1read 100read
2013年03月アニメ漫画業界8: 少女漫画家達の愚痴スレ117 (978) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
四国のアニメ事情 (280)
田中達之(カナビス)について語るスレ (326)
【梶田】ディビットってどうなんだ?【GDH残党】 (320)
【角川】角川GHD part17【富士見 AMW eb! 中経 MF】 (325)
プロデューサー竹田磁作品を胡散臭く思うスレ その2 (858)
少女漫画家達の愚痴スレ117 (978)

少女漫画家達の愚痴スレ117


1 :2013/02/16 〜 最終レス :2013/03/11
白い原稿が埋まらない時。ネームが一向に進まない時。
苦しい時はここで一息どうぞ。愚痴・雑談もマターリと。
*このスレッドはsage進行です。
メール欄に半角英数(小文字)でsageと入れてください。
*少女漫画家の、少女漫画家による、少女漫画家達のための「愚痴」スレですので、
関係者様、無関係者様の書き込み、「ツッコミ、叱咤」などは御遠慮下さい。
*煽り・荒らしへのレスはスレッドが荒れるもとです。放置推奨。
アシスレへの乗り込みもやめましょう。
*特定の作家名、作品名はできるだけ出さないようにしましょう
*他ジャンルを貶す書き込みはやめましょう。
*少女漫画家以外の書き込みはご遠慮ください。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。立てられない人は
他の人にお願いして下さい。
*関連スレ
新人少女漫画家達の愚痴スレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1357617000/
【キャリア15年以上限定】女性漫画家の愚痴スレ10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1332992308/
*前スレ
少女漫画家達の愚痴スレ116
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1357565078/

2 :
>>1
乙です
ツイッターで流れてる初動の話なんだけど、尼が取次通してないっていう古い情報や
初動にカウントされないっていう情報がRTされまくって蔓延してるけどあれ大丈夫なのか
まとめで見るとちゃんと否定してる作家さんもいるみたいなんだけど…
書店で見つからなくても尼で買わない方がいいのかなんて話まで出てる
尼の予約や買い控えが起きてかえって初動落とす原因になりそうなんだが

3 :
まとめ見てきた
初動とか売り上げの詳しい仕組みってよく知らないんだけど
尼の売り上げがオリコンに加算されないってのは本当なの?

4 :
>>3
オリコンには加算されるって話は前にもここで出てたよ
参考ページも張ってあった
そのまとめの漫画家さんのツイに貼ってあるPOSデータのページに行ってみたけど
そこに「最近人気のトリプルウィンは日版のデータ」とあるし
今の尼のコミックスの取次は日版だからカウントされない筈がないんだが…
ツイッターは最初が曖昧な情報でも伝達で拡散されてるうちに事実になるから怖いな

5 :
以前友達に「尼じゃなく本屋で買って!なかったら本屋で予約して!」と言われたんだけど
それは古い情報だったのか
なんとなく担当にも聞きづらくて尼はカウントされない説を信じていた

6 :
あのまとめで初動買えってアピってる作家にまとめwiki持ちトレパク作家(かるたじゃないよ)までいて
ちょっと吹いた
まあいいんだけどさ

7 :
>>5
ツイッターを熱心にやってる作家さんって意外と情弱が多いなと思う事がある
水色シャー芯の時もそうだったけど間違った情報や古い情報鵜呑みにしすぎ
早く流れたからと言って新しいとも正確とも限らないのにな

8 :
水色シャー芯まだ品切れだよ〜
情報拡散しまくったRと買い占めたRがフォロワーにいるから愚痴りたくても愚痴れん!

9 :
>7
同意
よくいえばピュアというか純真なんだろうけど
悪くいえば視野が狭いというか…

10 :
カウントされないわけじゃないけど
ネットという特性があっていわゆる初動の中には含まれない
という話を聞いたことがあるんだが真相がわからない

11 :
>>10
そういう話はソース出そうよ
最初に初動のお願いした作家さんは尼で買うなとは言ってないようだけど
まとめられたおかげでそう言ってるみたいに見えるな
どこの書店でも手に入るようなメジャーレーベルならそれでも平気かもしれないが…

12 :
>>11
真相がわからないって書いてるのにどうやってソース出せと
前の方に尼についてわかっている様子の人がいたから聞いてるわけで

13 :
まとめの漫画家さんのツイ読んでも出版社によって尼や有名書店への依存率が違うみたいだし
重版や続刊決めるのは出版社だから独自のデータの取り方があるんじゃないかな
ただもし尼依存率が高い出版社で描いてるのにネットで買うなと言ったら自殺行為だと思う

14 :
まとめ見てきた
同人時代1回のコミケで1万部売ってたって豪語してた作家だし信者に呼びかけろよってちょっと思っちゃった☆

15 :
痛いな
よく知らん作家だったがそういう人か
それを知るまでは初動大事だよなーと思ってたが
発言者がどういう人物かで印象って変わるもんだな

16 :
あれでギャーギャー騒いでる作家、同人系多くて笑ったよ
そして未だにアマゾンで買うなRTが回ってるみたいね

17 :
アマゾンで買うな本屋で買え、ってこの間H社のレディコミ作家も
休刊する雑誌の連載をどこかに営業する目的で
RTさせまくってた様な…

18 :
今は商業で真面目に描いてる人なら出身は関係ないと思うが
同人系とかマイナー系は尼で買って貰わないと一番困るんじゃ…
でも初動の部数上げたいから早く買ってと呼びかける事より
待ちきれなくて発売日にすぐ書店に行ってもらえるような
漫画描けるように努力する事の方が大事だと思う

19 :
>>17
あれ自分でちゃんと営業しろよと思わんでもなかった…

20 :
自分が読者なら、申し訳ないけど「生活がかかってるから買え」
「この話の続編が読みたかったら一週間以内に買え」と作家から言われるだけで
二度とその作家の本は買いたくなくなるかも
別世界を読みたいのに現実絡められるとね…

21 :
>>16みたいに同人出身作家に詳しくないからわからないけどうちのTLでは
普通に大御所も騒いでたな〜

22 :
トゥギャに代わって今度はトゥギャの内容をまとめてみました☆ってのがRTされてるね…
見覚えあると思ったら自作PV作ったり書店に売り込んだり暴れてた人だった
漫画描けよ……

23 :
>>14
テニプリの大手だった人だったかな?

24 :
>>20
実際そう言ってる人見たよ
すぐ買えでも初動に関係ないから尼では買うなとか
尼レビューは書けでも尼で買うなとか我が侭すぎとかも

25 :
作業用に聴いてる西野カナの歌、
歌い方が誰かに似てるなとずっと思ってたんだが、
そうだ、ウタダヒカルお歌い方に似てるんだ!(当社比
あーこれでスッキリして作業できる

26 :
>>23
そう

27 :
みんな業界のことに詳しいんだな
自分さっぱり知らんことばかりだわ

28 :
豚切りごめん愚痴。
まったく漫画を描いてない、原稿にしたことが無い、賞は出さない、そういう人間がだ。
漫画家になれるわけがねーだろ。パースがリアルに取れなくて
どうやって漫画描くんだよ。デジタルで自分画力すげえwって思ってる
馬鹿がヘルプに来たので愚痴ってしまったごめん。
ゆとりの業界観光増えたなあ・・・・・。

29 :
なんでそんな人雇ったの?
雇う前に作品を持参させるとかできなかったの?

30 :
誰かの紹介だったんじゃないの
自分も漫画描いてる友達の紹介でひとり来た事あるけど
トーンの使い方も分かってない人だった
そんな人紹介してくるんじゃねーよ
それから必ず雇う前に作品は見るようにしてる

31 :
>>28じゃないけど、テンパッてるとつい「誰でもいいから寄越して」てなっちゃうんよ

32 :
そういう失敗一度はするよね
あーアシ無しで一人で原稿やりたい
今できるだけ作業の簡略化を模索中
もともと背景までは自分でやってるから、可能だとは思うんだけどな………
2、3日ネームを早くあげればいいだけって分かっちゃいるんだ…分かっちゃ…

33 :
てかヘルプにそこまで求める?
何でもいいからよこして〜と呼んだ初めての人にやって貰えるのは
ベタかトーンのベタ貼り程度で当然だし
時間無いからその人が漫画家になりたいかとかどーでもいい
っていうかそんな話してる時間がもったいない

34 :
>ベタかトーンのベタ貼り程度で当然だし
それすらまともにできないのが来るから心が折れるんだって

35 :
>>34
え、もしかしてまだこの前の漫画学校の話題の続きなの?

36 :
漫画一切描いた事ないOLの友達ですら
消しゴムからベタもベタ貼りトーンも
口で一回説明したら出来る様になったけどな
45度で貼る、剥がしにくかったらピンセットとか注意してあげたら
面白がってやってくれた
ただし面白がってくれたのは数時間、後は飽きた模様…

37 :
>>33
ヘルプだからこそある一定以上の技術があって欲しいのでは
それを確認するために原稿を確認するって話でしょ?
技術があれば漫画家になりたいかどうかなんてもちろんどうでもいいけど
その人の描いたもの確認するのが一番早いわけだし
テンパってる時に一から教えるなんて無理だからねえ
もちろん技術を求めるのであれば報酬もそれなりに払う前提で

38 :
>>37
うんでも>>28の話はそういう方向じゃなくない?

39 :
余裕のある内に人材を物色した方が良いよね
初対面の人をバタバタしてる時に呼ぶのはリスク高過ぎ

40 :
だね
プロアシでも有能な人ほど予定はおさえにくいだろうし
そういう意味でも臨時アシに多くは期待できない

41 :
姉が面白がってアシを申し出たのでやってもらったことがあるけど
簡単なベタもトーンベタ貼りも、はみだしたり足りなかったり紙まで切ったりしていた
まったくノータッチの素人ってこうなんだなーと実感したよ。
それからアシを雇うときは「線通りに切る・塗るができるか」を確認するようにしている

42 :
素人でも器用、不器用によるんだろうね

43 :
28です。あまり詳しくは書けんが紹介で手伝いに来てもらう事になったんだ。
アシ暦あり、デジ暦ありって事で。
資料を見せてもらったんだけど中学生レベル。
雇った理由は結構名のある作家さんを手伝ったっていう所だった。
仕上げなら出来るんだなって思ったんだ。
指示入れたトーンベタ貼りとかデジ作業に画力関係ないから。
初日から

44 :
>>38
?いや、そういう話だと思うけど…
漫画家云々は本人が自信タップリだったから
そういう愚痴になってるんじゃないの?
てかさ、ヘルプ来てもらったら使えなかったという愚痴に
ヘルプにそこまで求めるなって違うんじゃないかなあ
なんの愚痴も言えなくなるじゃん

45 :
ごめん切れちゃった。
初日から28で言ったとおりで、漫画家になりたいんですよーって
しつこく言ってくるの「描けば?」つったら
「背景は苦手で」(描けない)「人物は上手いんですけど」(本当に中学生レベル)
と、一々。レギュラー希望なんだよ彼女・・・。謹んでお断りする。
自分の見る目の無さが腹立たしい。今回だけ我慢する・・・。
〆前なので文章ぐちゃってすまん。レスくれた人ありがとう。

46 :
クズに当たってしまったのか
ドンマイ

47 :
使えないし今後も使うつもりが無いんだったら初日で帰ってもらえばよかったのに
紹介でも先方にきちんとお断りすれば大丈夫だよ
そんなのでもいる方がマシなんだろうか
せめて「忙しいからおしゃべり禁止ね」というべき

48 :
見本はそこそこ書けてるレベルでも仕事頼んだら定規で直線も引けないって人もいるよ
何回も書き直して一番出来がいいのだけを持ってくるんだろうけど
そんなことではプロの現場で使える技術じゃないことが本当に分からないらしい
有名な作家さんを手伝ってたというのでHPから作家さんに問い合わせたら
原稿ボロボロにしたので即日丁重にお帰りいただいた人ですという返事が来たことも
そういう人に限って前の先生の事ボロクソに言ったりするから呆れるよ

49 :
原稿の下に同人原稿を隠して描いてた子
夜中に投稿用のネームを組んで仕事中はすやすや眠ってた子
どうせ自分が消しゴムかけるんだからってキャラの顔に落書きして笑った子
色んなアシがいたよw

50 :
最後はともかく上二人はちょっとやばいな

51 :
47=33か?
この間から使えないアシの愚痴にやたら厳しい人がいるけど
自分は立派にアシを育てて使いこなしてます!
って自信タップリな作家さんかねえ それとも越境か
ここは愚痴スレ 色んな場面があるんだからべきべきで片付けんなよ

52 :
でもまあ紹介の手前や下手見本とか落ち度があったのはわかってたみたいだから
人選のいい勉強になったと前向きに考えて次に生かしてさ
次からは使える腕だったアシに知り合いのアシ紹介して貰うといいよ
これはあくまで知り合い、あるいは腕前を知ってる限定で
少なくとも素人レベルは避けられるから
あと誰のアシしたってのもレギュラーとか期間と担当作業聞くのも忘れずに

53 :
>>51
33だけど越境じゃないよ?
ヘルプの子が漫画家になりたいかどうかなんて自分は興味も持たないし
修羅場で気が立ってるのにそんな事でストレスためるなんてつまらないと思うんだが…
臨時で入ってもらった人に難しい仕事を頼むのも説明するのもストレスだし
初めてのアシには期待しないのが一番楽だと思ったんだがまあ人それぞれなのかな

54 :
>>53
漫画家になりたいのはヘルプがベラベラしゃべったんじゃないの?
37でも言ったけどヘルプには技術があればあるだけ有難いんだし
そもそも最低限のことはできてて欲しいって話でしょ…
いろんな場面があるんだから漫画家なら想像しようよ…

55 :
なんでだろう>>49の上二つも論外だけどたぶん自分は最後のが一番許せない気がする…
>>50は心が広いな

56 :
>>54
いやだから「こいつはヤバいな」とおもったら速攻「おしゃべり禁止」と…
想像も何もそんな場面には何度も遭遇してるよ
自己顕示欲が強い子や思い上がった子は何人も見て来てる
まず大切なのは自分がストレスためない事だよ

57 :
そんな対策は各自その場でやってるだろう
それやった上で愚痴りにきてるんじゃないでしょーか

58 :
>>55
自分も三つ目は一番許せないな
二度と呼ばないし、場合によっては即帰って貰うレベル

59 :
てかアシスタントって人柄も見たいのに
即おしゃべり禁止になんかしたら何も見抜けなくないか
こっちが嫌な感じに見られるだけな気がする…

60 :
ああ、対策後だったら想像力無くて申し訳ない
ずっと聞きながら我慢してるのかと思ったよ
ちなみに>>49のレスも自分なんだが自分も実は3つ目が一番来たw

61 :
>>55
全部許せないけど最後の許しがたいよね 
ちょっと違うけど、ベタで潰すからって理由で
そこにその時そのアシがハマってた漫画のキャラを落書きされたことあるわ
(ベタ指定用の赤ペンで)
部屋に可愛いぬいぐるみをと指定したらハマってるアニメのキャラの描いたり…
キャラの持ち物はキャラの性格になっちゃうから
その都度こんな感じでと指定いれてるにもかかわらずだよ 意味不明
他にもイタタなとこ多かったからほどなくクビにしたけどさ

62 :
最後の許せない人たくさんいて自分だけじゃないんだと安心した
消すからいいとかそういう問題じゃないよね

63 :
>>54
うーんでもより技術があればって即戦力求めるならそれこそ人選を疎かにしたら無理だよ
正直落ち度があった内容のレスが出たし
ただクズ来て酷いとか困ってるんだから仕方ない可哀想でしょじゃ
キツイ事言うけど他人からすれば甘えに見えちゃうと思う
自分もここはマズかったけどクズ呼んでしまったなら分かるんけど

64 :
いや…ただの『勘違いアシ来ちゃった、ムカつく』っていう愚痴じゃ…
甘えとか意味が分からない

65 :
さっきからこの件にしつこく絡んでる人一人じゃないの 
引っ込みつかなくなったんでしょ

66 :
>>65
別人だよ
文脈見りゃわかるでしょ

67 :
なんでそんなに説教したがるんだろう

68 :
「放火されちゃったぜ」
     ↓
「それは気の毒だけど、そもそもそこに家を建てたお前が悪い」
みたいな感じ

69 :
飢えた人に焦げた焼き魚を与えるのがYahoo知恵袋、
飢えた人に生魚を与えるのが教えてGoo、
飢えた人に魚の釣り方を教えるのがhatena、
飢えた人に「あなたの気持ちが分かりません。ちなみに私の夫は年収1000万です」とコメントするのが発言小町。
飢えた人に「どうして飢えるような事態になるの?プロなら常に食料を備蓄するべき」と説教するのが少女漫画家スレ。

70 :
陰湿オタ女の成れの果てに高度なスキルは無理

71 :
>>69
上手い例えにワラタ
多分、説教しているのは一人だと思うw
それかヘルプの意味とその状況がわからないかだ

72 :
遊びにいったスクーリングで言ってたけど
育てさせてくれる場所って勘違いして来るゆとりが多いらしいよ
寿司職人を見習って

73 :
>>69
発言小町ww

74 :
>>71
そういえばヘルプの正確な意味知らないなんだけど
人手が足らない時に入る臨時アシでいいの?

75 :
それだと思うが。
臨時アシ頼む時は切羽詰ってる時だから
ただでさえHP削られたくないのは解るが・・・・
>43はちょっと引っかかる処あるかな。
けどまぁ愚痴って説教やアドバイスが欲しくて
してるんじゃないしね。

76 :
あー女性の場合ただ言いただけってよくあるよね
悩み事と間違ってアドバイスしたらキツいと泣かれたりする
ただ聞いて同意して慰める事が大切なんだよね

77 :
今回の場合はアドバイスも求めてないと思うけど

78 :
自称サバサバ女の見下し系開き直りしたり顔アドバイスもいらねえ

79 :
人手が足りないだけなら締切を伸ばしてもらうように調整可能な時がある
それすら無理、このままでは雑誌に穴が空きそうな時、藁にもすがる思いで頼む外部のアシさん
それが、ヘルプさん
プロアシがなることも、投稿者がなることも、同人している友人がなることも
他の作家のアシさんを寄越してもらうこともある
時には締切に余裕があった同業者友人が入ってくれることもある
上記は良い例のヘルプさん
あらゆるツテを駆使してもヘルプさんが見つからない場合に、作家側も担当側も慌てすぎて
たまに変わった人がくることがある
ヘルプさんに手を出すときは、育てるとか、そんな余裕がある状況じゃない
まさに修羅場中の修羅場

80 :
さばさば系というよりもバサバサ系

81 :
ま、ヘルプを頼むときって緊急事態だからなー
病気で予定が狂ったり、自分や家族に何かあったり、担当がヘマしたり
インフルでアシさんが全員ダウンしたり
…という最低最悪な場合に呼ぶ臨時アシさんだし
余裕がない時に、余裕をもって選別するのは無理だな
自分は締めきり日の違う雑誌の作家さんのアシさんに頼む
そして自分のアシさんも、その人が大変な時に頼まれている
漫画家の友人作って持ちつ持たれつするのもいいかと思う

82 :
>>76
男同士もなあなあと同調し合うだけの愚痴の垂れ流し合いをしてるよ
居酒屋のリーマン見れば分かるだろ
男は馬鹿だから相手が女性に変わった途端にマウントポジションになって
「女のくだらない同調圧力を撥ねつけて正論吐いてやったぞドヤァ」となる

83 :
そういう男ってほんと馬鹿よね

84 :
他人に正論吐くのって気分がいいもんね
だからこそ誰もがとっくに分かってる正論を
上から目線で説いて酔ってる人は非常に恥ずかしい

85 :
分かるわ
正論なんて100人中100人全員が分かってる事
それでも愚痴を言いたい場所が愚痴スレなんだろうに
「感情」っていう理屈を無視した理屈なんざただの押しつけ

86 :
男のうざいアレはマウントポジションだったのかw

87 :
男の大半は女は自分にマウント取らせていい気分にさせてくれるはずと思い込み
女は男のふるまいに何も不満を抱いてないと勘違いしている
面倒だから我慢してスルーしてあげてるとは露ほども思ってないよ

88 :
けど、自分が信じていた正論が実は間違ってたってこともあるかも
担当が連れて来る新人アシが、ここしばらくハズレばっかりだったから、もうちょっと出来る子
お願いしますよって愚痴ったら、
「そういう素人みたいな人をちゃんと育ててこそ、一人前の作家じゃないですか!」と怒られた
そうだったのかー

89 :
えーめんどくせ

90 :
誰が誰に何を言ってるのかちょっと分からん流れ…
みんな各々吐きたい正論を吐いてるだけなのか

91 :
88ですが正論じゃないくて愚痴です

92 :
>「そういう素人みたいな人をちゃんと育ててこそ、一人前の作家じゃないですか!」と怒られた
ないないw
毎回ギリで描いているのに、そんな慈善事業している人少ないだろ
週刊で大勢のアシを雇っている人なら、一人や二人ぐらいは育ててもいいとは思うだろうけど
月刊の普通の漫画家だと多くても四人ぐらい
その内の一人が駄目なら足を引っ張る確率高すぎる
リスクありすぎる

93 :
専属アシで一生ついてきてくれて好きな時に捨てていいんなら
責任もってみっちり育てるけどさww

94 :
何でこっちが金払ってド素人からのアシ教育なんてやらんきゃいかんのか
逆に貰いたいくらいだわ

95 :
普通にいては作れない工芸品の職人とか
企業が社員を育てるとかならわかるが

漫画はペンとインクと紙(トーンは後に覚えるとして)さえあればできるから
やる気ある子なら学生時代から親しんでいるものだし
担当が紹介してくれるなら雑誌の賞で実績ある子にしてもらわないと意味がない
素人みたいな子に、教えるのは馬鹿馬鹿しすぎる

96 :
昔からの大御所で弟子制度が残ってるようなとこなら素人同然から育ててくれるだろうけど
そういうとこは使い物になるようになるまではそれなりの待遇で働かなきゃならないよね
弟子ってある程度そういうことだし
まともな待遇要求するならそれなりの技術もってて欲しいよね
技術がなくても最低限素直にこっちのいうこと聞くとか
手先の器用さだけでも持ち合わせててほしいわ…

97 :
ちなみに技術もあって人柄も良い手放したくないアシさんには
みんないくらくらい給料払ってるの?

98 :
性格のいいアシさんはすぐに嫁に行くので
育て甲斐がないというか…技術教え込んで使える頃には
ハイサヨウナラだ
そういう意味で女は戦力にならないと言った昔の人は正しい

99 :
人柄がいいアシさんは嫁に、技術があるアシさんはデビューして二人とも祝福
嫁に行ったアシさんにご祝儀を出し、デビューしたアシさんにはプレゼントをする
人柄が悪いアシさんは解雇する、技術があるアシさんの一部はプロアシになって少年or青年漫画に旅立つ

新しい人を入れる

人柄がいいアシさんは嫁に、技術があるアシさんはデビューで二人とも祝福
ご祝儀を…プレゼントを…
悪いアシさんは解雇、プロアシになったアシさんは給料の高い所に…

新しい人を入れる

嫁に、デビューに
ご祝儀、プレゼント
駄目な人は解雇、プロアシさんは巣立つ

新しい人を入れる
最初はがんばって育てていたが、立派になる頃にはいなくなるから
最近は最初からできる人を雇っている

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クッキー・コーラス・YOU投稿者 (444)
動画マン専用スレ〜第6話目〜 (591)
アニメーターが薄給なのは全部手塚治虫のせい (567)
【神】中田栄治 その2【ナカダだよ】 (222)
富野由悠季vs庵野秀明 (388)
バクマンのせいで迷惑してる漫画家志望者 (553)
--log9.info------------------
ようやく、しおらしくなってきた船橋厨 Wwwww (333)
金子大輔 (688)
どの選手の乗り方が好き? (464)
ファン感謝祭 (211)
【な〜にぃ〜?】田代祐一 4【やっちまったな!】 (854)
史上最強のオートレース選手って誰?3 (501)
【踊る実況】吉原 完【愛犬レオポン】 (867)
ケンタッキー・ウラータ・チッキーン (848)
広木幸生という名のパチスロ機 (216)
オートは事故レース多すぎて勝負できない (201)
船橋☆最高!最強伝説! (302)
「川口」S級10位突破「目指せ」 (461)
自転車でオートレーサーの真似して怪我した奴ちょっと来い (419)
【国士】相馬康夫選手【無双】 (716)
青木治親がゴール時に脚を振るのがムカつく件 (290)
【バスト1メーター】小島ミカ【新アシスタント】 (539)
--log55.com------------------
コテハン商品化
【売切れ】コミケ63 2chグッズ情報【御免】
モナーが商標登録されているわけだが
鼻毛ボソグッズリスト
ヽ(`Д´)ノ ←これうざい@グッズリスト
「ひろゆき」グッズリスト
ひろゆきはグッズで裁判の金集めてる!
<ヽ`∀´>ニダーグックリストはウリナラの彼方に