みれるよ

61 :
一通りみたけどChromeしかないみたいだな
エボニーのゴールド買うわありがとう

62 :
アクティブPUモデル  欲しい

63 :
>>50
二年前の心斎橋で俺が買ったからか・・・

64 :
そういやネック裏の型番、アレの工場とかの識別ってどうやるのか教えてちょ

65 :
そういやネック裏の型番、アレの工場とかの識別ってどうやるのか教えてちょ

66 :
studioの塗装って、standardと比べて厚いの?

67 :
>>63
二年前の新品はいらんわwwww

68 :
チーズ穴の真相は?

69 :
>>68
本家のWeb見ろや。

70 :
>>67
良い音鳴ってまっせw
個人的に、初めての愛機だし、
時を経るごとに音が良くなっていくという錯覚が気持ちいいよ。

71 :
>>70
そりゃおまいさんがスタジオを愛でてるからだろ。
店に二年も吊るして有るのはいらんな〜とww
まあ結局アメスタを購入しますたwwwww

72 :
>>71
この二年間いつも愛でまくりだものw
今はそこまでやってないけど、毎日弾いて、弾いてる途中なのにクロスでふいたりして、
とにかくなぜかいつもピカピカにしてたよw
なぶりまくって開発した、的なねw

73 :
>>72
初ギブだったの?
俺も初ギブならやっちゃうwww
くあー!スタジオほすぃー

74 :
>>73
初ギターでもあったw
磨きすぎて、言われたら気づく程度にゴールドがほんのりハゲたけどw
でもほんまにスタジオ良いよw
自分の好きなバンドが59年レスポール使ってるからそれにすごく憧れてて、
学生にも購入できる良いレスポールはないだろうか?って探してて、
知人が、スタジオならギブソンだし、安いけどスペックは良いし、なんとか買えるべって教えてくれて。
誕生日に心斎橋で新品を一括購入しちった。
以来、毎日絶対少しでも触ってる。

75 :
>>74
初ギターがギブソンか〜
しかも好きなバンドがレスポール使いならさらに愛着湧くわなwww
おれもペイジに憧れて58レスポール買うかね貯めてる

76 :
レスポールって中身がくりぬきになっってたほうが好きだな
トリビュート60シリーズとかレスポールにしては涼しげな好きな音。

77 :
50sハムバッカーはいいよぉ。
音が甘い。指板も甘い。

78 :
焼きメイプル論外

79 :
>>78
せやな
あとオペなんとかもありえんわ

80 :
オレはGibsonが採用した新しい指板素材には興味あるよ
たとえコストダウンや材料枯渇による苦し紛れの選択だとしても
Gibsonが出した答えなら一度は試してみたい
だから>>77の50'トリビュートハンバッカーにはかなり興味がある

81 :
焼きメイプルはさ、スタジオ系ならありだと思うよ。変にこだわってエピみたいなRosewood使われるより良いんじゃない。

82 :
もう一本レスポールほしいなあ。

83 :
そのうち普通のローズもハカランダみたいになってくのかな

84 :
いいね  黒グロローズウッド

85 :
手垢とも言うね

86 :
過疎してる?

87 :
インディアンはいつまで経ってもインディアン。

88 :
スタジオのバーバカPro搭載のヤツが欲しい

89 :
80000円くらいのfadedってどうなん?買い?

90 :
>>89
軽くて弾きやすいよ。
音は中抜き傾向でやや軽めの音。サスティーンはスタンダードより控え目。

91 :
>>90 ありがとうございますっ
買ってくるお( ^ω^)

92 :
50'トリビュートハンバッカーのネックはやっぱり極太なのかな?

93 :
>>92
極太じゃないよ。レギュラーのトラディショナルと同じ程度。
チェンバー加工されてるので、座って弾いた時にボディーがエンドピン側に
持って行かれないのが助かる。
音的にはトラディのようにモワモワしてないで、
中高音域の音像が明瞭な感じ。これで8万とはいい時代だ。

94 :
材料にこだわるのも良いが
お値打ち価格のラインなのだから
塗装で遊んでほしい  ホルスタインとか迷彩とか

赤いチック.....だめか?

95 :
Les Paul Studio Mahogany
http://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/09%20Limited%20Run%20Series%20%281%29/Les%20Paul%20Studio%20Mahogany/
のピックアップ交換を詳しく掲載しているサイトってありますか?

96 :
>>95
配線図の話なのか、PUの種類の話なのか、それとも電装の技術的な話なのか
そのままだとレスのしようがない

97 :
>>96
レスありがとうございます。
Duncanのピックアップに交換しようと思い、ギターの配線を確認すると
ボリュームやトーンが一枚の基盤についており、ピックアップからの配線も
コネクタ式になっていて普通の交換方法では不可能なのではと思い
お聞きしました。

98 :
Satinと'50s Humで迷ってます。
弾き比べてみたけれど、違いもよくわからないし。
ネックとかの寸法もほとんど同じみたいだし。
こうなったらカラーリングで選んでも良いですよね?

99 :
選べ選べ
お前が気に入ったギターがお前にとっていいギターだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ごちゃごちゃ言わずにワウ(WAH)を踏め!11 (973)
大阪・京都・兵庫その他近畿圏の楽器屋 Part.16 (737)
BOSSエフェクター統一スレ★33機目 (281)
ベーシストがベースについて語るスレ (690)
【Pre】ベース用内蔵型プリアンプ【Amp】2 (229)
Headwayのアコギ (639)
--log9.info------------------
スーパーロボット大戦OG 総合Part22 (883)
今までスパロボに出た最弱敵勢力はどこなのか? (516)
【Xbox360】アーマード・コアV 19機目【ACV】 (267)
【Xbox360】電脳戦機バーチャロン 5.66 パート78 (319)
フォリアが驚くスレ その2 (402)
スパロボED後に残る火種を考察するスレ (384)
スパロボの戦闘BGM Track10 (249)
マグマックス 3週目 (663)
第2次スパロボZの声優ネタ&特殊セリフ総合スレ (558)
悪役側でプレイするスパロボがやりたい (200)
【ATX】キョウスケスレ6【アルト】 (540)
スパロボ最高傑作はIMPACT 35周目 (789)
いまやOG>>>>>>>版権スパロボ(笑)だよな (377)
【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG Part147 (277)
【アトム】人間サイズ【009】 (220)
午前四時になると急にあがってくるスレ@女向ゲ板17 (230)
--log55.com------------------
島DASHQ
指示待ち人間って自分のこと真面目だと思い込んでるよねw
はたらく魔王 Season 3
獣/狩 続・ベヒんもスの世界
艦これ霞ちゃんの水着のヒラヒラをめくって鼻で笑いたい
都会住の派遣時給850円(残業無し)、通勤に片道2時間30分
安倍1強政治「よくない」69% 朝日新聞世論調査
今日の解析スレはここです