1read 100read
2013年03月エヴァ688: じゃあお前らはQがどんなのだったら良かったんだよ (303) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
碇シンジはルシファー 666堕天目 (950)
☆ エヴァのエロ小説 第19章 ☆ (937)
■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ 55■ (760)
カヲル×シンジ 14 (1001)
じゃあお前らはQがどんなのだったら良かったんだよ (303)
またアスカ虐待かよ… (327)

じゃあお前らはQがどんなのだったら良かったんだよ


1 :2012/11/17 〜 最終レス :2013/03/09
たあん

2 :
カヲルとシンジが敵対して華々しく戦ってほしかった

3 :
空白の14年を過去の回想シーンと共に説明

4 :
逆に14年後の設定の必要性は?
チルドレン以外ジジババになってオーラ無くなってるやん

5 :
14年後設定は、お前ら旧劇の前回から
14年経ってもシンジと同じくなにも成長してないだろ
っていうのを感じた

6 :
>>5
けど変化はしたよ
シンジのことみな一様に嫌うようになった

7 :
シンジとレイが正式にRしてカップルになってほしかった

8 :
>>6
「みんな変化したのにお前だけ変わってない」ってことだよ

9 :
今後こそカヲルが雑魚い死に方をしないと信じていた。

10 :
引きこもりはこの映画を見たらうわあああああああああああああああああってなるよね

11 :
綾波がぽかぽかしてりゃよかったんだろどうせ

12 :
ホモRが始まる

13 :
シンジ、アスカ、レイ、カヲル君が軽音楽部でバンド結成。
全使徒殲滅記念にイギリス旅行。

14 :
シンジ達の卒業式で終わってほしかった

15 :
>>14
そういうのをやるとすれば完結編だろ
「起承転結」の「転」でやるべきことじゃない

16 :
>>15
転で卒業式でなごやかムードだと、完結編が恐ろしいなww

17 :
トップをねらえみたいにシンジ、アスカ、綾波が個人的に卒業式やるのはありだよな

18 :
サードインパクト発生→そんなの絶対おかしいよ→シンジ覚醒→わたし概念になったの

19 :
これこそがエヴァって感じがする
破はよくできてるけど爽やかすぎ

20 :
普通に王道やれよ

21 :
序 庵野10 鶴巻0
破 庵野8  鶴巻2
Q  庵野2  鶴巻8

22 :
>>19
あの時点ではエヴァの庵野じゃなくてトップ、ナディアの庵野だったから
エヴァ放映時は多くの人間が破的なロボ熱血ものを望んでたわけで
旧エヴァを打ち破ってくれたからこそ新劇には期待してたわけで
そこへきて今回の仕打ち

23 :
>>19
破は良くも悪くもわかりやすいエンターテイメントだったからなww
まあ今回のQも合わせてエヴァ大好きだけどな

24 :
14年後の設定はいらんかった

25 :
エヴァに14年間囚われて子供のままのオタクを表現したかったんだよ

26 :
>>5
ミサト艦長以下のクルーが全員中二病を悪化させた状態になってたのはどうしたものか・・・
ゲンドウは、まあ、マダオだから許す

27 :
いや普通に破のあとの展開が見たいだろう。
サードインパクトを何とか食い止めたカオル。
彼が主軸となってNervは使徒を倒す。
しかし、それがゼーレの差し金であることに気づいたミサト。
医務室で寝ている体中包帯だらけのシンジを見舞いに行こうとすると
そこに居たのはカオルだった。
「あなた、何者なの?」
笑顔で笑うカオル。
「ちっ」と舌打ちして立ち去るミサト。
カオルはシンジの顔をなで、
「綺麗だよ、シンジ君」
[ヱヴァンゲリオンQタイトルロゴ]
みたいなのが見たいw

28 :
使徒やゼーレの関係や目的が中学生にもわかるように説明されて
かつ、シンジ君かっけーできる感じならよかった

29 :
うん、確実に破とQの間にもう1本作れる分量ぶっ飛ばしてるよなw
シンが終わったらスピンオフとか作れる余地をわざと残したとも言えるけど

30 :
新キャラが出てこない
キャラの衣装とルックスがきもくない
カヲルがかませじゃない
作画がおかしくない
これ

31 :
シンジが14年経って何がなんだかわからないってのは
庵野が旧劇から14年経ってアニオタが何を欲してるのかわからなくなったって
言ってる気がしたな
監督に新しく入った前田ってのは何者?
調べたけど大したアニメ作ってないんだけど

32 :
ダイコンフィルムから仲間で元ガイナスタッフで抜けてゴンゾを作った人
おまえはニワカか

33 :
だからQ微妙だったのか
なんか納得したw

34 :
内輪でサークル気分で作りましたァン♪

35 :
初号機の中でシンジとレイが小一時間ぽかぽかしてる

36 :
>>35
カスは黙ってろ

37 :
>>27
破であんだけ破壊したんだから今更序みたいにそんなTV版なぞるだけの事するかよ。

38 :
Qの冒頭を見てるんだけど、OVAあたりで14年間出た後にQを見たら
面白い気がしてきた

39 :
>>37
じゃあ、Qで文句ないのか?
あとは復興サードインパクトの残骸の復興とかも入れて欲しい。
体中傷だらけで、願いをかなえたシンジの救いが欲しいよなぁ。
次世代のEVAと体を推してシンジが搭乗するボロボロ初号機との白熱なバトルが
見たい。ガメラっぽい感じのやつ。

40 :
新しいものを造るために壊したんじゃなく、ただ壊しただけ。それがQだよ。

41 :
>>40
そうなんだよなー
最後まで再構築期待して結局次回だからつらかったわ
ほんとにシンジ君見たくもうエヴァなんて良いから逃げ出したいって感じ

42 :
綾波を助けるんだ!→サードインパクト
こういう良かれと思ってやった行動がマイナスになるのって最近魔法少女アニメで見た気が・・・

43 :
世界がどうなったって良い!って息巻いてたのに、いざ世界が壊れたとなったら困ったシンちゃん

44 :
なんかバイトとかでミスして、意地悪なセンパイに
「あーあ、おまえどうすんだよこれ、やってくれたよな、ほんと。
 もういいわ、お前、なんもすんな。な?仕事増やされちゃたまらんわ」
って言われてるみたいで胃が痛かった>Q

45 :
>>43
あんなレベルで壊れるなんて思わなかっただろうよ

46 :
せいぜい3日間くらいトイレが使えなくなるくらいにしか思ってなかったんだろうな

47 :
軽いなおいw

48 :
>>45
俺らも思ってなかったわ

49 :
シンジと観客を完全シンクロさせてるのは意図的だったんだろうな

50 :
シンジの心境と観客の心境のシンクロ具合が400%だったよな
最初のどこここ?ナニコレ具合とかカヲル君頼れば元のエヴァに戻れるんじゃないかというはかない希望とか
終いには全部おじゃんでシンジと一緒にエヴァなんてもういいやーって閉じこもってうじうじするところまで

51 :
アスカに蹴られたいと頭ではなく股間で思うまでがQ

52 :
>>41
冬月の「壊すのは簡単だが再構築は難しい」
ってのはメタ的なセリフだったのかもなw

53 :
>>50
心境はシンクロしてたけど行動は( ゚Д゚)ハァ?って感じだった

54 :
>>52
そうとしか解釈できそうもない
とりあえず今回壊しましたーテヘ☆次回きちんと再構築できるかわかんないけど時間かかるの許してね☆みたいな

55 :
登場人物、しかも清川さんに言い訳を代弁させるとか、すげえな…すげえ駄目だな…

56 :
何も報われない話だった
それがただただ悲しかった

57 :
とりあえず最後の三人の後姿を希望に次回に期待することしか出来ないな
ほんとまあぶち壊してくれたよ

58 :
破でやった予告カットをそのまま使う展開でやってくれりゃあよかったんだよ。
なんか確実に脚本を途中で変えやがっただろ。それも原型を留めんほどに。

59 :
予告はQの過去の話だよ
やってもいいけどそれやると完成期間が更に倍になって
ストーリーは現時点までしか進まないことになるぞw

60 :
>>2
これに尽きる。爆弾首輪いらね。
カヲル駆る使徒化した最強のMark.6と初号機の戦いが見たかったしここは変えちゃいかんだろと。
それに13,9VS2,8のバトルがもっと熱い展開が欲しかったかな。
鎌を携えた9と共に地下に降りる13、そして襲来する2と8。
この時点ではかなりワクワクしたんだけど終わってみれば拍子抜けだった。なんだよあの13の武器。

61 :
NERVと戦自とのバトル

62 :
バトルシーンはガンダムみたいにチャンバラより破みたいにシンプルでいいんだなと改めて思った

63 :
ガンダムならめぐりあい宇宙せずにZガンダムやっちゃった感

64 :
夢落ちかループでいいからQはなかったことにして急を作ってほしい

65 :
破の予告をそのままなぞる形で話を進めてくれたなら、
3年待った甲斐があったよ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
だったのにな・・・
3年待って「何を言ってるのか解らないよカヲル君」だからな・・・
庵野らしいだけでは片づかないよ。

66 :
Q好きだが、結局なぞりじゃないか!という思いはあるな

67 :
シンジとレイが二人揃って無事 人類滅びない
レイは1人だけ

68 :
>>64
アスカのプラグスーツのテープ補修部分がEoEで量産型にやられた箇所と一致してたり
ところどころループを思わせる描写があるけど今まで庵野を考えるとミスリードな気がする

69 :
>>22
「破」はあくまで序破急の「破」。起承転結の「承」。
ドラマツルギーにおいてはテーマを語るためのアンチテーゼが提示される箇所だから、
「破」の熱血シンジが結論でないなんてことは最初からわかってたこと。
警戒してないやつが悪い。
古参は端から「Q」で落とすための上げ展開だと見抜いていた。
踊らされていたのはにわかだけ。

70 :
基本はこのままで良いがカヲルくんピエロすぎ
死に方もツマラン

71 :
>>58
QとFINALが同時上映でなく、分割になったことでかなり変わった部分はあるだろうな。

72 :
>>69
後出しジャンケン乙

73 :
>>29
ミサト視点かアスカ視点でなんらかの商売を続けるのがミエミエでなんだかなあ…って思ってしまったわ。

74 :
幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版

75 :
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071701.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071702.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071703.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071704.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071705.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071706.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071707.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071708.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071711.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071712.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071713.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071714.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071715.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071716-1886a.jpg
ttp://evangelion-q.up.d.seesaa.net/evangelion-q/image/eva11071717.jpg
予告通りにこれだったら良かったに決まってるだろ

76 :
破厨「破みたいなエンタメのエヴァがみたかったんだよおおおおおおおおおお」

旧エヴァファン「2828」

77 :
いや、俺は純粋におにゃのこの肌色成分とかパンツ成分が圧倒的に足りなかったから怒ってる

78 :
>>751
きっとそれ作ろうとしたんだろうさ
けど3年も延ばしたって事は、確実にシナリオ書き換えたんだろう
もう完全に別物として
大衆迎合エンタメ作品と見られたのが、庵野的に気に食わなかったのか?

79 :
>>75
だよな
テレ東本放送の時もゼルエル戦くらいまでが一番楽しかった
謎めかしつつ鬱っ気もありながらも前向き

80 :
>>78
震災をきっかけに大変わりしたって聞いたな

81 :
そうやってなんでも震災のせいにしていればいいのだ

82 :
>>75
これはマジで何だったんだよw
Qは過去EVA的で良かったけど、こっちもみせてくれよww

83 :
また謎ちりばめてぶんなげ→信者絶賛→数年後パチンコ化に伴い新作
これでしばらくいけるで

84 :
>>69
カヲルが死んでシンジが落とされるぐらいなら想定の範囲内だったが…

85 :
>>78
気に食わないって、まさにガキシンジだよね〜
スターウォーズも、エピソード3で初期に予定されていたクローン大戦の描写をすっ飛ばして避難浴びたけど、
代わりにアナキンがダースベイダーになる過程がしっかり描かれていて評価されているのになあ
ジョージ・ルーカスと庵野を比べること自体、もう失礼だな

86 :
震災をきっかけに変わったってことは
自分の力でどうしようもない絶望から立ち直る話にするのかね。
これまでのようにシンジに動く意志があれば好転できた程度の絶望ではなく、ホントに何もない絶望のお話。

87 :
とりあえず破の続き作れ

88 :
空白の14年間を何かの媒体で説明してくれよ
小説でも、漫画でもいいから

89 :
破とQの間で映画一本作れるくらい空いてるからなw

90 :
○○の視点で失われた14年間の真実に迫る!とかみたいなの無限に作れそうだな。
「ペンペン、最後の7日間」
とか

91 :
そういやペソペソいなかったのか…

92 :
序破Qはテレビ版の展開もう一回なぞってるだけだろ
それでも希望の量は違うが

93 :
>>82
空白の14年間のダイジェスト映像

94 :
それをいうなら空白の14年間のうちの最初の3ヶ月くらいのダイジェスト映像だろ

95 :
スタッフ「14年の空白期間?前作の予告で説明したものが全てです」

96 :
ここまで来ると序破はもうどうでも良い感じだな
金ローの序破を見て改めてストーリーを確認した組みも
多かったと思うけどw

97 :
考察は最後まで終わってからの方がよさそう

98 :
あまり指摘されてないけど作画や演出ももっとクオリティ上げた方がいい
作画については劇場版まどかの方が上だったぞ

99 :
>>1
そら破の予告通りよ
Qは加持さん出てこなかったし山登りせんかったし・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【携帯スマホ脳対策室】貞本版エヴァは語る其の百 (347)
ヱヴァンゲリオン新劇場版1749 &hearts (1001)
人気はレイ>カヲル>シンジ>惣流アスカ>マリ>式波 (583)
結局、庵野は宮崎と富野のどっちの後継者なの? (236)
ヱヴァンゲリヲングッズスレ27 (845)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ156 (1001)
--log9.info------------------
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 146th (294)
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ -アヴァロンの謎- (201)
歴代FE主人公が兄弟だったら 48章 (577)
【PS3】戦場のヴァルキュリア-第136陣- (215)
【PS3】 アガレスト戦記 総合 Part.82 【Xbox360】 (292)
FE懐古厨にうんざりしたら書き込むスレ 第2章 (355)
名台詞に「ぐふっ」をつけるスレ (488)
ファイアーエムブレムで好きなカップルを挙げるスレ (603)
ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 (662)
アークザラッド強さ議論スレ (296)
ライアットスターズ (231)
弓兵大好きスレ (475)
【PSP】戦場のヴァルキュリア-第103陣-【PS3】 (544)
ぽこ?して一日以内にぽこん!されなかったらシ×4 (291)
【集え】アガレスト ユニット性能談義2【廃人】 (312)
ベルサガノーリセALL35を目指すスレ (648)
--log55.com------------------
【乃木坂46】金川紗耶応援スレ☆9【やんちゃん】
与田ちゃんのオタ、ついに「乃木坂工事中」に突撃して与田への「演出・編集内容」について「印象操作は良くない」と、口を出し始める!
齋藤飛鳥←コイツ何がいいんだ?
25thシングル握手会中止決定!
賀喜ちゃん、ブログ叩かれる前に震災について触れてくれ
不倫したのになに食わぬ顔で活動してる松村は異常
西野を白石と橋本で挟むのが「乃木坂46」だったよな?
【乃木坂46】堀未央奈応援スレ☆81【堀ちゃん】