1read 100read
2013年03月高校野球54: 高知の高校野球62 (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛媛県立今治西高校応援スレPart31 (326)
みんなで綴る 甲子園の魔物図鑑 15 (713)
山形県の高校野球part42 (681)
神奈川高校野球 ・其の四佰四十 (247)
智弁和歌山応援スレ181 (667)
智弁和歌山応援スレ181 (667)

高知の高校野球62


1 :2013/01/21 〜 最終レス :2013/03/08
高知の高校野球61
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1350171293/l50

2 :


3 :
おつんご

4 :
学園は決まってるからいいんだが土佐がなぁ。
土佐と言ったら全力疾走を期待してる人がまだいるんだろうけど
今じゃ追手前の方が全力疾走してるぐらいだからな。
あといくら選抜とはいえ弱すぎる土佐が選ばれたりしたらなんだかなぁ。

5 :
そんなに弱いんか?

6 :
学園への当てつけ(発奮材料)で土佐選ばれてほしいな。
選ばれたら学園の最後の真価が問われる状況になると思う。
室戸とは比較にならない程のメディア露出となって学園が空気になるのは確実な状況で
学園はどう戦うか。
意地を見せて存在感をアピールする事ができるのか、嫉妬がマイナスになってやる気の無い戦いで終わるのか。
今回無様な負け方したら県内からの球児は市商、岡豊、東とか選ぶんじゃないかな。
で、関西の子たちがあんなレベルで甲子園行けるんやと学園に入る子が増えるかもね。
そうなると明徳、中央、学園と留学軍団が形成されてますます高知野球は衰退の一途を辿るだろうね。

7 :
学園が腹立たしいのは、番狂わせで負けることはあっても番狂わせで勝つのが皆無だもんなあ。
ちったあ勘気を見せてほしいわ。

8 :
土佐が選ばれたら、学園より土佐のほうが甲子園で勝ってしまいそうな気がする。

9 :
土佐おめ

10 :
まさかの土佐が選ばれた。
明日の新聞は高知・土佐のアベック出場で、でかく載りそうだ。

11 :
>>8
室戸の時の再現かなw
学園は期待できんからね

12 :
土佐はメチャクチャ弱いし、学園と直接やっても10回やって10回負けるけど
甲子園では
学園初戦敗退、
土佐初戦突破になる可能性も十分ありうる。
不思議だね〜

13 :
西内監督は須崎と小津の監督もやってたんだね。
応援する人多そう。

14 :
高知・土佐2校選ばれても初戦敗退www

15 :
いやぁ気にもとめてなかった土佐が選ばれててびっくしたぜ。
明徳が予選で負けててよかったな、多くの県民はますます南に感謝してるだろう。
そして高知の勝率がさらに下がるとゆう結果も待っている、順当にいけば0勝2敗ってところか。
ネタ的には学園がお得意の初戦敗退で叩かれ、土佐がまさかの勝利って感じだが投手力0の土佐に室戸の再現は不可能だろう。
それでも2校出場は楽しみではあるな、しかし留学生も入れて環境抜群の土佐とはねぇ。

16 :
土佐が21世紀枠って。。。
賛否両論だろうが、でも県民としては頑張ってほしい。
当たって砕けろ。

17 :
学園は4年前の夏でもう見限られてるだろw
公文、木下を擁してもあの程度しかできなかった時点でもう駄目じゃん
土佐も選出は嬉しくてもプライドはズタズタだろw
益田やいわきと同じでど田舎の公立は21世紀枠でしかチャンスないと認定されたようなものw
土佐は公立じゃないけど進学校だしな

18 :
土佐が勝つイメージが全く思い浮かばない・・・
冬を超えての大化けに期待するしかないのか

19 :
学園は去年が酷かった
ほとんど何もできずに4−0で終了
坂本、市川、和田が残ってるが、今年もアピールできないんじゃないか

20 :
土佐校ナイン、おめでとうございます。
強かろうが弱かろうが、文武両道と言う事については、文句無しでしょう。
でも、甲子園は参加する事に異議があるでは困ります。
秋季の話なのでレベルUPしてると思いますが・・・・・・・・。
秋時点での投手・内野では、いくらファンが多いとは言え正直「高野連、ふざけるな。」ですわ!
どなたかが仰ってました。
窪西とどっこいの実力なのですから、毎日新聞もオールドファンより新しい感動を選んで貰いたかったですね。
まぁ、県代表に選出したのは、毎日では無く高知県高野連ですが・・・・・。
選手には関係ないので応援はしますが、Rされて自信喪失に成らない事を祈っています。

21 :
今年の21世紀枠の顔となっている。
ツイッターでは「21世紀枠」でなく、「郷愁枠」やって。
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1359105088
ユニフォームと全力疾走は、オールドファンには懐かしいんやろうけど。

22 :
ヤフートップの写真が土佐になっとるなw
文武両道はいいとして土佐=全力疾走といっとるが今は本当にそうか?
オレが知ってる土佐の全力疾走はいかなる時も本当に全力で走ってた。
ベンチからネクストサークル、サークルからバッターボックス
ホームベースを踏んでベンチに帰るときももちろん全力。コーチャーなんてあたりまえ。
今じゃ人が見てるところでしか全力してないし時には普通に小走りの時も多々ある。

23 :
yahooもきた
いまだに爽やかイメージなんやなあ

24 :
不可解出場おめでとう
出るからには四国の足引っ張るなよな

25 :
>>17
学園は和田がどれだけ活躍してくれるか・・・だけが楽しみ
まともにやっても勝てないからね、あの監督の采配じゃ
校長や監督は「去年の悔しさを・・・」とか言ってたけど
去年どころの話じゃねーだろ!と思った
まあ余程の相手じゃなければふつーにバカ采配野球して初戦敗退だろうね
土佐は実力的にはかなり厳しいとも思うけど
とりあえず全力でやってくれほしい

26 :
新人戦では土佐が学園に勝ち、秋季大会では学園が土佐に勝ち・・・
三度目の舞台が選抜だったら、って夢でいいから見てみたい。

27 :
土佐が2勝したら高野連のジジイ共は泣いて喜ぶな

28 :
>>25
あの監督じゃないと県内でも四国内でも勝てないの!勝てなきゃ選手も集まらんし甲子園にも行けん。
いいかげん監督のせいばかりにして逃げるのはやめとけって。甲子園に出る事が目標じゃダメとか笑えるっての。
今の高知県地元民チームが留学生の手も借りず全国で勝つ事考えるなんてとんでもないって。
島根でも開星あたりにゃ歯が立たんチームばっかやし鳥取といい勝負だろ、謙虚にいけ謙虚に。
ズバリあの監督じゃなくても勝てないよ、野球下手だから、選抜で勝ってオレの考えを覆してくれるのを願ってるわ。

29 :
土佐おめでとう!
何年も寝たきりのうちのじーちゃんが病室で応援する予定だからな。
頑張れよ!

30 :
2校とも全国で恥ずかしい試合をしないで欲しいと願うばかり。
別に勝たなくてもいい。普通のスコアで終わってほしい。
高知代表なのになんでこんな低い目線でしか見れんようになったんだろう・・・

31 :
2校ともがんばってほしい。
土佐は負けても試合に対してひたむきさが全面でるからいいが。
学園はやや淡白な印象を与えてしまうから損している。

32 :
>>28
お前なら尖閣も中国に売り渡しかねんなw

33 :
土佐は四国大会で一番弱かった。
にもかかわらず選ばれたのは、これまでず〜っとたゆまぬ努力を重ねてきた先輩方のおかげ。
感謝の気持ちを胸に、背水の陣で臨めば、賢い子たちだから集中力で力以上のものを発揮するのも可能だろう。
それこそが土佐の伝統。
おめでとう

34 :
毎日新聞によると、チーム打率は学園が.389、土佐が.279。
実際にこれほどの差はないし、学園高すぎていかにあてにならないかがわかる。

35 :
土佐が いわき海星と当たれば5-1で勝てるよ!!
クジ運はマジ大事

36 :
新聞を見る限り今回の島田はやけに勝ちにこだわってるな。
冬練中にかなりの手応えを感じてるのか!?

37 :
全力疾走を続けたら甲子園に行けなら苦労はせんな。
県内ではともかく、甲子園では走るやろ。
不可解出場の前例ができたな。

38 :
四国一般枠は3校とも春の優勝経験有
実績はすごいな

39 :
あの三本松でも出れたんだ、土佐もたまにはいいじゃない、激弱だけど・・・。

40 :
土佐が21世紀枠とは意外だけど6年振りの2校選出、素直に応援したい

41 :
土佐の選手喜び爆発させてたなぁ。
意外…。
もっとクールでこんな形は素直に喜べないみたいな事言ってかっこいい〜ってなるかと思ったけどw
監督も泣いてたみたいやし…
そういや、久々甲子園出て泣いて。
ライバル校に勝っても泣いて。
負けても泣いて。
という監督も同時出場らしい。

42 :
高知新聞も土佐の記事のオンパレード。号外も出たらしい。
故阿久悠の土佐賛美の詩。安岡章太郎の回顧録。共同通信万代記者の祝福記事
OBからは門田将隆の辛口のコメント、東大野球部監督の激励文etc。
高知新聞に土佐OBが多いからかも知れんが、こんだけ待望されてたとは。。

43 :
この春は奉加帳がふた通り回ってくるのか
学園は積み立てがようけあるだろうからもうえいろう

44 :
JR四国のHPを見てたら宿毛の投手、高知海洋の捕手がJR四国に入社するんだね。
あと川島の外野手と大手前高松のドラフト指名漏れした投手もJR四国に入社する。

45 :
練習試合を含めた成績
高知
36勝9敗1分
土佐
15勝10敗3分
学園は夏場結構負けてたイメージがあったので、もっと負けが多いかと思ってたが、9敗で済んでたんだ。
ちなみに学園と土佐が同じ年に甲子園に出た時の戦績はかなりいいな。
1964年
春 土佐 ベスト4
夏 高知 優勝
1966年
春 土佐 準優勝
春 高知 二回戦
1967年
春 高知 準優勝
夏 土佐 ベスト8
1975年
春 高知 優勝
夏 土佐 二回戦
こんな時代もあったんだね。

46 :
選抜注目野手の高校通算本塁打数
園部(聖光学院)→38本
和田(高知)→31本
森(大阪桐蔭)→28本
吉富(菰野)→27本
若月(花咲徳栄)→14本
和田にも注目

47 :
学園は毎年四国外の強いチームと試合していないから
勝率だけは高い。
逆に例年に比べればそういう相手ばかりしてる割に負けすぎ。

48 :
>>45
いずれも決勝に進出しているのか。すごいな!
特に学園が甲子園決勝進出した時はすべて土佐が出場した年と被るんだな。
あくまでも昭和時代の話だけど・・・。

49 :
今年が高知県にとっていい年になるといいね

50 :
>>42
高知新聞に土佐OB多いからね
早実や慶応が選ばれた時の関東マスコミのはしゃぎ具合と同じ
もっといえば高野連はそういう人を相手に接待で進学校を選出しているフシがある
まあそれはともかく高知高校&土佐高校おめでとう!

51 :
明徳義塾のベスト4に続く県勢の快進撃となれば良いな。

52 :
香川の高松、徳島の城南みたいに公立高校の文武両道で21世紀枠が狙える高知追手前は秋の大会は毎年成績が悪いので、結局推薦されず20年振りの大台に乗った土佐が四国大会出場もあったが、一発であがったよな。
春や夏はベスト4以上の成績をたまに残すのに、実に惜しかったな。

53 :
2校も出るのに明徳がいないこの不思議感

54 :
学園って四国チャンプなのになんでこんなに評価低いの?

55 :
ここ数年の甲子園での実績

56 :
これが四国チャンプ学園の成績
05夏●
07春●
07夏●
08夏●
09夏□●
10春●
12春●
1勝7敗(笑)

57 :
強豪なら、平均2勝ほしいね

58 :
島田は今回も県民の期待を裏切らないはず。
今や土佐高校並みの古豪扱い。
いい加減県民の期待を裏切ってくれ。

59 :
>>54
チーム力が評価対象だからでしょ
夏の明徳がオールB評価だったことを考えれば地区チャンプの評価してくれてると思うよ
秋季参考なら済美が投A守B他C、高知は守C他B、鳴門は投C他B、土佐はオールCが妥当

60 :
昨日のスポーツ紙より、野球通の評価は学園は厳しい評価になる。
今年は勝つ要素がない上に投手が全国レベルでは抜群の打ちごろ。
しかも監督が・・・

61 :
05夏は急遽出場だったから参考記録にしてやるけど
09夏は実質初戦敗退だろ?事実上の0勝6敗だからなw
北の盛附、南の高知みたいなものじゃんw

62 :
>>61
上手い!
北の盛岡大付属
南の高知
まさにその通り
高知も09年に順延のおかげで一回勝っただけ!
まさにもやしの背比べ!

63 :
でも一勝はするよ
学園は。
2回戦からの登場で棚ボタベスト8で
ヲタ大喜びの展開w

64 :
また自称ナンバーワンの便所の落書きが始まったか

65 :
>>62
あの如水館戦では雨天の試合で
「雨の中の試合の対策」は一切してなかった事がわかったからね
結局2回の順延を得てやっとの勝利
実質は負け試合だった訳だからここ数年は0勝って事で・・・
まあ今年も例年どうりに初戦敗退でしょう
唯一の希望は和田恋の打力爆発

66 :
まぁ学園が出たときのネガレスは毎度のことだな。

67 :
俺は、和田恋のコメントがいまいち気に入らない
センバツ決定をほぼ手中にしていたのに、こないだの決定の瞬間のときのコメントが
「ここからスタートだと思って頑張る」だぜ?
なら、秋季終わってから今までの練習は何だったのって話

68 :
ガキが緊張して言ったコメントに何言っちゃってんの?
子供相手にあげ足とってバカじゃねぇの?
和田もお前に気に入ってほしくねぇだろうよ、学園が四国で一番になったから選抜に行く。
誰の為でもない自分らが行きたいと思って勝ち取っただけ、学園の連中の力や。
いやなら土佐の試合だけ見とれや。

69 :
学園が行くと四国の1枠がもったいない。
しかも初戦敗退後、欲求不満がたまる。

70 :
>>69
糞以下の愚痴だなおい。

71 :
まぁそろそろ勝つやろ

72 :
>>68
バカな人間に怒り心頭でのレス。
お前がもっとバカに思えるんだが。
必死で援護する人間って、こんなレベルか。
学園は、とにかく甲子園で勝て。
勝てないから新聞なんかでも「勝て」と
書かれているんだろう。
四国で一番とか、和田とかどうでもいいわ。
久し振りでも、初出場でもないし、
甲子園で勝てなきゃ意味がないわな。

73 :
>>72本当にその通り。
言い方は悪いが言ってる事はすべて的を得ている。
擁護してる奴のレベルが低いのは今に始まったことではない。
学園は勝てるまで罵られるのは弱いから仕方ない。弱い学園を攻めろよ。
悔しかったら今夏の明徳みたいに勝ってみろよ。

74 :
俺は学園を応援してるよ
ただ負けてばかりなんだから、本当に勝てよって思ってしまう
昨年の横浜に勝ては無茶に近いが、もっと工夫して欲しかった
それだけ

75 :
今年は間違いなく学園は勝つ。最低でもベスト8ぐらいは
土佐は多分強豪校とあたり玉砕だな。

76 :
学園が2勝するイメージが全く沸かない。2勝したのって35年以上まえだろ

77 :
2勝どころか1勝するだけでももう12年ぶりなんだぜw
でも今回は好投手坂本にドラフト候補和田がいるからまだ楽しみではある
もし4年前の夏に如水館に負けてたら
亀井世代と法兼世代があそこまで悔しい結果にならなかったと思ってる!
あれで運を使ってなかったらこの2世代は実力で甲子園で勝てたかもしれない
まあ間違いなく今回も初戦敗退だけどなw
北の盛附、南の高知だからいっそのこと初戦で当たってくれよ!

78 :
学園は甲子園に出てもすぐ負けて帰ってくるので
失望して、やっぱり明徳じゃなきゃダメだなと思ってしまう
いつも今年こそはと応援しては期待を裏切られての繰り返し
それでもいつか勝ち上がってくれる時を夢見て応援し続けるよ
最初からどうせダメだと見限ってちゃ、面白くないからね
島田監督のおかげで県内や四国内ではここまで強豪になれたんだから
その実がいつか全国で花開く時を楽しみにしてます

79 :
マミヤ欠場、公文二回戦首寝違え、正捕手退部、坂本腰痛等々。試合する前に情けないことにしてるもんなあ。
戦力が高かろうが低かろうが気分を盛り上げて初戦に臨ませる術が全くないんやもん。
負けるべくして負けてるのが腹立たしいんだよなあ。
それでも今度はって期待してしまう俺はど阿呆や。

80 :
坂本の腰痛とボコボコにシバかれて退部以外は自業自得ってヤツじゃね?

81 :
新聞じゃ坂本はこの時期160球の投込みをしてるらしいから
坂本自体はこの冬問題なくトレーニングしとるんじゃないだろうか。
あとはインフルエンザに気をつけてもらわないとな。
同じかかるなら今の時点でかかっちまえばいいけど。

82 :
坂本が明徳戦に近い投球が可能でこの冬に守りを徹底的に鍛え上げにいたら、今年の大会レベルならどこか相手でも引けはとらないのだろう。
ベスト8も可能とは思うよ。でも、アドレナリンを出さないから彼らは。
ぽかはするなよ。

83 :
ていうか学園は相手のレベル〜いえる学校じゃない。
同等、格下でもなぜか競ったあげく惜敗だもん。
明徳みたいに格下、同等だけでも確実に勝てるようになれよ。
まぁこの差は2年や3年で埋めれる差ではないけどね。

84 :
馬鹿学校やからしようないやんか。

85 :
新入生情報まとめろ

86 :
はっきり言って素材じゃ明徳に負けてないんだよなぁ
完全に監督の差
去年の選手権、倉商との一戦で馬淵ってやっぱスゲェわって思ったな
あのシンカーをきっちり攻略して福は1失点
島田なら無策で完封負けしてるところだ

87 :
あの戦力、馬淵じゃなきゃ黄金期に何度も全国制覇してるけどな。

88 :
馬淵やから集まるんだよ

89 :
それでも土佐よりは学園に期待しちゅう。

90 :
学園は応援が出場する度に変わるから面白い。
土佐にはチアが居るのかな?

91 :
学園は一応ガタイはでかいから期待はするんだよね。
チビとかモヤシばかりだったらここまで期待されない
とはいえ遠軽、益田翔陽クラスでも勝てそうな気がしないw

92 :
根本的に、相手にミスしてもらえんと得点出来ない上に
先行されたらキャンキャン尻尾振るプライド無し野球やから。
おんなじプライド無しなら野良犬並みの生活力が有ればいいんだがなあ。
困ったもんだ。

93 :
学園の試合は見ないよ。
土佐だけ応援する。別に明徳でもいいし。

94 :
みっともないぞ明徳オタ
まー指咥えて見てなさい

95 :
まぁあれだ、最低レベルの高知県高校野球界のみなさん。
まずはプライドなしの野球しかできないとゆう学園に勝つ事から考えなさい、勝つ方法見つけなさい・・・。
他校が弱い学園を四国に行かせないよう何かしてください、四国の他チームも学園を倒せるよう何かしてください。
どうすればいいの?どうすんの?君ら雑魚学園より弱いよ?明徳の留学生達に頭でも下げてお願いすれば?

96 :
>>86
まさにこの通りだと思う
選手は学園も負けてない
監督の差がそのまま勝敗の差だと思う
明徳が完敗するのは相手があまりに強い場合(去年の大阪桐蔭みたいに)
逆に学園は同等、格下相手に自滅に近いパターンで完敗する
バントできない、しない、強打あるのみ、
対戦相手のピッチャーの攻略法を考えない、
「自分たちの野球をやるだけ!」は言い換えれば
「相手に対してやり方を変える事はしない、対策なんてしない」のと同じ
本当に成長しないもん、あの監督さん
負けてもいい、色々対策した上でもそれでも実力で負けたのならいい
でも無策で負けるのは流石に見てて応援する気にはならないもん

97 :
>>95
弱い学園なんて書きながらも、
必死で格下の学校を持ち出して、
学園を倒せるよう何かしてください
雑魚学園より弱いよ?
こういう歪んだ書き方でしか学園を援護出来ないお前こそ負け犬の塊じゃないかね。
>>68とか>>95のような間抜けな負け犬の塊はいらんから出てくるな。
学園でも土佐でも明徳でも、どんな勝ち方であっても甲子園で勝てばそれでいい。
結果を残せ。それだけ。

98 :
そういうのを吹き飛ばす内弁慶やからな

99 :
ここで明徳とか出すなよ
誰も触れてないのに
しかも明徳が出てたらなどと言わんばかりに高知叩き
人のこと言えなさすぎ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【人材宝庫】千葉第7ブロック【強豪不在】 (779)
千葉経済大学付属高校24 (706)
【サイトはイラネ】中京大中京応援【BBSもイラネ】 (245)
【展望】第85回選抜高等学校野球記念大会7【予想】 (1001)
チバリヨー沖縄球児64 天安門(※沖縄人専用) (588)
1980年代の高校野球を語ろう16 (305)
--log9.info------------------
俺達はPC9800に負けたわけだが・・・ (390)
自分が一番最初に入力したプログラム (240)
おい!マイコンを自作した奴いますか (469)
りさぷ〜のPC (209)
おい!お前達!こんな拡張子に困ってませんか? (201)
思えば、昔のPCは安定してた。 (200)
FM-NEW7でポートピア殺人事件やってますが、何か? (305)
【お伺いスレ】こんなスレ立ててもいいですか? (253)
DOSとWINDOWSのLAN接続 (237)
【KMC】極悪 Kyo Music City 撲滅完了 217【毛虫】 (909)
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】 (373)
【BT】エロゲースレpart294【BitTorrent】 (989)
ダウンロード違法化総合スレ Part128 (462)
■■■BTで拾えるエロ動画スレ part382■■■ (595)
Share 一般漫画雑誌スレ Part267 (574)
思わず保存した最高の画像を転載するスレ Part53 (958)
--log55.com------------------
★闘牌王スレその24 狂気な奴ら
DORA麻雀スレ 57局目
俺の好きな女流雀士で打線組んだ
麻雀最強戦2017を語ろう
喰いタンばっかりする奴wwwwwwww
麻雀で少しでも流れの話題を出すと笑われる
【放送】実況ランキング【配信】
二人対戦麻雀・索發(そうはつ)スレ