1read 100read
2013年03月HR・HM364: †ANIMETAL/アニメタル part12† (321) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【緊急大激論】ヘビメタはオッサンの音楽 (320)
MACHINE HEAD ] (435)
DIR EN GREYアレルギーメタラー Pt.9 (315)
【速報】 ラウドネスが竹島でライヴ開催を表明! (259)
【元祖】アリス・クーパー Part3【ShockRock】 (827)
ナイト・レンジャー NIGHT RANGER (680)

†ANIMETAL/アニメタル part12†


1 :2011/09/15 〜 最終レス :2013/03/01
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1255755864/

2 :
前スレが沈んでたっぽかったので一応立てました
何か問題がありましたら新スレ立てるなり放置していただくなりしてください

3 :
アニソン板行けや

4 :


5 :
ラウドパーク参戦決定わろた

6 :
本家が復活する時USA以外にもアニメタルW杯が開催できる位バンドが増えたらいいなあ、とくだらない事を考えている。優勝はどの国?本家が優勝しなかったらマズイが…

7 :
ベスト発売
USA結成
これは復活の前触れかな

8 :
本家は本人たちもノリノリで楽しんでる感じがあったけどUSAの方はどうなんだろう

9 :
何故アニメタルはラウドパークの前にアニサマに呼ばれないのか?

10 :
USAの一部メンバーはうれしいじゃないかな?カバーでもCDが出せるライブが出来るって感じで。

11 :
>>7
えいぞう「うちら関係ねーし」

12 :
まぁメタルっち(ナツメタルではない)もあったからUSAもファミリーなんじゃないかなと。偉大なる本家のDNAを引き継いでいると信じたい。のちのちB
!誌のインタビューであれは金欲しさだった的な発言が掲載されない事を祈る。

13 :
>>12
金欲しさで企画モノバンドにのっかからない人なんていません!
ファミリーの中ではメタルフォークくらいしかパッとしたバンドいなかったな

14 :
本家のメンバーが金だ!おんじ的な発言しても俺は笑って許せる。俺もアニソンにはあまり興味がないから。本家のメンバーは企画モノバンドに命を吹き込んだじゃないかな。そうじゃなかったら長く続かないと思う。

15 :
EIZOJAPANで乗っかるって言ってた

16 :
14に誤りがあった。金だ!的が正しくおんじの部分を削除するのをわすれていました。

17 :
ささきいさおがVOのアニメタルが聴きたい

18 :
>>17
それはささきいさおが出したメタルアレンジのアルバムであってアニメタルではない

19 :
それ面白くないよ。それよりも本家が復活した時あれじゃん。SAMPの中国公演で中国語歌ったじゃない。本家も大阪(名古屋)で大阪弁(名古屋)でカバーする曲があってもいいんじゃない?

20 :
それ面白くないよ

21 :
やっぱそうかな。そうかも知れない。

22 :
近いうちWE ROCKあたりでえいぞうとヴェセーラの対談とかあるのかな。

23 :
アニメタルではないが、、、
あまりにもくどくて、つまらなくて、呆れ返った、
ボアダムブログの柴田直人のチームANTHEM妄想。
中年オヤジが酔っ払ってクドクドしつこくつまらない話をし続けているみたいだ。
リーダー、しっかりしてくれよ!
これ見てキャー素敵とか言えるのは、頭悪いお世辞ババァくらいだ。
嘔吐。

24 :
キャー素敵

25 :
ペガサス幻想聴いた時反則だと思ったし(はじめからメタルじゃん)、その内WANDSの曲(SLAM DANK)もやるのかなと思ったときもある。選曲ってむずかしよね。今回のUSAでマジそう思った。


26 :
USAについてコメント
http://blogs.yahoo.co.jp/syugalspinal/35197626.html
同じ「アニメタル」であるが故「もしかしてアニメタルも再始動するんじゃないか!?」とか、
もし思われたファンの方がいらっしゃたら、この場を借りて深くお詫び申し上げます。

27 :
それ英三もマサキも使ってたテンプラじゃん
syu遅すぎ

28 :
テンプラうまそうっすね

29 :
本家のガンダム・カバーって人気があったのかな。正直好きじゃなかった。ZZのサイレント・ヴォイスとかF91、Vガンダム、SEEDの西川の2曲をカバーした方がカッコイイと思うんだが…まぁ人それぞれだから。

30 :
アヌメタルUSA、世界デビューマッチに無料招待
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/animetalusa/special/111005/
よくわからん事になってるな

31 :
まあメタルってプロレスみたいなもんだしなあ

32 :
歌メロが古臭いんだよな
カバーと関係ないとこがカッコイイw
サメのように速く


33 :
昨日TVでアニソンの特集観ていたけど、レディはいらなかったかもしれない。
時代が違うから何とも言えんが、アニソンの女性歌手がアニメタル・レディをやっていた方が、ミーより全然マシだったんじゃないかな。

34 :
>>25
アニメのために作られたのならいいんじゃない

35 :
まぁ言われてみればそうかも。ペガサス幻想はじめ聴いた時、抵抗があったな。
本家流のアレンジが聴きたかったけどな。
原曲がいいから仕方ないんだけどね。

36 :
愛をとりもどせ!!の間奏が思いっきりメイデンのトゥルーパーで笑ったw

37 :
ってかブックレットよく見たらどの曲のフレーズ取り入れてるか書いてたわw
ガッチャマンにはイカルスの飛翔とはな・・・

38 :
ギャバンのフル?聴いて笑ったんだけど、ライブテイクしかないのかな?
スタジオ版があったら聴いてみたい。

39 :
酷い
の一言だなw

40 :
>>38
ライブ版しかないよ。

41 :
ベスト買った?

42 :
ってか12日のニコ生に出てたんだな。
見逃したわ・・・

43 :
USA最悪だなあ
全編日本語ならまだ笑えるけど
アニメタルは全部持ってるけどこれじゃあネタにもならん

44 :
やっぱり屍忌蛇と英三のコンビは凄かったんだなーと思った

45 :
肩書きだけは文句なしなんだがな

46 :
肩書きは目玉になるだけで中身が追いついてないと次聴きたくなくなるよね
まあ半分は悪くなかったけど

47 :
個人的には、
屍忌蛇>USA≧syu
かな
インペリテリ好きだけど、syuと一緒でカッチリしすぎというか
屍忌蛇の哀愁と色気がアニメタルには合ってたかなーと思う
飛雄馬の鮫は良かったよ
1枚目だからこんなもんかなってのもあるし、早く次聞きたい

48 :
【ももクロ】ももいろクローバーZ、メタルフェス「LOUD PARK」に出演 アニメタルUSAと日米の架け橋を築く
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1318853959/

49 :
あれはKATSUJIがいてこその屍忌蛇と英三

50 :
笑っていいともに出てたね

51 :
>>51
日本語で歌ってたなw
ってかアップで映ったヴェセーラ老いてたなぁ・・・
メイク越しでも分かるくらいに・・・

52 :
>>50だったスマソ

53 :
屍忌蛇とsyuは簡単に比較できないじゃないかな
屍忌蛇はアニメタル加入時はソコソコに名が通っていたのに対し
syuは無名だしキャリアも屍忌蛇ほど無かったから
屍忌蛇の方が名演を残したのも事実だけど…

54 :
知名度とか関係ないでしょ
syuになって超つまんなくなったっていうそれだけ
アルバム聞いててまったくワクワクしないから単純につまらない
Bassの音が大きくなってMasakiの超絶が増えたのは良かった

55 :
syu自身はそこまで悪くなかったけど、アレンジが致命的にひどかった印象

56 :
今のsyuがやったらまた違った感じになるかもね

57 :
やっぱり奏者の味って大切だよな

58 :
>>54
逆にSyuになってからいらないユニゾンとかベースソロ増えすぎて萎えたわ。
ディケイドの薔薇は〜のソロとか駄演じゃない?

59 :
アレンジとかバンドの方向性が屍忌蛇在籍時よりも変わったのはたしか
それをsyuの責任にするのはどうかと
ディケイド(ガルでいえば4th)からsyuの音色が変わったところが好きかな
屍忌蛇とsyuを比較するなら今本家が復活してアルバムだしてからにすればいいんじゃないかな
確かにsyuは無駄が多かったのも事実だけと

60 :
Syu今やっても期待できないな
去年でたソロのアルバム聴いてガッカリ
あと10年後に期待

61 :
なんかsyuが泣きを売りにしてるところをよく見るけど、屍忌蛇に比べたら全然泣いてないっていうか
むしろ無表情
アニメタルはやっぱ感情豊かなギターの方が良い

62 :
屍忌蛇の再加入なんてないと思うし
仮にsyuが脱退したとするじゃない
チョーキングで泣きまくる(屍忌蛇は確かに凄かった)ギターリストがアニメタルに加入するなら
屍忌蛇以外で誰がいいんだろう?

63 :
橘高さん

64 :
山本恭司
っていうかマサキの腐れRーショーを喜んでたヤツいるんだなw
めでてぇわ

65 :
恭司さんはいいね
ソロ泣きまくりだし
しいじゃの泣きとはベクトルが違うけど

66 :
山本恭司じゃ名前ありすぎだろ
もっとこいつ誰?って奴じゃなきゃアニメタルでは面白くないよ

67 :
じゃあ怒髪天の金子原さん

68 :
シュウと同じ若手ってことで大村孝佳
泣きは弱いが実力はある

69 :
大村ってまだ若手なの?

70 :
泣きをとりもどせ

71 :
あのRーショーはよかったと思うw
弾きたおしたかたっんじゃないw
syuも大村も若手じゃないと思うが

72 :
71で書き忘れた
島紀史か橘高文彦のどちらかかな
まだ無名で泣きまくるギターリストっているのかな
そいう人ならも世に知られているんじゃないかな

73 :
名前忘れたけどSERPENTのギターはいい感じだ

74 :
SERPENTって何年前かバーンで見たことがある
俺は未聴だけど同僚は好きだったな
ガルよりもメロウとか言っていた記憶がある

75 :
島ってデビューライブ時のサポートギタリストだったっけ。

76 :
うn

77 :
最近のコンチェルトムーンは聴いていないけど
ダブルディラーのDVDの島のギターソロは絶品だと思うな
あと梶山章もいいと思う
もっともすでに名前がある人ばかりだが

78 :
すRだけど、
BlondieのCall Meが元ネタリフで使われてたアニメタルの曲ってなんだっけ

79 :
ハーロックのアウトロじゃなかったっけ

80 :
自己解決
アニメタルレディーマラソンIIのタイムボカンでしたわ

81 :
いや、解決してねーからw
タイムボカンはこれなw

http://www.youtube.com/watch?v=J0R7eDAKayo

82 :
ハ―ロックはKISSだしBlondieは使われてない気がする
猿の軍団かなと思ったけどローズマリー・バトラーの汚れた英雄だなこれは

83 :
age

84 :
今更ながらEIZO JAPANの1st買ったんだが酷いもんだな。
参加してるミュージシャンもよくわからんのばかりだし。
カバーされてる曲がもったいない。
リレコしろ。

85 :
1stはマジでクソ。2、3と徐々に良くなってメジャーで化ける

86 :
買ってないからわからないけどソロのメンバー使ってないのか
小林信一とか太田カツとか結構凄い連中と知り合いなのに

87 :
1st好きだけどなあ
ゴーオンジャーとか超いいじゃん

88 :
あんなんだったら出さない方がよかったんじゃね?
黒歴史。

89 :
えいぞう本人も1st〜3rdは無かったことにしたいって言ってたよ。
ライブは4枚目のメンバーが中心となってるから、過去曲も聞けるレベルにリアレンジされてる。
リレコしてくれないかなあ

90 :
>>89
えいぞうは思っててもそんな事いわんだろう
でも3rdまではえいぞう本人がベーシックなトラック作ってるんじゃなかったか?

91 :
1〜3と段階的に良くなってはいたよね。
3は4枚目より好きなくらいだけど、総合的には4枚目に軍配が上がるかな。
個人的にメドレーはやめて欲しいんだけどな。1曲じっくり作り込んでほしい。
それでこそアニメタルとの差別化にもなるし。

92 :
もうメジャーCDはリリースしないのだろうか
4枚目から1年以上立ってるし
って言ってもソロアルバムもメタルハンサムマンから間隔凄いか

93 :
過去ログでファーストがボロクソ言われてる
自称ミュージシャンwwwww
リレコするしかないっしょ

94 :
>>92
一か月前の情報で現状進んでるのはオリジナルとカバーの2つで
オリジナルの方は先方がどうのこうのと書いてるからタイアップかもしれんね

95 :
タイアップ?どこのエロゲだろ

96 :
masakiって意外とスラップはあまり得意じゃない感じだね

97 :
ヤングギターのスピードキングインタビュー読んだ
・あのメンバーでアニメタルUSAをやる事にはかなり前向き
・友人たちに聞かせたらとても喜んでくれてこのメンバーでオリジナルをやるべきだと言われた
・午前10時半にあれだけ客が集まって盛り上がったのはラウドパーク史上初めて。ものすごく楽しかったし自信に繋がった
スピードキングは早朝ライブをやったことはなかったけど、ストームブリンガーが早朝のライブは常に最高だと言ったからオープニングを受け入れた
・メンバーも最高。このバンドを通じてTANK以外とはかなり近しい友人になった
(TANKはジューダスのツアー中で代わりは元スレイヤー)
・デモはマーティが作ってくれた。マーティは素晴らしいギタリストだから、友好的な競争心を持って弾くことになった
・アニメタルUSAを世界中に広めるためにヘッドライナーとして世界ツアーをしたいが、それにはあと2、3枚アルバムが必要だ。絶対に1枚で終わるべきでは無い
・ストームブリンガーとスピードキングは次回作に対して完全に火が付いている
・古いアニメのカバーやメタルとアニメをテーマにオリジナルを作ったりと、アイデアを磨いてる

かなり楽しんでるみたいだから、後になってあの時は頭がどうかしていたなんて悲しい事を言われずにすみそうで一安心

98 :
みんなダサい名義なのが気になる
本家はみんな普通の名義だったし

99 :
パープルからとってるだけだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Periphery (473)
ヴィタリ・クープリ Vitalij Kuprij (472)
メタルが流行らないのは草食系野郎が増えたから (367)
DESTRAGE (438)
【オフ会ネカマ】ランディ・ローズって何が凄いの? 6 (394)
ブルックナーとHR/HM好きなヤツ集まれ (367)
--log9.info------------------
プニ━━━━(●゚∀゚●)━━━━ですよ (206)
串が全く使えなくなった!? (463)
【平成】 2ちゃん日和 【雑感】 (395)
【サーバ】●持ちこそが訴えるスレ【増設】 (864)
ささら (544)
天地真理を馬鹿にするな! (222)
モロ糞かっちょいい (577)
好きなこと書き込むスレ (347)
ローラースルーゴーゴー (289)
2chは女人禁制にしろ (513)
てぃむぽ部隊 (666)
(´∀`)うゎぁい (222)
生きてる証を刻むスレ (218)
l勝手に昔話 (311)
た子の今昔(望郷編) (410)
4流の集い 今は昔 (417)
--log55.com------------------
CD or MTBCS or トリプル ロードバイク低ギア比化47
IDにメーカー名を出した女又はネ申 part75
広島スレ44
のむラボを語るスレ Part12
逆走してくる奴にできる嫌がらせない?
ビンディングペダルとシューズ90足目
【長野】信州deサイクリング 赤14山脈【松本】
【おっさん御用達】ラファ専用スレ9【Rapha】