1read 100read
2013年03月裏技・改造114: 【MH3G】お守り解析してみる? part2【手動】 (611) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エルミナージュU DS Remix 改造コードスレ (347)
【NDS】デビルサバイバー2 (729)
エルミナージュU DS Remix 改造コードスレ (347)
【ADX】BGM差し替えスレ【AT3】 (314)
【PS2】ギレンの野望アクシズの脅威V改造コードスレ (250)
PSP自作ソフト開発スレ ver.13 (664)

【MH3G】お守り解析してみる? part2【手動】


1 :2012/03/14 〜 最終レス :2013/03/02
ここは3DS専用ゲーム モンスターハンター3G の解析・分析を『手動』で行っているスレです。
お守りの鑑定結果をそのままメモしたものなどを集めたり、各種情報を集めて推論を立てるスレでもあります。
あくまで手動なので誤差や間違いを指摘されても受け入れる寛容な心+10を付けて臨みましょう!
■ 雑談・少数orバラのお守り報告はこちらへ
【MH3G】お守り総合スレ 炭坑生活G 39日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1331403337/
■ 前スレ
【MH3G】お守り解析してみる? part1【手動】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1326815766/
・次スレは>>950が立ててください。無理ならレス指定をお願いします。
・スレ立てを行う際は重複を防ぐために、必ず宣言をしてください。

2 :
718 名前:yakou ◆JBN3Q3Scjc [sage] 投稿日:2012/02/25(土) 06:14:22.75 ID:PTZrqCHH
お守りデータ登録&まとめリスト公開サイト
http://mh.websimu.mydns.jp/3g_oma/
・最新お守りまとめリスト(txt)
http://mh.websimu.mydns.jp/3g_oma/mst/all.txt
ファイルサイズが大きくなってきたので、
「テーブル別一覧(txt,csv)」と用途を分けてご利用ください。
・登録済みお守りデータ詳細確認(自テーブル検索機能)
「お守りデータ形式変換」「お守りデータ入力」「お守りデータ登録」「「CHARM.csv」アップローダ」の
各機能で登録したデータを、最新のまとめリストと比較し、どのテーブルの可能性が高いかを表示します。
・「鑑定結果順お守りデータ」各種機能
お守りを鑑定した後の並び順を含めたデータの登録機能になります。
できれば、今後お守りデータ登録の際には、こちらの機能をご利用下さい。
詳細は「鑑定結果順お守りデータの書式について」をご確認ください。
書式がメンドクセ、という場合は従来の登録機能をご利用ください。

3 :
次スレから>>1-2辺りに
・お守りデータ報告系
http://mh.websimu.mydns.jp/3g_oma/
・お守りデータ解析結果活用系
http://mh.websimu.mydns.jp/3g_oma/xxx/

4 :
984     名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2012/03/16(金) 01:53:02.33 ID:4mxnpO2B 
NEWGAME日時でのテーブル合わせ方法がいくつか見つかってるけどさ
プレスAボタン
25分07秒 → 0x0719(1817) → T10
07分07秒 → 0x0707(1799) → T1
29分11秒 → 0x0b1d(2845) → T9
24分09秒 → 0x0918(2328) → T7
もしかしてこういうことなのか?
991     名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2012/03/16(金) 04:20:51.93 ID:xY69gvPQ 
>>984
それだとするとこんな感じかな?
プレスAボタンの時間
T1→07分07秒
T2→06分11秒
T3→25分21秒
T4→14分41秒
T5→07分27秒
T6→10分48秒
T7→06分38秒
T8→11分07秒
T9→08分04秒
T10→05分13秒
T11→05分35秒
T12→07分36秒
T13→08分21秒
T14→14分16秒
T15→25分12秒
T16→25分14秒
T17→32分50秒
希少テーブル以外は1秒遅れても同じテーブルになるのを選んだ。
これだとT12の可能性は07分36秒と41分39秒の2パターンのみっぽい。(T16とT17は各3パターン)

5 :
>>4
00分00秒だとどうなるの?

6 :
お守りテーブルが報酬に影響を与えるなら
ケルビの報酬でテーブル確認ができる筈

7 :
>>6
港の素材ツアーのがいいと思う
村クエはケルビクエ受けるまでに生肉納品、マンボウ狩猟、キノコ集めもやらないとダメで
その間に乱数ズレまくる

8 :
古おまのスナイプを狙うならどのクエがいい?

9 :
日替わり食事スキルとか、野菜+野菜の分で12回連続抽選する気がする
……それでテーブル調べようとするといろいろ大変そうだけど

前>1000
プレスAボタン
21分03秒 → 0x0315(789) → T9
('A`)ウボァー
直近で21分00秒かー

10 :
お守り総合スレに希少テーブルであるT12の画像等のファイルをアップした者ですが、こちらでも同じファイルを投稿してもいいでしょうか?
もしお邪魔でしたらすぐ退席します

11 :
>>10
俺的にはむしろ歓迎
ログ流れにくいしね

12 :
同じく大歓迎 T12にいる人のデータ貴重だよ

13 :
>>4を試したいんだけど、3枠もう使い切ってるよ
かえすがえすも本体にセーブされてるのが痛いな

14 :
もし仮にロード時にseedをロードしない仕様で更に前スレ984の仮説通りにプレスAボタン時に
秒<<8+分 がseedに設定されるとするなら、3600通り(乱数全体の約5.5%)のseedが狙える事になり、
全てのお守りを程よくスナイプできるかもしれない神仕様だったのに……何で乱数ロードすんだよー
乱数ロードするならせめてMHP3の時と同じ様に秒だけ(0~59)使えば特殊テーブルになる人はいなかったのに、、、どうしてこうなった
無理だろうけどピアスの件と合わせて修正パッチ的なもの出して欲しいわー

MHP3の時は本体の個体差?が激しくて、まず自分の環境はどの位ずれてるかを調べる必要があったけど
3Gのテーブル合わせ成功報告が結構あるって事は、3DSの個体差は殆ど無いのかもな
ていうかミリ秒使われたらどうしようもないのに何で使わないんだろ

15 :
使ってて発覚したときお前らが発狂するからじゃね?

16 :
ミリ秒使ってたら解析しない限り発覚しないだろうけどな
というかなんでわざわざテーブル式にするのかがわからん
そうまでしてお守りの数増やして欲しいなんてやってる側は思わんだろうに

17 :
ゲームはフレーム単位で乱数が変化するからミリ秒は無い
別のゲームだと20fpsで作られていて乱数は3fに1回変わる仕様だったりする

18 :
>>16
「お守りテーブル」と聞いて勘違いする人多いけど、別にわざわざテーブル作ってる訳じゃないでしょ
結果的にテーブルっぽくなってるだけで
>>17
初期シードの話でしょ

19 :
T12の詳細の件ですが、賛成との意見があるので投稿させてください
よろしければ参考にしていただけたらと思います
少しでも力になれたら嬉しいです

20 :
希少テーブル(T12)画像等
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2753238.zip.html

21 :
>>18
便宜上の呼び方はどうでもいいよ
いくつかに分かれさせる意味は無いってお話
数を減らしてでも一つでいい

22 :
神おまどころか良おまもあまり無かったんで、1週間くらい前にテーブル検索してみたんだ。
唯一使えそうな伝おまの散弾強化4属性解放4で探したらT13にヒット。
かなり落ち込んだけど、一覧見てたら匠5龍耐性11とか重撃4属性解放7とかあって、まあまあやってけるんじゃないかと思ってた。
で、スナイプ始めたけど何だか掘ったおまを調べても登録されてないのばっかりなんで再度テーブル検索したら・・・
T11でした。
一覧見たら、すでに神おま(T11の中では)ほぼコンプしてた・・・

23 :
未だにこの勘違い多いよな
プログラムだけ見れば「乱数」を使ってるんだから結果はランダムだとカプコン側は思ってる
乱数生成式にこんな癖があるとかきっと分かってない
何となくだけど乱数seedのセーブロードはプログラマの想定外な気がするから、実際はどうだかわからんが
とにかく今回の仕様は酷い

24 :
>>20
乙どんまい

25 :
プログラムで乱数扱う場合にそれが乱数でない事が判ってない奴なんかいない
秒でコントロールできるのはわざとやらないと出来ない
乱数seedのセーブロードについてはその命令入れないと絶対に出来ない
判って無くてこんな仕様になる訳無いです
狙えるように仕組んであります
さびた破片が出ないのはミスかもしれませんが

26 :
いや乱数がランダムじゃないことなんかプログラマーなら常識なんだが

27 :
プログラマーどころか一般人の俺でさえ知ってる

28 :
狩猟船のアイテム入手確率が最近出た500円の攻略本に載ってたんで、
そのまま報酬テーブルと仮定してさびた破片部分を抜粋してみる
暗礁地帯
下位 94-99
上位 90-94
モガ海峡
下位 90-99
上位 なし
海底火山
下位 95-99
上位 なし
海賊の墓
下位 95-99
上位 なし
前スレ>>976が計算した結果だと大きな穴が87-97にあるようだから、
これを見る限りだと上位に行く前に入手しておかないと二度と手に入らなくなりそうだな

29 :
べつに「完全なランダム」である必要性が無いんだから
てきとうなrand関数で十分だよ。
実世界のシミュレーションとかじゃないんだから。

30 :
Seedのセーブは高難度クエとか猫飯とかお守り以外の部分で
リセットを繰り返されても状況を再現するようにないように入れたんじゃないかな。
お守りテーブルなんて意識してたのは炭鉱夫スレの人間だけだろうから
カプコンにしてみればこんな弊害を生むとは予想外でもおかしくない。

31 :
報酬だとかのランダム性が攻略上重要なゲームで
seedをセーブする時点でハマり等がありうると考えてなければ問題がある
考えてるとしたらまた問題あるが

32 :
今回のは原因が二つだな
1、用意したいお守りの種類に比べて、乱数の種の数が少なすぎた
 「6面ダイスを一回振って、100通りの分岐を起こしたい」というようなプログラムになってる
 (スキル1のスキル種類×スキル1数値幅×スキル2のスキル種類×スキル2数値幅)だけでも7万超えるだろうに、乱数は65535通りのランダムしか作れない
 しかも質が悪くて、初期値によってループ数個のどれかを延々巡るから、キャラにとっての実態はたかだか5000の乱数(希少テーブルはもっと少ない)
 これが意図しない「テーブル制」ができてしまった理由
 もっと大きくて一つのループになる乱数を使わないと、擬似ランダムにならない(お守り以外は精々100分率、つまり100通りのランダムだから問題なかった)
 乱数を変えられないなら、お守りのスキル幅を広げすぎ。スキル2のマイナス数値とかは、-5と-10の2通りだけに抑えるとかで良かったのではないか
 
2、しなくて良いのにセーブデータに乱数種の保存箇所をわざわざ用意した
 これがテーブル固定の元凶
 おそらく意図は>>30

33 :
とりあえず>>4のT16を狙ってみたが失敗してT5になったorz
秒数がずれてダメだったのかどうか俺の頭ではわからない

34 :
>>33
25分13秒がT5だから1秒早かった可能性がある
>>28
上位に上がる前でも普通のテーブルよりずっと確率低いな・・・
下位の時から船を出してても、さびた破片が出ないまま上位とか普通に有りそう

35 :
>>34サンクス
もう一回やってみる

36 :
2秒どころか3秒4秒連続で同じテーブルになるところがあったので作りなおした
プレスAボタンの時間
T01→07分07〜08秒(2秒間)
T02→10分32〜34秒(3秒間)
T03→25分21〜22秒(2秒間)
T04→31分07〜10秒(4秒間)
T05→46分32〜34秒(3秒間)
T06→01分43〜45秒(3秒間)
T07→32分41〜43秒(3秒間)
T08→57分02〜05秒(4秒間)
T09→46分14〜16秒(3秒間)
T10→08分33〜35秒(3秒間)
T11→05分35秒
T12→07分36秒
T13→08分21〜23秒(3秒間)
T14→23分16〜18秒(3秒間)
T15→25分12秒
T16→25分14秒
T17→32分50秒

37 :
>>28
その攻略本ってクエストやふらハンなんかの確率も載ってる?
もし載ってるならT12の被害もかなり推定できる気がする
T12は87-97(11)以外にも、79-84(6)、66-76(11)辺りで抜けが発生してる

38 :
ないね。採取の確率とか、役立ちそうなことも載ってるけど。
ちなみに古おまが最も高く設定されてるのは意外にも砂原秘境の採取で32%らしい。

39 :
>>38
そか、残念だがしょうがないな…

40 :
10〜15分か35〜40分の範囲内なら、テキトーにNEW GAME始めても希少は回避できる!……かも

41 :
08分57秒〜16分24秒
16分26秒〜24分04秒
34分04秒〜41分38秒
41分40秒〜47分02秒
確かにこのあたりが希少テーブルの無い長い時間帯になるのか
16分25秒と41分39秒が邪魔だなあ

42 :
テーブル10
2012年02月25日
ゲーム選択時刻(時計時刻)
17時23分07秒
SDカード新規作成時刻
24分07秒
プレスAボタン
25分07秒
NEWGAME選択時刻
26分07秒
決定時刻
29分07秒
保存位置選択
17i時30分07秒
プレスAの時間がちがうけど?

43 :
>>42
T10になる時間が1つだけなわけないだろ

44 :
>>42
じゃあ>>41の希少テーブルも1つじゃないってことだよな?

45 :
>>43だった

46 :
>>45
前スレ読めばわかるが当然一つではない
発見した人によるとT12は07分36秒と41分39秒の2パターン
T16、T17は時間は書いてないが3パターンあると言っている

47 :
T16は16分25秒、25分14秒、34分03秒
T17は32分50秒、50分28秒、59分17秒
まぁこんなとこ見ながら気を付けて回避するくらいなら、
>>36見てお目当てのテーブル狙えって話になる気もするがw

48 :
>>33-34は一秒ズレだから割と信憑性高そうだし
あと二つも報告あれば確定出来そうだな

49 :
テーブル決定ってプレスAボタンの押下時間だけに依存してんの?

50 :
前スレから
998     名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2012/03/16(金) 06:19:55.35 ID:4mxnpO2B 
いろいろ弄ってみたけど、ぴったり一致したのが
seed = (second << 8) + minute
の時のプレスAボタンだけだったので……
全然検証してないからたまたま一致した可能性も否定できないけどね!!!

51 :
なるほどthx

52 :
こうなるとナカナカの高確立で希少テーブルを引くことになるんじゃね?
被害者かなり多いのか?

53 :
×確立
〇確率

54 :
>>52
>>50が正しいなら33/3600か
確かにそこそこ高い気がするな

55 :
T16,T17は一応65~99もパラパラでるけどT12は悲惨だな

56 :
>>20
乙でした。イキロ

57 :
>>33だけど今度はT13になった
何かやり方が間違ってるのか単にずれただけか…
いずれにせよ疲れたのであとは誰か他の人に任せた

58 :
T13は近い位置に無さそうだな…

59 :
P3の報酬の閾値って計算すると、乱数が均等であれば69%の確率で基本報酬枠が増えていく
だがなんとT12では乱数の偏りにより81%の確率で枠が増える
スキル幸運をつけると80%だから、T12は常に幸運が発動しているようなもの
すごいぞT12!!

60 :
あと更に凄いのが
入手確率がこんな構造をしているものを考えると
アイテム1 60% アイテム2 20% アイテム3 10% アイテム4 5% アイテム5 5%
アイテム1がほぼ9割の確率で手に入るぞ!
すごいな!T12!!!

61 :
>>19-20
今確認したら既に流れておりました…
手間でなければ際アップお願いしたいです〜。
>>57-58
お疲れ様でした。近い位置に無いですか…。
一人が2回だけでは検証として少なすぎると思うので、
自分もちょっとやってみます。

62 :
あれ?T12ってもしかして本当の意味での希少Tなのか?

63 :
他で乱数を動かさないように素材ツアーやケルビ連続受注すれば
ゲーム開始直後でなくとも、あるいはゲーム開始直後でも普通にテーブル特定できないかな
または通常テーブルであっても部位破壊や捕獲などを考慮しなければ
報酬のパターンは5400通りしかないのだから、
連続でなくともクエストの報酬を10回、20回と重ねてみれば特定できるとか
まあ俺は3G持ってなくてP3の解析しかしてないから頓珍漢なこと言ってるのかもしれないけど

64 :
新キャラ開始直後素材ツアーでプレスAとNEEWGAMWとセーブ時間を同一にすると
報酬が固定化出来るのは確認した
ただ、NEWGAMEの時間で報酬は変化するような感じだ
検証回数と精度の問題かも知れないが

65 :
新規キャラを作ってすぐばあちゃんの品揃えを確認・・を
数キャラ試してみたところ、ランダムに品揃えが変わるのを確認。
>>64よりは詳細には分からない上にテーブル判定までは出来ないが
これもプレスAやらNEWGAMEやらの秒ごとに品揃えが変わるとしたら
秒がズレてたかどうかの判断基準に出来るかもしれんね。

66 :
ごめんなさい>>33ですが時計合わせるところ間違ってました
もう一回やり直します

67 :
yakouさん 勝手なのは分かってるんだが
護石存在確認の一覧に
全テーブル (=全シート)の下にでも
全テーブル (=(希少T以外))
も追加してもらえないだろうか
さすがに欲しいおまが存在してたとしても
希少Tキャラを作ろうとは思わないので検索しても無意味なんだ

68 :
>>66
報告楽しみにしてる
参考までに、
25分12行 -> T15
25分13行 -> T5
25分14行 -> T16
25分15行 -> T7
25分16行 -> T7
になってると思うので、
T5、T7、T15なら秒ズレの可能性が高い

69 :
T1狙いでプレスAボタン07分07秒のみでT11でした
次にプレスAボタン07分07秒に加えてNEWGAME08分07秒で今度はT2でした
時計合わせが悪いのか、押すタイミングが悪いのか、わからんぜ

70 :
>>67
検索しても無意味なら有っても困らないんじゃね?
稀少Tに迷いこんだ人が自分でT確認して気付けるように残した方がいいと思うよ

71 :
>>69
起動時間は05:07だった?

72 :
>>71
起動時間は05分07秒じゃないです
プレスAボタンとNEWGAMEだけです
さて次はどうしようかな

73 :
テーブル10成功。
わかった結果を言うと、なりたいテーブルの数分前に3DSの時間にし、決定ボタンと同時にiPhoneとかのストップウォッチを押す。1分後、2分後の時間がほぼぴったりなことを確認し、ストップウォッチの時間を頼りに、起動、プレスA、Newgameすればなりたいテーブルになるね。
一秒以下のズレは、乱数変わらない

74 :
>>9でも書いたけど、前>1000も一致しないんだ
試した人の報告の少なさを考えると、T9とT7(とT13)に関しては時間がズレまくってる可能性も考慮すべきだろうか
一応前後一秒も確認はしてたけど、T9/T7を無視すると今度はデータ少なすぎるよね
切り分けないと駄目か
>>33>>69
年月日時は覚えてる?
>>73
>起動、プレスA、Newgame
何に合わせた?

75 :
>>74
ああ、ほんとだ
合ってると思ったら、プレスAは21分3秒なのか
NEWGAMEの22分3秒だとT13なんだよな…

76 :
>>74
分と秒だけ合わせたんで、日時は正確には覚えてないです
またやってみたんで報告します
3月19日起動時間21時05分07秒、プレスAボタン07分07秒、NEWGAME08分07秒でT3でした

77 :
>>42に合わせて出来たよ

78 :
>>66ですが結局T3になりました
>>74
残念ながら覚えてません
メモっときゃ良かったか…

79 :
>>76-78
thx
成功報告0だし偶然の一致濃厚な感じだな
やり直すか

80 :
>>67
申し訳ないですが対応は見送らせて頂きます…。
>>79
偶然の一致ですか…。む〜。
どんな検証をするにせよ、以下に早く自テーブルを確認できるか、なんですよね。
ネギま光おまより早く見分ける方法無いんじゃろうか…。

81 :
基本報酬は使えないの?

82 :
>>81
>>64読むと微妙な気はしますが、
キャラ作ったら最速港採取ツアーのデータ取っておいて光おま鑑定までがんばるカンジですかね〜。

83 :
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/329900.zip
狩猟船の漁・モガ沿岸の報酬結果でテーブル推定するマクロを組んでみた
DLキーはmh3g
とりあえずT1と6ではためしてあるけど他のテーブルはわからん
照合枠数は4(5枠)になってるけど基本的にいじらなくてOK
6枠以上でためしたけど何故か合致しなくなるので5枠に抑えてある

84 :
>>83
早速落として使わせてもらった、サンクス
試行回数36回と少ないが自分のテーブルT4のとこには全部○がついていたわ
この判定がいけるなら船1隻ずつしか出せないけど☆2緊急クリアでいいね

85 :
俺のT3の9パターンしかやってないけどT3だけが全部○になってました

86 :
>>83
落としたけれど、使い方よくわからん。

87 :
全部埋めて判定押したけど何も起こらん…
OpenOfficeじゃいかんのか?

88 :
そりゃエクセルのマクロは動かん

89 :
>>84-85
報告サンクス
これで少なくともT1,3,4,6では確認が取れたわけか
採取クエやケルビクエの正確な報酬テーブルがわかればもっと効率良くなりそうなんだがな
>>86
1. 狩猟船を漁・モガ沿岸にまき餌を持たせて出発させる
2. 2日経過させて持ってきたアイテムを7枠目まで順番どおりに表に打ち込む
3. 9パターン打ち込んだら判定ボタンを押して処理開始(重い)
4. シートの右の方に各パターンと各テーブルの照合結果が○×で表示される
9パターン全部に○が付いているテーブルが1つだけあればそれがそのセーブデータのテーブル
もし複数テーブルが全○になったらやり直して再びふるい落とす
>>87
OpenOfficeはExcelのマクロには互換がないな

90 :
あー俺も家ではオープンオフィスしかねぇわ
職場でやるのも不可能だから、エクセルなくてもできる環境にしていただけると助かる。
これで確定できれば上位までクリアするよりダンチで早いな・・

91 :
>>87
俺もOpenOffice使ってるけど実行できてるぞ。
ツール→オプション→読み込みと保存→VBA属性の
MicroSoft Excel〜〜の下の実行可能コードってところに
チェックつけてから実行してみ。

92 :
>>89
狩猟船の補足説明書いとく
狩猟船の調子はセーブで保存される
狩猟船の結果は出航すると保存される
なので狩猟船出航前でセーブ
早く帰れるまでケルビ回し→セーブ
出航→ケルビ1回→漁結果確認→入力→ホームリセット
のパターンが早い
ケルビの結果は毎回同じになるんだけど漁の結果は毎回異なるんだよね
回数が少ないので(18回)なんともいえないけど
コンティニューで始める時の謎のセーブが何か関係あるのかもしれない

93 :
>>83のでT3、T9、T13で一致しました
T3、T13は村緊急☆2クリア直後ので回しました
漁の撒き餌は
最初のは村長に頼まれたマンボウを狩った時の分を資源報告でもらい
後はケルビクエ+漁船の持ってきたもので交易すれば足りるのでかなり素早く確認できますね

94 :
おお、新たな神の降臨か

95 :
>>89
余計なお世話だけど、
セルを大量に参照するなら、
一度配列変数にブチ込んだ方がいいかと思う

96 :
肝心のT10はまだか

97 :
周期54の希少Tの人のケルビクエのデータがあればなあ

98 :
>>83
天才過ぎワロタw
これ仕組みがよくわからないんだけど、
つまり採集ツアーのデータがあれば採集ツアーで分かるって事?

99 :
採取ツアー???

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NDS】デビルサバイバー2 (729)
【バイナリ改造】SDガンダムGNEXT TURN 1 (339)
【JTAG】XBOX360 Homebrewスレ Vol.4【RGH】 (876)
初音ミクProjectDIVAextend改造スレ (222)
【DS】ポケモン心金(HG)魂銀(SS) 改造コード Lv19 (635)
第二次スーパーロボット大戦OG 改造コード (245)
--log9.info------------------
キャラクターグリーティング 44回目のハグ☆ (477)
【TDR】ザ・ハピネス・イヤー【30周年】 (346)
ひらかたパーク (348)
【WDW】オーランドのディズニーワールド15 (546)
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】 (371)
◆Yahoo!オークションウォッチ@遊園地板12品目◆ (472)
【TDR】ポップコーン&バケット8杯目【USJ】 (255)
【TDL】ミッキーのフィルハーマジック2 (547)
【DLRP】ディズニーランド・リゾート・パリ (203)
【TDR】服装・準備品スレッド4枚目【質問・相談】 (362)
【TDL】 東京ディズニーランドの問題点と改善点 (375)
【USJ】 ユーエスジェイつまらん 【パートIV】 (231)
【TDS】ミスティックリズム12【ハンガーステージ】 (689)
【USJ】ユニバーサル・ワンダーランド  (328)
【TDR】パスポート総合 1枚目 (742)
夢の国じゃなくて夢と魔法の王国 (224)
--log55.com------------------
80年代までの球場の狭さってどれだけ凄かったの?
坪井和田タラスコ新庄大豊ハートキー矢野田中川尻
記録や初○○等献上したチームを挙げていくスレ
小早川毅彦・長内孝スレ
プロ野球『実現しなかった計画』
10年前の焼豚に言っても信じてくれないこと
【東映】大杉勝男【ヤクルト】
【亀新フィーバー】 1992 阪神 B 【投手大国】