1read 100read
2013年03月ゲーム音楽412: スマブラX音楽批判要望スレ (729) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
松尾早人について語ろう (309)
■聴かずにRるか!ゲーム音楽名曲中の名曲■ (522)
GBサガシリーズ音楽 (367)
スマブラXで好きな曲ベスト5 (647)
堂本光一の新曲がドラクエ3の・・・ (436)
【投票】みんなで決めるアトラス名曲ベスト100 (556)

スマブラX音楽批判要望スレ


1 :774:2008/02/17 〜 最終レス :2012/10/18
・あの曲が欲しかった
・この曲のアレンジはこうするべきだった
みたいなことを語るスレ

2 :
黄金の太陽の曲出すなら、通常戦闘のを入れるべきだったな。

3 :
MOTHER2
FE聖戦トラキア
大人の事情?知るかそんなもん
こちとら音楽のために3万以上出したってのに

4 :
>>3
Wiiも一緒に買ったんかwww
まぁそれより。
もう一度書くが闇の世界もうちょっと激しめにしてほしかった。
まぁ出してもらえただけで本当は十分なんだけど。

5 :
ダイパのチャンピオン戦が欲しかったなぁ。
テンガン山が出たときは「もしや・・・」と思ったんだが。
あと、DREAM CHASERをアレンジしてほしかったわ。

6 :
MOTHER2
FE聖戦
ポケモン金銀
なんかシリーズ物の二作目が冷遇されてる感じ
アレンジは全体的に良かったから尚更アレンジして欲しかった・・・

7 :
なるけとか光田のアレンジもっと欲しかったなあ。

8 :
時オカメドレーは良かったから
ムジュラメドレーも欲しかった

9 :
原曲まんまでもいいから、マリオギャラクシーからもってきてほしかった。
時期の関係でステージとか作れなかったのは仕方ないと思うが……(もうちょっと余裕あったら絶対天文台はあったはず)。
正直サンシャインとかもう忘れたわ……。

10 :
モナピザ手抜きかよあれ

11 :
シロナ戦
RSライバル戦
金銀ライバル戦

12 :
オリヴァーのテーマはいらなさすぎるなw
よりにもよってFEでネタに走らんでもいいだろ…

13 :
風のタクトのアレンジがほしかった。酒井さんとかで。
マリオギャラクシーの曲、アレンジもほしかった。発売前のゲームのキャラを出したりするスマブラならこれは余裕だったはず。
マリオサンシャインはアレンジほしかったな・・。

14 :
案の定カービィ3がなくて泣いた
02の担当が葉山で泣いた
葉山は他にいくらでもやるべき曲があるだろうと
嫌いじゃないけど

15 :
>>6
FE外伝は黒歴史ですか
SFC世代は紋章こそ初代と勘違いするから困る

16 :
一作目暗黒竜、二作目紋章2部だろ常識的に考えて

17 :
自分の思い通りにならないと文句垂れ流すガキが集まるのはこのスレですか?

18 :
スレタイをよ・・・スルースルー。

19 :
>>16
SFCで2つ入って1本の奴があったよな、確か

20 :
>>12
わかるわかるwww
攻城戦で10回戦って何が出てくるかwktkしてたのに
オリヴァーはないわと俺も思ったわ・・・
せめて暁から後1曲ほしかったな。

21 :
>>18
スルースルーって言ってる奴が一番必死なんだよ
自分が正しいと思ってる人間
独善者タイプの人間にありがちな性格

22 :
>>21
批判要望スレなのに独善者がいない状況ってのは凄いね
ありえないだろう

23 :
>>21      / ̄ ̄\
       /   ⌒  \
       |    ( ●)(●)  
      . |     (__人__) 
 ミ ミ ミ  |     ` ⌒´ノ    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.  |         }   /⌒)⌒)⌒)
| / / / .  ヽ        }(⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)  ヽ     ノ ゝ  :::::::::::/
|     ノ          \ /  )  /
ヽ    /            /    /     バ
 |    | l||l 从人 l||l     l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、    ン
  ヽ __(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         / ̄ ̄\
       / ⌒  ⌒\
       |  (●) (●)|  
       |  (__人__).  |
 ミ ミ ミ  |   ` ⌒´ . .ノ    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒ . | .         .}  /⌒)⌒)⌒)
| / / /  .ヽ         }(⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)        ノ . ゝ  :::::::::::/
|     ノ          \ /  )  /
ヽ    /            /    /     バ
 |    | l||l 从人 l||l     l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、    ン
  ヽ __(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

24 :
マイナーなタイトルの曲の割合が多い
これは頂けないね

25 :
エアライド大杉、数字、ボウルとかが欲しかった
なんでエアライド三曲もあるんだよ

26 :
ヒントはドラグーン

27 :
更に言えば桜井の担当作品

28 :
カービィ系では、ドロシア戦と銀河EDと
3の天使の羽を集めるステージの曲が欲しかった
てか、もう一つぐらいステージが欲しかった

29 :
はじめてのWiiのうしダッシュだけは納得がいかない

30 :
ピクミンの曲はもっと多くても良かった。
めざめの森と最後の試練は欲しかった。

31 :
もしMOTHER3が64で出てたら
1,2がアレンジで3が原曲だったんだろうね

32 :
ショッピングチャンネルいらないから、お天気チャンネル入れてほしかったなあ。昼夜メドレーで。

33 :
ポケモン:赤緑チャンピオン戦、ダイパシロナ戦、RSライバル戦
黄金の太陽:開かれし通常戦闘、マーキュリー灯台戦など
辺りいれてほしかったな

34 :
ポケモンは本編以外の曲も欲しかったな
ポケコロやポケダンとか

35 :
ポケダンはチュンだし無理だったんじゃね?
シレン出すならおkって交換条件くらい出しそうだ

36 :
権利は任天堂側にあるだろうから問題無いだろうよ
それに完全に外注作品な黄金の太陽や超操縦メカMGの曲だってあるわけだし
単に選曲から漏れただけかと思う

37 :
Wii お姉チャンバラRevolution
http://www.d3p.co.jp/one 公式

38 :
とげとげタルめいろは原曲も欲しかった
あのアレンジもかっこいいが

39 :
モナピザがひどいな
店長のジョーパートがないし

40 :
ソニックRの曲が欲しかった

41 :
カービィのボスのテーマメドレーに64のボスの音楽が欲しかった
ルームガーダーの曲はいらんよ

42 :
古くさい感じの曲もあるよな。

43 :
>>41
同意
ボス曲の中では64が一番好きだ

44 :
ゼロツーがあったのは嬉しかったがゼロが無かった
マルクはいらんだろ…
あ、エアライドは論外ね

45 :
マルクは必要だろ
どっかのサイトのネットアンケートでも相当上位だったじゃん
ただ原曲の方がずっとよかった
何あのギター

46 :
鏡の大迷宮の曲はグリーングリーンズに割り振るべきだった。
ハルバートに割り振るとか頭沸いてるとしか思えない。

47 :
DXステージにも振り分けて欲しかったよ。
カービィとかスタフォのステージ1つに9曲は多すぎ

48 :
桜井さん、自分の関わってないカービィ曲ももう少し入れてくださいよ
予想通りSDXとエアライドに偏ってて泣いた

49 :
ピクトチャットにマリオペイントの音楽が無いなんて、分かってなさすぎだろ
あとノルフェアには原曲でもいいから深部の音楽欲しかったなあ
そんだけ

50 :
ハルバードはコルダよりむしろスチールオーガンだろ
スチールオーガンの裏音楽がメタ逆だったはず

51 :
スチールオーガンいいよな

52 :
>>2よう俺

53 :
メイドインワリオのモナピザに泣いた。
歌物をリメイクした場合の見事な失敗例だ。原曲のままのほうがどれだけ良かったか。
個人的にはマイクがスキスキもなじめない

54 :
>>53
歌がなぁ…残念よね。だったら原曲まんまで欲しかった
あとワリオはメイワリだけじゃなくてランドからも
なんか入れて欲しかったな。

55 :
マザー2の曲がない。
ディディーコングレーシングの曲がない。
マリオRPGの曲がない。

56 :
原曲の形とどめてないのは嫌。これに限らず。
聞いた時「ああ、あの曲か」とニヤリとさせてくれたらそれでいい。
というかアレンジしなくてもいい。
原曲には原曲なりのよさがあるのに独自の解釈(笑)してなんの意味がある。
だから新鬼ヶ島とかもう嫌いってレベルじゃねーぞ。

57 :
とげタルのアレンジは好きだけどな、原曲の雰囲気変わりまくってるけど

58 :
原曲じゃあスマブラに合わないからアレンジする必要が合ったんだよ
そんな俺は「209番道路」が納得いかない
他に出すべき曲があるはず

59 :
>>56
なんと答えたらいいのか…ね
独自解釈あってこそのアレンジだぞ?
原曲に豪華な伴奏くっつけてるのはただの「リメイク」じゃないのかと

60 :
>>56はただの馬鹿

61 :
>>56
お前の考えも独自の解釈(笑)だなw

62 :
「俺・私の美技を見ろ!」ってか?
お人形ゲーに本気になっちゃってばっかだなー
原曲に敬意を示せよ

63 :
>>62
(^^;

64 :
個人的にだが、アレンジの出来があまり知名度と比例していないのがなんとも‥
まあ、そう感じるのは旧スクウェア組に過剰に期待し過ぎたからってのもあるんだがw
(テトリスAとかアマダは好きだけど)
反面、石坂健太郎氏、高濱祐介氏、高田雅史氏などの
割と無名な人達の曲に気にいったのが多くて、面白かったりもするんだが。

65 :
原曲の雰囲気さえ残してくれてたらそれでいいんだ、うん。
メロディ同じなだけで全くの別物なら一から作るか別タイトルでいい。
「あの曲がこんなにカッコよくなってる!すげぇ!」なんて事考えないから。
で、ここ言ってみればアンチスレだよな?

66 :
むしろもっと原曲破壊上等ではっちゃけてほしかった
原曲をちょこっと変えたくらいの聞くくらいなら原曲聞いてたほうがマシ

67 :
アレンジの出来に差がありすぎる。思い入れのある人の同人アレンジ
のほうがまだ聴けるよ。さんざ言われてるがいい作曲家はいい編曲家
たりえないということだ。前作まではサウンドチームが限られていて
統一感があり無難なアレンジでも質が高く感じることが出来た

68 :
VSドロシアソーサレス
スチールオーガン
こうじょうけんがく
アイスバーグ
辺りが欲しかった

正直、エレクトロプランクトン・75m・マリオブラザーズ・マリオカート・フリゲートオルフェン辺り消してカービィステージもう一つ欲しかった。
森・自然エリアやバタービルディングはハルバードに合わん
今回ステージ偏り過ぎ
マリオ5ポケモン2ゼルダ2カービィ1DK2メトロイド2ってふざけてんのかと。
ろくに売れてないDK・メトロイドに2枠あるのにカービィ1枠だけとかもうね

69 :
後、酒井さん編曲やり過ぎ。
もっと葉山・光田編曲の音楽聞きたかった

70 :
>>68
DXステージにグリーングリーンズというステージがあってだな
それと残念ながら累計本数ではDKの方が上なんだよ。
最近の売り上げ?メトロイド?
そんなのしらんがな

71 :
葉山やなるけや桜庭などに原曲ぶちこわしてもらうのは大歓迎
ただゼロツーとかとげタルとか本命っていう曲は酒井など安定した編曲者に任せて
もっと地味な曲に個性全開なアレンジをして、これ案外名曲じゃん!?という風にしたほうがよかったと思うな

72 :
原曲にこだわるなら
MP3で好きなだけ聴けばいい

73 :
酒井やイトケンは無難過ぎると思う
葉山光田なるけにもっと回すべきだった

つか何で石川さんがあの面子にいなかったのが未だに疑問でならない
カービィの影の立役者とも言える人だろこの人は…

74 :
雰囲気壊しちゃだめだろっていう曲はある気がする。
ほのぼのした曲を無理やり戦闘曲にしたりとか勘弁してくれ

75 :
トゲたるやゼロツーは本命というより玄人向けな様な

76 :
>>73 石川さんはカービィwiiとusdxをがんばってるんだぜきっと もう個人的には大期待なんだが 
期待してまってようぜ

77 :
スネークとソニック出したせいで、かえって他の会社が絡んだタイトルの音楽が出せなくなっちゃったのかな?
具体的にはポケダンとかマリオRPGとか
コナミとセガのキャラを出しておいて、スクエニやチュンソフトに音楽の権利だけ貸せとは言えなかったのだろうか
ナムコが絡んだスターフォックスは大丈夫だったみたいだが…
編曲陣に飯吉と下村がいたから、この2作から曲が出るのは間違いないと思い込んでたよ…

78 :
>>77
代表作をわざわざ「beatmaniaIIDX」とか「キングダムハーツ」とか
他社のゲームにしていた時点で察するべきだったな

79 :
光田やササキなんかは他の仕事もあったみたいだから少ないのは仕方ない
酒井が余った曲の処理係に見えるのは気のせいか

80 :
MOTHER2や聖戦の系譜とかからステージとか音楽とか出て欲しかった
聖戦ならバーハラかトラキア、シアルフィあたり

81 :
でも酒井の編曲は何だかんだ言って悪くなかったよな

82 :
>>81
批判スレなんだよ
信者は巣に帰ってファビョってろ

83 :
>>82

84 :
>>82
何故釣られる

85 :
リップのテーマは酷いとおもった

86 :
リップのテーマよか、伝説のエアライドマシン・VSマルク・マイクがスキスキ・こちらモナピザの方がよっぽど酷い

英語版はどれもいいのに日本語版のあのていたらくは何なんだ
全部モモさんに任せとけよ…

87 :
モモさんじゃなくてトモさんだったwwwww

88 :
俺、参上

89 :
石濱さんも残った曲を・・って感じがしたな
>>77
マリオRPGは有り得ないな
ジーノ信者はいい加減諦めろ
俺達が思い付くことくらい任天堂社員はとっくに思い付いてるだろ

90 :
スケジュール考えて2曲にしたって言ってたじゃん

91 :
マリオRPGの曲出せと言ってるやつに聞くが、
お前はハナチャンの森の曲とか武器軍団の戦闘曲とかキノコ城の曲とかをアレンジしたのを聞きたいのか?
原曲のままで十分神な曲をわざわざアレンジしたのを聞きたいのか?

92 :
とげとげタルめいろの時は文句言ってなぁ

93 :
伝説のエアライドマシンとVSマルクに文句が出るなんてめずらしいな
題名の曲だけ聞きたいのか?

94 :
ドンキー信者って多いけど、ドンキー3ってあまり話題に上ってるのをみたことがないな
今回も3の曲が無いことへの不満はあまり耳に入ってこない。マザー2やFE聖戦の曲が無いことへの不満の大きさに比べたら、皆無と言っていいかもしれない。
原作は1しかやってないからよくわからんのだが、人気ないのかな?

95 :
>>93
VSマルク…重みというか重厚感が足りない
伝説のエアライドマシン…アレンジ微妙+この曲使う位ならシティトライアルとか2、3の曲使えよ…

アイスバーグやクー・カイン・リックのテーマのアレンジ聞きたかった…

96 :
>>94
あんまりない
特に曲は1,2と比べると地味で単調
いい曲もあるんだけどね

97 :
>>93
マルクはどうも駄目だなぁ
アレンジするなら思い出補正に及ぶくらいでないと
思い出補正とは言っても、今聞いても原曲凄いし
なんというか原曲のあの弱いマルクを強く見せる感じがない
つーか原曲で充分完成してたな

98 :
マルクはすごく軽くてびっくりしたなー
ポンポンポンポポポンみたいな感じで
ギターも軽く聞こえたわ
別に「原曲は越えられない」とか言うつもりはないんだけどね

99 :
マルクは無理して奇をてらった感じがするのがなんともなあ
特にカービィ凱旋のテーマはせめて2ループほどするまでは自重しててほしかった。
こうガンガン流されちゃありがたみも何もあったもんじゃないw
あの部分、なんとなーく桜井の要望で入っちまったような気がするんだよなぁ‥
まあアレはアレで嫌いじゃないんだけどね。抑揚無い曲だけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MADARA】■ マダラの音楽 ■【名曲】 (238)
田中宏和総合スレ (308)
神宮寺三郎シリーズの音楽 (355)
■聴かずにRるか!ゲーム音楽名曲中の名曲■ (522)
【投票】みんなで決めるアトラス名曲ベスト100 (556)
【EVE】島田(梅本)竜・みじんこ No.02【YUNO】 (934)
--log9.info------------------
【MoE】相場議論スレッド 雑談38日目 (428)
【PSO2】チームスレ part7 (978)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【2561】 (1001)
【PSO2】↑と↓のスレを合体させるスレ (271)
【PSO2】フォース弱体化希望スレ【ニュマ子ブチギレ】 (629)
【PSO2】ハンター総合スレ【122】 (915)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【2560】 (1001)
【PSO2】シンボルアートスレ【5】 (623)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【2559】 (1001)
【PSO2】幼顔 (697)
【PSO2】SS総合スレ その67 (671)
【PSO2】緊急クエストスレ68 (354)
【PSO2】ヒューマン女スレ 2キャラ目【ヒュマ子】 (274)
【PSO2】ブリギッタが可愛すぎる【27歳】 (216)
【PSO2】アドバンスクエストスレ【7】 (595)
Wizardry Online ウィザードリィ サムライ スレ B1F (312)
--log55.com------------------
【天理教】エルシーサイエンス 菱川和則
【QMA】ひろっち専用スレ 4
★マジンボーン同人愚痴スレ
長野ウイグル監視スレpart3
【同人板】変なレスを報告するスレ

【関西】おっさんおばさんオフ【最悪版】 Part.2
天下無敵のポコチン