1read 100read
2013年03月モータースポーツ8: SUPER GT 2013 Vol.144 (764) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中嶋一貴は鈴鹿で1位になる (300)
日本人ドライバーを振り返ろうの巻 (285)
□■2013□■F1GP総合 LAP1078■□Rd.01■□ (873)
中嶋の走りを見てイライラしたら書き込むスレ (809)
【     】小林可夢偉387【     】 (772)
【F1】2010年からはF1の放映権がNHKになってほしい (431)

SUPER GT 2013 Vol.144


1 :2013/02/18 〜 最終レス :2013/03/09
公式サイト
http://www.supergt.net/
公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx
スーパーGTニュース
http://car.nifty.com/cs/supergtblog/list/1.htm
モータースポーツ実況板
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(鯖負荷軽減のため2ch専用ブラウザを使ってください。)
http://www.monazilla.org/
関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 51Lapdown
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1359796741/
前スレ
SUPER GT 2013 Vol.143
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1359523626/

2 :
http://as-web.jp/news/info_smart.php?c_id=2&no=46486
DTM、15年からGT500と同じ2リッターターボに?
メルセデスベンツにはF1、
アウディにはル・マン、WRC、
とテクノロジーをアピールする場は別にあるが、BMWは今季体制を見ても分かるとおり、DTMに積極的であり、
スーパーGTとの規則統一にも当初から積極的に希望していた。

3 :
>>1
CR-乙

4 :
#>>1 XANAVI NISMO 乙

5 :
>>1
フェアレデー乙

6 :
>>1
乙の柳田

7 :
>>1
BR−乙
初音ミク 乙4

8 :
>>1
BR乙はハイフンいらないよ〜

9 :
>>8R乙

10 :
>>1
O乙のホイール

11 :
富士乙peed way

12 :
>>1
MA乙DA RX-7

13 :
>>1
コンフォートGT−乙

14 :
>>1
セリカGT-FOUR

15 :
>>14
ちょ、おまw

16 :
将来はGT3アジアなどを主催しているAFOSと組んで
アジアシリーズを展開するのかな?
10年くらい前にAFOSの話題が出た時に馬鹿にされてた気がする。

17 :
>>1 乙の柳田

18 :
>>17
>>6 残念

19 :
>>1
キャラウェイコルベット乙R-1

20 :
>>1
トミーカイラ 乙乙-U

21 :
>>1>>12
タイプR乙

22 :
>>16
AFOSがアホスに見えるな

23 :
>>1スレ立てたくらいで偉そうにすんな

24 :
思い込み妄想基地外がこんなところにも・・・

25 :
LTE

26 :
桃んがとかよう分からんな

27 :
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/l/o/n/longzuo/SuperGT_2011_Lexus_LFA_WIP2_by_The_IC_blog.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/l/o/n/longzuo/SuperGT_2011_Lexus_LFA_WIP1_by_The_IC_blog.jpg
ロッテラーがブログネタにしてたとか

28 :
>>1
G'乙OXハセミ乙

29 :
トヨタはデザインの統一を宣言
LFA、86、クラウン、プリウス、気づいてみればw
SC430はそれから外れる
GT500がLFAの皮になるのはあながち無いわけでもない

30 :
トヨタとレクサスのデザイン統一してどうすんだよ

31 :
思えば、初代ビッツの頃も、ヴィッツ、SC430が同じデザイナーで
カローラ(ランクス・アレックス)もフロントマスクは似てたな。
LFAからアクアまで全ての車種のフロントバンパー下の三角形は
どうも好きになれない。

32 :
マツダの五角形は成功してるね
見ようによってはロータリーのオムスビにも見えるし

33 :
>>32
日本車でフロントマスクが一番いいのはマツダだとおもう。

34 :
>>31
個人にはそこが好きな部分でもあるんだけど
まぁ人の好みは十人十色

35 :
エプソンカラコンの結果出たね。
最優秀賞は斬新と言えば斬新だけど、強さは感じないかな。
毎回思うが、年々レベルが上がってるね。
最優秀賞以外のカラーリング勿体ないと思うの俺だけかな?
他のレースで使ったら良いのに。

36 :
青の面積増やしてティレル019に近づいたのはいいが、
インクジェットの7色ドットやめちゃったのか
あれ好きだったのに(特に2011)
選外ではグループ5のBMW「ミリメートル」風の方眼紙みたいなのが好きだな

37 :
>>33
マツダの顔だけは駄目、合わない
あのニヤけた感じが・・・

38 :
マツダの五角形は1973年、サバンナRX−3後期に遡る…

39 :
>>35
斬新かなあ、入選作全部同じに見える・・といったら言いすぎだが似通ってるし
去年とさほど変わり映えしない。中嶋さんの好みなのかね。
最優秀賞はHSVのボディラインを活かしているとは思えないし
ボンネット先端の蝶ネクタイみたいな意匠とエアインテイクとの関係が意味不明。

40 :
好き嫌いじゃなくてメーカーとして統一した顔に出来てるかって話
好き嫌いで言えばそりゃFDは前期の方が好きだ

41 :
好き嫌いだけの話をしてるわけじゃないしそんな事わかりきってる。
デザインの一般論として言ってるだけの話。

42 :
>>35
香港のやつがいいなぁ
最優秀賞のチョビ髭みたいなのはちょっといただけない

43 :
2010年のカラーにくらべたらカッコいいと思う
2011年のルーフにインクジェットのカラーが入っていたのが綺麗で好きだったな

44 :
デザインの一般論()

45 :
>>44
一応そっち方面の教育は受けてんだけどね

46 :
去年のナカジマは現地で見ると凄く綺麗だったから好きだったな

47 :
今回の入賞デザインと、2011&2012の作品ページを検索して見比べてたら、
2013の優秀賞全員は過去に最優秀賞と優秀賞もらった人ばっかりなんだな。
なかには2〜3回受賞している人もいるし。
そういった常連ばかりの中で、女性ならではの感性が中嶋監督には新鮮に映ったんだろうな。

48 :
>>30
ホントそれ
別物だったはずなのにいつしか顔が皆似たり寄ったり
だったら皆トヨタで売れよって話になるわ

49 :
それがトヨタのアイデンティティ(同一性)なんだろ
なんにしろビジネスでは世界で最も結果出してる自動車メーカー
得意なのはモータースポーツよりモータービジネスか

50 :
ルマン優勝しちゃうとどっちも威張れるようになるな

51 :
レクサスをデザインうんぬんで語るなよw

52 :
明日の朝日新聞の夕刊「人脈記」に、そのトヨタのルマン挑戦と
マツダの栄光に関係するコラム?が載るらしいね。
今日はUKYOと村松栄紀だった

53 :
朝日夕刊の連載、読みごたえあるね
人脈で語る日本のモータースポーツの歴史だ

54 :
ZENTも発表きたね
悪くないと思うんだけど、真上からの印象が海外のカブトムシみたい
コーカサスだっけ?
コーカサスSC430

55 :
EPOSONだが、イメージをできるだけ変えず定番感を出すのも一つの方針だろうが
一歩間違うとマンネリ&垢抜けない感がでてしまうから難しい所。
特に弱いチームだと・・・・
カルソみたいになってしまえば、完全な定番となってあれ以上いじれないし
いじる必要も無いけどな。

56 :
Oが余計だ

57 :
ZENTは過去二年(三年缶なのに二年で終了とはこれいかに)が酷かったので
なんでも去年よりは大幅に良くなったように見える
でも2005年は良かったね
あとauの2001年もかなり好き

58 :
左右非対称の赤銀好きだったのにな
細かいZENTはいらなかったけど

59 :
プロ野球が復刻ユニ着るみたいに、カラーリングも1戦だけ(JAF戦)復刻って
わけには行かないもんか?

60 :
>>59
殆どがホームユニ(胸がチーム名)で、ビジユニ(胸が親会社名)が
余り無い点で察しろ<プロ野球復刻ユニ

61 :
ZENTは黒銀の頃が一番かっこよかったな
ただあの頃は不運に付きまとわれてた気が

62 :
全体が真っ赤っ赤なのか、残念

63 :
俺はこれがいいと思ったな
ttp://www.zent.co.jp/img/contest/prize/zoom_general02.jpg
赤とシルバーでちょっとニスモっぽいけど

64 :
黄色系がどこか一台ほしいところだな。300のZがなくなって以来ないような。
>>61
放送みてて過去を振り返るシーンで度々クラッシュ(巻き込まれ?)してるのはその色だったなw

65 :
>>64
去年の前半戦までのDIJONコルベットが黄色だったよ

66 :
>>65
あ〜そういえばいたね、コルベット。放送中心に観戦してると空気だったw

67 :
ZENTのカラーリングを見て、昔のUNITED UKYO SUPRAを思い出したのは私だけ?

68 :
>>67
懐かしいwあったなあそんな車
下田隼成が乗ってたやつか

69 :
>>63
横から見たとき、ニスモっていうかまんまモーラだから
これはないなと思ったw

70 :
いいじゃん、このカラーリング

71 :
やっぱセルモは赤のイメージが強いからそれっぽいな
ちなみにユナイテッドスープラ
http://i.imgur.com/0m1fpa4.jpg

72 :
>>61
前途多難SC430ですね

73 :
>>61 新品の08年型をヤフオクで落札して届いたと思ったらリアウィングが綺麗に折れてたのはそのせいかもw
結局代えてもらえたけど

74 :
たしか鈴鹿だったと思うけど、実際にウイングが折れたことあったよなSC
あれ何年だっけ?

75 :
>>74
2009年の第2戦 練習走行のペトロナスだね。
当時Jスポで流れたケーヒン号の車載カメラにも写ってた。

76 :
>>64
イエローハットYMSトミカGT-Rもあったね〜
クスコスバルダンロップインプレッサのカラーリング好きだったんだが、似合うスバル車は今はないかな?

77 :
>>75
d
09年第2戦というと、ベンちゃんがタイヤ壊しちゃったレースか
独走していただけに悔しかったなぁ、アレは…

78 :
朝日が特集するってことは日本のモータースポーツも終篤を迎えたということか...

79 :
じゃあ産経か読売が特集やればブームになんのかい

80 :
日経が特集を組んだ時が終わりの始まり。

81 :
昭和の遺産的な捉えられ方だとやだなw

82 :
【芸能】振り込め詐欺グループのリーダーと同棲のグラドルは吉見衣世、容疑者の金で豪華な生活・・・2010年まで「花木衣世」で活動
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361501518/

83 :
>>81
最終回でシノケンがソーラーカーに熱中しているのを初めて知った
この分野には未来があるんだと

84 :
これでSGT気分味わえそうだけどちょっと価格設定が高すぎる気がする…
レース仕様のトヨタ86レンタル開始
http://www.topnews.jp/2013/02/22/news/auto/toyota-auto/82073.html

85 :
沖縄市街地レースのサイトが出来ているね
http://www.imp.jp.net/
http://www.imp.jp.net/wp-content/uploads/2013/01/OverallViewVenue.jpg

86 :
>>84
SGT気分というより去年のJAF GP気分を味わうの方が正しいんじゃね?

87 :
竹内さんのとこの話題が多いな

88 :
>>85
180度ターンが唯一の見どころかな?

89 :
>>85
確実にグダるタイプのコースだろこれ

90 :
>>84
払えないこともない
どっちかというと良心的に思えたな

91 :
>>85
ttp://www.etracksonline.co.uk/news/images/BeijingA1GP.png

92 :
>>84
何度も乗りに行ける値段じゃないけど、N1仕様のレーシングカーでメンテもお任せなら
お金貯めて乗りたい。富士のライセンス取得費用もつけて割安なセット料金とかでやって
欲しい。
>>85
公道でやるってことに意義があるんだと思う。コースレイアウトやレース内容云々は
その次の課題じゃないかな

93 :
>>85
これって一番下?のところは交差点でUターンみたいになるってこと?

94 :
>>91
くだらないにも程があるw

95 :
>>92
そうだね、まずは日本でも市街地レースは開催出来るってのが大事だと思う
一度前例を作ってしまえばなんとでもなる
だから何とは言われるだろうが、他の先進国やアジア諸国では殆んどの国で市街地レースをやってるからな
何故日本だけ出来ないのかと

96 :
ラリーが出来るんなら市街地も…

97 :
DTMのノリスリンクだってそんなもんだろ

98 :
>>96
日本では、公道でのSSは設定出来ない
公道はリエゾンのみなんだよ

99 :
レイブリック
昨年のテストカラーのほうが
よくない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
可儚偉! Rーリ入りの可能性は? (435)
■■F1史上最遅最弱のドライバー中嶋一貴の伝説■■ (382)
長坂アナウンサー、セクハラで左遷ww (389)
ハイメ・アルグエルスアリ Part1 (523)
【メルセデスAMG】ルイス・ハミルトン総合50【NO.10】 (297)
道端ジェシカが可愛すぎる件について (289)
--log9.info------------------
【五酢豚AKB】千葉 Part6【ストレンジフルーツ職人】 (225)
TARO SOUL Part.2 (709)
フローで見るHIPHOP/MC (378)
haiiro de rossi (538)
HIPHOP板でネットラジオPart.55 (897)
【俺が】サチンコ【俺だ】 (720)
スクラッチの音を口で言うと (200)
YENYEN pt.5 (601)
【吊吊】 KRAFTWERK 38 【吊吊】 (495)
【wskt】SOULMATE【床屋どうよ?】6 (375)
WORLD ORDER×須藤元気★We Are All One★30 (655)
【テクノポップユニット】Perfume Part152【青狸紳士】 (375)
TV BROS.! (468)
電ヲタの名言コレクションすれ (837)
なぜ電ヲタは嫌われてしまうのか? (289)
ライオットインラゴスが未だにカッコいい件について (289)
--log55.com------------------
【無能塾】無限塾・福太郎 関貴紀★ニャンダじゅくちょー part18
【NEM】ネム総合 Part160【XEM】
Webbot16★ウェブボット
【保険】 iXledger 【IXT】 Part 93
【最強通貨】ビットコイン情報交換スレッド 2876【ショーター顔真っ赤】
IDにBTCが出たらみんなでビットコインをおすそ分けするスレ15
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般28【仮想通貨】
【BCH】Bitcoin Cash 206【ウンチ】