1read 100read
2013年03月シューティング533: シューティングで黒歴史なもの (831) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シューターのシューティング以外の楽しみ (330)
ボスキャラ「オンナ」が倒せません・・・ (257)
シューターの好きなテレビドラマ (201)
なぜエースコンバットはつまらないのか (485)
PCで出来る2Dシューティング総合スレ92 (489)
こんなギャラリーは嫌だ (448)

シューティングで黒歴史なもの


1 :2007/02/07 〜 最終レス :2012/06/12
オプションシュート
っていうかむしろ沙羅曼蛇2

2 :
それを黒歴史とかいうなw

3 :
グラディウス総合スレでやれ

4 :
まぁ蜂Uを黒歴史と言っても悲しむ人はいるから
メーカーや作品別のスレで語るといいよ

5 :
ケツイDVD発売中止事件

6 :
逆鱗弾

7 :
スペクトラムやコモドール64の移植物

8 :
弾銃フィーバロン




のラスボス戦

9 :
ツインビーのなんとか姫?をアイドルに仕立てあげようとして失敗したコナミ

10 :
>7
アフターバーナーやサンダーブレードとか凄い出来だったな。

11 :
バカかお前ら?
急降下爆撃隊をさしおいて何がある?

12 :
ゼビオス
バトルス

13 :
インベーダーゲームのまがい物を有名メーカーが出してたこと。

14 :
ケツイPS2移植

15 :
発売中止になったフォーウインズ版怒首領蜂

16 :
にんざぶろーの部屋

17 :
もっと、あるだろ〜!ドス黒い歴史が …
例えばこんな奴↓
マニーの寅
マイルスレの嫌煙
タクミの掲示板
T山タン … ttp://www.d1.dion.ne.jp/%7Egake/baka/tecno.htm

18 :
>>5,>>14
あー、↓これも言い忘れてた
ソニー「PS3クオリティではない、アリカには開発機材は渡せません」
>新しいシューティングゲーム移植の幕開けを
>PS3のロンチタイトルにしたかったので、
>開発機の提供のお願いにSCEIさんに出かけた。
>SCEIさんの偉い人と担当さんに話したら
> 『アリカさんにはもっとPS3クオリティの物をやって欲しい』
>と言われた。

>この件が引き金で心に詰まっていた何かが溢れて・・・心のネジを外しました。

>ゲームでしょ?
>PS3クオリティって何?
>ゲームじゃないの?

>現在、猛烈に『言い訳』を受けて話し合い中に。
>再開までしばらくお待ちください。
との但し書きが出て一旦ページが閉鎖

「削除依頼があったので該当内容を削除しました」
という文に差し替えられて現在は復活

その後のエントリーで以下の発言
>・・・PS3クオリティのタイトルがロンチに出るらしいので
>春を楽しみにしたいと思いますよ(笑)。

19 :
ピストル大名の冒険はガチで黒歴史

20 :
任天堂のインベーダー

21 :
ソーラーアサルト
ソルバルウ
左上とカラスの放置プレイ

22 :
PS2版翼神

23 :
三原の書き物なんか情報価値ゼロ。

24 :
グラIIIのため打ち

25 :
XEXEX

のCDのおまけボイス

26 :
>>11
あれは酷かったね
当時、このゲームが出展されたショーに行ったが誰もやってなかった・・・
あとコナミ繋がりということでもうひとつ
A−JAXのヘリのコックピットタイプ
あまりの操作性の悪さに、このタイプはショーの後で姿を消した。

27 :
ヴァリアントシュヴァンツァー

28 :
レイディアントシルバー仮面

29 :
Gダライアスver2

30 :
MD版フェリオス MD版デンジャラスシード MD版バーニングフォース

31 :
PS2版サンダークロス

32 :
スーファミの
雷 電 伝 説

33 :
>31
上がってるから言いに来たら、そのageがそのネタだったという神秘。

34 :
スーファミのサンダースピリッツ

35 :
スーファミのダライアスフォース

36 :
MD版デンジャラスシードを"モノ凄く愛する"男です
MD版オメガファイターの発売が楽しみでならない…
MD版エアロブラスターズはいりません…

37 :
アイレムのギャロップ

38 :
MSXのファンタジーゾーン
MSX2のドラスピ
マークIIIのアウアーアーアー

39 :
サターンのレイヤーセクションII(レイストーム移植)
勝手に変な中間デモ入れるんじゃねぇ!
PCEのヘルファイアーSはもっとダメ!
勝手に萌えキャラゲーにすんな!
俺の心のゲームをろくでも無ぇクソアレンジ移植すんな!!

40 :
>>30
何をもってMD版デンジャラスシードが黒歴史と云うのか?
アーケードの10倍は楽しめると思われ
フェリオスは同意
バーニングフォースは唯一の移植だから許せ ♪GLASS LAND最高

41 :
SFC版ってゲームとしてはいまいちかもしれないけど
音源、曲が好きなのが多いんだ
グラ3
サンダースピリッツ
ソニックウィングス
が特に好き

42 :
ファミコンの
1943
変なRPG的パワーアップ要素取り入れるわ
敵艦、敵機を勝手に三国志の武将の名前に変えやがって・・・
当時(小学生、何年かは秘密)は気付かんかったがEDもアケと全然違うぞ。
こんなのを誕生日に買ってくれと親に頼んだ
俺がバkaだったぜ。

43 :
東方の変な写真撮るやつ
バグだらけの癖にサポートもせず作者もテメーのHPにすら載せてない

44 :
タダシン様
>>43
弾幕スプライツより遊べる

45 :
>>41
ソニウイの音楽は元は空気みたいなものだったのに
スーファミ版だと信じられないほど際立ってんだよな。
彩京系で一番熱いかも

46 :
>>39 MDのヘルファイヤーの感想はどないでした?

47 :
グラディウスV インターネットランキング最終結果
http://www.uploda.org/uporg686507.zip
タクミ掲示板ログ
http://www.uploda.org/uporg686509.zip

48 :
>>47
久しぶりに見たw つーか、俺も確かどっかに保存してる。
ナイトレイドのほめ殺し最高w

49 :
鋳薔薇

50 :
32X メタルヘッド

51 :
サターンのガンフロンティア。
何だこのヌルゲーは!
基板のはもっと難しいぞ!
オレの好きなゲームはどうして
kasu移植しかされねえんだ〜!!

52 :
あれは移植でなく同名別ゲームとの説もある

53 :
そのかわりタイトーメモリーズのガンフロンティアは異様に難しいぞw

54 :
>>51
サターン版の詳細は、12スタッグ+トライジールのDVD付属読本が詳しいぞ。

55 :
よく事情が分からんのだが、ガン風呂とダダダに何の関係が…

56 :
ダダダの社長がフリーの頃に移植を請け負ったんだっけ?

57 :
実績積まねばならんかった若造の頃に、ガンフロとかはあんま知らないんだけど、移植の
企画が上がった時「俺がやります!」って取り敢えず名乗り上げちゃったんだとさ。
情報収集が今ほど楽でなかったとはいえ、せめてシューターのツレかゲーセンの
顔見知りにでも、ガンフロの魅力が何処に在るかくらいは聴いておくべきだったやな。

58 :
ガンフロも知らずにシューティングラブとな…

59 :
>>57
>>58
知らなくても仕方ないよ。
俺もガンフロが最新作当時はタイトル名も知らず
ストII狂ってたリア厨だったからな。

60 :
知ってるけど面白いと思ったことはないなガンフロンティア

61 :
ダライアスRは黒歴史

62 :

パクリ同人オタゲー東方
http://www.kmc2ppm.jp/stgup/img/411.jpg

63 :
GBA版R-TYPE III

64 :
>>61ホンマそれ。ジャレコは永遠に許せない罪を侵した。どうでもいいが最近行ったラーメン屋のラーメンが600円も払う味ではなかった時の軽く∞倍やな
65 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

66 :
>>64タイトーとジャレコの区別つかねぇんなら、半年ROMってろ。どっかのスレでも見たが、マジでウゼ。

67 :
>>66

68 :
釣られんな!

69 :
コナミの名作横シュー「PSYTH」の存在

70 :
>>69
それ黒歴史か?
単にマイナーなだけでゎ…

71 :
シューティングがマイナーに身を堕としたのが黒歴史
つまりすべt(ry

72 :
>>66ダライアスRは確かジャレコの別の名前の変な社名のメーカーが作ったんちゃうかったかな?よう覚えてない

73 :
>>66
ダライアスRはジャレコが作ったダライアスの移植?ゲーム
上手く移植できなかっただけならまだしも、音楽を使う場所を変えたり、
何故か他ゲームの曲を使ったりして多くのダライアスファンを怒らせた。
裏技使ってタイトルからコンティニューってファミコンかよ・・・

74 :
スペースインベーダーから今まで全部だ、全部黒歴史だ

75 :
オトメディウス。

76 :
パロディウス辺りでそういうものが出てくるのは容易に想像出来たし

77 :
ぐわんげの式神操作はいまだに納得いかん

78 :
あれね、なんか中途半端なSDIみたいだったな

79 :
>77
いや、あれは慣れて脳に専用回路が出来てからは、良いシステムだと言える。
宇宙戦艦ゴモラとか、ナノマシン波動砲とか、ザナザナの緑機体のプラズマ弾とか、
ガンスターのファイア+サーチとか好きなんだ俺。

80 :
>69
これ単品で製品化してたのか?
ツインビーとこれ友達とかなり競ったぞ

81 :
>>80
してない。マイナーだけだとは思うが、そもそものサターン版ときメモが黒歴史っぽ…

82 :
キメラビースト

83 :
オトメディウス

84 :
>>83
8レス上ぐらい嫁

85 :
オトメディウス

86 :
オトメディウスだな

87 :
ピンクスゥイーツ慙愧無限バグ

88 :
これから出るstg全部

89 :
疾風魔法大作戦

90 :
黒未来が多いな

91 :
1945Plusは何を考えてあんなもの作ったんだ
っていうか正確には1945II Plusじゃないのか
なんなんだよホント

92 :
飛鳥&飛鳥
レゾン
サンドスコーピオン
ウォーオブエアロ
スカルファング
ステッガー1
1944
HOMURA
いろんな意味でな。

93 :
むちむちポーク。
YA川はケイヴの疫病がm(ry

94 :
>>91
海外に需要があったんだろ
つか、素材が再利用なだけで別ゲーだし、黒歴史じゃないのでは
いわゆる彩京シューとは違う面白さがあった

95 :
1944の面白さがわからんとは

96 :
>>90
終焉に向かってるんだから多くはならんだろ

97 :
マーズマトリックス
ふと思い出して検索してなかったから書いたけど、
ひょっとして匠のは全部黒歴史という暗黙の了解があるんじゃないかと
ガクブルしている俺ガイル

98 :
タクミはギガウイングは良かったよ。
敵弾を跳ね返せるのは斬新で面白かった。
(同人シューに既にあったらしいけど、遊んだことが無いので知らない)
マーズマトリックは、ギガウイング2と並んでまだ楽しめる。
ナイトレイド、翼神、究極タイガーIIは黒歴史で良いかと…

99 :
SFC版雷電。あのゲーム性はない
>>98
てめーは翼神好きな俺を怒らせた
事実は仕方が無いが・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
死亡フラグを感じる瞬間 (295)
シューティング ダブルプレイ (294)
デススマイルズIIとはなんだったのか?【失敗】 (629)
CAVEシュー買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ (418)
2Dシューティング生き残り大作戦 (538)
         アウ…          (569)
--log9.info------------------
【豊川悦司】危険な関係【藤原紀香】 (226)
印象に残ってる、ドラマの名台詞 (577)
【深田恭子】土9 リモート【堂本光一】 (220)
【天海祐希】トップキャスター【矢田亜希子】 (236)
ゴンゾウ〜伝説の刑事〜 (645)
好き!すき!!魔女先生 2 (214)
【加奈子】誰にも言えない【男なら麻利夫さん】 (370)
トリック★TRICK 統一スレ Part52 (286)
・゚+☆星の金貨|続・星の金貨☆゚+。 Part7 (568)
水もれ甲介 part 3 (698)
特捜最前線 36 (426)
【舘】 パパとムスメの7日間 【新垣】 (445)
ヒミツの花園 (287)
【北乃きい】ライフ【福田沙紀】 (278)
大好き!五つ子 (804)
【LIAR GAME】ライアーゲーム 51回戦目【松田戸田】 (614)
--log55.com------------------
【悲報】ミリシタさん、爆死 Part.132
ミトラスフィア -MITRASPHERE- part342
【きらファン】きららファンタジア まったり part221
【プロスピ】プロ野球スピリッツA part759
【ゆゆゆい】結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Part317
【アズレン】アズールレーン まったりスレ Part106
陰陽師本格幻想RPG【169日】
プロジェクト東京ドールズ part178