1read 100read
2013年03月裏技・改造133: CycloDS Evolution Part9 (849) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファイアーエムブレム 暁の女神 改造スレ (367)
VITA 改造板 (203)
【マジコン】徹底比較3【R4、DSTT、SCONE etc】 (956)
       サガフロンティア バイナリ改造スレ6 (333)
【PSP】パタポン3 解析スレ【CWC】 (638)
【JTAG】XBOX360 Homebrewスレ Vol.4【RGH】 (876)

CycloDS Evolution Part9


1 :2009/11/22 〜 最終レス :2013/03/01
CycloDS Evolution Part8
1slotタイプマジコン Cyclo DS Evolution について語るスレ
■過去ログ
Part1 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1180546607/
Part2 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1188741203/
Part3 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1205028540/
Part4 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1213932819/
Part5 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1217434829/
Part6 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1221294731/
Part7 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1225986832/
Part8 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1237336816/

■マジコンWiki
http://dswiki.7mc.org/wiki.cgi?page=CycloDS+Evolution
■公式
http://www.cyclopsds.com/cgi-bin/cyclods/engine.pl?page=products-cyclodsevolution
■公式サポート情報(最新ファームウェアもここ)
http://www.cyclopsds.com/cgi-bin/cyclods/engine.pl?page=support
■まとめwiki
http://dswiki.7mc.org/wiki.cgi?page=CycloDS Evolution
■DS-PAR改造コードまとめwiki
ttp://www37.atwiki.jp/ds_dat/
■ミラーサイト
http://www.linfoxdomain.com/nintendo/ds/
http://gbatemp.net/index.php?dlcategory=66
(gbatempには、誤った物があるので注意)

2 :
・クリーンロム対応
・起動率は99%。(新作はほとんど動作する)
・DLDI自動パッチ機能搭載
・スタートアップロムに登録すれば設定したロムを直起動出来る
・「L+Rボタン」を押しながら起動すれば前回起動したロムを直起動出来る
・ダウンロードプレイに完全対応
・Wi-Fi接続に完全対応
・チート対応。コードの大半は組込み済み。ネットのコード自動更新機能、ただし英語(F/W v1.2BETA2以降)
・FAT16/FAT32をサポート。microSDHCメディアに対応
・Menu操作は、タッチスクリーン/ボタンの両対応
・ゲーム中のリアルタイム・メニュー搭載(エンハンスドモード L+R+X+Y+A+B)
  1.LCDの輝度調節 (NDSLiteで無くても可能)
  2.ソフトリセット →CycloDS Evolutionメニューに戻る
  3. チートの有効/無効 (F/W 1.2beta2)
  4. リアルタイム・セーブ/ロード (F/W v1.3BETA以降)
  5. スローモーション機能の速度レベル3段階
・CycloDS Evolution OSと各種機能のために、2M Byteのオンボードフラッシュメモリを搭載。
・Moonshell対応 (公式でパッケージ配布)
v1.2BETA2よりスキンの変更が可能に、ForumのFAQに変更方法の解説あり
http://www.teamcyclops.com/forum/showpost.php?p=5071&postcount=1
スキンサイト
ttp://www.ndsthemes.com/

3 :
【ファームウェアのアップデート】
1.MicroSDのルートにアップデートファイル(update.evo)をコピー。
2.CycloDS Evolutionの起動後、アップデート開始のメッセージが表示されるので
  Aボタンで開始。
  ※アップデートが終了するとupdate.evoファイルは自動的に削除される。
【DSの電源投入後に自動起動】
DSの本体設定→オプション→起動モード→オートモードを選択。
以後、DS電源投入後に「続けるには画面をタッチ〜」からボタン押しで直ちにCycloDSが起動。
オートモードをマニュアルに戻す場合は、CycloDSカードを抜いて同様に設定する。
【RTSの有効】
・FW1.31および1.4BETA2以前の場合はROMファイルは半角英数にリネームしておくこと。
・設定メニューからRealTime Saveを有効にしておく。
・RTS用ファイルは自動作成されないのでゲーム起動時にSelectボタンを押しながら
 起動すると(RTS Initialize)と表示されRTSファイルの作成が行われる。
・RTSファイル後、次回起動時は、(RTS Enabled)と表示されRTSが有効かどうか確認
 できる。
【RTSの使用方法】
ゲーム中にL,R,A,B,X,Yボタンの同時押しで表示されるエンハンスドメニューから
リアルタイム保存、リアルタイム読み込みが選択可能。
【Skin(スキン)の利用】
1.MicroSDの\CycloDSフォルダ配下にSkinフォルダを作成。
2.各スキンは\CycloDS\Skinフォルダ配置にフォルダ単位で配置。
スキンは、公式のフォーラムまたは、ttp://www.ndsthemes.com/から入手可。
【チートファイルの準備】
1.r4cce ver.0.8とttp://www37.atwiki.jp/ds_dat/ から最新のDATファイルを入手。
2.r4cceでR4のDATを開き、「設定」からSJISをチェックする。
3.名前をつけて保存から、CycloDS Evolutionを選択し、保存。
4.microSDの\CycloDSフォルダに作成したuser.evoCheatsをコピーする。

4 :
【皇帝氏謹製GBA_ExpLoader使用時のソフトリセット関係の設定】
Moonshell v1.71 for CycloDS Evolutionに同梱のreset.mse(\moonshl\plugin\reset.mse)
をMicroSDのルートにコピーしSoftReset.CEVOにリネームする。
バイナリエディタ(Stirlingなど)で11224hからの4バイト"CEVO"を00 00 00 00にパッチする。
Stirlingを使った具体的なパッチ方法
1.reset.mseをSoftReset.CEVOにリネームしたファイルを開く。
2.検索・移動メニューから指定アドレスへ移動を選択し、11224を入力しOKボタンをクリック。
3.指定アドレスにカーソルが移動するので、そこから00 00 00 00と入力。
  (書き換えると右の文字列からCEVOの文字が消える)
4.ファイルメニューから上書き保存。
5.SoftReset.CEVO.bak(編集前のファイル)は消して良い。
【皇帝氏のさくら】
皇帝氏のブログ
ttp://kotei.blog.so-net.ne.jp/
必要なもの
・m3sakura_make.zip(皇帝氏のサイトからどうぞ)
・ndstool.exe(ググれ)
・M3Sakura_Ver111_JPI.zip Ver. 1.11(M3公式からどうぞ)
・CycloEvo.dldi(下記URLからどうぞ)
DLDIは公式にあるが、リンクが無い。
http://www.cyclopsds.com/downloads/CycloEvoDLDI_v1.2.zip
1."ndstool.exe"を"m3sakura_make.bat"と同じフォルダに移動。
2.同じく"M3Sakura_Ver111_JPI.zip"から"g6dsload.jp"もコピーしておく。
3.m3sakura_make.batを実行。
4.出てきた"m3sakura.nds"に"CycloEvo.dldi"をパッチ。
5.それをmicroSDにコピー。
6."M3Sakura_Ver111_JPI.zip"の"SYSTEM"フォルダをmicroSDのルートにコピー。
7."CycloEvo.dldi"を"dldibody.bin"にリネーム。
8."SYSTEM/m3sakura"フォルダの"dldibody.bin"に上書き。
以下の作業で、CycloDS Evoの「メディア」からさくらが起動可能。
"m3sakura.nds"を"moonshell.nds"にリネーム。
"moonshl/moonshell.nds"に、先ほどリネームした物を上書き。
"SYSTEM"フォルダはSDのルートに残しておくこと。

5 :
【RTS使用にあたって】
RTS全然復帰できねぇじゃん使えねー、という人は下記を熟読しよう。
これらの項目全てに留意してもRTSが仕様できないゲームはForumで報告しよう。
注意点
1.エンハンスモードに入れないゲーム
 (あたま塾、ゲームウォッチコレクションとか)はRTS不可。
2.RTS時にチートを使用している場合、全く同じチートを使用している場合しか
 正常にロードできない時がある。
3.ゲームが特殊なモードに入っているときにRTSした場合、
 似た状況でしかロードできない場合がある。
 例えば、RPGで戦闘中にRTSした場合、フィールド等では
 正常にロードできない時がある。逆もまた然り。
対策
* まず、RTSばかりで代用しないで普通のセーブは行っておく方がいい。
* [L+R+A+B+X+Y]でエンハンスドモードに入るため、
 それらのキーでメニュー画面やマップ画面が開いたりする場合は要注意。
 そういう場合はうまくそれらの画面が出ないようにボタンを押すといい。
 [X]でメニューが開くゲームの場合、そのボタンより先に他のボタンを押す等、
 全部同時押しでなく、僅かに時間をずらすと、
 後押しのボタンはゲーム的には無効になる場合が多い。
* チートを使用している場合はチート状況も再現してからロードするように心がける。
 もしくは、チートを無効にしてからRTSし、無効にした状態でロード、
 という手もある。
* 状況の再現性が高いところでセーブする。
 ミニゲーム中にセーブせず、ミニゲームに入る手前でセーブしたり、
 ボス戦でセーブしたければ、ボス手前でセーブする等、
 ロードしやすい状況でセーブする。

6 :
ありがとさん!
CYCLOは不滅です!!

7 :
引き続き...
FW1.56B3 で ロックマンエグゼOSS確認中
 々   で マリオ&ソニック バンクーバー も

8 :
サモンナイトXがクリーンROMで動いたんで安心してたら
合体技を覚えないという・・・

9 :
>>8
普通に覚えるけど

10 :
あれ?好感度1000で覚えるんだよね?
夜会話1回で+1000だから会話一回で覚えるはずだが全然だなぁ・・・

11 :
GBAがしたくて、3in1ExpansionPackを買った
皇帝氏の「3in1ExpPackTOOL」をようやく見つけて導入
一発でGBAのソフトが動いた!
GBも動かしたかったので「lameboyDS」も入れてみた
こちらも問題無く動いた。
CycloEVO...最高
後これで、SFCのエミュが動けば.....

12 :
動くだろ

13 :
>>10
まじか!攻略見ないで進めてて仲間8人なのにイベントで覚えたホーリーナイトしか使えないが気にしてなかった…orz
そりゃ割れ厨なら好感度も上がらないわな

14 :
お楽しみのところ御免ね。
自分も限りある販売店から、3個ゲットしました。
以前もっと早くかっておけば良かったと少し反省。
ちなみに、色々マジコン自体が趣味で、これまで買い漁って来てます。(ゲームは2の次^^;で起動確認で満足するw)
全部あわせると、20個以上あるかもw
・初代R4(半田次第で日本語になったという。。) 6個
・DSTT及びDSTTiで6個以上かも。
・Acecard2i どっかいったw 2個
・R4RTS 3個あったはず・・。
・その他ごみ 6個ほど。
対策が厳しい中頑張ってほしいですね。

15 :
うるせーバカ

16 :
左門試してみた。
協力技覚えた次の会話をムームーにしてみたが確かに覚えないな。
諦めてチートで全開にすりゃいいんじゃね。
どうせたいしたゲームじゃないし

17 :
英国紳士はどう?

18 :
ホワイトアウト
R4はパッチが出たので、こちらももうそろそろと期待してはいるが・・・

19 :
>>18
そうか…
cycloならもしやとも思ったんだけどやっぱ駄目か
でも今回苦戦してるね
プロテクト硬そうだ

20 :
私も英国紳士待ち。
新しいファーム待ちかな・・・

21 :
DSTTとR4の一部はいけたみたいだね
でもこっちは無理だなぁ
TT用やR4用での回避で確認したけど駄目
TTで作ったセーブファイル持ってきても駄目
ファームしかないかな…
チートコードで回避できないのかな?

22 :
今更だけど・・。
このマジコン「DSi 1.4J」で動くんだっけ?
ぶっちゃけ、うちの嫁がDSiをアップデートしそうになった^^;

23 :
まずDSiでうごかねえよ

24 :
>>23
ほっとけ釣られるな

25 :
>>22
お前の嫁は勝手に画面から飛び出てDSiで遊んだりするとでも言うのか?
妄想もここまで来ると末期だな

26 :
レイトンの今回の対策は厳しそうだね・・・
cyclo新しいファームまだかなー

27 :
お前の嫁とかけて
空気嫁と解く
その心は・・・
本物の嫁など何処にもおらんだろうが。

28 :
>>27
誰がうまいk…うまくねーよwwwwwwwwww

29 :
>>27
これは酷い

30 :
公式とフォーラム落ちてる?

31 :
>>27
じわじわ来るなwwwwww

32 :
更新きたな

33 :
で?零トン対応したのかな?

34 :
>>33
起動は確認したよー
セーブはわからん

35 :
>>34
おー起動出来ましたかさっそく導入してみます

36 :
公式にゃBETA 3までしかないぞ・・・?

37 :
>>36
フォーラムにあるよー

38 :
流石サイクロ生ロム起動確認しました

39 :
と思ったらコメントの後でブラックアウト・・・
何かバッチ当てる必要があるのかな?

40 :
>>39
R4パッチとDSTTパッチ(歩兵無し)どちらでもいけたよ

41 :
>>37
サンクス、見つけたよ
ロンドンライフはいけるのだろうか?

42 :
>>40
ありがとう行けた

43 :
BETA4入れたら液晶の輝度調整が出来なくなった…
BETA5はすぐ来るんだろうか?

44 :
>>43
まじか、今更新しようとしたんだけどやめとくかな。
なんか輝度の他にもバグあったら嫌だし・・・

45 :
>>43
わいも、LCD明るさが使用不可になってる。次回の更新で明るさが調整
できるようになるといいね。ゲーム途中のおなじみのコマンドいれたら、
リアルタイムセーブやらリセットやらの設定できる画面でるから、
その画面で明るさ変更できるから今のところ不満ないけど。

46 :
うぉーーーーーー名前白紙に戻そう室町幕府

47 :
現状、3でも困ってないし3のままでもいいかな。
更新されたゲームがやりたくなったらアップデートするとしよう。

48 :
>37
詳しく!

49 :
ttp://gamewiki.jp/dsm/index.php?CycloDS%20Evolution
BETAファームウェアのダウンロード
という項目を読むこと。

50 :
1.56b4真・女神転生のセーブバグるぞ

51 :
release-notes.txtに書かれてる数字ってどこのサイトナンバリングなの?
あっちこっちでナンバリング統一されてないからサイクロが使ってる所教えて。

52 :
公式落ちてる?

53 :
>>51
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1217739356/

54 :
cycloってクロックアップでも動く?
R4は1.7で完全動作、acecardiは起動しなかった。

55 :
Hyper gearをつけた本体だけどmicroSDを読まないね

56 :
BETA4に上げてる途中で電話があり
電話が終わった後、(大体5,6分)
ゲームをするために電源を入れようとしたら
ファームアップの途中で気付いたときにはすでに遅く
それから電源をいれてもホワイトアウト
こういうのってもうダメなの?
つかなんであんなに時間かかったんだろ・・・

57 :
ウィキに書いてあったよ
【リカバリーモード】
何らかの不具合が生じて、起動しなくなった際に、ファームウェアを書き換える事が出来ます
1.microSDのルートにupdate.evoをコピーしておく
2.H/W Versionによって、押すキーが異なるので、以下を参照の事
・ver1.0 電源投入時「SELECT」ボタンを押しっぱなし
・ver1.1 電源投入時「↓+B」を押しっぱなし   
Aボタンを押すとファームウェアを書き換えて終了
【設定の初期化】
購入時の状態に戻します
ブートアップロゴ表示中に「SELET+START」ボタンを押しっぱなし

58 :
>>57
スペシャルdクス
「↓+B」の押しっぱなしでRた

59 :
いま、一生懸命iEDGEをTeam Cyclopsが作ってるなら、
iEDGEが売れた次に、きっとCycloDSもDSi対応させて発売するよね
それとも、当分iEDGE一本路線なのだろうか。。。

60 :
>>55
等速の状態でもムリポ?

61 :
構造的に考えて等速なら問題ない
ちなみに最近の実ROMはクロックアップ対策されてて読み込まないよ
ポケモンとか。

62 :
beta4ってどこまでの対策に対応?
エレメントハンターもwizもレイトンも動かんのだが

63 :
>>62
バイナリじゃだめなん?

64 :
レイトンは正式対応ではないけどバイナリでいけるはず
パワポケ12はホワイトアウト

65 :
俺のCycloDS Evolution最初の緑のバーが全部行って直後に
一瞬黒い線みたいなのがでてメニューが出るんだがこれは仕様なのでしょうか?

66 :
ルミナス3
1.56β3で起動セーブ共に確認

67 :
999はどう?
ってまだ試せた人いないかな?

68 :
レイトン、バイナリでいけたけど、ロンドンライフがホワイトアウトだね。

69 :
>>50
真・女神転生1.56b4で普通に起動するけど
各セクターに悪魔が全く出現しなくなり、セーブ失敗する。
b3だと普通に進められるから、ROM破損ではないと思われ。

70 :
メタルファイト ベイブレード 爆誕! サイバーぺガシス
起動とセーブ状況はどうでしょうか。
教えてください。

71 :
999
1.56β3で起動セーブ共に確認した。ただしフリーズ多発

72 :
>>71
パッチは?

73 :
iEDGEって売ってる?
サイクロのiバージョン?

74 :
>>73
iEDGEは、RTSに対応してないし、価格高いし買う気がしないな。
cyclo ds evolutionのi対応版でたらいいのにな。
チームサイクロプスは、i対応のRTS付きのマジコン作れる技術力がない
のかな?わからん。

75 :
中途半端な対応はいらない
DSi専用ゲームが動くようになってから発売してくれ

76 :
>>73
もうin stockのサイトある

77 :
>>73
マジコン総合73
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1259217002/326
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 21:13:19 ID:ZGphP6Yv
iEDGE DS Card For NDSi / NDSL
ttp://www.4coolday.com/iedge-ds-card-for-ndsi-ndsl-p-168.html


78 :
>>72
バイナリ変更
0006D798 0C → 36
0006D8F3 10 → 11
00004200 08 00 9F E5 EA 10 A0 E3 00 10 C0 E5 1E FF 2F E1
00004210 AF 31 04 02
00004A10 F9 FF FF BA F0 00 BD E8 F8 FD FF EA
でR4はいけたけどcycloはダメ
セーブはできるから新ファーム待ちかな

79 :
>>78
どこかでR4以外は
0006D798 0C → 36
0006D8F3 10 → 11
この部分だけでOKって書いてあったのでここしか変更してないけど
今のところセーブも動作も問題は出てないけど
何がダメなん?
1.56β4です

80 :
ROM番号:0291(w

81 :
きたよー
CycloDS Evolution v1.56 BETA 5 firmware has been released for testing, and this time with a special new feature! Changes include:
* Added Stealth Mode feature, fixes 4362, 4417, 4482, 4492 (see below)
* Fixed problem with LCD brightness configuration
* Other game compatibility fixes (DSi 0015, 4506)

82 :
Stealth Mode
Stealth Mode is a powerful new feature exclusive to CycloDS Evolution,
targeted at defeating a new type of "anti-tamper" protection which has appeared in recent games.
Previously the only way to defeat this protection was through complex software cracks,
being extremely time consuming to create and entirely different for each game,
meaning considerable delays for users given the likelihood of a proliferation of titles featuring this protection.
CycloDS Evolution's automated solution provides a means for instantaneous playback of these titles without any need for the user to patch or alter the ROM files in any way.
Please note the following points with regards to Stealth Mode:
The Cyclo Evolution stealth code is still in development.
As such we are releasing a BETA in order that we may obtain feedback and support our loyal user base with new functionality in advance of the final release.
We trust that should you encounter any issues, feedback will be forthcoming through posts in our forums.
Stealth Mode is currently being optimised and tested for stability.
The current BETA release in no way reflects the final performance of the feature and is presented purely to offer a glimpse of the advanced functionality which we strive hard to provide.
In using the BETA Stealth Mode feature for playback of anti-tamper titles, performance may be slightly compromised due to the fact that the feature has yet to be completely optimised.
Stealth Mode is only required for games which feature the new anti-tamper protection scheme.
CycloDS Evolution will automatically enable Stealth Mode for games known to feature the anti-tamper protection at the time of the last firmware release.
Should new anti-tamper releases appear in between releases of the Cyclo Evolution firmware, stealth mode will require manual enabling by holding START while loading the game.
While a game is running in Stealth Mode the Enhanced Menu is disabled

83 :
ステルスモード
ステルスモードで強力な新機能CycloDS進化に排他的です。
"反新しいタイプの勝利をターゲットに、"これは最近の試合に出場して保護を改ざん。
この保護が敗北する以前は唯一の方法は、複雑なソフトウェア亀裂を介していた
と完全に試合ごとに異なるを作成するため、非常に時間がかかり、さ
ユーザーのタイトルは、この保護を特長とする拡散の可能性を与えられる、かなりの遅れを意味します。
CycloDS Evolutionの自動化ソリューションは、ユーザーのすべての必要なパッチを適用する、または任意の方法では、ROMファイルを変更せずにこれらのタイトルを瞬時に再生するための手段を提供します。
してくださいでは、次の点に注意ステルスモードに関して:
シクロ進化ステルスコードはまだ開発中です。
このように我々の順序で、我々のフィードバックを得ることとの最後のリリースに先立って、新しい機能を持つ当社の忠実なユーザーベースをサポートしてベータリリースされます。
私たちは、何か問題が発生した場合、フィードバックを私達のフォーラムでの投稿を今後提供されることを信頼。
ステルスモードで現在、最適化されていると安定性をテストした。
ない方法で、現在ベータ版リリースし、その機能の最終的なパフォーマンスを反映して、純粋に懸命に提供するために努力する先進的な機能の一端を提供して提示されます。
タイトル改ざん防止の再生のためのベータステルスモード機能を使用するには、パフォーマンスの若干の事実は、その機能はまだ完全に最適化されていないために危険にさらされることがあります。
ステルスモードのみが新しい反保護スキームを改ざん機能のゲームが必要です。
CycloDS進化を自動的にゲームを知られての最後のファームウェアのリリースの時点での保護は、反不正機能をステルスモードを有効にします。
新しい反リリース改ざんすれば、ステルスモードでは、シクロ進化のファームウェアのリリース間でのマニュアルは、ゲームの読み込みを開始持ち株で有効にする必要が表示されます。
一方、ゲームステルスモードでは、強化されたメニューで実行され無効になって

84 :
まあ、cycloは、値段高いだけじゃなくて、ちゃんとカーネル更新
してるところが、好感もてるよな。壁紙の対応も多いし。アメリカユーザー
も多いんだから、誇りもって、早くcyclo ds evolutionのDSi対応版
開発終わって発売してほしい気がする。もちろんRTS付きでな。

85 :
レイトン(魔神の笛)
私の手持ちを1.56 beta5 にしたら、「ナゾ1の判定→ナゾ1やりなおし」のループだった。
バイナリは2バイトだけ書き換え。
 0006D798 0Ch → 36h
 0006D8F3 10h → 11h
2バイト書き換えはやらないと、キャスト紹介のムービーに進まずブラックアウトだった。
一応ステルスの手動ONはやってない。
勝手にEnableになったりするらしいけど、実際のとこどーなのかはわからない。
リアルタイムメニューが出せる・出せないで、簡易判定はできるのかな。(勝手な予想)

999は1.56 beta5でも変わらずNG。
他にも楽しいゲームがいくらでもあるだろうから、気長に待て。

86 :
あれ、タイトル混同しまくった。
吊ってくる…… orz

87 :
SCDSONEが複数RTS等の更新決定らしいよ
こっちも複数RTS出来れば良いな

88 :
>>86
IDがDsARとかすげーな

89 :
b5真・女神転生のセーブバグるぞ

90 :
CycloはFWうpでDSi対応してほしいなぁ

91 :
RTSは
まだ他のマジコンに比べてだめだな・・・
他は完璧なだけに
もったいない・・・

92 :
NDSthemeを覗いたがCycloのスキンが僅かしかない
何処かたくさん置いてあるサイトはないの?

93 :
>>92
え?結構あると思うけどあれで少ないのか・・・
と言いつつ半分くらいは自作してるけど
ところで、自分は999をbeta4で全クリアしたんだけど
できないっていう人とどう違うんだろう?
バイナリは2箇所のみ書き換えです
ダメって言う人はバイナリ変更もしてないの?

94 :
beta5来てるな

95 :
レイトン(魔神の笛)
1.56 beta5にしも、起動はするが、最初のムービーのときに
スタートボタン押したらブラックアウトするね。しかたなく、
回避パッチ当てたら、スタート押しても進めたけど。
今回のbeta5でレイトン(魔神の笛)のfix書いてはいるけど、ただ起動
しただけッて感じで不安定ですね。

96 :
>>92
30しかないんだけど・・・
R4なんかはたくさんページがあるのにCycloは1ページしかないよ

97 :
>>96
左のCategories
R4に比べたら少ないかもだけど
3-D(25)
Abstract(215)
って感じで各カテゴリにあるから全部で1ページってことはないよ?
Games(1208)で41ページあるし

98 :
>>97
あ、そうなんですか。阿呆でしたすいません
よくみたら自分が見たカテゴリーがたまたま1ページだけでした
ありがとう

99 :
>>93
999のバイナリ変更2箇所して
なおかつbeta5からbeta4へダウングレードした上に
パナのフォーマッタで一度掃除をしても動かない僕はどうすればいいですか
やるなってことですねわかりました
ありがとうございました…orz

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】ダンガンロンパ【CWC】 (278)
ファイアーエムブレム 暁の女神 改造スレ (367)
【Wii】DQモンスターバトルロードビクトリー (319)
クロヒョウ 龍が如く新章 改造コード01 (461)
【技術】★DOAX2改造専用スレ2★【再結集】 (485)
【ADX】BGM差し替えスレ【AT3】 (314)
--log9.info------------------
★☆★ Philadelphia 76ers 応援スレ16th ★☆★ (239)
東芝ブレイブサンダース Part5 (649)
ドリブルを上手くなるコツを教えてくれ (864)
【Denver】デンバーナゲッツ 14th【Nuggets】 (232)
Sacramento Kings 19 (221)
コビオタが涙目になるデータ・コピペ保管庫 (514)
【猫だけじゃない】八王子高校【WC決勝へ後一歩】 (271)
【新たな】チャウンシー・ビラップス【CB】 (226)
170台でダンクシュートできるバスケ選手 (798)
【王】レブロン・ジェームズ Part3【選ばれし者】 (907)
チャールズ・バークレーを語らんかい! (766)
【ジャバー】史上最高のセンターは?3【尺オラジ】 (665)
エアージョーダンシリーズについて語ろう2 (392)
ドリームキャスト10周年!! (276)
【シード】関西の大学バスケ PART10【確保】 (294)
マイケル・ジョーダン総合スレpart14 (654)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所