1read 100read
2013年03月少女漫画130: 羅川真里茂 vol.18 (322) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
≪変遷?≫同じ漫画家の絵柄の変化≪劣化≫ (633)
◆有間しのぶ・モンキー・パトロール9本目◆ (617)
明智抄 part.7 (827)
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第24楽章◇◇ (354)
【花君と恋する私】熊岡冬夕 (237)
僕等がいた ★ 小畑友紀 part18 (703)

羅川真里茂 vol.18


1 :2011/09/21 〜 最終レス :2013/03/11
「ましろのおと」月刊少年マガジンで連載中
別冊花とゆめで「いつでもお天気気分」不定期連載中
前スレ
羅川真里茂 vol.17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1260443947/
過去スレは>>2-4あたり

2 :
過去スレ1
■羅川真里茂■
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/982/982539877.html
羅川真里茂(実質vol.2)
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/997/997050972.html
羅川真里茂3
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1015/10157/1015751180.html
羅川真里茂 vol.4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1040920229/
羅川真里茂 vol.5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1064712151/
羅川真里茂 vol.6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081839188/
羅川真里茂 vol.7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1093928905/
羅川真里茂 vol.8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1115418560/
羅川真里茂vol.9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128093550/
羅川真里茂 vol.10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1133996005/
羅川真里茂 vol.11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1148253412/
羅川真里茂 vol.12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1160571500/
羅川真里茂 vol.13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1175651342/
羅川真里茂 vol.14
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193926163/
羅川真里茂 vol.15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215758457/

3 :
過去スレ2
羅川真里茂 vol.16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1235619927/
関連スレ
赤ちゃんと僕・羅川真里茂 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1214557049/

4 :
いちょつ
三味線イベント、らがー先生来るのかな
のだめがアニメ化ドラマ化映画化されてCDも売れたからって、
編集や音楽業界が二匹目のドジョウ狙って息巻いてるようで嫌だ
ましろが売れても、津軽三味線ブームは多分来ないよ
世間の浸透度が上がるだけ

5 :
そもそも三味線ブームなんて吉田兄弟とかのときじゃないの?
ヒカルの碁みたいに漫画ありきでブームになるなんて
この漫画ではないと思うけど

6 :
漫画家も編集も狙ってないだろ

7 :
若手監督の低予算映画の原作としては狙われそうだな

8 :
イベントに羅川さんも出演するよ
羅川さんと吉田兄弟のトークショーがアルテッサ
アニメ原作枯渇してきてるから、赤僕以来のアニメ化で朱利ちゃんペロペロとか、
桜ちゃんのおむすび食べたいとかの内容で
このスレが埋めつくされることもあるかもしれない

9 :
東北応援の一環だべ

10 :
青森出身だからか

11 :
短文ツライお・・・

12 :
この漫画は月刊マガジンでは人気なのですか?
少女漫画雑誌掲載ではないので
どうもこのスレが伸びませんけど

13 :
>>12
月マガスレでは評価されてるらしい
スレが伸びないのは一部のレスが
少年漫画板羅川スレにも分散しているだろう事と、
あと羅川作品に限らず、
手堅く質の高めの漫画のスレってのは逆ややに伸びにくい

14 :
キャラ重視で飛ばしてく漫画のほうが盛り上がりやすいよね。
羅川さんの漫画は大好きだけど、わいわい人と語り合いたいタイプではない。

15 :
ジゴロパートで結派になりました

16 :
「いつ天」のファンはあんまりいないのかな・・・
まあ不定期掲載だからしょうがないのか・・・(´・ω・`)

17 :
いつ天好きだよ。
言葉にしづらい独特の癖と言うか魅力があるよね。

18 :
1巻時点でも昭和の雰囲気ただよってるけど平成なんだよね

19 :
絵柄の変化が凄いw

20 :
羅川さんって不思議な漫画家さんですよね。
普通はベテランになるにつれ、絵柄が可愛く簡略化されるのに、
赤僕、しゃにむ、いつ天、ましろ、全然ちがう。
個人的には赤僕の最後あたりが一番好き。
槍溝と深谷が可愛いすぐる。

21 :
ttp://natalie.mu/comic/news/56989
16日発売で25日に記事にするって…orz

22 :
いつ天5巻11月か

23 :
三味線始めることにした

24 :
同じく

25 :
和弓みたいに利き手関係なく全員が同じように構えるのかと思ったら左利きモデルってあるのね<三味線

26 :
>>18
昭和と平成の分けが18の中で本当に出来てるか限りなく疑わしいけどな

27 :
いつ天は最初の頃読んでて昭和の雰囲気だと自分も思った
赤馬さんは平成ヤンキーではなく昭和の不良っぽい

28 :
ボンタンって90年代初頭までは流行ってたよ
その頃ヤンキー漫画全盛だったし

29 :
短ランも平成ってイメージではないけど、平成初期とかならギリでありそうだな

30 :
作者の高校時代っぽいからどう考えても昭和

31 :
ボンタンとか見たことないww
地域的なものもあるのかな

32 :
連載始まったのが93年ならおかしくもないよ
あの時代スラムダンクも幽々白書も何から何まで
主役がヤンキーだったからの

33 :
赤僕の藤井くんも兄から短ランもらう予定だったもんね。
平成でもあったのでしょう。

34 :
93年に始まったの!?
そういや最初は赤馬さん達年上だったのに気づいたら自分の方が一回り年上になってたわ‥

35 :
正直3巻以降出るとは思っていなかったw

36 :
平成初期に中学生だったけど短ランも正直見たことないw
ちょっと前の映画や漫画での不良物の小道具ってかんじ
ああいうの着てる人が転校してきてもダサっって言われてた印象だったが
普通に平成でもあった地域もあるのか…

37 :
青森の学校じゃ普通だったんだよ

38 :
平成初期に中学生って三十路のBBAが何若者ぶってんだ

39 :
だから昭和と平成の分けができてる世代でも昭和くさいと思ってるって話だろww

40 :
どこが若者ぶってると思ったのかがわからん

41 :
平成初頭なら昭和と大して変わらないのにしつこいなw

42 :
いつ天がだから昭和くさいって言われててもあたりまえってことか
なっとくw

43 :
愛知の田舎は短ランいた。>平成初期
あのあたりは、ヤンキーもの少年漫画まだいっぱいやってた頃だと思うぞ。
約十年前、自分の自宅とこからさらに田舎に勤めたら、まだ短ラン、ボンタン
リーゼントがいてびっくりした。
今年そこに友達がいったんで聞いたら、さすがに今はいないらしいw

44 :
少年マガジンはヤンキー漫画ばっかりだったな

45 :
ヤンキーものの漫画はあったけどリアルではネーヨになってきてた時期かな
ツッパリ学ランから茶髪ヤンキーへの移行期
バブルで学ランセーラーが駆逐されてデザイナー制服やモドキだらけになった時代だった
長くシリーズ続くと読者の年齢層も幅広いのなw

46 :
作者が40代ならつっぱりとかいた時代の人っぽい

47 :
短ランは見なかったけど
ボンタンは90年代まですんごい人気だったでしょ
その後パンツ見えるまでダボダボにして履く腰パンブームというのも
これからの流れだべさ

48 :
公式リニューアルしてる

49 :
トップページ開くの恥ずかしかったからなw

50 :
ツタヤのレンタルで赤僕一気読みしたけど、夢精とか出てきてビックリしたw すごいな。

51 :
ああ、あれは驚くね
まぁBL出身ならではだね

52 :
よりよりを東京で買えるとこはないの?

53 :
羅川さんマガジンで連載してんの知らなかった、本屋でみかけて試しに1巻買ったら
予想外に面白い続きも速攻買って、今4巻まで読み終わったけど
ストーリーもキャラも好きだわ、久々に漫画読んでテンションあがった。
好みの漫画見つけた時は本当嬉しくなるねぇ、羅川さんの漫画で一番好きかもしれん

54 :
>>50
エリート狂想曲にもでてきたけどね。ってあっちは作者が男性だからなぁ

55 :
津軽三味線始めたけどほんとに六段から弾かされるのね
部活じゃないから新節までは道のり遠そうだけど

56 :
>>53
少年漫画の中にあってもパワーが負けて無いのが凄い

57 :
いつ天5巻が今月?でるんだな

58 :
>>56
しゃにGOの時も「テニヌと交換してくれ」って
ちらほら言われてるからなw

59 :
テニヌは超次元ギャグマンガだけどすげー儲けただろうなー

60 :
3年ぶりくらいに赤僕読み返したけど泣いてばかりだった
いつ読んでも泣けるし羅川作品ってすごいなって改めて思った

61 :
赤僕はどうしてもラストで実が裸で撥ねられたとき
周囲のモブが「なんで裸なんだよ!?」
と突っ込みいれたのが笑えてしゃーない

62 :
先月下旬だったか、楽天ブックスで「いつ天」予約しようとしたら
もう既に「予約終了」になっててヽ(`Д´)ノ
が、数日前に諦めずに覗いてみたら、また予約受付中になってたんで
予約してみた。おそらく発売日から相当遅れてくるんだろうけど
ポイント消費したかったんでよかったw
届くのが楽しみ♪

63 :
赤僕の話だけど
拓哉って性格は母親、顔は父親似って設定だよな?
父親母親の馴れ初め編の柱で若い頃の母親の絵に「拓哉にそっくり」って描いてあってあれー?って思った。
拓哉はどういう大人になんのかなぁ…。
父親のように大きくなったら擦れてヤリチンになるのだろうか

64 :
どっちの特徴も持ってて、見る人によって感じ方が変わるんじゃね?
拓也はずっと朴念仁そうな気がする

65 :
>>63
春美は子供の頃から悪ガキだったっぽいし、拓哉に対しても「由佳子に似てきたな…」って言ってる。
元の性格がまるで違うから春美のようにはならないんじゃないかな。
春美がスレる原因は両親との関係にあったんだし、拓哉はあのまま真っ直ぐに育つと思う。
そして実には是非ともイケメンだけど超ブラコンのド変態に育って欲しい。
ケータイの待ち受け画面が拓哉だったり拓哉の結婚を阻止するためにデートを尾行したりするド変態に育って欲しい。
そういえば拓哉は春美に似てるってあるけど
実は別に作中で由佳子に似てるとか言われたことないんだよな。
髪の色で何となく拓哉=春美似、実=由佳子似ってイメージがあるけど。

66 :
拓「哉」じゃなく拓「也」だ
「我人生を拓く也」って、春美ちゃんが由来言ってたろ

67 :
実はブラコンのまま大人になりそうだな

68 :
今読むとはるみって作者の願望を塊にしたような男だな

69 :
自分が同じ年になってみると大学生のパパがどんだけ現実の男とかけ離れた思考してんのかよく分かるな
あれ人として達観し過ぎだろ

70 :
春美ちゃんってヤリチンって言われる程遊んでたっけ?
あれくらい当時の大学生なら普通なのかと思ってたわw
ヤリチンだったら家に住まわせてすぐにでも由加子襲ってるだろう。
いつ天もう五巻出るとか楽しみすぎる。そろそろ三年の先輩達の卒業の話とかなのかな?

71 :
雑誌よんでないからどんな話なのかさっぱりわからない

72 :
卒業までやったね
いつ天はサザエさん方式みたいなイメージがあった
次は新入生レギュラーがはいってくるのかな

73 :
いつ天新刊面白かったー
道代先輩のメイン回を期待してるんだけどもうないのかなあ
茶道部女子三人大好きだったから引退さみしい

74 :
いつ天新刊おもしろかったね。
今回主役級だった女の先輩は、普通より少しとがった子で、
お話もまさに「普通より少しとがった子の卒業」なんだけど…
誰の人生も、丁寧におえばこんなに読ませるものなんだよねーと
改めて思った。
絵柄と漫画ともに、初期のころよりさらによくなっている。
羅川まりも…恐ろしい子。

75 :
実は10代になったら、拓哉に態度だけは反抗してそう。
「兄貴はなんでも良くできるけど、俺は兄貴とは違うし」とか。
だけど本音は誰よりも認めてほしいというような、めんどうな奴になりそう

76 :
>>75
>>66

77 :
>>75
あのまま育ったら育ったで羅川の初期のBL読み切りの主人公みたいな感じの変態になっちゃうから実はどっかでスれたの方がいい
あの性格はショタだから許される性格

78 :
いつ天つまらなくはないんだけど面白くもないみたいな
そんな感じがした
れいこはヘアバンド取ると誰かわからんな

79 :
4巻はすごく面白かったけど、最新刊イマイチ。
くーちゃんは可愛いけど麗子好きじゃないからなー。

80 :
いつ天、まさかあんな帯がついてるとは・・・
おかげでマンガの内容よりも、オリラジのあっちゃんって
学生時代、茶道部だったんだ〜という印象の方が強くなってしまったw


81 :
いつ天の最新刊で気になったんだけど
赤馬さんてまだ猪又さんと同じ大学行こうとしてる?
同棲するから別々の大学でってことで
話がまとまったものだと思ってたのに。

82 :
いのまたさんが一緒の大学いきたがってて
でもレベルつりあわないから無理だって話になって
なら一緒にいるために同棲しようかって話だった・・・ような気がするけど

83 :
>>82
そう。
それなのに新刊でまた猪又レベルの大学うんぬん言ってたから
解決したわけじゃないんだ?と思ったわけ。

84 :
>82で落ち着いたんだけど、やっぱり悶々と赤馬さんが悩んでいるんじゃないのかな。
女に対しては優柔不断って言われてるし。

85 :
4巻出たのも知らなくて、5巻出てるの見て驚いて4,5と買ってきた
4巻は面白かったけど、5巻は麗子好きじゃないからいまいちだった
男3人とその彼女メインの話のが好き
卒業しちゃったから、道代先輩メインの話はもう無いのかな
5巻の見せ場あれだけなんて勿体無い

86 :
麗子好きでもないけど赤馬が猪股を選んだ理由ってなんだっけ
麗子が自分も一人っていってたの見てわからなくなった
フィーリングだとか顔や性格の好みで選んだのかもしれないけどさ

87 :
>>83
同棲は努力はするけど同じ大学に受からなかったらって話だろ
まだ大学の具体的な名前は出てなかったはず
>>86
元々猪俣が好きなんだけど荒れていた麗子を放っとけなかったんだろ

88 :
なんか、ましろのおとのイベというより吉田兄弟のイベだったw

89 :
ましろとコラボして何があるんだろう?

90 :
・漫画にエキストラとして吉田兄弟が登場
・イメージした春暁を吉田兄弟が演奏
自分の乏しいアイデアで浮かんだのはこんなもん

91 :
イメージCDとか出すか

92 :
1月16日にましろのおと単行本5巻が出るらしいが、
三味線楽曲CD付きの特装版もあるみたいだよ。
価格が2000円近いから、どれだけの人が手を伸ばすのか読めないね。

93 :
いつ天新刊イマイチだった人多くて安心したw
麗子なんて正直どうでもいいw
今思えば一巻の猪俣さんの友達との三角関係が一番面白かったなー

94 :
>>93
一巻そんなだったよな、すげー懐かしいw
雑誌に載った時に読んでてしばらく離れて新刊と共に戻って、だったから
まさに麗子メインでやられてもなあ…だった
あと、メインで描かれてる秀ちゃんに比べて、くーちゃんももうちょっと恋に悩んでもらえると
楽しいのになーと思った
道代も一緒とはいえ、秀ちゃんが気にしてるの知ってて一緒に勉強するとか
「彼女」の行動にしてはひどくない?w

95 :
秀と栗子は赤の他人なのはわかるんだけど
見ていて気持ち悪いって思ってしまう
姉弟っぽすぎて恋愛対象同士にこっちが見られないなぁ

96 :
久々に1巻から読んでみたんだけど
先輩に純日本人だって言っている猪俣さんが、後からクォーターって設定になっちゃってるんだね
なんかいやな目にあったとかであえて隠したのか、作者のミスか

97 :
いつ天今後も卒業生たまには出るかな?道代先輩のメイン回が読みたい…!

98 :
>>95
小さい頃から一緒に過ごしてる人同士では恋に落ちないらしいね
生き別れの姉弟が知らず知らずに出会って恋人になんてのもあるらしいけど
自分は別の作者の作品だけど桃山キョーダイって漫画が気持ち悪いわ

99 :
タッチ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
種村有菜ってどう?221 (288)
□ 斎藤けん2 □ (663)
○ o 。○ o 。 名香智子 11 。o ○ 。o ○ (473)
【カレカノ】津田雅美【ちょっと江戸まで】 (465)
*本屋の森のあかり*磯谷友紀part3* (517)
●藍川さとる・古張乃莉 4 (729)
--log9.info------------------
シャイニング・ハーツ 攻略スレ 第4章 (820)
【DS】レイトン教授と最後の時間旅行【攻略2】 (891)
【MHP3・MHP4】オトモアイルー育成日記 58匹目 (258)
【MHP3】アグナコトル総合 (454)
【MH3G】見た目重視装備 (203)
【MHP2G】毒殺ハンターの集い 4リットル 【毒ビン】 (807)
【紅】フルフル総合【白】 (718)
【PSP】ガンダムバトルクロニクル撃墜58機目 (571)
【GTPSP】グランツーリスモ ドリフトスレ (460)
【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃41発目 (808)
覇弓とは何を考える。 (247)
【MH3G】ピアスは船改造で入手不可能 (212)
【MHP2G】タイムアタック総合2スレ目 (775)
【DS】高速カードバトル カードヒーロー 攻略スレ (525)
モンスターファームDS 攻略スレ2匹目 (747)
【DS】レイトン教授と悪魔の箱 攻略スレ4 (502)
--log55.com------------------
YZF-R125/15・FZ16・Fazer part21
なんでお前らって走り屋に批判的なん??? Part 2
バイクでETC 助成金2回目
【VULCAN】バルカン総合スレッド【19台目】
【SUZUKI】GSR600/400 part38【濃厚な菌】
二輪免許取得日記 [教習所編] part361
ライダーがダイエット頑張るスレ Part.7
【BMW】Rシリーズ総合 Part38【4バルブ】