1read 100read
2013年03月海外サッカー14: 1. FC Nurnberg 清武弘嗣 part24 (563) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
††Red Devils Manchester United 457†† (922)
セリエAを観るぞ! No.50 (992)
ロマーリオVSリヴァウドVSロナウドVSロナウジーニョ2 (842)
Manchester United 香川真司 part808 (983)
〓 【Wigan】 宮市亮 【Athletic】 part208 (971)
一番嫌われてるオタ (377)

1. FC Nurnberg 清武弘嗣 part24


1 :2013/02/23 〜 最終レス :2013/03/09
(@13_hiroshi) on Twitter
http://twitter.com/13_hiroshi/
OFFICIAL BLOG
http://blog.lirionet.jp/kiyo/
Japan Sports Promotion
http://www.japansportspromotion.co.jp/
1. FC Nurnberg
http://www.fcn.de/home/
1. FC Nurnberg - nordbayern.de
http://www.nordbayern.de/sport/1-fc-nuernberg-1.318243
Kiyotake, Hiroshi - 1. FC Nurnberg - kicker online
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/vereine/1-bundesliga/2012-13/1-fc-nuernberg-81/72326/spieler_kiyotake-hiroshi.html
前スレ
1. FC Nurnberg 清武弘嗣 part23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1359983455/

2 :
08/19(日) 14:30(21:30) R1 A ●2-3(延長) TSV Havelse (63-120) (DFBポカール1回戦)
08/25(土) 15:30(22:30) 01 A ○1-0 Hamburger SV (0-90) (K2.5/B3.0)
09/01(土) 15:30(22:30) 02 H △1-1 Borussia Dortmund (0-90) (1A) (K3.0/B2.0)
09/06(木) 19:20(--:--) KCC H ○1-0 UAE (キリンチャレンジカップ/新潟) (0-90)
09/11(火) 19:30(--:--) #4 H ○1-0 イラク (W杯最終予選第4戦/埼玉) (0-89)
09/15(土) 15:30(22:30) 03 A ○3-2 Borussia M'gladbach (0-88) (1G2A) (K1.0・MVP・Best11・MOM/B1.0・Best11)
09/21(金) 20:30(27:30) 04 H ●1-2 Eintracht Frankfurt (0-90) (1A) (K3.0/B3.0)
09/26(水) 20:00(27:00) 05 A ●1-4 Hannover 96 (0-90) (K3.5/B5.0)
09/29(土) 15:30(22:30) 06 H ●0-2 VfB Stuttgart (0-90) (K4.0/B5.0)
10/06(土) 15:30(22:30) 07 A ●0-3 SC Freiburg (0-90) (K4.0/B4.0)
10/12(金) 21:00(28:00) IF  A ○1-0 フランス (国際親善試合/サンドニ) (0-90)
10/16(火) 14:10(21:10) IF  H ●0-4 ブラジル (国際親善試合/ヴロツワフ) (0-90)
10/21(日) 15:30(22:30) 08 H △0-0 FC Augsburg (0-63) (K5.0/B5.0)
10/27(土) 15:30(22:30) 09 A ●0-1 FC Schalke 04 (0-90) (K4.5/B4.0)
11/03(土) 15:30(23:30) 10 H ○1-0 VfL Wolfsburg (0-90) (K3.0/B3.0)
11/09(金) 20:30(28:30) 11 A ●1-2 1. FSV Mainz 05 (0-90) (1A) (K3.0/B3.0)
11/14(水) 15:30(20:30) #5 A ○2-1 オマーン (W杯最終予選第5戦/マスカット) (0-85) (1G)
11/17(土) 15:30(23:30) 12 H △1-1 FC Bayern Muenchen (0-80) (K2.5/B3.0)
11/24(土) 15:30(23:30) 13 A △0-0 SpVgg Greuther Fuerth (0-45) (K5.0/B5.0)
11/28(水) 20:45(28:45) 14 H ○4-2 TSG 1899 Hoffenheim (0-87) (2G) (K1.5・MOM/B1.0・Best11)
12/01(土) 15:30(23:30) 15 A ●0-1 Bayer 04 Leverkusen (0-90) (K4.0/B3.0)
12/08(土) 15:30(23:30) 16 H ○2-0 Fortuna Duesseldorf (ベンチ外)
12/16(日) 17:30(25:30) 17 A △1-1 SV Werder Bremen (0-45) (K5.0/B5.0)

3 :
01/20(日) 15:30(23:30) 18 H △1-1 Hamburger SV (76-90) (K--/B--)
01/25(金) 20:30(28:30) 19 A ●0-3 Borussia Dortmund (0-90) (K4.0/B3.0)
02/03(日) 15:30(23:30) 20 H ○2-1 Borussia M'gladbach (0-90) (1A) (K3.0/B4.0)
02/06(水) 19:20(--:--) KCC H ○3-0 ラトビア (キリンチャレンジカップ/神戸) (0-45)
02/09(土) 15:30(23:30) 21 A △0-0 Eintracht Frankfurt (0-90) (K4.0/B2.0)
02/17(日) 15:30(23:30) 22 H △2-2 Hannover 96 (0-90) (1A) (K4.0/B5.0)
02/23(土) 15:30(23:30) 23 A VfB Stuttgart
03/02(土) 15:30(23:30) 24 H SC Freiburg
03/08(金) 20:30(28:30) 25 A FC Augsburg
03/16(土) 15:30(23:30) 26 H FC Schalke 04
03/22(金) 19:05(25:05) IF  H カナダ (国際親善試合/ドーハ)
03/26(火) 17:00(23:00) #6 A ヨルダン (W杯最終予選第6戦/アンマン)
03/31(日) 15:30(22:30) 27 A VfL Wolfsburg
04/06(土) --:--(--:--) 28 H 1. FSV Mainz 05
04/13(土) --:--(--:--) 29 A FC Bayern Muenchen
04/20(土) --:--(--:--) 30 H SpVgg Greuther Fuerth
04/27(土) --:--(--:--) 31 A TSG 1899 Hoffenheim
05/04(土) --:--(--:--) 32 H Bayer 04 Leverkusen
05/11(土) 15:30(22:30) 33 A Fortuna Duesseldorf
05/18(土) 15:30(22:30) 34 H SV Werder Bremen
05/30(木) --:--(--:--) KCC H ブルガリア (キリンチャレンジカップ/豊田)
06/04(火) --:--(--:--) #7 H オーストラリア (W杯最終予選第7戦/埼玉)
06/11(火) --:--(--:--) #8 A イラク (W杯最終予選第8戦/ドーハ)
06/15(土) 16:00(28:00) #1 A ブラジル (コンフェデ杯A組第1戦/ブラジリア)
06/19(水) 19:00(31:00) #2 A イタリア (コンフェデ杯A組第2戦/レシフェ)
06/22(土) 16:00(28:00) #3 H メキシコ (コンフェデ杯A組第3戦/ベロオリゾンテ)

4 :
1乙です。なんとか引き分けたか。

5 :
清武は疲れが溜まってるのと周りがクソだからなw で納得かい!

6 :
フォルナーの得点の起点になっていたな。
相変わらずの精度のいいロングパス。

7 :
今のプレー続けてたら代表も危ういよ
ボランチも今の守備では厳しいと思う

8 :
>>6
おいビデオ見直せよ10mない位の広大なスペースにただ蹴ってるだけだわさ
欲目も甚だしいわ

9 :
チャンドラーになるべくボール預けないほうがいい
クロス上げれそう時だけだな

10 :
悪い意味で中村俊輔みたいになってる。安全プレイに終止して全然怖さがない。
速攻でいけばチャンスなのにボールを後ろに下げる。
相手の選手が守備に戻り守備ブロックを作る時間を与える。そういうシーンが多いけど、変えないと。
あれで何度もチャンス潰してるの本人分かってるかな。

11 :
>>10
自分もそう思う
ビデオを自分でチェックしたら分かりそうなのに

12 :
プロ選手の体調管理も出来ない嫁と離婚して、さっさと大分の田舎に帰って、草サッカーやってろよ!
ビルト採点、今週もチーム最下位タイの5。金崎も5、酒井は4。
移籍フォーラムの採点は4.5、「ただのパサーでアイデアは何もなかった」
やる気もなく毎週毎週^ラ走って時間稼ぎしてるだけなら、国辱だから田舎に帰れ!

13 :
>>12
アホウヨの生態を晒すなよ

14 :
>>12
ヒスはみっともないぜ。試合終了即採点のインスタント評価のビルド
持ちだしてよ。

15 :
清武は期待外れだったな
スペイン時代の中村俊輔になってるし

16 :
おいおい、今期何アシストしてると思ってんだよw
さすがにノーゴールノーアシストだった奴と一緒にしてやるなw

17 :
bild
清武 5 (2試合連続最低点)
金崎 5 (同じく最低点)
酒井 4
岡崎 4

18 :
マンUの香川みたいになってんな
安易なダイレクトパスでミスったり
ハードプレスにあっさりボールかっさられたり
仕掛ける事も全く出来ない
こんなんじゃ来季もニュルンでレギュラーやれてりゃ良い方だわ

19 :
見る目がないって事だから、語らない方がいいと思うよ
恥をかくだけのキチガイ居る?

20 :
清武>>>>>>お前ら
なのは圧倒的だ

21 :
馬鹿が考えた意味不明な不等号は圧倒的だな

22 :
今の清武は明らかに香川の劣化版なんだよな、パス精度も仕掛けも
PA内での怖さも
ボール持ったら常に対面の一人を突破ないしははがす意識を
持たないと成長ないわ トップ下でシュート0は戦犯レベル

23 :
進藤いるだろw

24 :
キチガイ香川信者が、神聖な清武スレを荒らすから香川が戦力外になっちまったなw
因果応報自業自得だわな。

25 :

因果応報自業自得。また意味不明な言葉を羅列してるな

26 :
失点時のピノラのダイビングヘッドが今日のハイライト

27 :
http://www.whoscored.com/Matches/621332/Live
清武 タッチ73 パス成功率91% Rating 6.8
まあ言うほど悪くない。トップ下で73回触ってパス成功率が91%すごい
逆に安全なパスが多すぎるとも言えるな。課題はメリハリ。逆に前に突き破る
力が足りないとも言えるかな。このへんは心理的な問題。
スポーツ心理療法でも受けたら変わるかもね。安全重視の選択が多すぎるね。

28 :
さっそくドイツフォーラムでバッシングされとる。清武が調子いい時は閑古鳥鳴いてるくせに。
鬼の首を取ったかの如く清武一人に責任転嫁するのは、いつもの「チェッセリオ」。

29 :
前への推進力が無さ過ぎる
相手が一人でも付いたら後ろに戻す
カウンターの時に前に運ばなかったらいつ前に運ぶのか

30 :
雑魚武しね

31 :
そろそろ見切りつけるかな
上手いのに気持ちが弱い

32 :
お前らが指摘してる欠点は
J時代からさんざん言われてきたことで
そこを乗り越えるための海外移籍なのに
まったく変わらんな
まあプレースタイルなんて滅多なことでは変わらんのだろう
本田くらいかな、変わったの

33 :
>>30
進藤R

34 :
>>27
こんなに良いのになんで文句言うんだか
アシストしそうなパスも何回かあったはずだ
少しの欠点くらいは誰にもあるんだから長所を伸ばせば良い

35 :
ブサヨの荒らしはスルーでいいよw
日本人選手が失敗すんのだけが楽しみでサッカーみてるストーカーみたいな連中だからw

36 :
清武弘嗣って名前からして期待できない

37 :
371 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 23:56:36.38 ID:hj0Wn9+u0
清武が右じゃないとチャンドラーの上がった後を使われるな
595 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:23:15.50 ID:Q14ILIQU0 [4/10]
前試合まで清武がチャンドラーに預けた後、チャンドラーがドリブルできるかパスで誰かに預けるまで
清武が後ろに居続けるわけが分からんと言ってたキチガイがいたが今日の試合みてどうよ
664 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:32:35.87 ID:i6AKZc/O0 [5/19]
チャンドラー代えたらますます草食サッカーになるぞ
872 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:50:32.61 ID:Q14ILIQU0 [5/10]
ニュルンベルクには攻撃だけのSBと攻撃も守備もダメなSBしかいないんだから
攻撃だけのSBのチャンドラーを上手く使うことを最優先オーダーにしないとどうにもできるわけないだろ
得点シーン直後
145 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:04:14.99 ID:Q14ILIQU0 [3/10]
ほら清武→チャンドラーやん

38 :
キヨはバランス取り過ぎなんだよな。
こんなチームでは
勝利より自分の結果を優先するようにしていかないと
ますます埋もれるだけ。いい移籍はムリ。
監督や他の奴にバランスを取らせるくらいでないと。

39 :
>>37
実況でも言われてる通り
清武をチャンドラーのいる右固定にして欲しいそれが一番だと思う
フォイルナーは雑だったけどゴール凄いなj戦でも決めただろw

40 :
セレッソサポじゃないから清武がどんな正確か知らないけど、
元々の性格は海外向きの選手ではないんじゃないかな?
チャンスだの何だの周囲に言われたり、同世代の選手達にも多少触発されはしたけど
何となく流されただけで、性格は内向的でサッカーで生活出来てるだけで充分で
日本でのんびりやりたいのが本音としてあるのではないだろうか

41 :
>>40
そういうくだらねぇ推測はいらないんだよ
そんなこという暇あったらプレーの内容について何か述べろアホ

42 :
金崎が来てやっと清武もパス繋がるから云々、二人して何してんだっての。
こんな糞クラブ糞チームの糞サポーターにボロカス言われるようになったら終わりだろ。
清武はプロの自覚ないのかよ、「楽しめないサッカーはやりたくない」ってマジ頭悪いのか?
日本の恥さらしが!

43 :
練習にまで一緒についててくれるジュンペーさんがいたり、これだけ恵まれた待遇されながら、
何かあると環境や他人の責任に転じるような回答をして、自分の環境に感謝の念すらないようだ。
親父さんは対人面で一番大切な事を教育し忘れたんじゃないのか?
セレッソでアンチがいたという話も最近では理解できるようになったわ。
こいつに必要なのは、自分のポジションでやるべき仕事の自覚と、プロ意識。 

44 :
日本の恥さらしってのはちょっとずれてるていうか、おかしいだろ。
まあ、プレイの内容語っても、期待が大きい分も含めて、今んとこそうぱっとはせんね。
そこをどうしようかと日々前向きに悩む生活ならいいんだけど・・・シオシオになってればやばいかもしれんね。

45 :
>>42 きちがいひきこもりニートは出てくんな

46 :
サッカーに必要な勝つための定理ではブンデスもJも変わらないはずなのに
害虫ってどうしてチームの勝利なんてどうでもいいシュート打て高い位置とって自己アピールしろなんだろう

47 :
>>42
清武を応援してくれてる人だっているのに
クラブやサポを糞と言うお前こそ感謝の念がない

48 :
最近試合が終わっても
清武だけ海外の反応シリーズがない件

49 :
>日本の恥さらしが!
糞喰い半島民が日本人の掲示板で何を言ってるんだ?
さっさとくたばれ寄生虫が

50 :
気に入らない意見があるとチョン連呼しか脳がないヤツって、半泣きで母ちゃんの後ろで駄々こねてるガキみたいだな。
現実を客観視できない未熟児のお前らが喜ぶ「称賛」記事があがってるぞ、ほれw
ek*opa201*
止めようやこういう嘘の報道。マスコミのモラルを疑う。RT @nikkan_soccer: 清武が同点弾演出!金崎初先発/ブンデス

51 :
>>48
ずっと低空飛行だかんなぁ
ここ最近よかったのなんて1ヶ月も前のドル戦くらいじゃないかね

52 :
卒業しろってこった

53 :
チームの残留を最優先に、
昨日の清武とムーはきっちりと仕事をこなしていたがね。
それを、チームやファンに糞だの言ったり、自分だけ目立てばいいだの
そういう物言い自体、いかにもな糞喰い民族特有の奴隷メンタルなんだよ。
まあ白丁は自分自身の存在を客観視出来ないから、分からないだろうし
客観視するのに耐えられないから、分かりたくないんだろうね。

54 :
@webSportiva
ドリブルで、パスで、積極的に前に出る野心的なプレーがデビュー戦を飾ったような金崎選手。
いまやニュルンベルクの代表選手の一人として注目の清武、攻撃の足がかりをつかみ、スタンドが大声援、
にもかかわらず、ボールを戻すパスに大ブーイング、清武の大きな課題?
5日前

55 :
移籍フォーラムのキヨスレに、「清武がいないほうがゲームが(前方に)推進出来る」って書かれてんぞ。

56 :
>>38
言いたいことや、その気持ちはすごく分かるんだけど
自分のコンディションが悪い時でもそれなりにこなして
チームに貢献しようとしてるのが観ていて分かるし
すごくプロらしいと思うけどね。
むしろ歳の割に成熟しすぎてる気もする。
分かりやすいから例に出すけど
インテルのグアリンなんか見てると清武と正反対だと感じる。

57 :
あれだけ逃げ腰の消極的なプレーに終始して、
それでも毎試合スタメンフル出場なもんだから
意識が変わらないじゃないの。
桜でそこそこゴールを決めていた時はクルピに
ゴールを狙うようハッパをかけられて、
同じポジションに家長や乾ら自分と同等以上の選手がいて
常に危機感を抱いてプレーしていたのが、
監督がスアレスに代わって家長乾らが移籍してポジションが安泰になったとたん
^ラ^ラした王様プレーヤーになってしまったからな。
2〜3試合スタメンから外れた方が良いのかもな。

58 :
なんだ俊さん2世だったか
やっぱセットプレーに頼ってる奴は駄目だ
あんなのはおまけなんだよ

59 :
焼豚害虫とチョンにサッカー語ることは無理だなと思った

60 :
俊さん2世とか言ってるが
清武は俊さんより遥かに格下だろ

61 :
清武ってどんどん下手になってるよな
朱に交われば赤くなるとはああいうことか

62 :
>57
同感。乾がボーフムへ移籍して間もなく、実力の伴わない王様意識が顕著になってきてた。
ニュルンでもチームの中心選手である事を自覚してると言う割には、自己反省の片鱗すら見えない。
メンタルが弱いというよりは、性格に何らかの問題があるように思えてきた。
また1月のように先発から何度か落とされない限り、目が覚めないのかも知れないな。

63 :
いつも反省の言葉に自己陶酔していないで、ちゃんと次節までに修正しなくちゃ。
怖いところで要求を=清武、反省点口に−独サッカー
ニュルンベルクの清武は、納得していなかった。敵地でのシュツットガルト戦でトップ下として先発出場。
中央で試合を組み立てながら状況に応じて左右に移動し、攻撃にアクセントを加えようとした。
しかし、序盤はもらえていたボールも、時間とともに相手の形が整ったためパスが回らなくなった。
「下がって受けても意味がない。(相手の)怖いところで受けないと」と反省点を口にした。
(シュツットガルト時事)(2013/02/24-11:55)

64 :
マスゴミが過大評価しまくって作り上げた偶像だから、こんな結末最初から判ってる
しかし、こんな試合最後まで清武応援して見るとか辛いだろうに
それを周りのせいにしても、鬱憤はなくならない
メディアに騙された人たちは早めに清武見切るのをお勧めする

65 :
こんなへぼい奴とは知らんかったわ。
フジNEXT契約して寝不足なって、むちゃくちゃ損した気分。早く引退するか大分戻れ
もうこんな思いしてお金だして見たくない・・・・

66 :
>>65
嫌なら見るな

67 :
>>56
バランス取ることがプロ化といわれるとちょっとな。
自分の武器を消してバランス取ることがチームのためになる場合、ならない場合がある。
そこを臨機応変に判断して行かないと。
キヨは代表でもバランスとり過ぎて消えてた。
後ろの選手に任せられる環境であるにもかかわらず。
誰かの尻拭いをしすぎるんじゃなくて
キヨの武器を出してくれたほうが、結果としてチームの勝利や本人及びチームメイトの成長に結びつくんじゃないの。
やるべき所でやらないから消極的だとか、殊更にゴール狙えって言われるんだよ。
つうかMF長友も清武も、リスクを取らないんだよな。まあ日本的といえば日本的。ローリスクローリターン。
グアリンは、そもそも守備とかまったくわかってないからな リスクを取る取らないじゃなくあれしか出来ない。

68 :
中盤でボール受けたときにワンタッチでバックパスが多い
相手背負ってたとしても前向く努力しろ
あと1試合に5本はシュート打て
周りの選手を信用するな

69 :
やっとこいつのメッキが剥がれて来たか
アシスト多いって言っても大抵はテキトーに放り込んでるだけだしな

70 :
批判をするのは期待しているし、成長してほしいから
清武には失敗を恐れずにやってほしい
サッカーなんて1〜3点ぐらいしか得点できない失敗だらけのスポーツなんだから

71 :
日本的っていうのはなんか暴論だったな、
リスクを取って攻められるかっていうのは結局ゲームメイクというか
試合の流れを読む能力の有無なのかも。

72 :
>>71
読みすぎて、だめなのが清でしょ
試合の流れを自分で切り開いてほしい

73 :
>>69
このへんの書き込みはチョンだな
カス民族

74 :
ドイツ人シュツットガルト・サポーターのTweetから。
シュツットガルトの選手による清武評。
さっきから発狂しながら擁護しているメクラは、彼のこともチョン認定して現実逃避いればいいよ(苦笑)

"Kiyotake kann kicken, der Rest sind Holzfsse" Zitat Spieler
キヨタケはボールを蹴る事は出来るけど、残りの部分は木の脚だ。

75 :
>>74
お前がチョンだよ(笑)
ソースは対戦相手サポのツイッター(笑)

76 :
発狂しながらネガキャンしてるメクラは東北行ってボランティアするかR

77 :
チョンとかどうでもいいから、早くボランチに移動してくれ
遠藤の後継者になってほしいわ。前じゃもう頭打ち

78 :
こんな体の弱いチビがボランチねぇ
これ以上代表に迷惑掛ける気なのかよ清武信者は

79 :
しつこくボランチにしろと言ってるのは多分一人だけ
ファン全員ではない
過剰なラベリングはやめろ
それに信者なんてほとんどいないしな

80 :
パスのうまいボランチが今いないからな
遠藤との比較ならヘディングも大差ないでしょ

81 :
パサー=ボランチのニワカバカが多いけど前線にリンクマンいなくていいのはFWが相当な割合でポストできる時だけなんだぜ

82 :
984 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:31:35.54 ID:ZN+KbYGP0 [1/2]
ボランチやった方が良いんじゃねぇの?
やってることがSHのやることじゃないわ
986 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:32:22.35 ID:yZQWur4B0
中距離のキックの精度を生かしてボランチやった方が良いんじゃないの?
トップ下は厳しい。
技術以前にメンタルが
バイタルで受けても
仕掛ける意識が皆無で
パックパスや横パスばかりで怖くない
990 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:35:56.12 ID:+HqAR0VT0
清武はボランチのがいいんじゃね
消極的なプレーが目立つし
得点力やアシストも流れの中じゃ極端に少ない
994 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:37:21.38 ID:D/iGgc4w0
清武はボランチに行かないとこれ以上伸びないでしょ

全部同じ人ってことにしたいのかな?

83 :
海外サカ板のレベルの低さには苦笑しか浮かばん
お前らSOPでただ見してるだけか結果スレでしか見てないだろ

84 :
>>81
ニワカバカねえ
名波や小野や、中田や、小笠原、元は全部OHだったけどな。ボランチに行ってうまくいったのとそうじゃないのもいるけど。
ピルロがミランでブレイクする前はバッジョ二世と言われながら、ビッグクラブで活躍できるレンタル先の下位クラブではいいプレーって
流れだった。代表じゃ本田が二列目にいるしな。

85 :
むしろパス専の二列目の方がおかしいだろ。しかもキープ力が足りないから、敵が近くにいるとはたいてばっか。
これ以上どうやって二列目で進化するんだよ?
まあポゼッションサッカーやってパスパスで行けるところでどうなるかは見たいが、
下位チームでそれは難しいしな。

86 :
なんや。偉そうなこと抜かしておいて言い逃げかいw
>>81
そんな狭い範囲の固定的な定義じゃない。
やってるサッカー全体の問題だ。実際代表じゃアジアとの対戦がここまで圧倒的に多いが、
遠藤がいるのといないのでチームが変わってしまう。このレベルだと前田はそこそこキープできてるけどな。
1つ前の本田、香川、岡崎の特徴を生かそうと思ったら、もう一列後ろにリズムよくさばける奴が欲しい。
二列目にリンクマン必須っちゅうことは、香川本田岡崎の並びより香川本田清武の方がバランスがいいと
思ってるわけか

87 :
ブンデスのレベルでボールを後ろに下げている様じゃこの先厳しいな
プレミアで前向けない香川でもブンデスでは前向けてたからな

88 :
言っとくけどな。無駄にタテに早くてアバウトなニュルンだから、五輪といっしょで二列目のパッサーでまだ機能しているが
相手が引いてくるようなチームになったら、前にスペースないからな。スペースがないと下がってくる、
個人技で仕掛けられない清武でどうすんだよ?
香川みたいに狭いところでターンできないし。
パッサー二列目でいいのはむしろリアクションサッカーだろ
もう一列下げれば、派手さはないが、シンプルにプレーする全体的な基礎技術の高さが活きて来ると思うけどな。
運動量もまずまずあるし。
最初は守備面、バランス面で苦労するだろうけど。

89 :
パスのうまい奴が中盤で2人〜3人ぐらいいとする。
清武と同じ感性でボールを回しながら攻めるようになる期待反面、
パスのうまいのが二人三人いるなら、ST的な選手を重宝して清武は外されるってそっちに行く場合もあるからな。
もろ代表だよ、これ。パスのうまい奴が中盤で2人〜3人てのは遠藤、本田、香川だ。STは岡崎だ。
遠藤の位置は論外なんだろ?じゃトップ下で体張ってがつがつ来られても戦える本田とトップ下で争うのか、
(1トップが弱い場合本田はますます重宝)
ST的な能力、得点力の高い香川と争うのか。どっちもきついだろ、はっきり言って。
STの岡崎が右サイドであれだけフィットするってことは、真逆の清武はどうなんだ?って危機感ないのか。
ここのアホなレッテル貼り信者約二名は。
ついでに言うなら右清武ってのが、岡崎が落ちて来ない限りはきついと思うね。
タイプで言うなら岡崎の方がフィットする。
左なら長友が上がりまくるから、使う側に偏ることで結構バランス取れていたが。

90 :
代表みたいなポゼッションサッカーだと岡崎の方がフィットする
ニュルンみたいに蹴っちゃうサッカーだと文句ばっか
強いチームで相手が引いて来たらスペースなくて前向けない、個人打開力って欠点が出る
高い位置で使うリンクマンとしてはキープ力がない
(接触プレー避けて下がってはたいてリンクマンじゃあまり役に立たない)
うまくてシンプルなプレーする選手なんだが、二列目じゃ使い勝手良くないんだわ
五輪みたいな守って速攻のトランジションサッカーで機能するのはわかる、でもあれはかなり極端だ。
清武が二列目でフィットするサッカー、是非そのサッカー観を語ってくれ。具体的にね。
いつも即レスでアンチスルー出来ずに罵倒合戦している清武ファンのわりに随分レス遅いなw
がっつり語り合いましょうやw

91 :
こいつキモい→ID:D/iGgc4w0
あぼん設定完了

92 :
罵倒だけは早いなw
しっかりサッカーのこと書き込んでるんだから、サッカーの反論頼みたいわw
進藤さんじゃないけどw

93 :
以下は、試合後の清武(ニュルンベルク)のコメント。
「今年に入って5試合目で、チームとしては一番悪い試合だったと思います。負けなかったことを良しとしてはいけないけど、
とりあえずは良しとして、ここから1週間空くので、そこで頑張ります。自分はトップ下にいて最初はボールが来てたけど、
途中からボールに触れなくなった。『あれあれ』と思いながら前半が終わって、少しもったいなかった。
もっといいゲームができていれば勝てた試合だったと思います。
 あまり下がってボールを受けても意味はない。一番怖いところで受けるのが一番いい。
(前半交代の金崎については)後半はもっとスペースができてチャンスができると思ったけど、
ああいう形(前半で交代)になったので、また一緒に出られるように頑張りたいなと思います」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130224-00000016-spnavi-socc

94 :
sportal.de
Polter 4 Frantz 4,5 Feulner 3 Kiyotake 3,5 Balitsch 4 Kanazaki 4,5 Chandler 3,5 Nilsson 3,5 Simons 4 Pinola 3,5 Schafer 3
Kiyotake, H. : 3,5
Der Mann weis, wie man einen Ball halt und nicht verliert.
Das war bis zur Fuhrung des Gegners wertvoll und nach dem eigenen Ausgleich auch. Als es aber darum ging,
ein Tor zu machen beim Stand von 0:1, da hatte er aus seiner Spielmacherposition heraus schon mehr machen mussen.

95 :
清武ほどFK蹴らしてもらえるなら誰でもあれくらいのアシストは出来ると思うんだよなぁ

96 :
清武FKからしか点が入る気しね〜
なんか中盤の位置でバックパスしたりと他のクソ選手が弱気すぐる
所詮レバークーゼンの草刈り場で雑草しか残ってないクラブだからな
夏に清武移籍できるが金崎は規定上まだ無理か

97 :
固定でFK蹴らしてもらえるのも実力じゃないの?
認められてなかったら他の奴が蹴りたがると思うけど

98 :
ブンデスリーガの日本語サイト糞重たいな

99 :
> なんか中盤の位置でバックパスしたりと他のクソ選手が弱気すぐる
まんま清武じゃねぇの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Foot! 11 (230)
Panathinaikos 梶山陽平 part1 (249)
〓〓〓 Liverpool FC 〓 367 〓〓〓 (671)
「長友が来てからインテルは弱くなった」各地で話題 (676)
メッシvs歴代選手 part2 (289)
緊急速報!プレミア全滅! (515)
--log9.info------------------
作業じゃないミニRPGを作ってます (389)
絶対に成功しないプロジェクト 1000の特徴 (283)
ワールドネバーランドみたいなゲーム (256)
CEDECどうだった? (514)
みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!6 (980)
さいたまRPG作ろうぜ (792)
企画屋が勉強するスレ (920)
ネトゲの作り方 (303)
HalfLife2のソースコードをみんなで解析するスレ (253)
ゲームに安心して使えるフォントを皆で作るぜ! (201)
おまいらHSPで適当なゲームでもつくりませんか (377)
【Ruby/SDL他】Rubyでゲーム制作・総合スレッド (662)
HSPで出来る範囲について (386)
みんなでオリジナルRPGを作ろうぜ! (322)
【多忙】働きながらのゲーム製作【疲労】 (230)
【アリス】system4.0【御用達】 (548)
--log55.com------------------
函館に来たんやが
観光産業大丈夫?2
旧家・古い町並みが好きな旅人6
廃墟ツアー
禾失 ノxヽ 5 【奥秩父・長瀞・外秩父・内秩父】
■【5】佐賀県観光案内【5】■
佐渡の観光資源を語る 2
ユースホステル:YH‥THREADそのWでFINE?