1read 100read
2013年03月鉄道模型31: 1/42から【OとかOJとか】1/48あたりの模型その4 (297) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ザワーズ】鉄道模型店で見たヤヴァイ客Pond.7【国王】 (527)
デアゴスティーニ『週刊 蒸気機関車C62を作る』3 (668)
[ェェェェェ]KATO信者の会Part268[ェェェェェ] (953)
【スカ色】千葉の鉄道を模型で楽しむ会【マツキヨ】 (349)
Nゲージで買って損をした製品 (227)
【上野】鉄道模型で楽しむ東北本線【青森】 (333)

1/42から【OとかOJとか】1/48あたりの模型その4


1 :2012/12/29 〜 最終レス :2013/03/08
んなもの買って大丈夫か? 続編
対象スケール1/42〜1/48ぐらいでゲージ不問。
O・OJゲージ中心ですが、その他大型模型模型を含めてマターリと語りましょう。
もちろん国鉄型Oゲージのベテランモデラーの方だ大歓迎。
各メーカーへの意見や辛口な文句も遠慮なく書込み下さい。
ただし、趣味人への個人攻撃はダメ、レスのつかないつまらない一人語りも控えましょう。

2 :
公式サイトのあるメーカーさん一覧
稲見鉄道模型製作所 http://www.hamland.co.jp/alphatown/shop/inami/
カツミ http://www.ktm-models.co.jp/
クマタ貿易 http://www.kmt.co.jp/
はぐるまや模型店 http://www.ne.jp/asahi/bunkasyo/hagurumaya/hagurumaya/
HINODEモデル http://www.hinodemodel.com/sub1.htm
ムサシノモデル http://www.musashino-m.co.jp/index.html
もけい工房サイトウ http://www.ric.hi-ho.ne.jp/mokei-k/
モデッロ・セッテ http://www.m-sette.co.jp/
ユートレインズ http://www.u-trains.com/
ホビーメイトオカhttp://oka.axisz.jp/
いこま工房http://www.h3.dion.ne.jp/~ikoma_k/
モデル21http://www.h5.dion.ne.jp/~model21/index.html

3 :
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

4 :
話題がロクロクと西下に偏っているので、それらから
脱却すべく、有益性の高い話題をしましょう。

5 :
>4 
先日、茂木さんといろいろ話したよ。11月に決定だとか言ってた66もうだしたのって
きいたら、それがまだなんで。来年1か2月くらいにはだって。
それ確定?ときいたら、あくまでも本人の希望的観測w。
かなりこの件ではマイッテルみたい。お蔵入りの可能性が高そうだった。
もう2年以上修理してるってどういうことなのか。
これに懲りたのか、OJの電気機関車はもう出さないって言ってた。66で最後ってか出してないし。
58楽しみにしてたひと残念だね。

6 :
>>2
モデルワムが抜けいます。
http://www.model-wam.com/
セッテは、廃業しました。
カツミ、オカは 今後、新製品を開発しません。

7 :
66 模型設計で大チョンボし、単なる修正ですまず、一からやり直しなければならない事態でないか…?
金銭的にもピンチか!!

8 :
モデルワムの「オハ35系」 鉄道友の会客車支部の有力メンバーがバックについて監修しているとの情報を得た。
もしそうだとするとかなり期待できそうだ。

9 :
ロクロクお蔵入り確定!やってもうたね。
65万、他の何に使おうかな。

10 :
「66」 過去帳入り!!
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
さて、セッテが EF65やEF81 等出した時、板橋と関係が良好で、資料収集・調査その他においてかなりバックアップした。
今度、熊さんからリリースするようだが、N下経由で、その遺伝子を引き継げるかなぁ!!

11 :
1月にEF65が発売みたいだけど、納期はしっかり守ってるね。
クマさん、評価する。
買うかも。

12 :
クマのEF65って動力は相変わらずのピットマンなのかな?

13 :
DCCを優先するとそういうことになりますね。

14 :
ムサシ66の為のカネが、相当、クマタ65に流れるだろう

15 :
OJの機関車の牽引力は、どの程度なのかなぁ!!
聞くところによると カツミのEF53やEF58は、熊田の客車をせいぜい4−5両と聞いているが・・・・?

16 :
>>14
正解です!!

17 :
14 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 19:20:59.24 ID:a7pru6Ly
ムサシ66の為のカネが、相当、クマタ65に流れるだろう

16 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 16:28:19.02 ID:qe9ka5p1
>>14
正解です!!

18 :
14 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/01(火) 19:20:59.24 ID:a7pru6Ly
ムサシ66の為のカネが、相当、クマタ65に流れるだろう

16 :名無しさん@線路いっぱい:2013/01/02(水) 16:28:19.02 ID:qe9ka5p1
>>14
正解です!!

19 :
クマタの次回の箱モノは?
オハ61系客車の再生産キボン

20 :
EF65/12系の次は何とか24系に行ってほすい

21 :
>>20
EF65が牽引していたブルトレ出せば、
客車もEF65も一緒にバカ売れする(かもしれない)でしょうね…

22 :
N下の模型設計なら 勘弁勘弁!!

23 :
>>21
正解です!!

24 :
24系6形式6連で価格はどの位なら購入に踏み切るのか?
中間車が15マソ程度、緩急車が18マソとして100マソ弱…
いくらクマでも1両あたり10マソでは厳しいと思われる

25 :
14系4形式でよいのでは?

26 :
>>25
形式数が少ない分、コストダウンとなり現実的だね!!

27 :
14系なら、スハネフ×2+オハネ+オロネ+オシの5両で済む。
これで70万位なら売れるだろう。

28 :
編成の最後尾にカニがほすい。。。
583系も是非!

29 :
>>25 >>26 >>27
14系で商売をし、その上がりで24系等に拡充すればよいのではないか。
>>28
今、松葉ガニは旬ですぞ!!

30 :
MTHがプラの2線式Oゲージを発売していて、本日初めて見た最新のラインゴルト。
価格は5両セット室内灯付きで7万円弱(1両じゃなくて5両セットでの価格)
プラHOを大きくしたようにも見えるが、なかなかシャープで精緻な作り。
いつかは日本の0系新幹線が出てくるかなあ。

31 :
セッテの20系客車が6両で75マソだった。
このレベルの価格ならば十分に売れる

32 :
>>30
客車は牽引定数の面からもプラの需要はあるんじゃないかと思う。日本型なら14系 12系などなど

33 :
プラは、ガンガン走らせることが前提。
みなさん、ガンガン走らせる住宅環境、羨ましい限り。
ガンガン走らせる環境、小生の知る限り、日本では数か所ぐらいか。
習志野、京都、大井町そして・・・・・?

34 :
まぁ、レジンキャストなら…?

35 :
キングダムってセッテの図面担当だったんですね

36 :
>>33
京都って、個人宅でしょうか?それとも貸レ?

37 :
プラといってもこのレベルですよ
ttp://www.modell-bahn.com/new/photo2012-3/MTH.html
走らせないで飾っておいても十分観賞に(?)耐えます

38 :
>>36
京都 >> 名神電機(株)です。
板橋もそこで試運転しているようだ。
>>37
出来が良くても所詮 プラはプラ。
プラは経年変化で変質します。
従って、コレクション対象とはなりません。
その点、プラスは、半田が甘くなる場合があっても真鍮そのものは変質しません。
余程保管状況が悪い場合を除いて。
手元に、戦前 昭和8年生のカワイ模型のED53がありますが、全く問題はありません。
80年前の代物です。

39 :
名神電機の本社の3階の会議室をつぶして、レイアウトルーム
を作ったそうです。社長の道楽に社員はどう思ってんのかな?

40 :
名神電気のレイアウトはとてつもなく大きいらしいね
でも組立式って聞いたけど?

41 :
名神電気さんの44系客車期待してるんだけど
出るとしても相当先になりそうですね
ところでセッテの20系客車基本6両とナハネ2両追加合計8両で
68万って どうだろう 高いかな?
ある場所で買おうと思えば買えるんだけど!

42 :
>>39
某製紙メーカーのどら息子のように、マカオへ行き、会社潰すよりましかと思う。
44系客車期待してもよいが、台車だけで、5−6万円 おそらく1両25万から30万円するだろう。
つばめともなれば スハに35 スハ44 スロ60 マシ35 スロ60 スロ60 マイテ39 
の7両程度必要と思う。
頑張って金策してください。

43 :
手軽に運転できる環境 芋やの大井しかないのか?
かつて カツミ が自社製品購入者等へのサービスで運転会をモヨウシたが、まぁ、OJゲージャの悪いところ
スクラッチビルダー以外はOJゲージャーにあらず メーカー完成品に対しては、白い眼が待っていた。
それ以来、カツミは運転会を開催していない。

44 :
>>43
カツミ自身がO、OJとも止めちゃったからね。

45 :
>>42
TR-55の値段とか見ると そのくらいになるでしょね
その値段で どれだけ需要が有るのか?
まあ売れなくても良いくらいなのかな〜
20系客車も予定されているみたいだけど
そんな高額ならセッテの新品同様買った方が良いかなって感じです

46 :
>>41
どこで買えるの?

47 :
>>46
それは まだちょっとカキコ出来ないですね
先に買われる可能性もゼロでは無いですから
8両68万どうでしょうね 新品同様

48 :
セッテEF65の500番台が24マソだけど買う?

49 :
>>48
ジャンクとかじゃないなら安いよね
いや安すぎでしょう
ちゃんとした物なら買いたいけどね〜

50 :
乗務員扉の手すり1カ所修正痕がありましたが、即買いしてしまいすた。

51 :
クマEF65台車のアップ画像がHOレベルにしか見えない。
やはりセッテの方が良かった。
なんとかOj界に復帰してほすい。

52 :
>>51
完全に廃業しました。
困難!!

53 :
>>46>>50
24マソだけど買う?って売ってくれるって意味じゃなくて
値段の評価 聞きたかたって事ですな!
売ってくれるのかと思った(笑)
それこそどこで?銀座4Fとか?
>>51
協力者は居ましたがS氏1人のメーカーでしたので
有り得ませんね
色々な面で細かいアフターサービスをしてくれたので残念
その点でも浜町はダメ

54 :
んで、どこで20系売っているのかな?

55 :
>>52
もしかしておたくさんが廃業に追い込んだんじゃないのか?

56 :
元々R&Dに疎く、末期は金欠自転車操業でピノ並の自業自得廃業。
もっともセッテは発表している16番2車種の製品化以降は白紙状態らしいので、
能力と金持っているヤツがいれば(クマの管理下ながら)再生はありうるかもね。

57 :
Sは、使い込みをし、パトロンから干されました。

58 :
パトロンってカワシマ?

59 :
ピノって廃業したの?

60 :
>>59
廃業しました。
半島の鼻つまみ S M P
S と P は廃業に至りました。
次は M の ばんです。
引き金は 66

61 :
ピノ閉店セール中
http://www.pinochio.co.jp/
16番ブラス製品の店なのでこのスレの住人にはあまり関係が無い

62 :
M の閉店セールの知らせが入ったら教えてけれ!!

63 :
>>60
EF66はメーカと瑕疵責任について対立したのかな?

64 :
マジだったのかwww
雑色合掌wwww
あーめーん

65 :
>>63
掛け値ぎりぎりだから チョンボした場合の欠損をカバーできないようだ。

66 :
5さんが言ってるように、実質お蔵入りなのにもかかわらず、
発売する気あって、ただネット上で憶測が飛んでるとか思ってるのかな?
現実は発売できていない。
消費税10%になるまで永久に2か月更新やってろ

67 :
ムサシノには新年早々のコメントをいただきたいな

68 :
民主党同様 M に期待するのはやめよう。
現実を見据えましょう。

69 :
カツミの EF58 牽引力無いだよなぁ。
ぼやくことしきり・・・。
そもそも 「つばめ」 フル編成を牽かせようなど、走行環境を得られるはずはないとの考えから それを考慮してない。

70 :
>>69
せいぜい 4−5両だよ!!

71 :
牽引力弱い。モヤシモデルだ。

72 :
サイトウは、2段減速している。

73 :
>>68
×民主党
○自民党、民主党

74 :
ムサシノ 倒産しないか大丈夫か?

75 :
↑ 風前の灯!!

76 :
1度支持されると、調子こいて自爆するんだよな。
●ノチオのパターンを「明日は我が身」と冷静に受け止めてほすぃ

77 :
カツミモーターは1616だったが、最新の吊り掛けモーターは1717が多いようだ。

78 :
ワムの旧客はかなり良い出来栄えだった。セッテなんて子供に見えてくる。

79 :
>>78
今度Wham!に行くことがあったら、
試作品の詳細な写真をWEBページに掲載してくださいと伝えてくださいな。

80 :
>>77
間違いです。もう少し勉強したら。
>>78 >>79
どうも バックに鉄道友の会の重鎮が監修に当たっているようだ。

81 :
>>80
客貨車部会の○○R。
オハ○○の一族シリーズ編纂してる人。多分、工房ひろさんの紹介でしょう。

82 :
スハフ42がないのはなぜ?ワムさん。

83 :
そうですね。
台車の振替だけだから 徳永さんに頼めば・・・。

84 :
ムサシノの新貨車、ようやく発売されましたね。

85 :
名神電気の スハ44系 よさそうですね。
聞くところによるろ スハニ35の荷物室のドア 木製ドアの板の継ぎ目も再現しているようですね。

86 :
>>82
スハフ42はスハ43の緩急車版。スハ42の緩急車版はスハフ41。
スハフ41は20両製造されたが、1年ほどで台車を他の客車のTR34と交換したため、
自重が軽くなり、オハフ33に編入されて形式消滅。
オハフ33とスハフ42の違いは分かるよね。

87 :
>>85
名神電機 社長乙

88 :
>>86
間違いです、もう少し勉強したら?

89 :
今日、超音速へ行ったが、セッテのキハ58 ずいぶん残っていたなぁ!

90 :
>>89
セッテ63も沢山残っているよね・・・

91 :
二十日大根出品の EF53 24万円に下がってきた。
そろそろ買い時か・・・・?
そういえば、カツミのEF58キット 29万円弱だった。
応札し損ねた!! 

92 :
>>88
勉強不足の86の投稿者です。
後学のため、間違い箇所を御指摘ください。

93 :
「スハフ42」 熊田及び日吉からリリースされ、必要とされる方の手元にあるし、
改めてどのくらい需要があるのか?
名神電機の社長 既にそれら手元にあるから製作される可能性は低い。

94 :
>>86
間違いありませんよ!!
スハフ41形は戦後製オハフ33形の増備車としてスハ42形とともに登場した緩急設備付の座席車で、1948(昭和23)年に日本車輌で20両製造された。
車体形状はスハ42形と同様に半切妻形(折妻形)で、新設計のTR40台車付で新製されたが、翌1949(昭和24)年にマイネ40形と台車交換してTR34台車付となりオハフ33形(オハフ33 607〜626)に形式変更されたため形式消滅となった。

95 :
>>92>>94
本とネットで全てわかったつもりになっている愚者様ご一行

96 :
金持ちけんかせず

97 :
ムサシの貨車、速攻で売り切れ?

98 :
>>97
ツムなら芋にあるようだが・・・

99 :
>>96
スハフ42523 のことを言いたいのかい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【空港】飛行機模型と鉄道模型のコラボ (604)
TOMIXって国鉄型蒸気発売したら最強なのに (526)
【ぞぬ→オク】Nゲージ転売屋aoiヲチスレ【隔離】 (804)
【昭和の老舗】カワイモデルのスレ【C59、こだま】 (546)
【史上】軽便鉄道模型趣味part2【最強】 (310)
関東地方の鉄道模型店について語ろうPART35 (295)
--log9.info------------------
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part143【DQ7】 (1001)
【DQ10】パーティ・フレンド・チームの愚痴 ★26【晒し禁止】 (810)
【DQ10】レンジャー専用スレ サバイバル+10【Wii】 (641)
【DQ10】 ハウジングシステム 42丁目 (343)
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ★94 (1001)
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第138章【DQ4/ドラクエ4】 (296)
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part135【DQ7】 (963)
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人421【DQ9】 (252)
【DQ10】大人の恋愛スレッド★2 (659)
【DQ10】レアバザー品出品報告スレ25【高級品】 (502)
【DQ10】道具職人専用スレ★10 (495)
【DQ10】パーティー募集専用 68人目 (1001)
【DQ10】旅芸人専用スレ ハッスルダンス22回目【Wii】 (351)
【DQ10】チーム募集専用スレ その4 (589)
【DQ10】RMT撲滅スレ part7 (973)
第3回 大型アップデート総合スレッド★5 (884)
--log55.com------------------
【清水富美加】 レプロエンタテインメントという事務所 【能年玲奈】
【NHK】美女と男子 16歩目【ドラマ10】
【Wナイト】クズの本懐 1発目【吉本美憂・桜田通】
【NHK土曜ドラマ】夏目漱石の妻 3 【尾野真千子・長谷川博己】
【真野ちゃん】この世にたやすい仕事はない【NHK初主演】
☆若手人気女優総合スレッド1019☆
【テレ東系土曜ドラマ24】 マッサージ探偵ジョー 【中丸雄一・倍賞美津子・小芝風花】
【BSプレミアム】PTAグランパ!【松平健】