1read 100read
2013年03月シューティング22: 【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 27機目 (408) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
対戦&協力★XBOX360 ACE COMBAT 6★振動ボイチャ (757)
シューティングで黒歴史なもの (831)
ダブルスポイラー 〜東方文花帖について語るスレ (221)
伝統伝統懐古厨はさっさと引退してね☆ (213)
スレタイを合体させるスレ ガキーン! (902)
ボスキャラ「オンナ」が倒せません・・・ (257)

【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 27機目


1 :2013/02/11 〜 最終レス :2013/03/10
■公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/birds_of_steel/
□前スレ
【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 26機目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1355889614/
□画像スレ
蒼の英雄 Birds of Steel 戦場写真スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1335329911/
■wiki
http://bhbos.wiki.fc2.com/
■公式リンク
・Xbox.com Birds of Steel
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/Blades-of-Steel/66acd000-77fe-1000-9115-d8024b4e0839
・PS3オフィシャル 蒼の英雄 Birds of Steel
http://www.jp.playstation.com/software/title/bljm60387.html
・Gaijin Entertainment Birds of Steel
http://gaijinent.com/en/games/birds_of_steel/
・海外 Birds of Steel オフィシャル
http://birdsofsteel.com/
※次スレは>>950が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※sage進行推奨。E-mail欄に「sage」と記入。
※自称エース様が来ても華麗に高高度スルーする事

2 :
■ 参考リンク
・PC版IL-2 Sturmovik Wiki (※PS3/360のIL-2 Birds of Preyとは別ゲー)
ttp://wikiwiki.jp/il2/
・ACM 空戦機動解説 (PC版IL-2の台南空というクランによる)
ttp://flaregames.ddo.jp/~Flare/house/acm.html
・Aces High Wiki Plus (PCの月額課金制オンゲ。フライトシムとしては最大のオンライン人口を持つ)
ttp://www43.atwiki.jp/aceshigh/
・WarBirds 日本語版 オンライン・マニュアル
(基礎解説が充実。PCの月額課金制のオンゲだがオフで遊ぶ分にはゲーム本体入手含め無料)
ttps://www.warbirdsgame.jp/guides/guides.php
■エスコン風にヨーとスロットルをLRに振りたい人、視点移動を快適にしたい人へ
・レイアウト選択でワイヤレスコントローラー(代替)を選ぶ
・手動で設定する場合は、キーコンフィグから「操作軸のマッピング」(R1キー)へ移動
ヨー軸、スロットル軸をそれぞれ「割り当てる」(○ボタン)→「リセット」(△ボタン)で未割り当てにする
操作軸のマッピングに戻り未割り当てになっているヨー軸で「アクションキー登録」(△ボタン)を選択、値を増加するにR2、値を減少するにL2を割り当てる
同様にスロットル軸でもアクションキーを登録から最大値、最小値にL1、R1を割り当てる
・カメラのX軸、Y軸それぞれのアクションキー登録に設定されている「軸を有効化する」の割り当てをリセットすれば、右スティックだけで視点移動が出来るようになる
 また6軸検出の付いたコントローラーの場合、レイアウト選択で「モーションセンサー カメラ」を選ぶことによりコントローラーの傾きで視点移動をさせることが出来る
手動で設定すると思わぬボタン被りが発生することがある、設定後はテストフライトでチェックをすることを強く薦める

■全損した機体は6時間立てば無料で修理される

3 :
>>1
乙型

4 :
>>1
乙計画

5 :
敵機発見→急いで旋回→錐揉み
やっと後ろとったぁったぁ→弾切れ
やっと帰れる→バウンドし過ぎてびびって再び離陸
再挑戦→滑走路でジャックナイフ!
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
やばい、めちゃめちゃ面白い!!!

6 :
>>1

7 :
>>5
楽しめているようで何よりw
旋回する時はゆっくり旋回しないとすぐスピンするぞ
後着陸はかつおぶしみたいに機首に足がある機体を使うと多少強引にアプローチしても着陸できるからお勧め

8 :
かつおぶしの大火力を重爆相手に使いたいが、日独伊の機体に重爆なんていねえよ。味方に撃つわけにもいかんし。

9 :
理系は細かいな

10 :
文系は指摘したがるのに指摘されると粘着気質になるのが良く分かる

11 :
このゲームの鰹節は機関砲外して軽量化したいレベル
てか全体的に米国機が冷遇されてて可哀想
マスタングはゲームの性質上使い道無いに等しいし、性悪女はバグ性能だし、海賊は着艦出来ないし...
やはり旧ソ連的反米思想が根付いているのだろうか?

12 :
も・・・もしや前スレで俺が理系だと思ってた奴は文系だったのか!それとも文系傾向の人間が文系を煽っていたのか?
または文系の違和感を覚えて急にレスを付けたくなった奴の文系気味の文章だったのか
だが俺は文を打ち込んでるうちに面倒臭くなってきたので考えるのをやめた

13 :
まあまあ、文系も理系も仲良く戦おう
しかしこのゲームの完成度が高いことは、文系理系問わず認める
ところだと思う
俺が思う良い点は以下だ
・淡々としたリアルなシミュレーション
・WW2レシプロ機の戦闘(速度、展開)は、ゲームにマッチしている
・戦史にある程度忠実で、俺みたいなリアルミリオタにも
楽しめる
・血や相手の断末魔の表情を見なくてよい(CODBOなんかでそれを
見さされると、案外ストレスはたまる、好きなやつもいるだろうけど…)
・これまで見せられたことのないリアル空戦、爆撃、雷撃…
次回は次もあればな
・夜戦、JU88やBF110、はてはウーフーとかで戦ってみたい、もちろん
呑龍の斜め機銃もありだ!
・前スレで俺が書いたけど、95中練での特攻攻撃とか、すぐに撃ち
落とされて、どれだけ無謀なことだったか、実践してみたい気もする…
もちろん亡くなられた英霊には敬意を払って…

14 :
×呑龍
○屠龍
すまん

15 :
日本機が少な過ぎる

16 :
戦闘機が3シリーズしかないってのはさみしいよな

17 :
零戦、隼、飛燕だけだもんなぁ。確かに、紫電系列や雷電、四式戦ぐらい出してほしい。
どちらかというと、彗星や天山に乗りたいけどね。
>>13
95中練での特攻か・・・もし、そういう要素のあるゲームなら、日本のメーカーに作ってもらいたいな。

18 :
このゲームってバグだらけなのね…
調べれば調べるほどボロが出てくる
良く出来てると思ったらそうでもなかった
まぁ機体のグラフィックの完成度だけでお腹いっぱいだけど
発売からもうすぐ1年だけど
何か発表ないかなー

19 :
結局DLC追加機体もう出ないのかよ
微妙なデブなんか出しやがって誰得だよカスがどう考えても第一弾はju87Gだろうがボケそれから疾風やら紫電改だろうが日本機すくねぇんだよ糞が
糞外人早く陸軍機全部出せ下さいお願いします

20 :
紫電改は自動空戦フラップの処理関係で敬遠されてる悪寒

21 :
日本機MODを有志でエディットしたいわな
でもあくまで現実的な機体でな、何かみたいにすぐに震電とか出てくるとしらける

22 :
DLCこないからついつい紫電改のプラモ買ったらこいつで満足してしまった。
さらに追加でme262を製作中…

23 :
>>21
これ

24 :
>>13
バトルステーションズパシフィックなら桜花や回天、武器が付いてない特攻仕様の九九艦爆や零戦、震洋を自分で操作出来るぞ
さすがに伏竜はないけど

25 :
95中練みたいなの使いたいなら
バグマルタ島でソードフィッシュ使って空母に雷撃しに行けばいい
遅すぎてマジで絶望感味わえるぞ

26 :
美しい
http://i.imgur.com/f62WFoN.jpg

27 :
購入した機体って、対人対戦でしか乗れないんですか?
なんか撃墜されたら再出撃にはライオンポインツ消費するみたいだし、
味方へ誤射しまくりそうで、対戦怖くてまだやってません。
ライオンなかなか貯まらないし、、、
て言うかどのモードでポイント貯めるの?

28 :
>>27
購入機体はミッションエディットやダイナミックキャンペーンで使える。

ライオンはオン対戦で稼げる(シミュ対戦なら飛んでるだけでガッツリ貰えるからオススメ)。オフならダイナミックキャンペーンが貯まりやすい。

29 :
五式戦と飛燕二型改が格好良すぎて生きるのが辛い

30 :
>>27
うーん・・・まずはチャレンジして欲しいけど教えとく
・購入した機体はフリーフライト以外での飛行はマップ及びミッションによって限定されるので乗れない事も有る
対戦も乗りたい機体はマップで限定される
・対戦でのライオンポイントの消費レートは高くない、撃墜された後も1000pを越えた修理費は無いね
・ライオンポイントの稼ぎは対戦が一番 自分側のチームが勝てばポイントは多量に入る
たとえ活躍出来なくても無関係で得る事が出来るから大丈夫
最高難易度シミュレーションの報酬額はかなり良い

・対戦の誤射は最高難易度以外は敵味方の識別マークが対戦相手に表示されるので、そこを意識すれば
誤射は殆ど無い 
それでも誤射が怖いなら敵一機相手に複数人で追わない事
対戦で活躍が苦手ならタダ飛んで飛び回るだけでも良いし敵から逃げ回るだけでも貢献してる事に
変わりは無いから問題なし、悪質な味方の撃墜をしない限り全然問題ない

31 :
去年、購入後手放してしまって再び買いなおそうかと思っているのですが
オンラインってアーケードもシミュもまだ人いますか?
買うとしたらパッケージが欲しいんですがDL版の方が良いでしょうか?
PS4でも遊ぶことを考えると多少高くてもパッケージが良いのかなぁ?
多くの人はコンバットウイングス:The Great Battles of World War II は買いますか?
移行する人が多いと蒼の英雄は過疎ってしまうのかな?
シングルモードが連合国視点なので買おうか迷ってます。

32 :
コンバットウイングスは別ゲーでしょ?
あれはエースコンバットみたいな感じだと思う。
本物の飛行機野郎は蒼の英雄よ!!!俺は本物じゃないけどねwww

33 :
>>28
>>30
自分でも飛べそうな気がしてきました!ありがとう!
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

34 :
ライオンなんてすぐカンストするし

35 :
>>31
今から買うならダウンロード版のほうがいいよ。
安い、ディスクレスで手軽にプレイ、ガ島でマスタング可。
自分はパケ版買ったんだけど、PS3にほかのディスクが入ってると
入れ替えるのが面倒でどうしても疎遠になっちゃう。
コンバットウィングすは買ったけどまだ未開封だわ。

36 :
クランみたいなの作って対戦してみたいな

37 :
つくっちゃいなYO

38 :
DL3日目、2日で1ミッションクリアで進んでいきたいと思う
BFBC2買った時もそうだったけど、オン参加はある程度
ミッションクリアしてからだな、いまはこの閉じた世界をある程度
見渡してみたい、
バトルフィールドパシフィックは面白そうだな、しかし2009年
リリースということだと、それほどの完成度(フライトシミュに関して)は
ないのではないだろうか?…プレイ画面見てみようと思う
ところでいまミッションクリアごとに自分のプレイ動画再生してるんだが、
真ん中キノコ?の左右で再生速度変更?RBボタンで視点変更?
とかできるみたいなんだが、時々バグってる?変更した再生速度が
戻らなかったり、敵方に視点変更したら戻らなかったりする時が
あるみたいなんだが…
でもこのプレイ動画は秀逸だ、自分の戦闘シーンを客観的に見れるって、
なんだか自分のRシーンを見てるみたいでコウフンするわ(笑)
背後から撃墜するときはまさにバックでパンパン!してるみたいで(笑)

39 :
>>36
クランつうか航空隊だね、飛燕なら第244空とか、紫電改(ないけど)なら、
第343空とか笑

40 :
>>37
箱だけど日本人あまりいなんだYO!

41 :
>>38
急に下ネタになったな・・・
>>39
タスキーギ・エアメンごっこしようぜ。

42 :
すまん、血気盛んな青少年に悪い影響を与えたかもしれん、許してくれ笑

43 :
うちの職場の女上司はなんかMe262っぽいイメージ。

44 :
>>42
よし、お詫びとしてタスキーギ・エアメンごっこだ。ドイツ相手にマスタングに乗って重爆の護衛をするんだ。
マップが広いのだったら、そういう楽しみかたも出来るんだけどなぁ。

45 :
>>44
イギリスマップ買おうぜ

46 :
>>45
ああ、そういや、DLCでマップあったね。あれ広いの?
大して変わらんだろうって、買ってなかったわ。

47 :
マスタングMk.IA つえぇぇぇぇぇ

48 :
イギリスマップは長い滑走路が有るから離着陸の練習用として使ってる

49 :
東ソロモン諸島戦い難しすぎんだろコラァ
5機落としても結局ミッション失敗すんぞコラァ
いつまで守ってればいいんだよコラァ・・・
助けてください・・・

50 :
あれ7機だから、5機は誤記

51 :
>>49
ミッションクリアと撃墜数は関係ないよ。撃墜数が関係するのはトロフィー
護衛対象の数が半分位になると失敗になるね

52 :
滑走路の上で旋回&爆撃されまくった。編隊で!
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

53 :
>>49
弾バラ撒いて敵機を散らせばなんとかなる…かな
あそこは難しい

54 :
7機撃墜しても取れなかったことがあったから諦めました

55 :
そりゃアナタじゃなくて味方が撃墜したんだね

56 :
>>31
夏ごろにやってて最近、空に戻ってきた大尉です
DL版が発売されたせいなのか前より人は増えてると思う・・・

57 :
敵AIどーゆー事なの

58 :
しばらく陸の戦争ものに浮気してて戻ってきたら腕落ちすぎてて噴いたw
シミュで離陸失敗とか初心者のころを思い出してなんか和んだ。

59 :
>>55
残念です

60 :
今ならいける! とやったらソロモンできた! 実績コンプリート!
リアルだと難しいな シミュのほうがやりやすいな

61 :
偶然クリアできた人は皆そう言うよ

62 :
今日は重爆デーだった。ランカスター良いよね。

63 :
>>61
4機までなら普通にいけたけど味方AIがどっかに行くからな・・・

64 :
アーケードさえソロモン無理なんだけど
爆撃隊が爆撃完了した帰り道で一網打尽にされる
これ無理じゃね?
やり直すにしてもまた離艦からだから
モチベーション保てない

65 :
スタートから3大隊に分かれるまでと、爆撃任務を完了して帰投するまで味方に張り付くんだよね
爆撃中は敵の攻撃も当たらないから無視できる
爆撃を開始するまでは味方編隊に張り付けて、いざ爆撃後に編隊を組み直してる最中から離れちゃってると
その瞬間からバカスカ落とされちゃう
爆撃を開始したら僚機と適度に交代しながら編隊の周りを飛んでると、爆撃機じゃなくこっちに敵が群がってくる
その場合、味方にも何機かは敵が食い付くから撃ち落とすより追い払う方を優先した方がいい
一度流れが分かるとなんてことないミッション

66 :
このゲームずっとPS3コントローラでやってる人いるん?

67 :
>>66
俺はホリのフライトスティックEXだ、箱○だけどな(笑)

68 :
>>66
発売当初からずっとPS3コントローラーを使ってる
対戦には土日しか参戦しないけど、シミュでもなんとか戦えるよ

69 :
遊覧飛行する時はHotas、空戦の時はPSコンだわ

70 :
ずっとマイク鳴らし続けてるやつがいるんだが
人数が多いから誰なのか特定できない
誰が発言してるのかわかるような機能ってない?

71 :
>>70
参加者の名前の左にマイクのアイコンがあればボイチャしてる人
してない人は禁止マーク的なのが表示されてる
このゲームで分かるのはここまで

72 :
何戦かすれば消去法でわかるんじゃね?

73 :
>>71
ありがとう
今まであれは何の表示だろうと思ってたけど
マイクだったのね^^;

74 :
>>69
空戦ではPSコンの方が良いのでしょうか?

75 :
>>74
空戦では視点操作が良好なPSコン使ってますね。
Hotasの視点が改善されれば使いたいのですが…

76 :
AIの大型爆撃機がとんでもない動きしてんだけど直せないの

77 :
>>75スティクは 気分がいいですよね!!TRACK-IRはやはり使えないのでしょうかね。
Ummm...残念...

78 :
>>75
ホタス+PSコンの設定で視点をR3かL3にすれば問題解決。

79 :
>>78
その設定具体的に教えていただきませんか?
色々と試してるんですがよく分からなくて…。

80 :
パケがGEOに4,000円で売れたから、DL版に乗り換えるわ (*´∀`)

81 :
数年したらプレミアが付くかも知れのに・・・

82 :
アイドスハンガリーみたいに外人が潰れない限り、それは無いんじゃね

83 :
やっぱり、30mmって凄いわ。双発爆撃機程度なら一撃で翼折れるwww

84 :
>>83
はやくそこまで行きてえ!
いまだに豆鉄砲なんで(笑)

85 :
7.7mm×8の弾幕も楽しいよヽ(・∀・)ノ
12.7mm×2は俺の腕だと火力不足で厳しいけど(´・ω・`)

86 :
12.7mmもコクピットかエンジンあたりを狙えば結構火を噴きやすいから楽しいね

87 :
爆撃機相手に戦うことの多いルールでは、30mm積んだ奴に頼りがち。ドイツ機は、もともと大口径な感じだけどね。

88 :
何でアメリカは大口径が好きなのに12,7ミリを採用したんだ?
スピードを生かしたい性質か

89 :
>>88
ブローニングが超優秀(同調装置とは相性悪いっぽいが)なのと、口径を合わせると製造のコストとか補給とかで都合が良いから
軽装の日本機は勿論、そこそこ硬いドイツ機にも12×6もあれば十分な火力だし
因みに優秀っていうのは、弾詰まりとかジャムとかの動作不良が少ないって事ね

90 :
まともな20mmが作れなかったというのも聞いたことがあるな

91 :
>>89
ん?機銃をたくさん積んだ理由の一つとして、故障が多かったからって聞いたんだけど。

92 :
機体ごとに武器の規格を統一して手間とかコストとか抑えられるからね。
わざわざ威力にこだわって20mm積むよりも、扱いやすい12.7mm積んで
工業力に物を言わせて無尽蔵に前線に送り込めば良かったんだろね。

93 :
長時間の洋上飛行と防弾装甲にするためだろ
20mmなんていくらでも作ってる

94 :
20mmスレでやれ

95 :
キ109「今の時代は75_コレ」

96 :
>>91
ブローニングM2でググってみそ。

97 :
>>96
>M2は第二次世界大戦中に使われたアメリカ軍航空機の代表的な武装でもあった。
しかし高いGのかかる空中戦では、翼内の弾薬の長いベルトリンクがねじれ装弾不良が頻発、装備法に改良が加えられたが、完全とはいえなかった。
このため、航空機には1機当たり多数を搭載することで、ねじれの発生で火力を失う事態を避ける工夫が成された。
(Wikipedia、ブローニングM2重機関銃のページより)
やっぱり、故障対策じゃないですか。やだー。

98 :
故障が無かったら20mm載せてたと言わんばかりの恣意的な考察だな

99 :
>>79
自分は、T-Flight〜Xなんで、コントローラレイアウトで「ワイヤレスコントーラ+Thr〜(PCモード)」
を選択、コントローラは左手でR側を手前に縦持ちで操作するんで、Rスティックに視点、Lスティックでラジエターと
燃量混合比を割り当ててるけど、これでいい?コントローラはほかの軸も多分空いてるから、割り当てられると思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
METAL GEAR ONLINE 晒しスレ part40 (937)
【XBOX360】Every Extend Extra Extreme【E4】 (371)
(´;ω;`)お願いだから再販してタイトー! (256)
B-2Aが低高度でスーパークルーズをしているようです (572)
サンダーフォースVI 139 (258)
向上心のないクリアラーは去ね! 二度と来るな! (388)
--log9.info------------------
Windows2000/XP チューンナップ専用スレ Part22 (341)
Vistaを支持している奴はたいていパソコン初心者 (245)
【MBR】デュアルブート スレ【bcdedit】 (514)
【8爆死】Blueを2013年半ばにリリース予定【涙目】 (235)
(´-`).。oO(なんでだろ?) (746)
不要ファイルの掃除 part1 (629)
windows7の改悪点 part2 (460)
gdi++.dll 質問スレ 1px (711)
Windows 7 アクティベーション 総合スレッド Part.23 (247)
独自レンダリングブラウザ友の会 - 2nd Browser (475)
Cygwin使っている人いますか? 5 (805)
IE6総合 Part.18 (207)
【祝】スティーブ・ジョブズ 死へのカウントダウン (546)
Microsoft、韓国版Windows発売中止 (357)
知らない拡張子はここで聞こう.2 (202)
MacをWindows互換機として使うスレ (216)
--log55.com------------------
「夢の第11レース」にキタサンブラックは当確として誰を抜く?
現役時代の岡部幸雄ってどんな騎手だったの?
わけのわからない歌詞だけど大ヒットした三大曲と言えば?アジアの純真、浪漫飛行、
もうJCでしか興奮出来ない性癖になってしまった。。。
なすび出荷所 PART.35
【復刻版】複勝で年間100%を越えるスレ27【2018】
【Enjoy】☆第7回5000予想大会☆【Exciting】
松田大作事故のため乗り替わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww